[過去ログ] 【山田鐘人】葬送のフリーレン 28年後【アベツカサ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2022/01/23(日) 20:00:56 ID:UzNQ3xp0(4/4)調 AAS

重度知的障害者
72: 2022/01/23(日) 20:12:59 ID:hGo+hR53(1)調 AAS

重度知的障害者
73: 2022/01/23(日) 20:38:13 ID:mBVq9LL9(1)調 AAS

おちんちんある甘ロリファッションで着飾るのが好きだけど人間に興味無い魔族
74: 2022/01/24(月) 04:11:29 ID:h6yaPBON(1)調 AAS
前スレのキチガイID:31Inmc9yのせいで、スレが完全崩壊したなw
75: 2022/01/24(月) 04:48:54 ID:+Wc9yLqW(1)調 AAS
なーに
その分IDコロコロガイジが盛り上げてくれるさ
76
(1): 2022/01/24(月) 05:51:01 ID:+k+fJz8N(1)調 AAS
このスレの書き込みのほとんどは、前スレのコロコロ知恵遅れガイジID:31Inmc9yだけどなw
77: 2022/01/24(月) 06:40:31 ID:dlC0wEa/(1)調 AAS
おはようございます
今週もフリーレン様ペロペロ(^ω^)
78
(1): 2022/01/24(月) 07:24:32 ID:tsJEoxWQ(1/2)調 AAS
>>76
ワッチョイ有りスレで本人はもう書き込んで無いって言ってたがお前は何と戦っているのか
79: 2022/01/24(月) 08:25:24 ID:iuClVzKZ(1)調 AAS
ずっとコロコロガイジの一人相撲だったとか悲しすぎるな
80: 2022/01/24(月) 08:42:35 ID:6tMQXrys(1)調 AAS
>>78
コロコロ知恵遅れガイジのID:31Inmc9yさん、おはようございます!
81: 2022/01/24(月) 08:58:08 ID:D0q2k7mq(1/4)調 AAS
ペロペロより今時代はコロコロよ
82: 2022/01/24(月) 09:34:23 ID:Z8rqAlUO(1)調 AAS
じゃあ俺はボンボンで
83: 2022/01/24(月) 09:38:59 ID:WTfhayVY(1)調 AAS
ガンガンって今何が売り上げトップだっけか
84: 2022/01/24(月) 10:04:46 ID:D0q2k7mq(2/4)調 AAS
アニメ化した無能なナナ
アニメ化しそうな薬屋のひとりごと
古いけど一時期人気あったインデックス

思い当たるのがここ
85: 2022/01/24(月) 10:55:30 ID:tsJEoxWQ(2/2)調 AAS
薬屋はコミカライズ分裂したせいで何かアニメ化の利権面倒くさそうよな。
86
(1): 2022/01/24(月) 14:24:39 ID:2/bb07KV(1)調 AAS
コロガイひとりでスレ民の遊び道具になってたのに気付いて赤面逃亡したのか
87: 2022/01/24(月) 14:54:53 ID:DMV0KhRd(1)調 AAS
薬屋漫画版は片方思想が汚染されてて気持ち悪い
88
(1): 2022/01/24(月) 15:16:55 ID:D0q2k7mq(3/4)調 AAS
まあどうせまた来るでしょ

ガンガン本誌は読んでないがガンガンオンラインはいくつか読んでる
サンデーよりファンタジー系寄りでフリーレン読者はサンデー本誌より楽しめる作品が多いかも
89: 2022/01/24(月) 16:08:04 ID:ghrwjNmH(1)調 AAS
>>86
コロコロ知恵遅れガイジのID:31Inmc9yさん、また発狂ですか!?
90: 2022/01/24(月) 16:12:17 ID:EuUkZ3Kx(1)調 AAS
>>88
ドヤ顔でスレの玩具になってるとか
普通恥ずかしくて書き込めないよなw
91
(1): 2022/01/24(月) 17:13:46 ID:RbMdk39F(1)調 AAS
コロコロ無職おじさんが狂った原因を探して前スレのログ見たら普通に通りすがりの人からレス受けて発狂開始してるし単純にヤバい人なのは分かる
ID:31Inmc9yがこのスレ来てなくて他のスレ民にコロコロおじさんがフルボッコにされてんのは草
92: 2022/01/24(月) 19:02:32 ID:R+35+1oo(1)調 AAS
>>91
ID:31Inmc9yさん、いつまで発狂してるんすか?
93
(1): 2022/01/24(月) 19:20:18 ID:ckILTVwM(1)調 AAS
コロコロおじさんは触ると嬉ション漏らす異常者なんで介護する身内の人が迷惑するから今後触れないようにしようw
おまえはそこでかわいてゆけ
94: 2022/01/24(月) 19:28:04 ID:oS35BXLP(1/2)調 AAS
>>93
いいんじゃね? 元々そのID
95: 2022/01/24(月) 19:32:29 ID:oS35BXLP(2/2)調 AAS
書き損じたけど元々の発狂されてるID主こっちにゃ書いて無いのに一人が騒いでるだけだし普通に相手しないで固いパンの食べ方でも話してた方がマシじゃね
96: 2022/01/24(月) 21:12:24 ID:iZvQv8na(1)調 AAS
デンケンおじいさんがソロでマハト倒した上に復興の指揮してる所で合流したらどうしよう
97: 2022/01/24(月) 21:34:49 ID:mH4wFEUP(1)調 AAS
金粉入りのお菓子配ってそうなの止めろw
98: 2022/01/24(月) 22:01:16 ID:PSuyc2gY(1)調 AAS
セックス大好きアウラ
99: 2022/01/24(月) 22:15:31 ID:D0q2k7mq(4/4)調 AAS
やっぱ来てんなw
100: 2022/01/24(月) 22:19:37 ID:u+LQRsjD(1)調 AAS
コロコロおじさんはもう人間に戻ってもいいのでは?
101
(1): 2022/01/25(火) 00:04:01 ID:Zi+sFU0T(1)調 AAS
IDコロコロ無職子供汚部屋ニート社会に土下座しても負債しか増えないゴミカス野郎が逃げた所でどうでもいいしなw
反論はワッチョイ有りスレにお前って分かる書き込みしなければ受け付けねぇしお前の負けだから死ぬまで土下座してろよw
102: 2022/01/25(火) 04:50:24 ID:UMTyBMbq(1)調 AAS
>>101
ID:31Inmc9yさん、いつまで発狂してるんすか?
103
(1): 2022/01/25(火) 10:22:57 ID:f2qZypJ+(1)調 AAS

負け犬が惨めな発狂してるw
104: 2022/01/25(火) 12:38:17 ID:ZXiSrgul(1)調 AAS
せっかく人気なんだしコロコロコミックあたりで外伝とかスピンオフとかやってくれねぇかな
別に山田君が書き下ろさなくても誰かにやらせて監修だけに留めてもいいし
105: 2022/01/25(火) 12:51:41 ID:t3ecJXJG(1)調 AAS
>>103
ID:31Inmc9yさん、負け犬はあなたですよ(笑)
106
(1): 2022/01/25(火) 15:15:41 ID:EgMtU45H(1/4)調 AAS
無職キチガイおじさんがまたオウム返ししてるw
さっさとワッチョイ有りスレにIDそのままで書いて来いよ雑魚w
107
(1): 2022/01/25(火) 15:24:42 ID:EgMtU45H(2/4)調 AAS
>>106
もうガイジに構うの止めとけ。
あれが頭おかしいゴミクズなのは分かるがスレに何も関係ない
108: 2022/01/25(火) 15:29:12 ID:EgMtU45H(3/4)調 AAS
>>107
そうだぜ
このスレ自体が荒らしが住む為に作った場所だからな。
ごみ部屋おじさんが熱心に執着するのも分かるわ。
109: 2022/01/25(火) 15:31:14 ID:EgMtU45H(4/4)調 AAS
ほら同一お前も同一IDで書いてみろよコロコロおじさんw
110: 2022/01/25(火) 15:36:59 ID:d7dBwKFF(1)調 AAS
あと900レス頑張れ
111: 2022/01/25(火) 15:45:18 ID:ilxLj+ib(1)調 AAS
エッチな格好をしたお姉さんが出て来ないからスレが荒れるんだと思う
112: 2022/01/25(火) 16:52:39 ID:RWWGhk0x(1)調 AAS
無職ガイジコロコロさん憤死したか。
はい、以下キチガイおじさんの話題禁止ー
113
(1): 2022/01/25(火) 19:06:43 ID:q4t6f9Fz(1)調 AAS
下ネタ系の民間魔法なんかはフリーレンは報酬で受け取るんだろうか
「おち○ちんがマンモスに見える魔法」とか
114: 2022/01/25(火) 19:53:22 ID:q+Xq3q65(1)調 AAS
フリーレン「受けよう」
115: 2022/01/25(火) 19:56:53 ID:kPRa9ONA(1)調 AAS
>>113
そのピグミー象しまえよ。
116: 2022/01/26(水) 00:17:29 ID:WD8ieRcR(1/2)調 AAS
マハトが負けた11人のうちの一人だったか
デンケンの奥さんの若い頃可愛い
117: 2022/01/26(水) 00:50:59 ID:L8+O8kRg(1)調 AAS
ありゃ再婚できんな
118: 2022/01/26(水) 01:14:06 ID:j58fbojz(1)調 AAS
腐敗の賢老クヴァールのときもそうだが、
封印をわざわざ解除せずとも封印したまま退治すりゃ良いんじゃないか。
119: 2022/01/26(水) 01:18:32 ID:WD8ieRcR(2/2)調 AAS
アストロンのままだとダメージがはいらんみてーなもんなんじゃね?
120: 2022/01/26(水) 04:48:05 ID:6OTMAIoX(1)調 AAS
デンケン嫁さんカワイイ
121: 2022/01/26(水) 05:28:51 ID:iy2FUL/y(1)調 AAS
あんだけ可愛ければそりゃ後妻もらう気にはならんよな
122: 2022/01/26(水) 21:32:57 ID:b8NTxJQZ(1)調 AAS
デンケンの奥さん本当にかわいいな
回想を見ると性格も明るくて魔法使いの周りにはあまりいなそうなタイプだね
123: 2022/01/27(木) 01:12:19 ID:WbLI26Vo(1)調 AAS
デンケンさん富も名声も美人妻も手に入れたのか
124: 2022/01/27(木) 01:19:37 ID:rgX5r+eD(1)調 AAS
美人妻はすぐに失ったがな…
125
(1): 2022/01/27(木) 02:56:15 ID:BZwC/B5P(1/2)調 AAS
まあだからあの歳まで一級受けなかったとも言える
いままで必要無かったんだろう
126: 2022/01/27(木) 03:05:23 ID:ibZ8pGdn(1)調 AAS
>>125
妻が亡くなった直後に「特権」をひっさげた一級試験が生まれたので、空しさから試験を受ける気力が起きなかった
127: 2022/01/27(木) 03:54:15 ID:2Jnnt+y3(1)調 AAS
デンケンは過去の幸せを見つめ直すことで現在に絶望したく無かったから振り返らなかったんだろう
また過去の幸せだけに固執して生きるのも辛かろうに

勇者一行との旅の思い出があるフリーレンほどデンケンが達観できるのは難しいだろうな
デンケンにとってはその過去が人生のほぼ全てであったようにと見える
128
(1): 2022/01/27(木) 04:29:33 ID:30D5oEv+(1/2)調 AAS
黄金妻が人に戻り妻の黄金水美味しいデンケンという流れと思っていたが、妻の死と黄金郷のマハトは関係ないのね。。

50年前にマハトを封じたのは誰。
129
(1): 2022/01/27(木) 04:32:50 ID:BZwC/B5P(2/2)調 AAS
普通にヒンメル1行が四人の力合わせて封じたんじゃない?
ミナデインみたいな
130: 2022/01/27(木) 05:25:25 ID:30D5oEv+(2/2)調 AAS
>>129
それなら80年前だが、50年前と書かれている。
131: 2022/01/27(木) 06:49:30 ID:wUYgd3Ha(1)調 AAS
>>128
そりゃまあゼーリエでしょ
132
(2): 2022/01/27(木) 08:33:09 ID:Qw2oJWaU(1)調 AAS
血みどろの権力争いに勝ち抜き、宮廷魔法使いの座に就いた海千山千の老獪さを持つデンケン二級魔法使い

この初登場時の解説とは随分イメージが変わっちまったよな〜
今では人の良いおじいちゃん
133: 2022/01/27(木) 09:35:08 ID:xs1VRc5J(1)調 AAS
>>132
まあ、その説明もウソでは無いけどな
肩書きや第一印象だけで人を判断してはいけないと言う好例
134: 2022/01/27(木) 13:36:02 ID:pIb/p4Be(1)調 AAS
>>132
こうだな

血みどろの拳力争いに勝ち抜き、宮廷魔法使いの座に就いた海千山千の老獪さを持つデンケン二級魔法使い
135: 2022/01/27(木) 14:19:12 ID:N3PcX8Ee(1)調 AAS
血みどろの権力争いしか能のないやつ、我が社に沢山いるよ。。
136: 2022/01/27(木) 17:25:06 ID:CjNzoQsD(1)調 AAS
やっぱ宮廷ニートが最強だな
137: 2022/01/27(木) 19:36:51 ID:z3N+VDcf(1)調 AAS
嫁をNTRれてデンケンが泣きシコするエロ同人が見たいです
138: 2022/01/28(金) 03:18:18 ID:N/x2tJIv(1)調 AAS
デンケン「はーん」シコシコ
と、南国アイスホッケー部のフリーレンになってしまう。
139: 2022/01/28(金) 16:11:05 ID:AUvRVbV0(1)調 AAS
魔王は倒せても勝てない魔物が居るってのがなぁ
140: (ワッチョイ 63f0-DxV6) 2022/01/28(金) 16:14:36 ID:Zmt/3og80(1)調 AAS
お前だって魔王を倒したパーティからレベル50勇者と僧侶と戦士抜かされて1人になってレベル15の魔法使いと戦士を入れられてみろ
ゾーマどころかキングヒドラに勝てるか?
141: 2022/01/28(金) 16:21:50 ID:VMXVWBa1(1)調 AAS
ドラクエだとダークドレアムなんてのがいたな

DQ3のRTAで、ラスボスには勝ててもガメゴンには絶対勝てないとかいう解説を聞いた気がする
142: 2022/01/28(金) 17:21:51 ID:pkEMAiOU(1)調 AAS
魔王倒すのは旅の最終目標で
現存する戦力を惜しみなく使う事に躊躇いはないって感じで
その配下にはそれが使えなかったとかでないかな

後は相性の問題でヒンメル1行は魔王倒すに特化していたとか(実際は特化とまではいかず向いていただけとか)
143
(1): 2022/01/28(金) 23:06:36 ID:3ksBVLx9(1)調 AAS
空より現われし、心を持たぬ者…「オメガ」…
それを追って来た者…「神竜」
12の武器を持つ勇者達でもかなわない…
しずかに、次元のはざまに、眠らせておくべし…
決して、かたりかける事なかれ
144: 2022/01/28(金) 23:19:17 ID:xz/guOYp(1)調 AAS
ラスボスより強い……か
ダークドレアムが大魔王デスタムーアをボコるとか
145: 2022/01/28(金) 23:27:45 ID:lgej49Yk(1)調 AAS
>>143
なおバッツにより普通にバラされる。
146: 2022/01/28(金) 23:30:35 ID:M9yFxUDu(1)調 AAS
イセリアクイーン
147: 2022/01/29(土) 06:25:13 ID:5fHsW1MS(1)調 AAS
エスタークとかな
148
(1): 2022/01/29(土) 11:45:39 ID:wDcmJUu9(1)調 AAS
デンケンはまだ2級?
149: 2022/01/29(土) 11:58:56 ID:NCTamMvI(1)調 AAS
>>148
柱の人物紹介を何故見逃すのか
150: 2022/01/29(土) 12:10:30 ID:qIkjLPYs(1)調 AAS
それ以前に今までちゃんとこの漫画読んできたのか?
151: 2022/01/29(土) 13:01:16 ID:140a72KD(1)調 AAS
フリーレンが敗北した11人って他は誰なの
そんなに負けてよく生き残ったな
152: 2022/01/29(土) 13:02:39 ID:0QuATdNf(1)調 AAS
腐敗の賢老クヴァールをヒンメルたちと協力とはいえ封印してても負けカウントだからなぁ
153: 2022/01/29(土) 13:35:18 ID:CMhvpAt6(1)調 AAS
FPSとかで疑似タイマンは負けたけどチームでは勝ったみたいな
154: 2022/01/29(土) 21:55:54 ID:71iVkNmK(1)調 AAS
デンケンって宮廷での仕事は休職中なの?
155
(1): 2022/01/29(土) 22:03:40 ID:U2MV+8Ec(1)調 AAS
退職したのかもしれん、或いは拳力闘争に敗れたか
156: 2022/01/29(土) 23:59:41 ID:JhitlBv6(1)調 AAS
デンケンは戦って死ぬことも覚悟してるから退職してきたと思うよ
そもそも闘うために1級魔法使いになったんでしょ
157: 2022/01/30(日) 00:11:09 ID:bx7h+ncj(1)調 AAS
レルネンはゼーリエに逆らってでもマハト討伐して名を上げればいいのに
フリーレンより強い自信があるみたいだし
防御不能っぽい攻撃魔法持ってるみたいだから披露して欲しいわ
158
(1): 2022/01/30(日) 07:00:55 ID:vcumb0YI(1)調 AAS
負けた時って、地下迷宮で放った「魔法として認識させない攻撃」は習得してたのかね?
あれを見せるほど追い詰められたのは80年ぶりらしいけど
159: 2022/01/30(日) 07:33:40 ID:PjzVrka7(1/2)調 AAS
混沌花の時もザインがいなければ倒せなかったし眠らせたり石にする呪いは苦手なんだろな
160: 2022/01/30(日) 12:56:01 ID:iPpv8IMd(1/2)調 AAS
>>158
なるほどそれがマハトと戦った時か
だとしたらその魔法も通用しなかったんだろうね
161
(1): 2022/01/30(日) 13:42:52 ID:2mhEyotO(1)調 AAS
呪いに強いのが僧侶だからザイン合流するかもね
162
(1): 2022/01/30(日) 14:16:38 ID:wDjo0oNw(1)調 AAS
フリーレンは魔力が多くても戦うときは相性次第というけどぜーリエにとっては甘い考えなのかな
163: 2022/01/30(日) 15:38:57 ID:iPpv8IMd(2/2)調 AAS
>>162
ゼーリエも同じ考えだと思うけど、実践経験が一番重要な世界観だと感じる
つまり相性が悪い敵でも、実践経験によって超えられる
164: 2022/01/30(日) 18:16:25 ID:EeBzpNt5(1)調 AAS
>>161
僧侶枠は空いてるしな
つか僧侶枠と書くとエロアニメを思い出すw
165: 2022/01/30(日) 18:39:10 ID:0gIYDfJj(1)調 AAS
デンケンは大技2、3個回だしただけで魔力切れになってたし
魔力は多いことにこしたことはない
166
(1): 2022/01/30(日) 18:41:22 ID:PjzVrka7(2/2)調 AAS
納金エルフやゴリラが黄金化真っ最中でポーズのやり直しを要求してる所に遭遇してほしい
167: 2022/01/30(日) 19:40:49 ID:m0B/rK8h(1)調 AAS
>>166
ダークシュナイダーかよ
168
(4): 2022/01/30(日) 23:40:56 ID:cKbsvWYL(1)調 AAS
拳力闘争っていう>155の素晴らしいギャグをスルーするのやめろよ
俺は面白いと思ったよ
169: 2022/01/31(月) 00:25:58 ID:P8R7DDpN(1)調 AAS
>>168 すいませんでした
170: 2022/01/31(月) 01:17:29 ID:gbkmT+Q2(1)調 AAS
>>168
ごめんな
171: 2022/01/31(月) 01:40:06 ID:3pa7YR/E(1)調 AAS
>>168
ギャグっていうか、普通にああそうだよねって思ったわ
172: 2022/01/31(月) 02:28:13 ID:mQdmscuq(1)調 AAS
>>168
クソつまらんし、スルーされて当たり前
173
(1): 2022/01/31(月) 07:04:14 ID:buAJ3yVt(1)調 AAS
おはようございます
今週もフリーレン様ペロペロ(^ω^)
174: 2022/01/31(月) 07:26:35 ID:wAz1c1ci(1)調 AAS
>>173
じゃあ君のお母さんをペロペロしてあげるね。
骨でも
175: 2022/02/01(火) 23:19:48 ID:HoGzAYK/(1)調 AAS
そういえばフリーレンのカレンダーを2月にだな
176: 2022/02/02(水) 00:13:09 ID:+Lx1S91I(1)調 AAS
第11号に続く、だったのか。
休み慣れた畑君のように、次号休載ですと書いておけよ、小倉。
177: 2022/02/02(水) 00:28:52 ID:sIaJNPdI(1/2)調 AAS
まぁ忘れとったね休載
うぇぶりのほうも路銀の次の更新ナシと
178: 2022/02/02(水) 00:37:54 ID:Z3qbHHXO(1)調 AAS
え、休載なの?買うのやめるかなあ
179: 2022/02/02(水) 00:49:46 ID:sIaJNPdI(2/2)調 AAS
いちおー9号のときに
「第11号に続く」だけでなく「次号、休載です。」もあったが
文字が小さい
180: 2022/02/02(水) 18:07:20 ID:Glt/gBsF(1)調 AAS
休載明けカラーはなかったか
でも次号の水曜日のダイアリーがアベ先生で楽しみ
181: 2022/02/02(水) 20:37:10 ID:kcIO6qWa0(1)調 AAS
予告でダイアリーはめずらしいような気はしてた
嬉しいけど
182: 2022/02/03(木) 09:50:07 ID:/ikYB4lP(1/2)調 AAS
日記休みなのか。
183
(1): 2022/02/03(木) 11:13:07 ID:wEHN94hv(1)調 AAS
お前が代わりに日記を書けばいい
184: 2022/02/03(木) 11:18:38 ID:/QXf01/5(1)調 AAS
フリーレンとフェルンとエーレとアウラ様ペロペロ(^ω^)
185: 2022/02/03(木) 14:18:13 ID:/ikYB4lP(2/2)調 AAS
>>183
ヒンメルもすなる日記といふものを、エルフ女もしてみむとて、するなり。ヒン死後30年の十二月の二十日あまり一日の日の戌の時に、門出す。そのよし、いささかにものに書きつく。
186: 2022/02/03(木) 14:28:45 ID:nIyzhM4s0(1)調 AAS
紀貫之は元祖ネカマか
187
(1): 2022/02/05(土) 09:03:07 ID:Np31ClDv(1)調 AAS
暇で9号再読。
デンケンの義父、妻の実父か養父継父か不明だが、が黄金都市領主である設定は今後展開あるのかね。
金から蘇生しても、義父では面白みがなさそう。
188: 2022/02/05(土) 12:11:22 ID:9TcdyUhf(1)調 AAS
領主は田氏
189: 2022/02/05(土) 12:18:27 ID:bFqQz4MW(1)調 AAS
田中…
190: 2022/02/05(土) 12:55:14 ID:TKZTPtRW(1)調 AAS
「項羽と劉邦、あと田中」って作品あったな
タナカさんだが転移して でんちゅうって田氏の親族扱いとかだっけか
191
(1): 2022/02/05(土) 13:57:26 ID:3zAhoZZf(1)調 AAS
>>187
義父との再会でも男同士の対話ってことで普通に泣けると思うよ
領主を継いでくれと言われて断るとか色々して
192: 2022/02/05(土) 14:34:31 ID:xKbZ86nv(1)調 AAS
斉の国だっけか
孫ピンって漫画で知ったわ
193: 2022/02/06(日) 03:00:30 ID:hg2xQYg9(1)調 AAS
>>191
50年前にフリーズドライされた義父よりデンケンのほうが老い先短そうなので、跡目を継がされても困りそう。
194: 2022/02/06(日) 08:31:45 ID:Ff2m3Lic(1)調 AAS
アニメ化してほしいマンガランキング|AnimeJapan 2022
外部リンク:www.anime-japan.jp

去年も投票したっけか
195: 2022/02/07(月) 06:49:15 ID:5RLamIVy(1)調 AAS
おはようございます
今週もフリーレン様ペロペロ(^ω^)
196: 2022/02/09(水) 00:23:04 ID:3eRQZ9a9(1)調 AAS
時間をかけずに即断って、馬から落馬のような表現だね、小倉。
197: 2022/02/09(水) 04:02:06 ID:9TMEGCxO(1)調 AAS
智昭?
1-
あと 805 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s