[過去ログ] ワンピース専用ネタバレスレッド Part4799 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708(1): (ワッチョイ 6d51-21ac) 2022/02/02(水) 07:40:30 ID:hABB1HJs0(3/4)調 AAS
ゾウに鬼ヶ島って乗るんかな
709: (ワッチョイ 8a85-K0N3) 2022/02/02(水) 07:41:31 ID:AB0bEWbD0(1/8)調 AAS
ローはこれで終了か
やっぱりキッドはレールガン使えたんだな
まだマム脱落してなさそうか
710: (ワッチョイ c5cb-KPai) 2022/02/02(水) 07:42:09 ID:yweDQaXg0(1/3)調 AAS
>>708
ミンク族犠牲になるけど乗るよ
711: (ワッチョイ a670-1Rrp) 2022/02/02(水) 07:42:59 ID:m4W1vNeK0(1/3)調 AAS
大技当てて終わりで次回冒頭で勝利宣言のゾロサンジと同じ流れか?
712: (ワッチョイ 5eee-Ily1) 2022/02/02(水) 07:43:27 ID:0eMkSnr80(2/5)調 AAS
ゾウは水ぶっかける役目じゃないん?
713: (スップ Sdea-Djua) 2022/02/02(水) 07:43:41 ID:ZgllBuDdd(1)調 AAS
法律すげえ
おばあちゃんを骨折させるってなんかとんでもないな草
714: (ワッチョイ de7c-dw97) 2022/02/02(水) 07:43:50 ID:qQ/xX8kb0(1/3)調 AAS
まだマム戦は決着しないのか
715: (ワッチョイ 7d16-L3su) 2022/02/02(水) 07:45:35 ID:bLojvTmD0(1)調 AAS
電磁砲強そう
716: (ワッチョイ a6bc-IpL5) 2022/02/02(水) 07:46:09 ID:+E6PbI2q0(1)調 AAS
ロー強すぎ
717: (アウアウウー Sa21-xJcS) 2022/02/02(水) 07:46:15 ID:mZIoL2qna(2/3)調 AAS
これでほぼ決着じゃね
前回の技で骨折れるほど弱ってんなら
最終技には耐えられないやろ
718(2): (ワッチョイ e696-21ac) 2022/02/02(水) 07:46:18 ID:8eTdyYrU0(1)調 AAS
>>700
クソみてえな翻訳サイト使ってんなぁ
ここ使いなよ
外部リンク:www.deepl.com
719: (ワッチョイ 2a16-YCcj) 2022/02/02(水) 07:46:27 ID:XqI71X6E0(1)調 AAS
子供と法律で笑ってしまうから卑怯
720: (ワッチョイ 9a6d-eGyt) 2022/02/02(水) 07:49:08 ID:W7DrOoKe0(1/3)調 AAS
流石に大看板以下とは扱いが違うか
721: (アウアウウー Sa21-xJcS) 2022/02/02(水) 07:49:30 ID:mZIoL2qna(3/3)調 AAS
最後も鉄くずアタックじゃ締まらんからな
ちゃんと違う技あってよかった
722: (ワッチョイ b516-dgYB) 2022/02/02(水) 07:50:47 ID:837duxvO0(3/4)調 AAS
>>718
ごめんなさい
723: (ワッチョイ 6af3-8C6K) 2022/02/02(水) 07:51:17 ID:1hHCLh1j0(1)調 AAS
子供相手にマムはゆるゆるモードになったんだな!!
724: (ワッチョイ b5a9-81nj) 2022/02/02(水) 07:52:51 ID:9zWuj/OT0(2/2)調 AAS
ビッグママが何の理由もなしに生まれながらに強いのだから
子供と法律が強くなったって何ら問題もないわな
725(1): (ワッチョイ b516-dgYB) 2022/02/02(水) 07:53:31 ID:837duxvO0(4/4)調 AAS
redonより
「とりあえず画像来るの待ってろ!」
画像リンク
726: (スプッッ Sdea-lp1C) 2022/02/02(水) 07:55:11 ID:r8omiOdRd(1/2)調 AAS
鬼ヶ島決戦でリンリンさんが食らった攻撃一覧
・大砲1発 (ブラキオ)
・轢かれる (クロサイ)
・千紫万紅 大飛燕草 (ロビン)
・渦潮一本背負い (ジンベエ)
・パンチ (マルコ)
・カウンターショック (ロー)
・磁気ピストルズ (キッド)
・反発&タクト 岩ぶつけ (キッド&ロー)
・磁気弦 (キッド)
・カウンターショック (ロー)
・KROOM 麻酔 衝撃波動 (ロー)
・付与 磁気衝突 (キッド)
・KROOM 麻酔 衝撃波動 (ロー)
・磁気大魔牛 (キッド)
727: (ワッチョイ 9a6d-eGyt) 2022/02/02(水) 07:55:20 ID:W7DrOoKe0(2/3)調 AAS
ズニーシャはやっぱりモモだな
728: (スプッッ Sdea-lp1C) 2022/02/02(水) 07:55:47 ID:r8omiOdRd(2/2)調 AAS
鬼ヶ島決戦でカイドウさんが食らった攻撃一覧
・腹を刺される (錦 傳)
・右手刺される (菊)
・左腕絞められる (猫)
・首斬られそうになる (雷)
・赤猫舞 (猫)
・海野川 (河)
・大門風 (犬)
・残雪鎌 (菊)
・弾斬丸 (イゾウ)
・巻々の術 熱息奉還 (雷)
・桃源十拳 (錦 傳 犬 アシュラ)
・左脇腹刺される (傳)
・業火拳銃 (ルフィ)
・煉獄鬼斬り (ゾロ)
・斬首爪 (キラー)
・猿王銃 (ルフィ)
・磁気万力 (キッド)
・巨大な岩を落とされる (ロー)
・猿王回転弾 (ルフィ)
・破壊弦 (キッド)
・ガンマナイフ (ロー)
・鎌阿音撃 (キラー)
・犀榴弾砲 (ルフィ)
・猿王銃乱打 (ルフィ)
・黒縄大龍巻 (ゾロ)
・注射ショット (ロー)
・阿修羅 抜剣亡者戯 (ゾロ)
・纏う覇王 腹パン (ルフィ)
・纏う覇王 顎パン (ルフィ)
・左足を刺される (錦)
・雷鳴八卦 (ヤマト)
・氷諸斬り (ヤマト)
・顎を金棒で殴られる (ヤマト)
・神速 白蛇駆 (ヤマト)
・JET大蛇砲 (ルフィ)
・象銃 (ルフィ)
・噛みつき (モモノスケ)
・パンチ (ルフィ)
・怪鳥銃 (ルフィ)
・纏う覇王 顎キック (ルフィ)
・纏う覇王 頭突き (ルフィ)
・怪鳥銃乱打 (ルフィ)
・纏う覇王 腹キック (ルフィ)
729: (ワッチョイ 9a6d-eGyt) 2022/02/02(水) 07:57:17 ID:W7DrOoKe0(3/3)調 AAS
>>725
はーい
今回は勿体ぶってたんだな
730: (ワッチョイ ca39-OI1B) 2022/02/02(水) 07:57:45 ID:x9IWXQyo0(1)調 AAS
黄猿も倒せるだろ
731: (ワッチョイ 798e-Q6v1) 2022/02/02(水) 07:58:25 ID:bUE9bSRF0(2/2)調 AAS
キッドに鉄クズアタック以外の大技があってよかった
732: (ワッチョイ 25ed-5aPU) 2022/02/02(水) 08:00:10 ID:PXavxh8Y0(2/2)調 AAS
キッドどこぞのとある科学のレベル5みたいな技使えたんだな
能力的に超電磁砲できるとは思ってたが
733: (アウアウウー Sa21-eGyt) 2022/02/02(水) 08:00:13 ID:Lt0gW42ta(1/7)調 AAS
ほぼマム戦かよ
めっちゃページ使ってんじゃん
734: (ワッチョイ a670-1Rrp) 2022/02/02(水) 08:00:21 ID:m4W1vNeK0(2/3)調 AAS
第1,039回:"キーパフォーマー"
- 表紙のカラー見開きページでは、麦わらの一味が冒険のために鬱蒼とした森を歩いています。
- 鬼ヶ島を少しずつ都から遠ざけている最中、桃之助は誰かに呼ばれるのを耳にする。
キッドとローの攻撃でビッグマムの骨が折れるが、「ソルソルの実」の力で回復する。
- ローは残り少ない力を振り絞って最後の大技を繰り出す。その攻撃はワノクニ島にも影響を与えるほど強力なものだった。
- ローの攻撃にもかかわらず、ビッグ・マムは立ち上がり、キッドを挑発する。
- ビッグマム「私に勝てると思っているのか!!!!
私は "ビッグ・マム "だ!!!」。
- キッドは切り札を明かし、電磁砲でビッグ-ママを攻撃する。
- キッド"お前の時代はここで終わりだ!!!"
735: (アウアウウー Sa21-eGyt) 2022/02/02(水) 08:02:26 ID:Lt0gW42ta(2/7)調 AAS
キーパフォーマーてどういう意味?
736: (ワッチョイ b516-oeRE) 2022/02/02(水) 08:03:36 ID:ea944CAB0(2/2)調 AAS
とある四皇の超電磁砲ってか?
737(1): (スププ Sd0a-nsJK) 2022/02/02(水) 08:08:42 ID:FMrrxfO+d(1)調 AAS
>>669
そんな強くなるだけの実なんて恐れないだろ
738: (ワッチョイ b516-dw97) 2022/02/02(水) 08:08:52 ID:1RK/WRzO0(1)調 AAS
キッドもローも屋上では手抜いてたんだな
切り札残しすぎだろ
739(1): (スップ Sd0a-4Tii) 2022/02/02(水) 08:09:15 ID:AwT52uJvd(1)調 AAS
法律はなぜ最後の力を振り絞って大技出すの?もう少し早めに出せば良かったのでは?
740: (アウアウウー Sa21-eGyt) 2022/02/02(水) 08:10:11 ID:Lt0gW42ta(3/7)調 AAS
>>739
ほんとのほんとの切り札なんでは?
最後の力振り絞ったって死ぬギリギリなんだろ
741(3): (スププ Sd0a-l5tj) 2022/02/02(水) 08:11:03 ID:DAwsl79kd(1)調 AAS
電磁砲ってキッドは電気も使えるのか?
742: (ワッチョイ 8a85-K0N3) 2022/02/02(水) 08:11:47 ID:AB0bEWbD0(2/8)調 AAS
>>741
磁力だぞ
743: (ワッチョイ 4943-o7jB) 2022/02/02(水) 08:11:54 ID:vJ4SefEt0(1)調 AAS
キーパフォーマー=大トリかな
744: (ワッチョイ a670-1Rrp) 2022/02/02(水) 08:12:00 ID:m4W1vNeK0(3/3)調 AAS
>>741
電気と磁気は同じもの
745: (ササクッテロロ Spbd-5KDI) 2022/02/02(水) 08:12:00 ID:8Rvqxcjtp(1)調 AAS
やっと鉄屑以外の攻撃出したかキッド
746: (アウアウウー Sa21-Yb6P) 2022/02/02(水) 08:12:31 ID:KWzikXe6a(1/2)調 AAS
>>702
電磁波で世界の四方に飛ばすのはバギーん時みたいで面白い。でも本バレでは無いんだよね?
747(2): (アウアウウー Sa21-eGyt) 2022/02/02(水) 08:14:45 ID:Lt0gW42ta(4/7)調 AAS
ワノ国全体にも影響与える技ってどんな大技だろ
748: (テテンテンテン MM3e-3vTU) 2022/02/02(水) 08:15:54 ID:rxo9DmfcM(1/2)調 AAS
電磁砲使えてもルフィには勝てんな
749: (アウアウオー Sa12-8mpd) 2022/02/02(水) 08:17:15 ID:llC9wP+Sa(1/5)調 AAS
ビッグ・マム、全然倒されてなくて草!
750: (ワッチョイ 6abc-21ac) 2022/02/02(水) 08:18:17 ID:pIwM3AET0(1)調 AAS
>>747
パンクハザード真っ二つにした技みたいなやつ
751: (ワッチョイ deff-vsj5) 2022/02/02(水) 08:18:52 ID:l0jhkNTm0(1)調 AAS
ビッグマムクソ雑魚すぎてワロタ
752(1): (アウアウオー Sa12-8mpd) 2022/02/02(水) 08:19:27 ID:llC9wP+Sa(2/5)調 AAS
ルフィカイドウが覇気の戦い
キッドローマムが能力の戦い
区別されてんのオモロいけどキッドの覇王色も見たいなぁ
753: (ワッチョイ 8a85-K0N3) 2022/02/02(水) 08:20:54 ID:AB0bEWbD0(3/8)調 AAS
>>752
マムがまだ覇王纏い見せてないしロー脱落したからこっから覇王纏いの攻防始まりそう
754: (ワッチョイ 5eee-Ily1) 2022/02/02(水) 08:22:04 ID:0eMkSnr80(3/5)調 AAS
>>747
開国すんねん
755: (ワッチョイ 11f3-Djua) 2022/02/02(水) 08:29:18 ID:ycvagoAO0(1)調 AAS
アラブより
カラー絵にヘラクレスン?
756: (スププ Sd0a-B87k) 2022/02/02(水) 08:31:02 ID:Pa6JHgEsd(1)調 AAS
>>737
時間軸をも圧縮させることができて過去の空白の歴史を知ることができるようになる…とか?
757: (ワッチョイ 7d16-jiMp) 2022/02/02(水) 08:31:52 ID:JGnnq92s0(7/7)調 AAS
>>718
サンクス
758: (スフッ Sd0a-zTT1) 2022/02/02(水) 08:33:29 ID:vzRXl3SJd(1)調 AAS
来週までにマンガロー復活せんと続き読めなくて草
759: (JP 0Hc9-peeT) 2022/02/02(水) 08:34:42 ID:Qu8e48ieH(1)調 AAS
鉄屑アタックと違ってレールガンは真っ当に切り札感あってよかったわ
磁力キャラならよく考えたらこういうのもできるよな
今まで誰も予想してなかったけど
760: (ワッチョイ 5eee-Ily1) 2022/02/02(水) 08:37:13 ID:0eMkSnr80(4/5)調 AAS
開国といえば黒船
つまり?
761: (アウアウオー Sa12-8mpd) 2022/02/02(水) 08:38:19 ID:llC9wP+Sa(3/5)調 AAS
マムもカイドウも精神的瑕疵(マザーカルメル、おでん)があるから、黒ひげとシャンクスにもそういうのあると思うんだけど何やろ
762: (ワッチョイ a660-Cnlt) 2022/02/02(水) 08:40:21 ID:WuiAPuWq0(1/4)調 AAS
いつも攻撃はロー→キッドの順でローが弱らせてキッドが止め刺すかんじだな
尾田的にはキッドのが上ってことでいいんか
763: (アウアウウー Sa21-Ily1) 2022/02/02(水) 08:41:53 ID:g9Le+eSPa(1)調 AAS
黒ひげは眠れないことかロックス関連
シャンクスは天竜人関連か最後ロジャーに聞いて号泣したことが怪しい
764: (アウアウウー Sa21-SyZo) 2022/02/02(水) 08:43:53 ID:be5y14gaa(1/2)調 AAS
磁力って強いのか
意外・・・だな
765: (アウアウウー Sa21-eGyt) 2022/02/02(水) 08:44:09 ID:Lt0gW42ta(5/7)調 AAS
ローは能力チートだけど基本サポーターみたいな感じだからな
766: (アウアウウー Sa21-xKsn) 2022/02/02(水) 08:44:55 ID:do260CpCa(1)調 AAS
>>741
めっちゃアホやんw
767: (ワッチョイ 5eee-Ily1) 2022/02/02(水) 08:50:51 ID:0eMkSnr80(5/5)調 AAS
要はとあるの某キャラと似たようなことは大体できるんだろ
まだ砂鉄操りとかの技も残ってそう
768: (アウアウウー Sa21-sz5b) 2022/02/02(水) 08:54:45 ID:sJar5qr1a(1)調 AAS
単なるリニアレールガンだと今までの鉄クズぶつけるのとあんま変わらないから荷電粒子砲的なのを撃ったのかな?
769(1): (スプッッ Sdea-61kW) 2022/02/02(水) 09:00:19 ID:C63WmPYJd(1)調 AAS
マムの後の四皇は俺だってキッドとロー揉めそうだな
770: (ワッチョイ a5b9-dw97) 2022/02/02(水) 09:04:16 ID:31/1yEoH0(1/2)調 AAS
ローは船員弱いからバランスは取れてる
771: (アウアウオー Sa12-8mpd) 2022/02/02(水) 09:09:20 ID:llC9wP+Sa(4/5)調 AAS
海外のキッドローファンが簡易文字バレだけで既に有頂天、はしゃぎ倒してますわ
772: (アウアウウー Sa21-eGyt) 2022/02/02(水) 09:10:16 ID:Lt0gW42ta(6/7)調 AAS
いや確かに簡易だけだと面白そうだわ
何よりマムがあっさりやられなくてよかった
773(1): (アウアウキー Sa55-9QwN) 2022/02/02(水) 09:12:58 ID:OtNq7SNOa(1/8)調 AAS
今週のヒントあれなに?
774: (アウアウウー Sa21-WZ3S) 2022/02/02(水) 09:13:31 ID:LiJzB0r2a(1)調 AAS
子供と法律で笑う
775: (アウアウウー Sa21-SyZo) 2022/02/02(水) 09:14:05 ID:be5y14gaa(2/2)調 AAS
マムの最強技、見たかった
776: (ワッチョイ a660-Cnlt) 2022/02/02(水) 09:14:14 ID:WuiAPuWq0(2/4)調 AAS
マムこれで負けたら幹部戦と変わらんし
四皇なんだからもうひと粘りするよな
777: (ワッチョイ 0548-xJcS) 2022/02/02(水) 09:16:51 ID:oJrYYZ6B0(1/5)調 AAS
どう考えても勝ちの流れだろ
778(1): (ワッチョイ 6661-U1Z3) 2022/02/02(水) 09:19:10 ID:AzoJOfw/0(1/3)調 AAS
節目っぽいんで、今回は手動で翻訳しとくよ。redon氏より
- Chapter 1039: “Key Performer”
- In the cover Color Spread, Straw Hat crew is walking through a dense forest looking for adventures.
- While he's gradually moving Onigashima away from the Capital, Momonosuke hears that someone calls him.
- Kid and Law's latest attacks broke some Big Mom's bones, but she recovers thanks to the Soru Soru no Mi power.
- Law makes a last big attack with all energies he has left. The attack is so powerful that even affects the island of Wanokuni.
- Despite Law's attack, Big Mom is still standing and challenges Kid.
- Big Mom: "Do you think you can defeat me!!? I am “Big Mom”!!!!".
- Kid reveals his trump card and attacks Big Mom with an electromagnetic cannon.
- Law: "Your era ends here!!!
1039話タイトルは『大トリ』
カラー絵で一味が深い森を冒険
モモの助のおかげで鬼ヶ島は少しずつ軌道を逸しつつある。
モモの助は何者から呼ばれているのに気づく
前回のキッドローの攻撃でビッグマムは骨折を複数負ったが、
ソルソルの能力で治した。
ローは残るすべての力で大技を放つ。ワノ国全体に及ぶほど大規模な技。
ローの攻撃にもビッグマムは立ち続け、キッドを挑発。
「おれを倒せるとでも思ったかい!?おれはビッグマムだ!!」
キッドは切り札の攻撃を放ち、ビッグマムを電磁砲で攻撃
ロー「お前の時代はここまでだ!!」
779: (ワッチョイ 6661-U1Z3) 2022/02/02(水) 09:20:11 ID:AzoJOfw/0(2/3)調 AAS
ビッグマムはさすがにこれでKOだろうね(σ´ω`)σ
780: (アウアウウー Sa21-WZ3S) 2022/02/02(水) 09:21:38 ID:+P4OTERLa(1)調 AAS
キッドに鉄集めて殴る以外の技があったなんて
781: (ワッチョイ eaed-bU36) 2022/02/02(水) 09:22:11 ID:AuZVckFf0(1/5)調 AAS
両翼が花形でローとキッドが大取なのか?
ルフィは?
782: (スップ Sdea-ru9f) 2022/02/02(水) 09:22:33 ID:P//1a3J1d(1/5)調 AAS
白ひげ「俺を倒せると思ってやがる俺は白ひげだ」のセリフと被るな今週のマム
783: (ワッチョイ a573-eGyt) 2022/02/02(水) 09:23:26 ID:r9NViwdz0(1/4)調 AAS
>>769
もう2人でなっちゃえよ
784: (ワッチョイ 0548-xJcS) 2022/02/02(水) 09:23:37 ID:oJrYYZ6B0(2/5)調 AAS
そんな大規模な技ってなんだろな
覚醒を使った攻撃だろ
785: (スプッッ Sdea-t+IM) 2022/02/02(水) 09:24:02 ID:ZJ2GLlp1d(1)調 AAS
ロー寿命削れるよな
786: (ワッチョイ a573-eGyt) 2022/02/02(水) 09:24:43 ID:r9NViwdz0(2/4)調 AAS
ワノ国全体に及ぶとかそんな大技気になるやん
クロームの麻酔ショットではなさそうだし
787: (ワッチョイ 2a64-pjHd) 2022/02/02(水) 09:29:43 ID:RO1C5e3Q0(1/3)調 AAS
ソルソルで回復ってどういう事?
788(1): (ワッチョイ 3dbc-wjHr) 2022/02/02(水) 09:30:07 ID:0xlRSwB50(1)調 AAS
ルヒーさんが四皇全員倒すって言ったのに法律と子供が倒すのはだめだよ!
789: (ワッチョイ b516-kDF9) 2022/02/02(水) 09:30:28 ID:1emueN1k0(1)調 AAS
今のローだったら若も単独で倒せるだろうな…
麦わらの一味以外もインフレしてるねぇ
790: (ワッチョイ 3d1d-nV7J) 2022/02/02(水) 09:31:28 ID:y/eyi/GV0(2/2)調 AAS
>>788
日本語使えよ
791: (ワッチョイ a573-eGyt) 2022/02/02(水) 09:32:04 ID:r9NViwdz0(3/4)調 AAS
寿命使って治癒かな?
792(1): (ワッチョイ 0548-xJcS) 2022/02/02(水) 09:34:09 ID:oJrYYZ6B0(3/5)調 AAS
ドフラ戦のときは何だったのかってくらいタフになってるからな
793(1): (アウアウウー Sa21-K6dx) 2022/02/02(水) 09:34:45 ID:Zoxbsszsa(1)調 AAS
巻頭カラー回だがルフィ出番無しなのか?
794: (アウアウキー Sa55-9QwN) 2022/02/02(水) 09:35:22 ID:OtNq7SNOa(2/8)調 AAS
マム怠い、早く消えろよ
795: (アウアウウー Sa21-WZ3S) 2022/02/02(水) 09:35:26 ID:Hh7eh6IGa(1)調 AAS
子供と法律もルフィの一部みたいなもんだろ
796: (テテンテンテン MM3e-3vTU) 2022/02/02(水) 09:35:31 ID:rxo9DmfcM(2/2)調 AAS
>>792
主人公様に花持たせるためのムーブになるのはお約束だからな
797: (スププ Sd0a-8U/q) 2022/02/02(水) 09:35:59 ID:EKC4ZMzsd(1)調 AAS
切り札どんだけ持ってんだよ
798: (ワッチョイ a573-eGyt) 2022/02/02(水) 09:36:35 ID:r9NViwdz0(4/4)調 AAS
これでまだ覇王纏いが残ってるんですよ
799: (バットンキン MM69-xC/n) 2022/02/02(水) 09:38:08 ID:YS+KwsxVM(1)調 AAS
この調子だとカイドウも近いうち決着だよな
やっと本格的にワノ国の終わりが見えてきた…長かった…
800: (ワッチョイ de7c-dw97) 2022/02/02(水) 09:38:27 ID:qQ/xX8kb0(2/3)調 AAS
キッドとローが新技を披露し捲くってるなら
ルフィの新技も出そうだな
801: (ワッチョイ a660-Cnlt) 2022/02/02(水) 09:40:12 ID:WuiAPuWq0(3/4)調 AAS
カイドウもまだ切り札残してそうだしマムが大技見せないで終わるとは思えん
802: (オイコラミネオ MMb5-jAyE) 2022/02/02(水) 09:40:17 ID:kyl1a2erM(1)調 AAS
ルフィの覚醒ってもしかして
反動つけなくても伸びれる感じ?
803: (ワッチョイ 5eed-Djua) 2022/02/02(水) 09:42:26 ID:wHgs/y4C0(1)調 AAS
>>685
君とは似た様なシンパシーを感じる
804: (ワッチョイ eaed-bU36) 2022/02/02(水) 09:42:30 ID:AuZVckFf0(2/5)調 AAS
こいつらカイドウ戦は完全にただの様子見で手を抜いてたんだな
805: (ワッチョイ 1ed3-Cnlt) 2022/02/02(水) 09:44:22 ID:pj7qsd760(1/8)調 AAS
決着ついたのかな?
806(1): (ワッチョイ 6abc-PDpF) 2022/02/02(水) 09:45:40 ID:NQWWdyEl0(1/16)調 AAS
2chスレ:wcomic
早いけど次スレ立てました
807(1): (アウアウキー Sa55-9QwN) 2022/02/02(水) 09:46:09 ID:OtNq7SNOa(3/8)調 AAS
>>806
早すぎだろw なに張り切ってんだよ気持ち悪いなw
808: (ワッチョイ a660-Cnlt) 2022/02/02(水) 09:46:34 ID:WuiAPuWq0(4/4)調 AAS
屋上のキッド&ロー「ゾロ死にそうになってるけど切り札は残しとこ」
809: (アウアウウー Sa21-eGyt) 2022/02/02(水) 09:48:02 ID:Lt0gW42ta(7/7)調 AAS
一応お礼は言ったのでオッケー
810(1): (ワッチョイ 6abc-PDpF) 2022/02/02(水) 09:48:05 ID:NQWWdyEl0(2/16)調 AAS
>>807
バレ来たんだからスレが加速して落ちる前になるべく早く立てといた方が良いだろwww
811: (ワッチョイ 1ed3-Cnlt) 2022/02/02(水) 09:48:06 ID:pj7qsd760(2/8)調 AAS
ローのYour era ends hereの台詞で終わるなら
決着期待できそうだ
長かったなビッグマム
812: (ワッチョイ 3d79-St8N) 2022/02/02(水) 09:49:12 ID:nz/XIF7d0(1)調 AAS
キッドローの能力相性よすぎやろ。こいつら組めば黒ひげ以外全滅に出来るだろ
813: sage (ワッチョイ b664-21ac) 2022/02/02(水) 09:50:30 ID:w9xaM0Pg0(1/2)調 AAS
>>793 一味のジャングル冒険にルフィが不在?バレ師がそう言ってたのか?
814: (ワッチョイ c5cb-KPai) 2022/02/02(水) 09:51:05 ID:yweDQaXg0(2/3)調 AAS
キッド活躍しないとか
兎丼の時、散々言われてたよな
815: (ワッチョイ 1ed3-Cnlt) 2022/02/02(水) 09:51:07 ID:pj7qsd760(3/8)調 AAS
耐久力も攻撃力もヤバすぎるなキッドロー
816: (ワッチョイ 8a85-K0N3) 2022/02/02(水) 09:51:19 ID:AB0bEWbD0(4/8)調 AAS
ロー単独のセリフで締めるとは思えないし覇王纏いしてないしまだもう1話〜2話くらいはマム戦あるんじゃないか?
817: (ワッチョイ b664-21ac) 2022/02/02(水) 09:54:05 ID:w9xaM0Pg0(2/2)調 AAS
こっから覇王色纏いのマムvs覇王色纏いのキッド来てもいいぞ 寧ろこい
818(1): (ワッチョイ 2aae-h30O) 2022/02/02(水) 09:54:09 ID:aqD02MmV0(1/6)調 AAS
キッドはビッグマム配下の将星を撃破して
赤髪海賊団との抗争で腕を失い、カイドウに挑んでは敗れてる
そして今ローとなんとかビッグマムを破ろうとしてる
最悪の世代の小僧のなかでもやる気のある行動派
ルフィとはコインの裏表みたいな関係性のあるキャラクターだ
819: (ワッチョイ 6abc-PDpF) 2022/02/02(水) 09:56:08 ID:NQWWdyEl0(3/16)調 AAS
将星倒したのはウルージさんでキッドは傷を負わせて逃げただけだし
未だにモブ以外に勝ち星0なんだよなぁ…
820: (アウアウアー Sa2e-jHkk) 2022/02/02(水) 09:56:21 ID:8zJCJfw2a(1/2)調 AAS
vs のタイトルがあって、その次の回が大半その戦闘なら普通は決着だがどうなるか
821(1): (ワッチョイ 8951-K6dx) 2022/02/02(水) 09:56:41 ID:pM5Vm3fI0(1/2)調 AAS
ロー「傷だらけじゃねぇか。相変わらず無茶ばっかしやがってよ」
キッド「お前じゃ頼りねーからな、、体張ったまでだ」
ロー「へぇ〜。お前おれを守ろうとしてくれてたのか?」
キッド「はあ?そ、そういう意味じゃねーよ!だいたいテメーがおれの戦いに勝手にry」
ロー「嬉しいよ。ありがとうな」
キッド「ちっ、、」
倒れるロー
キッド「ったく。無茶はどっちだよ、、おれの方こそ、ありがとうな。相棒」
倒れたローをそのまま抱き抱えるキッド
822: (ワッチョイ 2a64-pjHd) 2022/02/02(水) 09:57:22 ID:RO1C5e3Q0(2/3)調 AAS
今回ので倒した、と思いきや再びマムが立ち上がって最後の力を振り絞った広範囲攻撃した所に何らかの横槍が入って決着てパターンや
823: (ワッチョイ 6abc-PDpF) 2022/02/02(水) 09:57:32 ID:NQWWdyEl0(4/16)調 AAS
>>821
腐マ#ン#コか?
こん!
824(2): (ワッチョイ 8a85-K0N3) 2022/02/02(水) 09:57:54 ID:AB0bEWbD0(5/8)調 AAS
>>818
2人並べて「覚えてろカイドウ」と言わせる No.2が共に最悪の世代に名を連ねる ルフィと互角の身体能力(兎丼) ルフィ同様に飯食えば超回復できる
今まで何かと対比させられてきたキャラだからなぁ
825: (ワッチョイ 6d51-21ac) 2022/02/02(水) 10:02:12 ID:hABB1HJs0(4/4)調 AAS
オペオペならマンコとチンコ入れ替えられる
826: (ワッチョイ eaed-bU36) 2022/02/02(水) 10:02:42 ID:AuZVckFf0(3/5)調 AAS
>>824
これな
それだけにルフィがカイドウとタイマンでやってる一方ローと共闘でマム戦っていうのがちょっと物足りないんだよな
もっとルフィと対等っぽい扱いして欲しかった
827: (アウアウオー Sa12-8mpd) 2022/02/02(水) 10:02:48 ID:llC9wP+Sa(5/5)調 AAS
アメリカで簡易文字バレだけでトレンド入りしてて草
画像リンク
828: (ワッチョイ 3a68-nC14) 2022/02/02(水) 10:02:53 ID:uZDBU5eX0(1/4)調 AAS
新五皇
黒ひげ ルフィ キッド ロー 赤髪
その座を虎視眈々と狙うは怪僧ウルージ
829(2): (ワッチョイ 6abc-PDpF) 2022/02/02(水) 10:03:52 ID:NQWWdyEl0(5/16)調 AAS
ルフィは消耗した四皇とタイマン
ローとキッドは万全な四皇と2人がかりで戦う
バランス取れてね?
830: (ササクッテロラ Spbd-Djua) 2022/02/02(水) 10:04:01 ID:MpY5xaJPp(1)調 AAS
電磁砲くらったのに
またピンピンで立ち上がるとかやめてくれよw
831: (ワッチョイ 59f6-+Jvm) 2022/02/02(水) 10:04:07 ID:5clibzt70(1/3)調 AAS
今回の本バレだとうるティの復活はもう望めんなコレ
832: (ワッチョイ 1ed3-Cnlt) 2022/02/02(水) 10:04:38 ID:pj7qsd760(4/8)調 AAS
ワノ国が新しい世代が古い時代の4皇を倒すことに意味があるから
まあキッドローVSマムに横槍はないだろう
833: (ワッチョイ 0548-xJcS) 2022/02/02(水) 10:04:44 ID:oJrYYZ6B0(4/5)調 AAS
やったか?→やってないはもう2、3回やってるから流石に勝ちだと思うわ
834: (ワッチョイ 66de-t7qb) 2022/02/02(水) 10:06:27 ID:XUFcLXck0(1/3)調 AAS
>>829
いうて
ルフィも何度も白目剥いて消耗してたから消耗度合いは五分だぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.069s