[過去ログ] ●ワンピース総合スレッド part789● (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: (ワッチョイ 9700-w+8N) 2022/09/22(木) 11:26:26.10 ID:fPvzzmiD0(2/7)調 AAS
お父様が毎日新聞の影響受けて下に降りてきてしまったからな
長年の習慣は否定できない
877(1): (ワッチョイ 9730-mG3y) 2022/09/22(木) 12:12:48.05 ID:Q1r7j72V0(1/3)調 AAS
いきなりどうでもいい話だが
ウルージの部下にいた尼さんがエロかった。破戒僧だからヤることはやってんのか
878(1): (スププ Sdbf-Svu5) 2022/09/22(木) 13:09:09.25 ID:tIjN05Ndd(1)調 AAS
ワンピは準主人公の活躍と強さがいまいち薄いんだよな、ゾロなんだろうけど、その点うまいのは冨樫なんだよな
飛影とかキルアとか
879(1): (ワッチョイ bf14-fSqG) 2022/09/22(木) 13:16:26.79 ID:RUiNP93K0(1)調 AAS
>>878
ゾロの活躍うすいなんて25年追っていて初めて聞いたw
880: (ワッチョイ ff2c-X9jz) 2022/09/22(木) 13:21:15.25 ID:1m+2O2Mf0(4/13)調 AAS
ゾロはボスと斬り合うことが少ないからなあ
881: (ワッチョイ 9700-w+8N) 2022/09/22(木) 13:41:57.63 ID:fPvzzmiD0(3/7)調 AAS
>>877 ウルージの公式プロフィール
好きなものが"色事"だったと思う
882(2): (ワッチョイ 9700-w+8N) 2022/09/22(木) 13:42:53.11 ID:fPvzzmiD0(4/7)調 AAS
ゾロはある時点までルフィと互角
ボスと戦わないのは何らかのデバフのせい で通してた
ウィスキーピークでも互角だろ?
ルッチ戦で明確に差をつけた ゾロのセリフ見てみてね
883: (ワッチョイ bf30-ASUb) 2022/09/22(木) 13:44:35.03 ID:GMmaaTD50(1/4)調 AAS
普通に自由な冒険好きだからレッドライン壊して全ての海を冒険することだと思ってたわ
いろんな意見があるんやな
884: (ワッチョイ ff2c-X9jz) 2022/09/22(木) 13:47:30.62 ID:1m+2O2Mf0(5/13)調 AAS
麦わら一味は、ロジャーと違って、海賊の略奪行為をあまりしていないね
ゾロは海賊狩りだし、ナミはお金目当て、サンジはオールブルー探し、ウソップは勇敢なる海の戦士で、
目的がバラバラよー
885: (スプッッ Sd8b-eDng) 2022/09/22(木) 14:00:46.01 ID:qOO51YUtd(1)調 AAS
それは初期から海賊王じゃない冒険王だとか云われてた
886: (SG 0Hdb-ZQks) 2022/09/22(木) 14:14:04.39 ID:mhwJB23TH(1/2)調 AAS
ナミって手配書の異名にも泥棒がどうとか書かれてるけど外部の奴から見て言うほど泥棒か?
887(1): (ワッチョイ 9f32-WIhu) 2022/09/22(木) 14:14:49.75 ID:kGEiPPXU0(1/4)調 AAS
ウィスキーピークの話今見ると色々穿ってみてしまうな
ゾロの背後の半月がやたら印象的だったり
宴の恩を仇で返したと勘違いしたルフィが大事にしてる仲間にしねって言うくらいブチ切れてたり
888: (ワッチョイ bf30-ASUb) 2022/09/22(木) 14:14:59.13 ID:GMmaaTD50(2/4)調 AAS
冒険王かw
でもこれをしないと少なくともオールブルーは解決しないと思うしサンジの反応からも確かにないか
889: (ワッチョイ 9f32-WIhu) 2022/09/22(木) 14:16:06.23 ID:kGEiPPXU0(2/4)調 AAS
冒険王に俺はなる!!
ビィトかな?
890: (ワッチョイ bf30-ASUb) 2022/09/22(木) 14:21:28.34 ID:GMmaaTD50(3/4)調 AAS
流石にオールブルー忘れてないよな?ナミの世界の海図もグランドラインだけじゃ意味ないと思うんだが、まさかルフィの為だけに付いてってるわけじゃないだろ?
グランドライン入る前の伝説の始まるなんたら回で誓った目標くらい達成してもらわんとな。ゾロが不安だし、2年で終わるかも不安だがw
891: (ワッチョイ 9730-mG3y) 2022/09/22(木) 14:36:43.47 ID:Q1r7j72V0(2/3)調 AAS
ワンピ世界の海賊は実世界の海賊とは定義も有り様も違うしな
なお実世界の黒ひげはワンピ世界の黒ひげとはだいぶ違うもよう
892: (オッペケ Srcb-EKt7) 2022/09/22(木) 14:46:01.61 ID:c87fML7vr(1)調 AAS
麦わらの一味はわからんけどキッドは一般人とか殺しまくってそうだな
893: (ワッチョイ 9730-mG3y) 2022/09/22(木) 14:49:11.54 ID:Q1r7j72V0(3/3)調 AAS
自分に向かってくる奴、悪口言う奴はぶち殺すかもしれないがそれ以外はやらないんじゃない?
894(1): (ワッチョイ bf30-ASUb) 2022/09/22(木) 14:49:19.39 ID:GMmaaTD50(4/4)調 AAS
>>887
雑に作ったがそしてこうなるのか...
画像リンク
895(1): (ワッチョイ 9700-w+8N) 2022/09/22(木) 15:27:29.24 ID:fPvzzmiD0(5/7)調 AAS
鎌ぞうやってたにせよキラーの本来いい人感は異常
896: (ワッチョイ 9f32-WIhu) 2022/09/22(木) 15:29:47.56 ID:kGEiPPXU0(3/4)調 AAS
見た目からまるで想像できない知的さ
897: (SG 0Hdb-ZQks) 2022/09/22(木) 15:45:11.06 ID:mhwJB23TH(2/2)調 AAS
キン肉超人ぽい
898: (ワッチョイ 9f32-WIhu) 2022/09/22(木) 15:51:49.81 ID:kGEiPPXU0(4/4)調 AAS
>>894
自分でやっておいて感半端ない
ウィスキーピーク見直した流れでリトルガーデン見てるけど読み返すとホントひでぇ話だよな
100年も続けてる真剣勝負が……やっぱし怖いスね尾田セン聖は
899: (アウアウウー Sa5b-zvNS) 2022/09/22(木) 16:36:33.95 ID:/GNollXOa(1)調 AAS
>>895
キラーなのに笑ったやつ半殺しで済ませる甘ちゃんだし
900: (アークセー Sxcb-qMJZ) 2022/09/22(木) 18:00:22.66 ID:1F3lW63Xx(1)調 AAS
いやゾロはルフィ以外のクルーでは少なくとも戦闘面では明らかに別格扱いだろ。初期のアーロンから今回のカイドウまで、なんだかんだ勝てないまでも
ボスキャラに「コイツはやべえ」的なリアクションを取らせてるし。
サンジなんてドフラミンゴとやりやっても「まあまあいい蹴りだ」みたいな感じで軽くあしらわれたしそもそもヴェルゴに完全に負けそうだったし…
901: (ワッチョイ 97ff-Kfb6) 2022/09/22(木) 18:05:17.91 ID:2Fy/pQOS0(1)調 AAS
ゾロはなんだかんだ船長のルフィ立てるから
ルフィが倒すべき相手はルフィに譲ってそう
ゾロみたいな部下ほしいわ
902: (アウアウウー Sa5b-UC+/) 2022/09/22(木) 18:42:39.57 ID:q+tAvjpua(1/2)調 AAS
【プレゼント系】
少年ジャンプ編集部
Twitterリンク:jump_henshubu
一番くじ海賊団
Twitterリンク:1kuji_onepiece
アニメージュプラス (田中真弓&名塚佳織)
Twitterリンク:animageplus
アニメージュプラス (谷口悟朗監督)
Twitterリンク:animageplus
MIRAINO イオンモール白山店
Twitterリンク:Capcomhakusan
【販売系】
LUSH
Twitterリンク:LUSHJAPAN
PEACH JOHN
Twitterリンク:peach_john
EXIEEE
Twitterリンク:exieee_official
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
903(1): (ササクッテロラ Spcb-8kBP) 2022/09/22(木) 18:55:41.36 ID:VJMYeWItp(1)調 AAS
>>882
ウイスキーピークまで張り合ってて
剣と拳どっちが強いか試してやるなんて言ってたのに
その後いつの間にか、俺は剣士には負けねぇ…けど剣士じゃないやつにはいいやって弱気になってんだよな
どっからだろう
クロコダイルより幾分も格下だろうミスターワンに苦戦した時?
エネルにボロ負けした時?
904: (ワッチョイ 9700-w+8N) 2022/09/22(木) 19:08:55.55 ID:fPvzzmiD0(6/7)調 AAS
もともとゾロの最終目的たる打倒ミホーク本人がルフィに
海賊王はこのおれを超えることより遥かに大変と言ってるから格の違い自体は示されてた
いまは戦闘でも本人の格(覇王色のレベル)が反映され始めたからどうしようもないな
905(2): (ワッチョイ 9700-w+8N) 2022/09/22(木) 19:10:14.26 ID:fPvzzmiD0(7/7)調 AAS
>>903
戦果的にはエネルに力負けしてたのは格好付かなかったなゾロ
たとえマントラ使えてもありゃ武装色でもないだろうに
906(1): (ワッチョイ bffa-Kx6E) 2022/09/22(木) 19:24:46.79 ID:G9DZgTNS0(1)調 AAS
ルフィとゾロって戦ったことないよね?
よく考えたらワンピースって戦った倒した相手が仲間になるっていう少年漫画でよくある展開が一度もないな
なんかこだわりでもあるのかな
907(1): (アウアウウー Sa5b-UC+/) 2022/09/22(木) 19:28:26.42 ID:q+tAvjpua(2/2)調 AAS
ウィスキーピークで戦ってる
908: (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/22(木) 19:30:34.80 ID:GhacWBxC0(2/2)調 AAS
初期のルフィとゾロが同じくらいの強さだとするなら、
ルフィの相手が七武海であるクロコダイルになった時くらいに扱いに差が出たんじゃねーの
漫画的な都合でルフィの相手はしっかり格がある奴だからな、しゃーない
909: (ワッチョイ 17bc-qOFO) 2022/09/22(木) 19:41:54.60 ID:ooRGNRWd0(1)調 AAS
ルフィのなりたい海賊王に含まれた意味が大きいしな
910: (ワッチョイ 9f74-rd0y) 2022/09/22(木) 20:01:32.81 ID:WX76veTF0(1)調 AAS
>>905
あれは「ルフィじゃないと勝てない」という最強能力だったからな当時
アレに負けたからといって格が下がったとかそういうのじゃないと思う(あくまで当時)
911(1): (ワッチョイ ff2c-X9jz) 2022/09/22(木) 22:24:18.18 ID:1m+2O2Mf0(6/13)調 AAS
>>906
(´・ω・`)何言ってんの。ちゃんと1話から嫁
912: (ワッチョイ ff2c-X9jz) 2022/09/22(木) 22:36:38.75 ID:1m+2O2Mf0(7/13)調 AAS
(´・ω・`)総合スレでネタバレする馬鹿を、なんとかして
913: (ワッチョイ ff2c-X9jz) 2022/09/22(木) 22:39:09.59 ID:1m+2O2Mf0(8/13)調 AAS
(´・ω・`)REDスレだった
914(1): (ササクッテロラ Spcb-8kBP) 2022/09/22(木) 22:42:00.72 ID:R3+iCfarp(1/2)調 AAS
>>905
まぁ実際ゾロ自体はバギーの時には腹刺されてほぼ負けてるし
リトルガーデンではドルドルに固められてこれも実質負けてんだよな
915: (ワッチョイ 57bd-g+eT) 2022/09/22(木) 22:42:02.10 ID:K6Ip6U4R0(2/2)調 AAS
>>879
ゾロ戦ってる姿久しく見てない気がする敵との問答と切る前のポーズと切り終わった後のポーズを見せてくれるだけで戦闘は毎回カットされてる
916: (ワッチョイ ff2c-X9jz) 2022/09/22(木) 22:50:35.99 ID:1m+2O2Mf0(9/13)調 AAS
(´・ω・`)ゾロと言えば、REDの衣装では「ゾロだけピンクの差し色がない」んだよね
外部リンク:www.onepiece-film.jp
(´・ω・`)REDで、10/1の誕生祭イベントがあるけど、これにピンクの差し色というドレスコードを設けている
ウタ誕生祭
外部リンク:www.onepiece-film.jp
ドレスコードが、ピンク、ホワイト
917: (ワッチョイ ff2c-X9jz) 2022/09/22(木) 22:52:24.49 ID:1m+2O2Mf0(10/13)調 AAS
(´・ω・`)ごめん、左腕にピンク入ってた
918(2): (ワッチョイ ff2c-X9jz) 2022/09/22(木) 23:04:38.03 ID:1m+2O2Mf0(11/13)調 AAS
いつからいつまで、ヤンキー漫画だったの
ワンピースが「馬鹿なヤンキーが読むマンガ」から「考察厨が読む硬派なマンガ」になりつつある件
2chスレ:poverty
919: (ササクッテロラ Spcb-8kBP) 2022/09/22(木) 23:07:44.46 ID:R3+iCfarp(2/2)調 AAS
>>918
頂上戦争からエースエース言われてた辺りは
まぁ馬鹿なヤンキーというかリア充が読んでる感はあった
920: (ワッチョイ ff2c-X9jz) 2022/09/22(木) 23:20:30.02 ID:1m+2O2Mf0(12/13)調 AAS
トラックの運ちゃんの運転席に、海賊旗とか
画像リンク
ワンピのスカジャンとか(横須賀の土産用ジャンパー)
Twitterリンク:mugistore_TOPT
楽しそうで何より
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
921: (ワッチョイ ff2c-X9jz) 2022/09/22(木) 23:23:10.27 ID:1m+2O2Mf0(13/13)調 AAS
このスレ
盛り上げよう
ワンピースの強キャラはみんな変な笑い方
2chスレ:news4vip
922: (SG 0Hdb-ZQks) 2022/09/22(木) 23:54:47.82 ID:uxvkhjzmH(1)調 AAS
>>918
それのどこが硬派なんだよw
923: (スッププ Sdbf-WIhu) 2022/09/23(金) 00:27:02.49 ID:ratWiFn7d(1)調 AAS
>>914
鉄くらい硬いのだと斬れないゾロ見るとすごい懐かしかったわ
こんな時代もあったなぁ
924(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/23(金) 00:54:18.10 ID:etJ5j8u90(1/3)調 AAS
ゾロvsミホークは、ゾロvsMr.1を超える事は出来るかな
925: (ワッチョイ d7ff-TF4j) 2022/09/23(金) 01:01:36.77 ID:LIKBvoH50(1/2)調 AAS
そんな国なかったって五老星の物言い的に
歴史より消すべき灯=ルルシア
って事でいいのか?
でもあのセリフが出た時8か国革命起きてなかったしやり玉に挙げられる理由が謎だから
狙われた灯はやっぱりビビの事でサボと一緒に逃げていた(ビビを狙った攻撃だった)って可能性もまだあるか
926(1): (ワッチョイ 9700-w+8N) 2022/09/23(金) 01:15:56.70 ID:zddCvcWV0(1/10)調 AAS
あの島はサボ関係なくどの道何らかの攻撃対象ではあった のはセリフで分かる
927: (ワッチョイ d7ff-TF4j) 2022/09/23(金) 01:31:27.68 ID:LIKBvoH50(2/2)調 AAS
コブラ殺害を五老星がやってイムの姿見たサボをついでに始末する為に罪擦り付けたんだとしたら
それだけでも五老星的にはかなり運が悪い男よな
928: (ワッチョイ 1791-EKt7) 2022/09/23(金) 01:37:25.00 ID:K7n/qN310(1)調 AAS
もしや最後のロードポーネグリフがあるとか?
929(1): (ワッチョイ ff2c-X9jz) 2022/09/23(金) 03:08:08.29 ID:GY4u2D970(1/11)調 AAS
(´・ω・`)大学受験サロンに、こんなスレが
【ワンピース】ウタ、死亡
2chスレ:jsaloon
930: (ワッチョイ 97bd-zXtG) 2022/09/23(金) 03:10:49.45 ID:0attsz3s0(1/3)調 AAS
>>929
君なんでそんなに他所の板のワンピースネタ見てるのよw
931(1): (ワッチョイ ff2c-X9jz) 2022/09/23(金) 03:29:25.21 ID:GY4u2D970(2/11)調 AAS
(´・ω・`)ワンピが盛り上がっていると嬉しくて、つい教えたくなるの
932(1): (ワッチョイ bffa-Kx6E) 2022/09/23(金) 03:30:48.81 ID:OKyu5Dvl0(1/2)調 AAS
>>911
ごめん、マジでどこかある?
933(1): (ワッチョイ ff2c-X9jz) 2022/09/23(金) 03:31:54.52 ID:GY4u2D970(3/11)調 AAS
>>932
(´・ω・`)>>907でレスされているじゃん
934(2): (ワッチョイ bffa-Kx6E) 2022/09/23(金) 03:42:08.80 ID:OKyu5Dvl0(2/2)調 AAS
>>933
ルフィとゾロが戦ったことあるというのはわかりましたが、
仲間になる前に本気で戦ったことってないよね?他の人も
935: (ワッチョイ 9700-w+8N) 2022/09/23(金) 03:45:09.92 ID:zddCvcWV0(2/10)調 AAS
フランキーとブルックは戦ったっちゃ戦った
936(1): (ワッチョイ ff2c-X9jz) 2022/09/23(金) 03:54:40.58 ID:GY4u2D970(4/11)調 AAS
>>934
(´・ω・`)なんで、ろくに読まないの?
(´・ω・`)ルフィとウソップだって、戦って別れて、また仲間に戻ったりしている
(´・ω・`)ワンピって、なんでろくに読まないおっさんが書き込みしに来るんだ!?
937: (ワッチョイ 9f32-WIhu) 2022/09/23(金) 04:10:14.69 ID:5efbF8iW0(1/2)調 AAS
>>926
サボいなくてもあれやられたんだよな
かわいそうすぎる
938(1): (ワッチョイ f77d-pERV) 2022/09/23(金) 04:11:02.17 ID:vBmJ2K1Z0(1)調 AAS
>>931
キモいんだよ糞ゴミガイジが死ね
939(2): (ワッチョイ 97bd-zXtG) 2022/09/23(金) 04:17:46.28 ID:0attsz3s0(2/3)調 AAS
まぁ>>934は他のバトル漫画ではよくある
「かつて倒した強敵が心強い仲間になる」パターンの事を言ってるんでしょう
ベジータピッコロや男塾の面々みたいな。
そういうのは確かにない
強いて挙げるならボンちゃんくらいか?
後はインペル〜頂上決戦の期間限定でバギーやクロコダイル他とか
940: (ワッチョイ ff2c-22Oy) 2022/09/23(金) 04:18:20.15 ID:GY4u2D970(5/11)調 AAS
>>938
荒らすなよ
941: (ワッチョイ ff2c-22Oy) 2022/09/23(金) 04:25:56.52 ID:GY4u2D970(6/11)調 AAS
カイドウとルフィは殴り合ったけど、カタクリみたいに讃える感じにはならなかったよ
942: (ワッチョイ ff2c-22Oy) 2022/09/23(金) 04:40:04.84 ID:GY4u2D970(7/11)調 AAS
>>939
(´・ω・`)ルフィとジンベエが戦って仲間になったように見えなくもないな
943(2): (ワッチョイ 9f74-rd0y) 2022/09/23(金) 05:30:44.25 ID:fTospGeH0(1/4)調 AAS
>>924
Mr.1戦が高評なのは台詞回しのお陰だからな
画像リンク
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
944: (ワッチョイ 9700-w+8N) 2022/09/23(金) 05:50:19.45 ID:zddCvcWV0(3/10)調 AAS
>>943
ゾロはダイヤがもったいないとかいう発想はしねーだろw
945: (ワッチョイ 9700-w+8N) 2022/09/23(金) 05:51:24.81 ID:zddCvcWV0(4/10)調 AAS
財宝だー!いっても財宝そのものに本気で目がないキャラいないんだよな
守銭奴ポジのナミも将来のための蓄財みたいな感覚だし
946(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/23(金) 06:55:53.90 ID:etJ5j8u90(2/3)調 AAS
>>943
なんつー見やすい絵だよ
キャラが状況の説明だけに終始してる今のワンピースに台詞回しもクソも無いわな…
947: (ワッチョイ d7ff-bfwP) 2022/09/23(金) 07:44:51.28 ID:ne7r9Sm20(1)調 AAS
>>936
へりくつはださい
もしくは文章から人の考えを読み取れない能力不足でださい
948: (スップ Sd3f-PrvA) 2022/09/23(金) 07:53:39.51 ID:QX6XrIZ3d(1)調 AAS
国消したやつは方舟マクシムとか電気と繋がりありそうだな
ようやく月が絡んできそう
949: (ワッチョイ 9700-w+8N) 2022/09/23(金) 07:58:11.27 ID:zddCvcWV0(5/10)調 AAS
エネルは唯我独尊タイプだから他に似たようなやつがいたら殺し合うだろう
950(1): (ワッチョイ 9f64-Qq0O) 2022/09/23(金) 08:37:03.09 ID:bLE8C9O20(1/4)調 AAS
>>939
ベラミー、デュバル、ハチ、ハンコック、ハイルディン、頂上戦争のクロコダイルとかは近いかな
951: (ワッチョイ 572d-cETI) 2022/09/23(金) 10:09:43.33 ID:hrsYwrae0(1/8)調 AAS
>>946
今見ると驚くほどすっきりしていて見やすいな
今がどれだけ見にくいのかよくわかるわ
952: (ワッチョイ 572d-cETI) 2022/09/23(金) 10:15:06.23 ID:hrsYwrae0(2/8)調 AAS
今ならこの戦いのすごさを表すために、あらゆるエフェクトを書き、ごちゃごちゃ黒に近い感じになっているだろうな
そしてこの横に何人も人がいて、1つ1つの動きに解説したり、驚いたりのリアクション挟むし、さら戦う相手の過去を挟むだろうし
しかも同時進行で起きている他の戦いをちょくちょく挟み、5回くらいに分けて(休載込で2か月くらい)戦うから
だんだん分からなくなってくる
953: (ワッチョイ bfeb-Shmf) 2022/09/23(金) 10:36:20.43 ID:Yeixo5Sg0(1/2)調 AAS
一応擁護するとしたら
アラバスタでの麦わら一味の戦いは知られざる戦いとして描かれてるし、ギャラリーがいないのは当然っちゃ当然
そしてこの頃は敵も味方も戦闘に覇気を使ってない頃だから変なエフェクトを入れる必要もないってところだけど
それを考慮したとしてもやっぱり見やすいなと思う
954: (ワッチョイ ff2c-22Oy) 2022/09/23(金) 11:19:07.89 ID:GY4u2D970(8/11)調 AAS
初期と今のアシスタントは違うから仕方がないよ
955: (ワッチョイ 9f64-Qq0O) 2022/09/23(金) 11:51:33.49 ID:bLE8C9O20(2/4)調 AAS
ワンピースのアシスタントって並みの連載漫画家以上の実入りありそう
956(3): (ワッチョイ ff2c-22Oy) 2022/09/23(金) 11:55:02.46 ID:GY4u2D970(9/11)調 AAS
ワンピースのアシスタントも月収は多い人で25万円程度だそうだよ
外部リンク:onepiece.ria10.com
957: (ワッチョイ 572d-cETI) 2022/09/23(金) 12:09:15.10 ID:hrsYwrae0(3/8)調 AAS
>>956
これはこのコメントした人の予想した結果でしょ?
日給約2万の場合の計算でワンピースもそうだとは限らないし
月に12日しか働いていない場合、他に掛け持ちしていない場合という条件付き
ただの予想でしかない
958: (ワッチョイ 9f64-Qq0O) 2022/09/23(金) 12:10:39.02 ID:bLE8C9O20(3/4)調 AAS
>>956
そんなわけないでしょ
その記事も根拠はないし真相はわからんよ
ワンピースの正体とかアシスタントは知ってるんかね?
それ以外の色々な謎の答えとかも考えても月給25万ぽっちで黙ってるなんてあり得ないだろ
959(1): (ワッチョイ 9fb6-s7gz) 2022/09/23(金) 12:11:02.40 ID:n9A+tRhn0(1)調 AAS
そういえばウオウオの実が龍だったってことは魚人が龍人になる可能性も?
960(1): (ワッチョイ 97eb-5jA0) 2022/09/23(金) 12:12:08.66 ID:2RHHgKEu0(1/2)調 AAS
>>956
なるほどな
なんか手塚治虫も同じような事言ってたな
アシスタントはあくまで世に出るまでの修行期間で高給与えると向上心なくなるとか
もし漫画家に向いてないなら早めに辞めてもらう
961: (ワッチョイ 9f64-Qq0O) 2022/09/23(金) 12:18:30.87 ID:bLE8C9O20(4/4)調 AAS
>>959 逆じゃね?
龍が魚(鯉)だからウオウオの実なのであって、魚が全て龍になるというわけじゃない
鯉の魚人が滝を登ればなるかもしれんが、まあない
962: (ワッチョイ 1762-aPiX) 2022/09/23(金) 12:42:45.30 ID:5VKTLVp30(1)調 AAS
みんな口々に英雄コビー英雄コビー言って流石に食傷気味だわ。
コビーがちゃんとガープの元で修行してるから強くなること自体活躍することはいいけど、そんな無理やり英雄にしたいんかい
まぁ英雄ガープの新世代版なのもわかるけどさ
963: (ワッチョイ 572d-cETI) 2022/09/23(金) 12:56:28.52 ID:hrsYwrae0(4/8)調 AAS
確かに英雄って、そんなやたらに何度も言うことじゃねえよなー
よほど世界中の人にとって影響ある人を救ったとか、何度もそういう行動を取っていると知られているならともかく
一度天竜人か誰かを救ったくらいでなー
しかもその時黒ひげが得しちゃってるんだし
964: (ワッチョイ 97eb-5jA0) 2022/09/23(金) 13:09:41.98 ID:2RHHgKEu0(2/2)調 AAS
英雄って強者という意味ではなく民衆か島か何かを救ったんだろう
965: (ワッチョイ 17bc-qOFO) 2022/09/23(金) 13:36:47.33 ID:GJnPlh+R0(1/2)調 AAS
コビーのは作られた英雄像も混じってそう
966(3): (スフッ Sdbf-79pF) 2022/09/23(金) 13:52:25.88 ID:kc4Qxsvhd(1/2)調 AAS
ダズ戦はシンプルに殺意高いの好き
画像リンク
画像リンク
967: (ワッチョイ 97bd-Cwea) 2022/09/23(金) 14:35:34.95 ID:BUlK+sVO0(1)調 AAS
>>966
背景が無い戦闘シーン好きだわ
968: (スッップ Sdbf-mG3y) 2022/09/23(金) 14:51:52.28 ID:85fyhh5Ad(1)調 AAS
>>966
今に比べると殺し合いやってる感はあるな
969: (テテンテンテン MM8f-VeDz) 2022/09/23(金) 14:55:48.62 ID:IHg6INp6M(1)調 AAS
>>966
これが作中一番の死闘だった
970(1): (ワッチョイ 9700-w+8N) 2022/09/23(金) 15:07:39.82 ID:zddCvcWV0(6/10)調 AAS
いま全体で言うとそんな強くないだろうに
未だに腹心に置いてるのは人間的に信用しちゃってるんだろうな彼を
971: (ワッチョイ 9700-w+8N) 2022/09/23(金) 15:07:50.13 ID:zddCvcWV0(7/10)調 AAS
すれたてる
972(1): (ワッチョイ 9700-w+8N) 2022/09/23(金) 15:09:39.82 ID:zddCvcWV0(8/10)調 AAS
●ワンピース総合スレッド part790●
2chスレ:wcomic
たった
973: (ワッチョイ 17bc-qOFO) 2022/09/23(金) 15:12:29.75 ID:GJnPlh+R0(2/2)調 AAS
>>972
おっつ
個人的には強さだけは並び立って欲しいけどな
ミホークとシャンクスみたいな間柄
974: (ワッチョイ 97ff-Kfb6) 2022/09/23(金) 15:20:26.21 ID:B8DHWm0g0(1)調 AAS
ゾロならピーカー戦も好きだな
975: (ワッチョイ 7795-ApII) 2022/09/23(金) 15:25:02.79 ID:YVBjMHS30(1)調 AAS
ゾロならモネ戦が好き
976: (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/23(金) 15:31:31.24 ID:A1LAmlyTa(1/2)調 AAS
Tボーン戦、死体リューマ戦、アプー戦、ホーキンス戦好き
カク戦はほぼギャグだから嫌い
977(1): (ワッチョイ 572d-cETI) 2022/09/23(金) 15:32:30.52 ID:hrsYwrae0(5/8)調 AAS
モネ戦は覇王色っぽいもの使ってるよな
ピーカ戦は武装色が当たり前になっちゃったのは残念だった
978(1): (スププ Sdbf-okLS) 2022/09/23(金) 15:54:38.75 ID:/W10uHwad(1)調 AAS
>>882
ルッチくらい倒せるけどな
979(3): (ワッチョイ ff2c-22Oy) 2022/09/23(金) 15:57:17.25 ID:GY4u2D970(10/11)調 AAS
第1061話 9月26日発売!!
ジャンプの『ONE PIECE』をチョイ見せ!
更新されていたけど、怖いわ~~
980: (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/23(金) 16:07:55.80 ID:A1LAmlyTa(2/2)調 AAS
>>977
モネ戦は逆だよ、覇気使ってない
覇気を使っていたら死んでた、簡単に殺されるという事実で心を折った
>>979
水中の巨大生物苦手だわ。鳥肌立った
あれは覇気で怯えさせて手懐けるのかクードバーストで逃げるかどっちだろうな
981(1): (ワッチョイ 9700-w+8N) 2022/09/23(金) 16:09:48.04 ID:zddCvcWV0(9/10)調 AAS
>>978
ルフィとルッチのタイマンを観戦しながら俺たちが行ってもやられるだけっていう旨の発言してたやねゾロ
あれは単にダメージ量のことだとも思えず
982: (ワッチョイ 9700-w+8N) 2022/09/23(金) 16:10:29.95 ID:zddCvcWV0(10/10)調 AAS
そういえば巨大海王類の仲間とかまだ居ないな
なりそうな候補は複数いたのに
983: (ワッチョイ 572d-cETI) 2022/09/23(金) 16:26:56.55 ID:hrsYwrae0(6/8)調 AAS
>>979
すごい絵だな
海王類でこんな怖い顔あまりいないよな
ボニーかわええなー
ビビのようにしばらく仲間になるのかな
984: (ワッチョイ ff2c-22Oy) 2022/09/23(金) 16:30:53.53 ID:GY4u2D970(11/11)調 AAS
海王類も謎だねえ。人工生物なのだろうか
985: (ササクッテロル Spcb-8kBP) 2022/09/23(金) 16:32:37.15 ID:RAwwXaEyp(1)調 AAS
>>981
モリア辺りでもルフィじゃなきゃ無理って言ってて
トドメの糸押しドレスローザ
悲しいなぁ…
986: (ワッチョイ 9f74-rd0y) 2022/09/23(金) 16:51:53.49 ID:fTospGeH0(2/4)調 AAS
結局どんな強くなっても海王類には勝てないのかね
海王類をハントするモンハンみたいなの受けそう
と思ったがトリコがそれに近かったな
最後は人vs人になってモンスターそっちのけだったが
987(1): (ワッチョイ 572d-cETI) 2022/09/23(金) 16:54:37.70 ID:hrsYwrae0(7/8)調 AAS
海王類に勝てる、もしくは操作する、もしくは仲良くなれれば
海をどこにでも簡単に渡ることができるんだろうな
シャンクスはできていそう
988(2): (ワッチョイ 97bd-zXtG) 2022/09/23(金) 17:02:31.09 ID:0attsz3s0(3/3)調 AAS
>>987
雑魚に腕食いちぎられたのに・・・?
989: (ワッチョイ 9f74-rd0y) 2022/09/23(金) 17:05:59.98 ID:fTospGeH0(3/4)調 AAS
>>988
海王類と船に縄を結び付けて「失せろ」したら物凄いスピードでカームベルト引っ張ってくれるんだよ
990: (ワッチョイ 572d-cETI) 2022/09/23(金) 17:19:24.45 ID:hrsYwrae0(8/8)調 AAS
>>988
あれによって契約したのかな
991(1): (ワッチョイ f783-NGmM) 2022/09/23(金) 17:27:33.77 ID:aMpT+gzM0(1/3)調 AAS
>>979
1061話でツイート検索したら
集英社非公式の別の重要ネタバレまで…
992(1): (アウアウウー Sa5b-Qq0O) 2022/09/23(金) 17:31:31.11 ID:hhYqlT+9a(1)調 AAS
>>991
なんでツイート検索したんだよ…
993: (ワッチョイ f783-NGmM) 2022/09/23(金) 17:40:27.85 ID:aMpT+gzM0(2/3)調 AAS
>>992
これからはウェブ検索します…
994(1): (ワッチョイ 9f32-WIhu) 2022/09/23(金) 17:45:40.63 ID:5efbF8iW0(2/2)調 AAS
昔の話見てると面白いな
雪崩なんか今ならスカイウォークで逃げられるのになーとか今のレベルの高さにビビる
995(1): (スフッ Sdbf-79pF) 2022/09/23(金) 17:55:01.44 ID:kc4Qxsvhd(2/2)調 AAS
強さイコール楽しさじゃないという事だな
むしろ弱い方が冒険活劇には向いてる
996(1): (ワッチョイ 97bd-n1sI) 2022/09/23(金) 20:10:29.30 ID:etJ5j8u90(3/3)調 AAS
猛毒ガス弾MH5も今ならベビジジーチョッパーがその場で薬を作って解決!
997: (ワッチョイ f783-4otX) 2022/09/23(金) 20:35:20.71 ID:aMpT+gzM0(3/3)調 AAS
>>994
>>995
ほんこれ
真理
998: (ワッチョイ 9f74-rd0y) 2022/09/23(金) 20:47:28.24 ID:fTospGeH0(4/4)調 AAS
ドラゴンボールGTがつまらんのそこだよな
地球破壊できる強さの奴を冒険させても茶番にしかならない
今更なんか怪獣に苦しんでも何やってんだという感じだし
999: (ワッチョイ bfeb-Shmf) 2022/09/23(金) 21:00:49.14 ID:Yeixo5Sg0(2/2)調 AAS
>>996
下手したら毒耐性ついてる今のルフィには効かないまである
1000: (アウアウウー Sa5b-g1vc) 2022/09/23(金) 21:20:08.48 ID:uDnmzRRla(1)調 AAS
うめ
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 1時間 26分 38秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s