[過去ログ] ●ワンピース総合スレッド part789● (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753: (SG 0Hdb-ZQks) 2022/09/21(水) 16:31:22.04 ID:ATfeJdmuH(3/4)調 AAS
> 「そりゃ海賊王にくらいならねェとムリだな!!」
このセリフからすると必ずしも海賊王にならなくても良いが海賊王が通過点くらいの男じゃないと無理な夢と取れる
754: (アウアウウー Sa5b-zvNS) 2022/09/21(水) 16:38:28.41 ID:h7+xlNRCa(1)調 AAS
世界中全員を一味に入れるとか子供らしくもあり海賊王にくらいならんと無理な夢だけど、全面拒否されたフォクシーが不憫になるな
755: (スプッッ Sd3f-Gggf) 2022/09/21(水) 16:38:30.10 ID:yjOjW/wid(1)調 AAS
ワンピースの正体は(ヒモ)です、あとは各々考えて
756: (ワッチョイ 9772-aPiX) 2022/09/21(水) 16:43:06.56 ID:tfRpx8b20(1/3)調 AAS
ここに、ヤマトがいたら
「いいねいいね!やろうよ!ロフィ!」ってみんなが古参が馬鹿にしてる中、大真面目にルフィにのかっただろうなヤマト
757: (アウアウウー Sa5b-mVQJ) 2022/09/21(水) 16:44:40.71 ID:wObFkOXna(2/2)調 AAS
いやヤマトは知ってるが
758(1): (ワッチョイ 9772-aPiX) 2022/09/21(水) 16:46:00.10 ID:tfRpx8b20(2/3)調 AAS
え、そっか、エースに知ってたエースに聞いてたな。
忘れてたわ。
知ってたから船から降ろされたっぽいなヤマト可愛そう
759(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 16:46:49.01 ID:6BnjJpipa(10/36)調 AAS
>>751
その例えは適切じゃないな
野球王の夢の果てが超野球王なら違和感ない
「果て」って言葉にこだわりすぎ
文脈としては夢を叶えた次くらいの意味だろ
760: (スプッッ Sd3f-sFE7) 2022/09/21(水) 16:53:01.29 ID:x8jeEu8Dd(1/2)調 AAS
あれほど拘っている海賊王になってもいないうちから次の冒険考えてるとか嫌すぎる
別の種類の夢であってほしい
761(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 16:59:24.55 ID:sy21wsR80(12/43)調 AAS
>>759
エネルが宇宙王になったとて、それは海賊王じゃないですし
別に宇宙王は超海賊王でもない
俺がこだわってる訳じゃなくて
お前が日本語無視して結論ありきで頑張ってるだけや
762: (ワッチョイ 572d-cETI) 2022/09/21(水) 17:03:07.10 ID:OkRvQWTw0(11/13)調 AAS
>>758
ヤマトがいたら
この全員が驚くシーンはなかったわけだからな
それも計算して船に乗せなかったんだろう
まあルフィの夢だけじゃなく、おでんの冒険を知っているというのも要因だろうし
船に乗らないフラグは色々あったんだな
763(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 17:10:54.36 ID:6BnjJpipa(11/36)調 AAS
>>761
お前はなんの話しをしてるんだ?
「ルフィの」夢の果ての話だろ
果てだから次の目標があり得ないと言いきる方がおかしいわ
764: (ワッチョイ f7ad-TDLd) 2022/09/21(水) 17:11:31.98 ID:Bcjuko/n0(2/2)調 AAS
どっちにしろもったいぶって長々と引っ張るほど大したもんじゃないんだろうな
765(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 17:24:21.19 ID:sy21wsR80(13/43)調 AAS
>>763
エネルがとかルフィがとか主体は関係ないよ
宇宙王になったとて、それは海賊王じゃないですし
別に宇宙王は超海賊王でもない
話は成立してるし、何の話をしてるんだなんて言われる筋合いは無い
海賊王も宇宙王も最初から目指してるなら、海賊王で夢の果てなんておかしいのは当たり前
766: (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 17:29:06.48 ID:6BnjJpipa(12/36)調 AAS
>>765
宇宙王ってなんだよw
宇宙海賊王なら文句はないのか?
ルフィの夢の果ての話なんだからルフィが主体になるのは当然だろ、一体何の話をしてるんだ?
お前は否定したい一心で不毛な論理を展開してるな
767(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 17:33:36.68 ID:sy21wsR80(14/43)調 AAS
そりゃ日本語無視して、こだわるな!でゴリ押してるだけなんだから
否定もされるだろw
768(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 17:34:47.67 ID:6BnjJpipa(13/36)調 AAS
>>767
日本語無視してないだろ
夢の果てが次の冒険のことであることに何の矛盾もない
769(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 17:38:30.56 ID:sy21wsR80(15/43)調 AAS
>>768
海賊王になってから宇宙海賊王を夢見てるなら、矛盾してる
はい、終わり
770(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 17:39:58.74 ID:6BnjJpipa(14/36)調 AAS
>>769
「果て」の意味にこだわるのに「矛盾」の意味にはこだわらないのなw
指摘できる矛盾が見つからないので終わりでいいならいいぞ
771: (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 17:42:37.97 ID:sy21wsR80(16/43)調 AAS
さっきも言ったように、
俺がこだわってるわけじゃなくて、お前が日本語無視して結論ありきで頑張ってるだけ
否定されると、こだわるな!でゴリ押しだから話が通じない
772(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 17:43:52.66 ID:sy21wsR80(17/43)調 AAS
>>770
夢半ばは夢の果てでは無いという単純な話なんだがね
773(2): (ワッチョイ f783-4otX) 2022/09/21(水) 17:45:41.65 ID:Uc9rA4Y70(1)調 AAS
サボはロギアだからビームでも死なないと思ったけど
島ごとバラバラになって海の藻屑になったから
サボも水没して死んだのか?
イム様、頭いーな
メラメラの実の能力だったら足場が無い限り、長距離飛行は出来ないだろうし
774(1): (ワッチョイ 97bd-zXtG) 2022/09/21(水) 17:46:04.09 ID:jWLoQ8ws0(4/5)調 AAS
そこまでして宇宙海賊説を否定する意味が分からん
ひとつの説としては別にいいだろ・・・
775: (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 17:51:18.05 ID:sy21wsR80(18/43)調 AAS
>>774
漫画的に見てもあんまり良くないけどね
上から見下ろしてるエネルに向かってルフィは、青海にはお前よりもっとスゲー奴らが居るんだ!って息巻いてたけど
上下関係みたいのつけた後で先にエネルが宇宙海賊やってますだとアホらしくなる
776: (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 17:58:37.79 ID:sy21wsR80(19/43)調 AAS
>>773
どっちにしろサボは死んでないだろうな
これで死んでたらマジで何なんだあのキャラ
777: (ガラプー KK6b-8ZuI) 2022/09/21(水) 18:04:40.48 ID:/Yi3BQbrK(1)調 AAS
メラメラの覚醒でなんとかみんな助かってないかなあ
あの王女は性格もビジュアルもアレだけど何となく好きなんだよね
778(1): (ワッチョイ bf8f-rA5l) 2022/09/21(水) 18:10:30.40 ID:u9p5lx6H0(2/2)調 AAS
あの攻撃で1人も殺せなかったらイム様()の格が落ちる
779(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 18:13:17.43 ID:6BnjJpipa(15/36)調 AAS
>>772
それは夢の果てが次の冒険のことだというのと全く無関係なんだが?
そしてそれを言うなら宴が出来てないと夢半ばで同じことだし、君は自己矛盾だらけじゃん
780(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 18:23:05.97 ID:sy21wsR80(20/43)調 AAS
>>779
何が無関係なの?
海を制して、宇宙を制したいって子供の時から思ってたんでしょ?君の説なら
夢半ばじゃん、何も果ててない
781(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 18:26:20.62 ID:6BnjJpipa(16/36)調 AAS
>>780
次の冒険のことが夢半ばだろうと夢の果てであることに何も矛盾しないからね
もう一点返すと、それは宴についても同じことが言える
宴出来てないなら夢半ばになるからね
夢半ばだから夢の果てではないって論理がそもそも間違い
782: (ワッチョイ 57bd-ahfG) 2022/09/21(水) 18:26:22.79 ID:/zbZO8Ug0(1/2)調 AAS
どうせ何予想したってそれを下回るしょぼさだから期待しないほうがいいよ。最終形態ギア5をアッパラパーのキチガイヤク中にするような作者なんだから。
783(1): (SG 0Hdb-ZQks) 2022/09/21(水) 18:31:11.82 ID:ATfeJdmuH(4/4)調 AAS
宇宙とかみんな知ってる世界なんだっけ
784(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 18:32:43.81 ID:sy21wsR80(21/43)調 AAS
>>781
?
果てってのは明確に終わりを表す言葉なんだけど
半ばを果てって言うならもう滅茶苦茶やね
785: (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 18:35:33.90 ID:sy21wsR80(22/43)調 AAS
>>783
一応世界観の中にはある程度かな
一味含めみんな知ってるかどうかは不明
ましてやガキルフィだと
786: (スプッッ Sd3f-sFE7) 2022/09/21(水) 18:39:41.86 ID:x8jeEu8Dd(2/2)調 AAS
>>778
エルトールのときみたく
エネル倒してから生存判明させればよい
787(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 18:44:27.08 ID:6BnjJpipa(17/36)調 AAS
>>784
君すごくアホなんだと思う。
「果て」は終わりの意味だが「夢の果て」は夢の終わりって意味じゃないぞ
転じて夢の終わりの次って意味で使われてるのがわからんか?
それに君の解釈だと宴が出来てないうちは夢半ばってことになるから宴説も間違いってことになる
788(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 18:55:08.46 ID:sy21wsR80(23/43)調 AAS
>>787
夢の終わりに次があるっておまえの結論ありきに、わからんか?とか言われてもw
よくそれで他人をアホ呼ばわり出来るな
こだわりすぎって言ってたかと思えば、転じてかよ
どっちかにしろw
789(2): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 18:59:55.60 ID:sy21wsR80(24/43)調 AAS
というかさっきから宴宴言ってるけど、
宴が出来てないうちは夢半ばの意味がわからんわw
夢は海賊王になることだろ
790(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 19:00:36.54 ID:6BnjJpipa(18/36)調 AAS
>>788
お前あれだな、内容めちゃくちゃでもいいから最後にレスしたら勝ちだと思ってるタイプだな
こだわりすぎも転じても両立するっつーかどちらかにする意味がわからん
「悲しみの果て」「地平の果て」「宇宙の果て」どれも終わりの先をイメージして使う言葉なんだよ。終わりのことをいうなら単に「終わり」でいいんだから
それに「宴が出来てないうちは夢半ばってことになるから宴説も間違いってことになる」
この自己矛盾に説明を返せない限りこのレスバに勝てないよ?
791(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 19:03:06.91 ID:6BnjJpipa(19/36)調 AAS
>>789
そうだよな
だから夢=海賊王
夢の果て=海賊王になった先にやることなんだよ
夢の果て(海賊王になった先)に次の冒険に出ることに何の矛盾もない
792: (ガラプー KKfb-pmdX) 2022/09/21(水) 19:05:32.33 ID:Njqwb37HK(1/2)調 AAS
ビビとサボ一緒かと思ってたらそうではないんだな
イム様の慰みものか
793: (ワッチョイ 97bd-zXtG) 2022/09/21(水) 19:07:40.32 ID:jWLoQ8ws0(5/5)調 AAS
果てしなきレスバw
794: (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 19:08:50.66 ID:6BnjJpipa(20/36)調 AAS
これがこのスレのレスバの果てだ
795: (ワッチョイ d7ff-TF4j) 2022/09/21(水) 19:09:20.97 ID:npk++szo0(2/2)調 AAS
>>773
サボがどういう状態かは謎だけど
描写的にサボの使ってた方のでんでん虫生きてるっぽいから足場は残ってるんじゃないか?
コアラが呼びかけてる声にノイズが混ざってるって事はカマバッカの方のセリフじゃないだろうしあれ
796(2): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 19:12:04.32 ID:sy21wsR80(25/43)調 AAS
>>790
ほーん
じゃあ「冒険の果て」って言ったら冒険は続いてることになるんだな?
797(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 19:14:49.96 ID:sy21wsR80(26/43)調 AAS
>>791
さっきから言ってるように果てってのは明確に終わりを指してる言葉
お前の頭の中のルフィは、
夢は海賊王になって宇宙王になるコトだからおかしいって何度言わせんだ
798(5): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 19:16:46.43 ID:6BnjJpipa(21/36)調 AAS
>>796
よく読めアホw
「冒険が終わった先に」だ
799: (ワッチョイ 9772-aPiX) 2022/09/21(水) 19:18:37.42 ID:tfRpx8b20(3/3)調 AAS
サボとビビを絡ませたっのって、サボもビビも王族だし、コーザにゃ悪いけど、サボとビビが結婚して生まれた子供が新たな大王になるんだろうな、コブラにゃ悪いけど、そうなれば丸くおさまる
800(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 19:22:19.07 ID:sy21wsR80(27/43)調 AAS
>>798
え?お前の例文に当てはめたダケなんだけど?
冒険は続くの続かないの?w
801(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 19:24:23.78 ID:6BnjJpipa(22/36)調 AAS
>>800
新しい冒険が始まる
802(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 19:30:58.42 ID:sy21wsR80(28/43)調 AAS
>>801
冒険の果てにノーランドは死刑になって、
新しい冒険を始めてましたとさ
めでたしめでたし
803(3): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 19:36:06.09 ID:6BnjJpipa(23/36)調 AAS
>>797 なに言ってんの?
お前自分で「夢は海賊王になることだろ」って>>789で言ったよな?
じゃあ↓のどれも何もおかしいことなんてないだろ
夢は海賊王になること、夢の果ては宇宙海賊王になること
夢は海賊王になること、夢の果ては宇宙を旅すること
夢は海賊王になること、夢の果ては次の大秘宝を探すこと
804(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 19:36:53.95 ID:6BnjJpipa(24/36)調 AAS
>>802
冒険の果てに「死刑になった」だろ
アホすぎやさないか
805: (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 19:38:30.40 ID:6BnjJpipa(25/36)調 AAS
レスバの果てに >>717 が絶望的に頭が悪い子だということがわかった
めでたしめでたし
806: (オイコラミネオ MM5b-Qua6) 2022/09/21(水) 19:41:26.70 ID:OBlM/ZdjM(1)調 AAS
夢の果てって何だろな
海賊全員で宴するとかかね?
807(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 19:41:51.09 ID:sy21wsR80(29/43)調 AAS
>>804
冒険の果てに死刑になったでも
新しい冒険始まってねーけど?
アホすぎやさないか?
808(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 19:43:11.21 ID:6BnjJpipa(26/36)調 AAS
>>807
なんでだと思う?
もう答えでてるよ
809(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 19:44:33.88 ID:sy21wsR80(30/43)調 AAS
>>803
夢は海賊王になることってのはこっち側の解釈だけど?
お前の頭の中のルフィは海賊王になって宇宙王になる事まで目指してんだから全然当てはまらないだろーが
何度言わせんねん
810(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 19:46:45.55 ID:6BnjJpipa(27/36)調 AAS
>>809
だからお前のその解釈が間違いなんだろ
おれは最初から >>803 の意味で言ってる
811(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 19:47:32.86 ID:sy21wsR80(31/43)調 AAS
>>808
冒険の果て=新しい冒険が始まる
お前の言葉なんだよなw
答えはお前がアホってことだ
812: (ガラプー KK6b-pmdX) 2022/09/21(水) 19:48:03.67 ID:Njqwb37HK(2/2)調 AAS
腹一杯食えるとかそんな夢の果て
813(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 19:52:06.41 ID:6BnjJpipa(28/36)調 AAS
>>811
読解力なさすぎ
ちゃんと読め、そんな事いってねぇ
「冒険の果て」は冒険が終わった先にって意味だ
>>798 に書いたろ
「新しい冒険が始まる」はルフィの夢の果ての話だ混同するな
814(2): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 19:53:18.97 ID:sy21wsR80(32/43)調 AAS
>>810
何が間違いなんだよw
海賊王になって宇宙王になるのが夢だろーがお前の中のガキルフィは
海賊王になっても夢半ばのキャラだよ
815(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 19:55:03.31 ID:6BnjJpipa(29/36)調 AAS
>>814
じゃあ、お前の中のも
海賊王になって世界中の人達と宴を開くのが夢だろ
夢半ばじゃん
ダブスタなんだよ、ずっと
816(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 19:56:08.04 ID:sy21wsR80(33/43)調 AAS
>>813
読解力なさ過ぎ?そんなこと言ってない?
お前の言ったこと一字一句違わずに返してるのに笑
ノーランドが新しい冒険始めてない以上、お前の日本語がおかしいって結論にしかならん
817: (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 19:56:32.17 ID:6BnjJpipa(30/36)調 AAS
>>814
でもこのレスではっきりしたな
お前が読解力なさすぎて勘違いしまくってたってことが
818(1): (ワッチョイ d7jf-hJKH) 2022/09/21(水) 19:56:46.46 ID:EsaqCY3k0(1)調 AAS
やっぱ海軍入隊しかないだろ
海賊王からの海軍王になってじいちゃんを喜ばすんだろ
819(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 19:56:58.41 ID:6BnjJpipa(31/36)調 AAS
>>816
>>798
820(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 19:59:10.39 ID:sy21wsR80(34/43)調 AAS
>>815
夢は海賊王になることなんだから、夢半ばじゃないじゃん
821(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 20:00:35.40 ID:6BnjJpipa(32/36)調 AAS
>>820
そうだよな?
じゃあ >>803 は夢半ばじゃないからお前の勘違いだったってことで決着したな
822(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 20:02:05.30 ID:sy21wsR80(35/43)調 AAS
>>819
冒険が終わった先にじゃなくて
冒険の果てって例文ならどうなるんですか?
って俺は聞いたんだよ?
そしてお前はそれに答えたわけだ
答えた時点で言ってない言ってないは通じない
俺の読解力じゃない。お前の日本語力の問題
823: (スップ Sd3f-6LX+) 2022/09/21(水) 20:03:30.98 ID:lfy1iY78d(1)調 AAS
>>818
逆に海賊嫌いのじいちゃんを海賊にするんだよ
824: (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 20:03:45.28 ID:sy21wsR80(36/43)調 AAS
>>821
海賊王になって宇宙王になりたいルフィなら夢半ばだと何度言わせんだよ
こっちの解釈に擦り寄ってくんじゃーよw
825(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 20:05:06.06 ID:6BnjJpipa(33/36)調 AAS
哀れだなあw
826: (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 20:06:47.13 ID:sy21wsR80(37/43)調 AAS
>>825
お、レスバの果てか?
827(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 20:11:16.06 ID:6BnjJpipa(34/36)調 AAS
>>822
ん? どのレスで聞いたの?
828(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 20:13:58.76 ID:sy21wsR80(38/43)調 AAS
>>827
新しい冒険が始まるって言ったよね?
829: (スッップ Sdbf-Kfb6) 2022/09/21(水) 20:18:56.65 ID:Uv7HHT1Xd(1/2)調 AAS
レッドやってからスレに変なやつ増えたな
830(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 20:21:15.41 ID:6BnjJpipa(35/36)調 AAS
>>828
「新しい冒険が始まる」はルフィの夢の果ての話だ混同するなって言っただろ
「冒険の果て」は冒険が終わった先にって意味だ
>>798 に書いたろ
831(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 20:22:38.04 ID:6BnjJpipa(36/36)調 AAS
つまりそこもお前が勘違いしてるだけで決着したな
832(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 20:26:54.85 ID:sy21wsR80(39/43)調 AAS
>>830
混同もクソも、俺は最初からお前の例文のように
冒険の果てって単純な例文で冒険続くんですか?続かないんですか?としか聞いてないが
それに対して新しい冒険が始まると答えたのもお前だが
読解力無いのはそちらでは…
833(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 20:28:40.32 ID:sy21wsR80(40/43)調 AAS
>>831
勘違いしたとしたらお前では?
どこで俺は、冒険が終わった先に冒険が始まるのか始まらねーのか聞いてるんだ?
どこ?
834: (ワッチョイ 572d-cETI) 2022/09/21(水) 20:32:54.78 ID:OkRvQWTw0(12/13)調 AAS
お前らスレ作ってそこで話し合ってろやw
40レスてw
835(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 20:34:15.26 ID:BPffjiNPa(1/3)調 AAS
>>832
ああ、お前絶望的に読解力ないのがわかったわ
>>796 >>798 で説明済みだろ
「冒険の果て」とは「冒険の終わった先に」だぞ
836: (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 20:35:28.52 ID:BPffjiNPa(2/3)調 AAS
>>833
「冒険の果て」で冒険が終わった先に冒険が始まるかどうかは分からないだろ
その次に来る文章で決まるんだから
837: (ワッチョイ 1791-EKt7) 2022/09/21(水) 20:37:08.53 ID:fKXhgCUe0(1)調 AAS
5ちゃんあるある
今日はえらいスレ伸びてるなーと思ったらたいてい誰かがケンカしてる
838(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/21(水) 20:37:18.51 ID:BPffjiNPa(3/3)調 AAS
id変わったしもう終わっておくわ
まあ結論は >>717 の勘違いってことだ
乙、もっと本を読むといい
839: (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 20:38:02.16 ID:sy21wsR80(41/43)調 AAS
>>835
うん、だから俺がいつ冒険が終わった先にって聞いてるの?w
聞いてなくね?
840: (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 20:39:43.53 ID:sy21wsR80(42/43)調 AAS
>>838
おつかれ
俺の言葉を勝手な解釈で捻じ曲げて、自分の言葉に答える変人だったなお前はw
これが答えだぞ
841: (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/21(水) 21:19:12.46 ID:sy21wsR80(43/43)調 AAS
誰もレスしなくなったな
アイスエイジ🥶
842: (ワッチョイ 57bd-ahfG) 2022/09/21(水) 21:23:47.34 ID:/zbZO8Ug0(2/2)調 AAS
クソしょうもねえレスバなんてせずに、アヘ顔らりぱっぱギア5と究極ゴミ長編ワノ国の悪口言いまくろうや
843(1): (ワッチョイ ff2c-X9jz) 2022/09/21(水) 21:50:52.57 ID:AkVIU+Jc0(2/3)調 AAS
このスレ、広めなくちゃ
何故ワンピースは呪術廻戦に一瞬で抜かれたのか?
2chスレ:animovie
844: (ワッチョイ 9f7d-aPiX) 2022/09/21(水) 22:03:47.77 ID:TjOyYdD40(1)調 AAS
和の国は期待値尾田が自分で上げたせいでそのせいでクソになった。
普通にやればいいのに、第一部とかやりだして、部にもなんの意味もなかったのに、ただ長いだけのクソになってしまった。
最後の打開策のヤマト仲間入りも自ら捨てて、本当のクソに仕立たのは自分だぞ尾田
845: (ササクッテロル Spcb-wcE4) 2022/09/21(水) 22:09:54.50 ID:XvAwUXFZp(1)調 AAS
まあ尾田が時代劇大好き人間だから仕方ないんじゃないか
尾田本人にはめちゃくちゃ面白かったんだろう
846(2): (ワッチョイ bffa-Kx6E) 2022/09/21(水) 22:19:35.97 ID:ST8/UGl20(1)調 AAS
イヌアラシと猫マムシが不仲になった理由って語られてましたっけ?
847: (ワッチョイ 97d4-6W4F) 2022/09/21(水) 22:32:39.72 ID:zty+YM2+0(1/2)調 AAS
「果て」が「先」?
とんだバカがいたんだなwwwww
848: (テテンテンテン MM3f-wmvZ) 2022/09/21(水) 22:41:43.21 ID:zO8JJE9xM(1)調 AAS
>>846
おでんが殺された後に喧嘩してた気がする
849: (ワッチョイ 97d4-6W4F) 2022/09/21(水) 22:44:22.60 ID:zty+YM2+0(2/2)調 AAS
ストーリーに出てきた言葉を前提に考察は行われるんだが
語り部である尾田が信用ならないから意味を成さないという
850: (スッップ Sdbf-Kfb6) 2022/09/21(水) 22:56:51.73 ID:Uv7HHT1Xd(2/2)調 AAS
ワノ国黒船来航はやってほしかったな
革命軍一気に登場!!すっげー楽しみにしてたのに
851(1): (ワッチョイ bf30-KF3/) 2022/09/21(水) 23:09:08.37 ID:E2sPiiga0(1)調 AAS
>>846
おでんの釜茹で耐え切った時ネコマムシがイキってしまったのが発端だったはず
852: (ワッチョイ 572d-cETI) 2022/09/21(水) 23:27:30.47 ID:OkRvQWTw0(13/13)調 AAS
>>851
お前のせいでおでん様は殺されたんだとかだったかな
しかしそれで王国で昼と夜に分かれてしか戦わないとかの理由にはならねえよなあ
あっという間に仲良くなったし
853: (ワッチョイ ff2c-X9jz) 2022/09/21(水) 23:43:57.13 ID:AkVIU+Jc0(3/3)調 AAS
>>843
ワロタ。アンチのアンチ返しだね。スレ住民、生きてて辛くない?
854: (アウグロ MMdf-pERV) 2022/09/21(水) 23:46:55.50 ID:vh8UaquSM(1)調 AAS
こんな糞後付けカス漫画に考察とか意味はない。おまけにどいつもこいつも考察といってるだけの妄想おなにーだし。
855(1): (ササクッテロラ Spcb-8kBP) 2022/09/21(水) 23:52:55.79 ID:YUgANkT3p(1)調 AAS
その辺読み返したら、20年後2人の王が生まれる時代(片方はしらほし)
すげー強い奴らが来るはずだからカイドウはそいつらに頼むって流れだったんだな
どう考えてもロジャー白ひげ時代の方が強者多かったな…
856: (ワッチョイ ff2c-X9jz) 2022/09/22(木) 00:03:46.27 ID:1m+2O2Mf0(1/13)調 AAS
確かにドロピザの動画は考察というよりも、パクリネタ探しが強い
連載中の漫画の考察は、そうなりがち
一方では、完結した漫画の考察が流行ることはないと思う
・考察って何を書けばいいの?
「考察の書き方で気をつけなければならないのは、結果の部分との違いを
明確にすることです。 結果は事実を中心に書きます。 一方で考察は結果を
見て分かることを論理的に文章にしましょう。 考察を書くときにありがちなのが、
結果に対する感想を書くことです。」
857(1): (ササクッテロラ Spcb-8kBP) 2022/09/22(木) 00:21:25.05 ID:h0NUsrsgp(1)調 AAS
ワノクニはなぁ…
ホールアイランドでビッグマムに傷一つ付けられない→カイドウにワンパンされて捕まる→クイーンからすら逃げられない
こっから四皇2人をどうするんだ?って思ったら何故か途中から急に攻撃が効き始めて殴り勝つっていう
キャラの強さが大事な俺としては最悪の展開だった
あと一味側ももう流石に強くなったことを表したかったんだろうけど
カイドウやキングが「くっ強い…」とか「うっなかなか効く…」とか言ってて、そんなキャラだっけ?ってか効いてんの?みたいな
カイドウとか敵の強さは認めるキャラだけど、そういう反応ではなくね?みたいな
今までの舐めるなルーキーみたいな反応しか上手く描けないんだなって感じてしまった
858(1): (ワッチョイ b77d-aPiX) 2022/09/22(木) 00:22:05.02 ID:WCZkTMLd0(1/2)調 AAS
でもドロピザちゃんが今一番聞いててワクワクするわ。
こいつ外しまくるけど、色々歴史的な神話的なディズニー的な根拠あげて語るからそれだけは面白い
もっちーとかただの妄想たれながす奴よりまし
859(2): (ワッチョイ b77d-aPiX) 2022/09/22(木) 00:24:34.61 ID:WCZkTMLd0(2/2)調 AAS
>>857
マムにも街道にも全く攻撃効いてなかったのに、急に効き出すのはもう作者の匙加減よなあ
覇王色の覇気まとって攻撃したのはなんとなくわかるけど、キッドローはまとわずに覚醒だけでマム倒してるしねー
今のレベルじゃ到底マムにもカイドウにも勝てやしないのに、勝たせてる時点で、かなり物語を巻いてるのはわかるんだけど。
860: (ワッチョイ 1fa2-tVcB) 2022/09/22(木) 00:33:26.11 ID:8vj00P5i0(1)調 AAS
ホールケーキでマムと決着つけずに和の国まで連れてきて大乱戦の駒の一つにする必要あったのだろうか
861(2): (ワッチョイ bf8f-rA5l) 2022/09/22(木) 00:33:34.37 ID:8V+zNCT70(1)調 AAS
>>855
2年前ルフィに負けたシキなんて弱い者イジメの小物じゃん
そんなザコに手こずったとされるロジャーやセンゴクガープの株も落ちた
伝説の強者を説得力のある描写できない尾田のせいだが
862: (ワッチョイ 97bd-Cwea) 2022/09/22(木) 00:39:12.77 ID:orVqDDQ40(1)調 AAS
わずかなおしるこに恩を感じたマムは好きだった
863: (ワッチョイ 97bd-ikau) 2022/09/22(木) 00:42:27.64 ID:DxVtv4UC0(1)調 AAS
>>861
メインウェポンは二つとも義足に
頭には抜くと命に関わる舵輪
能力の都合上苦手な天気
戦力の補充のために新しく傘下に入ったはずの海賊団は麦わらの闇討ちで既に壊滅状態
そもそも監獄生活と年齢のせいで衰えている
多分探せばまだまだシキにかけられたデバフが見つかる
864: (ワッチョイ 572d-cETI) 2022/09/22(木) 00:52:15.26 ID:UdXk5WP70(1)調 AAS
>>858
それぞれの特徴があっていいと思うんだよな
ドロビザは元ネタ探しから
ユデロンは数字遊びから
コヤッキーは面白おかしく考察
など
1つのエンターテインメントとして、自分が楽しいと思ったのだけ見れば良いんだよ
気に入らないのをいちいち見に行ってアンチコメしまくっているのは考えが幼すぎ
865: (ササクッテロラ Spcb-8kBP) 2022/09/22(木) 00:55:55.14 ID:pJENIEIEp(1)調 AAS
>>859
漫画のご都合は仕方ないんだから、せめてそのご都合はしっかり付けてくれた方が俺はよかった
全然効かなくてぶっ殺される→ニカ覚醒で全然よかったわ俺は
その前に互角になっちゃってるのがほんとダメだわ…
近海の主やクロコダイルレベル
>>861
クロコダイルさん馬鹿にしてんのか?お?
866: (ワッチョイ 57bd-g+eT) 2022/09/22(木) 02:04:59.02 ID:K6Ip6U4R0(1/2)調 AAS
>>859
キャラが完全に作者の操り人形化してるなあ
作者の手に負えない程にキャラが勝手に動いて破綻する作品(HUNTER×HUNTERとか)も困るけど
キャラの性格や肉体の強度、行動原理まで捻じ曲げて無理矢理ストーリーに埋め込むのも違和感が強いから醒める
867(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/22(木) 03:50:15.27 ID:GhacWBxC0(1/2)調 AAS
なんかドラゴン初登場時のワクワクが無くなったなー
革命軍の謎が明かされる度に微妙になる
868: (ワッチョイ ff2c-X9jz) 2022/09/22(木) 05:51:16.25 ID:1m+2O2Mf0(2/13)調 AAS
(´・ω・`)エニエスロビーまでの、大ゴマを使った、さくさく読み進めていけるワンピースがワンピースらしい
作画の線もキレイだし
やっぱりスリラーバークからが、絵がごちゃごちゃして吹き出しも多くなって、
方向転換したようにも思えるなー
ゾロの救出、ナミの救出があって
ニコ・ロビンの救出までが節目、エースの救出までが節目、サンジの救出までが節目、
ワノ国は、ロジャーとおでんと赤鞘と、ヤマトとエースとモモの話しは良かったのだけど、
マムとカイドウが単なる倒されキャラになってしまった
869: (ワッチョイ ff2c-X9jz) 2022/09/22(木) 06:07:59.74 ID:1m+2O2Mf0(3/13)調 AAS
批評してみる
連載漫画は、作者がバテる
ワンピ場合、ウォーターセブンまで大ゴマが多かったから、巻数が多いのは仕方がないけど、
スリラーバーク要らない
魚人島要らない
ホールケーキアイランド要らない
ワノ国要らない
これで20巻くらい節約出来るから、今頃は100巻で終わらせられた
仲間はブルック、ジンベエが要らない
ボスはマムとカイドウが要らない
あと、スマイルという設定が余分
ファンには悪いけど、音楽家に空きを作って置いて、
後でウタをアニメから引っ張って来ても良かった
870: (アウアウウー Sa5b-MEJ2) 2022/09/22(木) 07:29:18.69 ID:wUVsPydxa(1)調 AAS
悪魔の実はどっから来たのか神様が植えたとか逃げだからな
わからないことを神様っていう奴は信用ならん
ちゃんと説明しろよ尾田
871: (スップ Sdbf-ZFum) 2022/09/22(木) 08:28:03.01 ID:4yZhcFrdd(1)調 AAS
>>867
ドラゴンさん、「お前入り婿やろ、実は」ってくらいマトモすぎてモンキー一家の血を感じないw
872: (アウアウウー Sa5b-mVQJ) 2022/09/22(木) 08:39:35.04 ID:J5SeD8n2a(1)調 AAS
革命軍の子どもの頃描いてくださいはやらねぇのかね
まだ各々本編で活躍してねぇからか
873: (アウアウウー Sa5b-qym7) 2022/09/22(木) 09:56:03.90 ID:lZINhAgYa(1)調 AAS
エーテリオン発動してて草
874(1): (ワッチョイ 9700-w+8N) 2022/09/22(木) 10:48:43.13 ID:fPvzzmiD0(1/7)調 AAS
ドフラミンゴさん毎日新聞読んで
ルフィの轟く悪名に喜んでくれてそうな気がする
875: (JP 0H3f-okLS) 2022/09/22(木) 11:24:07.52 ID:lrthieWFH(1)調 AAS
>>874
マジかよ ドフラミンゴは毎日新聞読者かよ
876: (ワッチョイ 9700-w+8N) 2022/09/22(木) 11:26:26.10 ID:fPvzzmiD0(2/7)調 AAS
お父様が毎日新聞の影響受けて下に降りてきてしまったからな
長年の習慣は否定できない
877(1): (ワッチョイ 9730-mG3y) 2022/09/22(木) 12:12:48.05 ID:Q1r7j72V0(1/3)調 AAS
いきなりどうでもいい話だが
ウルージの部下にいた尼さんがエロかった。破戒僧だからヤることはやってんのか
878(1): (スププ Sdbf-Svu5) 2022/09/22(木) 13:09:09.25 ID:tIjN05Ndd(1)調 AAS
ワンピは準主人公の活躍と強さがいまいち薄いんだよな、ゾロなんだろうけど、その点うまいのは冨樫なんだよな
飛影とかキルアとか
879(1): (ワッチョイ bf14-fSqG) 2022/09/22(木) 13:16:26.79 ID:RUiNP93K0(1)調 AAS
>>878
ゾロの活躍うすいなんて25年追っていて初めて聞いたw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*