[過去ログ] ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4057 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643: (ワッチョイ dfcb-RZFl) 2022/01/14(金) 14:28:37 ID:WvVMWCxb0(8/18)調 AAS
>>622
アニメ化待ちの可能性ないことないのはもうしゃあないんじゃ
どれとは言わんが
644: (ワッチョイ df66-KT9t) 2022/01/14(金) 14:30:26 ID:OGLGsBoE0(18/31)調 AAS
セバスチャンかっこいいいいいいいい
645: (ワッチョイ df66-KT9t) 2022/01/14(金) 14:30:48 ID:OGLGsBoE0(19/31)調 AAS
やば、結婚したい
646: (ワッチョイ df66-KT9t) 2022/01/14(金) 14:31:35 ID:OGLGsBoE0(20/31)調 AAS
結婚してーー!!
647: (ワッチョイ df66-KT9t) 2022/01/14(金) 14:32:27 ID:OGLGsBoE0(21/31)調 AAS
言いたくても何故か言えない雰囲気の謎ジャンル
648: (ワッチョイ df66-KT9t) 2022/01/14(金) 14:33:31 ID:OGLGsBoE0(22/31)調 AAS
イケメン!ジャニーズよりも!更に!
649(1): (アウアウウー Saa3-mN3l) 2022/01/14(金) 14:36:27 ID:FLQJjJ9Ca(1)調 AAS
中 - 下位陣は
単行本売上げと平均掲載順位(≒アンケ結果)で
それなりに相関性はあるんだな
650: (スッップ Sd9f-eU0k) 2022/01/14(金) 14:36:29 ID:CnmT+wW+d(2/4)調 AAS
>>477
単巻あたりなら次抜けそう
651: (アウアウウー Saa3-mN3l) 2022/01/14(金) 14:39:19 ID:MxzkAL9ka(1)調 AAS
サカモトはストーリーは相変わらずクソで
イケメンキャラ&スタイリッシュバトルで耐えてるだけだから
今のままだとそう長くは続かないだろう
652(2): (ワッチョイ df97-R0U5) 2022/01/14(金) 14:39:45 ID:Hhda7Zqb0(1)調 AAS
>>649
どこが?
未アニメ化でトップの売上のマッシュルが今の掲載順平均ではデラ桜どころかロボコ高校生にすら負けてるけど
653: (ワッチョイ df66-KT9t) 2022/01/14(金) 14:39:57 ID:OGLGsBoE0(23/31)調 AAS
セバスチャン、マジでイケメン(´・ω・`)やったね、言えたよ!
654: (アウアウウー Saa3-mN3l) 2022/01/14(金) 14:40:27 ID:03c6HMDZa(1)調 AAS
サカモト以外の脇2キャラも弱いし
これ以上は展開を広げられなそう
655: (スッップ Sd9f-eU0k) 2022/01/14(金) 14:40:43 ID:CnmT+wW+d(3/4)調 AAS
>>549
もう古舘よぼうぜ
656(1): (アウアウウー Saa3-mN3l) 2022/01/14(金) 14:45:47 ID:OGYchK3Da(1)調 AAS
>>652
アンケが掲載順反映されるまでのタイムラグも知らない低脳か?
今のコミック売上げはアンケも良かった頃のコミック派ユーザが買い支えてるだけで
コミックはようやくつまらなくなって来た所で
ここまでコミックを買い揃えて来たやつらは
つまらなくなっまったから切って続刊を買わないかどうな
判断するのに2-3巻はかかるだろう
657: (ワッチョイ df66-KT9t) 2022/01/14(金) 14:48:30 ID:OGLGsBoE0(24/31)調 AAS
セバスチャン、ふぁ〜、全部言えた
ねむねむ…おやすみ…お昼寝…
658: (ワッチョイ dfcb-RZFl) 2022/01/14(金) 14:49:02 ID:WvVMWCxb0(9/18)調 AAS
まぁ本誌買ってそこからコミックスも買ってる連中ってかなりの物好きだしな
俺含め
659: (アウアウウー Saa3-mN3l) 2022/01/14(金) 14:49:12 ID:R1yihNUUa(1)調 AAS
当然このような>>656例外も当然あるから
>>652みたいな低脳なアスペが
しょうもない無価値なツッコミをして来ないように
あえて「それなりに」と先に書いたわけだが
低脳なアスペの文盲はそれすら読み取れず理解もできなさったか(笑)
660: (ブーイモ MM03-McFR) 2022/01/14(金) 14:49:45 ID:ePCGl7eHM(1)調 AAS
単行本購入者で本誌購入者の割合調査したら面白そう
661: (スププ Sd9f-HL4w) 2022/01/14(金) 14:51:17 ID:bgJnlAGdd(7/7)調 AAS
>>638
終わらせて入ってくるのがビルキン守人レベルじゃたまったもんじゃないから新人を入れる枠がまだ数枠残っているうちは切らないで置いておいた方がいいと思う
ギャグコメディ類は減らしてほしいね
662: (ワッチョイ 5f03-NE3x) 2022/01/14(金) 14:58:06 ID:6lskORL20(1/4)調 AAS
ハンターのコミックのオマケってラクガキっぽかったけどさ
水見式の説明とか
旅団の腕相撲ランキングとか、なんか知ってた方が面白くなる情報が書いてあったんだよな
まあ本の袖以外に作者の文章が一切ないチェンソーみたいなタイプも
嫌いじゃないですがね
663(1): (ワッチョイ fff3-rKa3) 2022/01/14(金) 14:58:38 ID:6CFfsW090(1/13)調 AAS
アニメ化作品
ワンピース1996
ヒロアカ2014
ブラクロ2015
ストーン2017
呪術2018
あやトラ2020
アニメ化とは無縁な作品
夜桜2019
アンデラ2020
マッシュル2020
ロボコ2020
高校生家族2020
サカモト2020アニメ化リーチ!!
逃げ若2021
ウィッチ2021
アオハコ2021
アヤシモン2021
しゅごまる2021
ドロン2021
アニメ化を諦めるべき作品
マグ2020
pp2021
ってとこか
次にアニメ化できる作品はどれだ?
664: (ワッチョイ 5f10-TQr5) 2022/01/14(金) 15:00:31 ID:srPa1jr00(1)調 AAS
ジャンプラからの方がアニメ化多そう
665: (ワッチョイ ffa7-x5RB) 2022/01/14(金) 15:01:05 ID:jQXvoBtl0(2/6)調 AAS
-rKa3
NG推奨
捏造ガイジを継ぐもの
666: (スップ Sd9f-sTap) 2022/01/14(金) 15:01:46 ID:OcUliPfkd(1/4)調 AAS
>>663
マシュがアニメ化無しなら20年ってマジで凶作だな
667: (ワッチョイ dfcb-RZFl) 2022/01/14(金) 15:03:56 ID:WvVMWCxb0(10/18)調 AAS
サカモトがアクションで原作越えられなそうだから逃げ若アニメ化して欲しいけど征蟻党編の作画がネックなんだよな…
3DCGでどうにかならんかな…
668(1): (ブーイモ MM03-McFR) 2022/01/14(金) 15:05:32 ID:KbXwJWMMM(1)調 AAS
逃げ若は海外人気0だからアニメ化ないと思う
0どころか連載陣の中でダントツで嫌われてる
669(1): (ワッチョイ 5f72-gKFL) 2022/01/14(金) 15:07:10 ID:D0blzCJb0(5/5)調 AAS
最近の流行るジャンプアニメは良質な作画、アクションは前提だからな
そこからキャラストーリーの勝負になると坂本は弱い
670: (ワッチョイ 5f6b-8dWP) 2022/01/14(金) 15:08:57 ID:Ee9dCnUz0(1/2)調 AAS
>>668
なんで?
671: (ワッチョイ 7f1a-6hWy) 2022/01/14(金) 15:09:02 ID:S087NFGU0(1/8)調 AAS
そもそもマシュデラごときで巻頭取れる今の状況でCカラーにどれほどの価値があるのか
まぁ貰えないよりは全然いいんだろうけど
672(1): (アウアウウー Saa3-F2Au) 2022/01/14(金) 15:09:22 ID:6UUrHCSia(1/2)調 AAS
>>639
地獄楽の時はキャラデザみんな良かったけどなぁ
あやしもんは微妙だけど。
673: (ワッチョイ 5f03-NE3x) 2022/01/14(金) 15:10:01 ID:6lskORL20(2/4)調 AAS
ブーイモやから気にしたらあかんですよ
ドコグロの転生体です
674(1): (アウアウウー Saa3-F2Au) 2022/01/14(金) 15:11:12 ID:6UUrHCSia(2/2)調 AAS
逃げ若はネウロや暗殺に比べたら微妙感あるよね、失敗とまでは言わないけど微妙
675: (ワッチョイ fff3-rKa3) 2022/01/14(金) 15:11:47 ID:6CFfsW090(2/13)調 AAS
てかニライカナイは戦闘激化カラーでアヤシモンは激闘センターカラーなんだよな
676(1): (スップ Sd9f-sTap) 2022/01/14(金) 15:11:59 ID:OcUliPfkd(2/4)調 AAS
逃げ若はおちゃらけ要素多いから単純にあの時代に興味がある歴史初心者からはコレジャナイになるし、一方で松井の絵やジャンプの誌面で本格歴史大河なんて絶対無理だし、色々とミスチョイスだったかもな
>>672
賀来のデザインって絵柄ありきであって、デザイン自体は元から地味だと思う
677: (ワッチョイ 7f1a-6hWy) 2022/01/14(金) 15:14:00 ID:S087NFGU0(2/8)調 AAS
>>674
打ち切られない事を目標とした松井防御論を駆使した結果なんだろあれが
678: (ワッチョイ ff31-e32q) 2022/01/14(金) 15:15:32 ID:yeQQ2tWC0(2/3)調 AAS
ネウロ暗殺でも同じ理論でやってるけどな
679(1): (ワッチョイ dfcb-RZFl) 2022/01/14(金) 15:15:36 ID:WvVMWCxb0(11/18)調 AAS
>>676
戦国好きとしては割と好きなんだけどな
知ってる大名の先祖ばっかりだから
680(1): (ワッチョイ fff3-rKa3) 2022/01/14(金) 15:15:38 ID:6CFfsW090(3/13)調 AAS
逃げ若て人気投票やるのかな?やるならハガキだけにしてほしい
あとアオハコもやってみてほしいな
あとロボコも
681: (ワッチョイ df16-IXz3) 2022/01/14(金) 15:16:18 ID:VCUpasJQ0(2/5)調 AAS
松井漫画で面白いと思ったのは正直ネウロだけだわ
暗殺も最初は良かったけど途中から、ん?って展開増えたし
682: (ワッチョイ 5f03-NE3x) 2022/01/14(金) 15:17:06 ID:6lskORL20(3/4)調 AAS
WEBでやらない理由ないけどね
見た目の票数が少なくなるやり方選んでどうすんのw
初版200万部に投票券つけた呪術でもあの投票数だぞ
683: (ブーイモ MM0f-iTgd) 2022/01/14(金) 15:19:14 ID:C74yqigsM(1)調 AAS
>>669
数ヶ月使って長期的にパーソナリティを掘り下げるのはそこまで…というのはあるよな
アニメ化したらシンの過去回のラボ編が絶賛されたりしそうだけど
684: (ワッチョイ fff3-rKa3) 2022/01/14(金) 15:20:02 ID:6CFfsW090(4/13)調 AAS
たしかマグちゃんって人気投票結果発表12月上旬に初めから指定されていたんだよな、あやトラは11月以降発表だったのに
もしマッシュルの結果発表が月指定なら打ち切りも考えられる
685(1): (ワッチョイ df16-IXz3) 2022/01/14(金) 15:21:32 ID:VCUpasJQ0(3/5)調 AAS
鬼滅が売れる時点で原作に良質なアクションは重視されてないと言い切ってしまって問題ないと思う
そりゃ同じストーリーなら上手い方が売れるけど意味のないたられば論
686(1): (スップ Sd9f-sTap) 2022/01/14(金) 15:21:48 ID:OcUliPfkd(3/4)調 AAS
>>679
それは前提として歴史に詳しいからだろうな
逃げ若はなんというか、本編より先に本編のスピンオフの更にギャグスピンオフを見せられてるような感覚に陥る
687(2): (ワッチョイ 5f03-NE3x) 2022/01/14(金) 15:23:27 ID:6lskORL20(4/4)調 AAS
>>685
鬼滅が売れる時点で
って意味のない負け惜しみをいつまで冠にし続けるんだ?
688: (ワッチョイ dfcb-RZFl) 2022/01/14(金) 15:24:21 ID:WvVMWCxb0(12/18)調 AAS
>>686
まぁ正直言うと地元だから知ってる名字多いだけって側面もあるけど
保科とか小笠原とか
これ以上は住んでるとこバレかねんから辞めるが
689: (ワッチョイ fff3-rKa3) 2022/01/14(金) 15:24:51 ID:6CFfsW090(5/13)調 AAS
サカモトアニメでなんとなく漫画の方が動いてね?みたいな事態になりそう
原作が8巻で800万部突破!みたいな売れ方しないとまーまず低予算でアニメ化だろうな
ふつうに10巻100万部ならそれ相応のアクションだろうな
690(1): (スップ Sd9f-sTap) 2022/01/14(金) 15:25:18 ID:OcUliPfkd(4/4)調 AAS
>>687
別に負け惜しみではなくね?
単純にアクションが下手糞でもアニメで整形出来る例を挙げてるだけだし
691: (ワッチョイ df16-IXz3) 2022/01/14(金) 15:25:36 ID:VCUpasJQ0(4/5)調 AAS
>>687
鬼滅に関してはむしろ好きだぞ
ただアクションに関してはお粗末であると言うだけ
それを補って余り有る魅力がある漫画だとは思ってる
692(1): (ワッチョイ df16-3gbM) 2022/01/14(金) 15:26:36 ID:/WaZ04n+0(4/7)調 AAS
逃げ若の防御力の高さは流石ベテランの味と思うけど
歴史漫画でなくバトル漫画だしメタ要素多用するしあの時代の漫画を求めてた人にとっては不満多いと思う
時代もとっつきにくいしネタ元も最後BADENDだしどうするんだろう
693: (ワッチョイ df16-3gbM) 2022/01/14(金) 15:28:40 ID:/WaZ04n+0(5/7)調 AAS
鬼滅は少女漫画構造かつ舞台劇演出だからああいうスタイルでしょ
今時の映画映像風なバトル演出じゃないジャンプ的に言えば車田の系譜だよ
694: (ワッチョイ 7f0a-dXQO) 2022/01/14(金) 15:29:35 ID:vav1iXqz0(1/4)調 AAS
サカモトなら漫画で十分という感じもする
アニメ映えするのはアクションが下手な漫画の方だから
695(1): (ワッチョイ df25-NE3x) 2022/01/14(金) 15:29:44 ID:K9n1S8/D0(9/27)調 AAS
>>690
なら今後アクションが評価されてたマンガが
アニメで上手く行かなかったら悲惨じゃねーのw
アクションが良ければ次々に強い奴が出てくるだけでいいってのが
ジャンプじゃなかったんかねえ
原作漫画のアクションがいいのはアニメじゃ強みにならないって意味不明なんだよね
ずっと言ってるやついるけど
696(1): (ワッチョイ dfcb-RZFl) 2022/01/14(金) 15:31:10 ID:WvVMWCxb0(13/18)調 AAS
>>692
まぁより取っつきにくい時代の中国舞台のキングダムが馬鹿売れしてるしなんとでもなるべ
697: (ワッチョイ df25-NE3x) 2022/01/14(金) 15:31:44 ID:K9n1S8/D0(10/27)調 AAS
結局ジャンプ読んでるのって人口の1%くらいでしょ
アニメは残りの99%にどれだけ浸透させられるかが勝負どころなんじゃないのかね
内容がどうだからアニメじゃ受けないとか言ってんのは
アニメ見すぎて飽きてるオタクだけなんすわ
そういうやつは呪術もありふれてるとか言って評価しねえだろうしな
698: (ワッチョイ df16-3gbM) 2022/01/14(金) 15:32:20 ID:/WaZ04n+0(6/7)調 AAS
>>696
キングダムも少年漫画の王道路線で人気でたし逃げ若も王道路線でうまくいってほしいね
699: (ワッチョイ fff3-rKa3) 2022/01/14(金) 15:32:40 ID:6CFfsW090(6/13)調 AAS
強みにならないんじゃなくてアニメーターが動かすのいやがるからな
よほど原作愛がある製作に作ってもらえないとサカモトのアニメは失敗するってだけだよ
700: (ワッチョイ dfcb-RZFl) 2022/01/14(金) 15:32:43 ID:WvVMWCxb0(14/18)調 AAS
>>695
そういう話じゃない
好きだけどアクション一辺倒でキャラ弱いとこがあるからアニメに向かんってだけ
701: (ワッチョイ 7f0a-dXQO) 2022/01/14(金) 15:33:11 ID:vav1iXqz0(2/4)調 AAS
アニメより漫画の方が面白いって事も沢山ある
702: (ワッチョイ ff31-e32q) 2022/01/14(金) 15:33:23 ID:yeQQ2tWC0(3/3)調 AAS
むしろキングダムみたいになったら困る
15年も連載してまだ一国も落とせないってどういうことだよ
史実の秦はその15年で天下統一してるぞ
703: (ワッチョイ df16-IXz3) 2022/01/14(金) 15:34:41 ID:VCUpasJQ0(5/5)調 AAS
坂本がアクション重視のストーリーが弱い漫画であるというのは否定しないけど死刑囚出てきてから改善されてきてるしまあこれからの漫画
704: (ワッチョイ fff3-rKa3) 2022/01/14(金) 15:35:32 ID:6CFfsW090(7/13)調 AAS
しかもサカモトって常に激動のなかアクションしてるじゃんさーアニメーターに絶対嫌われるでしょ
アンデラみたく隕石や血で誤魔化せない本場のアクションしてるしさ
サカモトは黙ってジャッキーチェン主演で映画化を目指そうよ
705(1): (オッペケ Srb3-KkKf) 2022/01/14(金) 15:38:13 ID:hkvhBpy9r(1)調 AAS
サカモトアニメ化しても円盤グッズは微妙そうだし配信でどうかって感じかアニメ会社側からしたら
706(1): (ブーイモ MM03-McFR) 2022/01/14(金) 15:38:26 ID:FfpdHUt0M(1)調 AAS
投げやり感のある回想シーン好き
707(1): (ワッチョイ 5f65-jLWB) 2022/01/14(金) 15:39:35 ID:vEn5nRqz0(6/7)調 AAS
サカモトアクション得意な所が声かけてくれたらいいんだけどな
708: (ワッチョイ dfcb-RZFl) 2022/01/14(金) 15:39:37 ID:WvVMWCxb0(15/18)調 AAS
サカモトの実写化真剣祐って手頃な逸材がいるな
南雲主人公にしなきゃいけなくなるけど
709: (ワッチョイ 5fd7-RwKb) 2022/01/14(金) 15:39:57 ID:QF6XhzkD0(11/15)調 AAS
>>705
バトル漫画の配信の強さを舐めるなよ
710: (スプッッ Sd1f-ryBS) 2022/01/14(金) 15:40:16 ID:kxPkFCbbd(1/5)調 AAS
>>706
普通にコイツ逃げ若に憎しみ持った無職ニートだしな
711(1): (ワッチョイ fff3-rKa3) 2022/01/14(金) 15:41:11 ID:6CFfsW090(8/13)調 AAS
サカモトはジャッキーチェンにしかできないでしょ、それかマットデイモン、
とてもじゃないけど日本人には無理だわ
712: (ワッチョイ dfcb-RZFl) 2022/01/14(金) 15:42:12 ID:WvVMWCxb0(16/18)調 AAS
>>711
いや千葉真一の息子なんだが…
713(3): (スップ Sd9f-sTap) 2022/01/14(金) 15:42:14 ID:k/HhAHH+d(1/5)調 AAS
>>707
でもアクションが得意なスタジオはアクション部分は自前で用意出来るわけだから、当然求めるのはアクション要素を盛れるストーリー原作になる訳で...
714: (ワッチョイ df25-NE3x) 2022/01/14(金) 15:44:06 ID:K9n1S8/D0(11/27)調 AAS
>>713
そりゃおめーの頭の中だけのアニメ制作事情だろ
バカバカしいわほんと
715: (スッップ Sd9f-v1rf) 2022/01/14(金) 15:46:00 ID:+rWB/SSjd(1)調 AAS
>>713
それな
ストーリーあってのアクションだよなやっぱり
716(2): (ワッチョイ 5fd7-RwKb) 2022/01/14(金) 15:46:23 ID:QF6XhzkD0(12/15)調 AAS
今のジャンプ本誌にアニメでなんとかなりそうなほどの魅力的な未アニメ化作品がないのは事実だからなぁ
717: (ワッチョイ dfcb-RZFl) 2022/01/14(金) 15:47:18 ID:WvVMWCxb0(17/18)調 AAS
>>716
アヤシか逃げ若がギリかな
718: (スップ Sd1f-TeGk) 2022/01/14(金) 15:50:05 ID:+wjQ5n//d(1/2)調 AAS
>>680
アオハコとか主人公とヒロイン2人だけ票が入って、
あとは悲惨なことになりそう。
719: (ワッチョイ 5f65-jLWB) 2022/01/14(金) 15:51:51 ID:vEn5nRqz0(7/7)調 AAS
>>713
それならアクションは普通でいいからキャラを盛れる所の方がいいかもな
720(1): (スップ Sd1f-TeGk) 2022/01/14(金) 15:58:23 ID:+wjQ5n//d(2/2)調 AAS
>>716
アオハコとか、ヒロインの止め絵にBGM流す省エネ作画で何とかなりそうだが。
どうせ、ホリプロ所属のミュージシャンが主題歌だろうし。
ミュージシャンのプロモーションビデオ用アニメとしては、最適だろう。
721: (スプッッ Sd7f-zbwj) 2022/01/14(金) 16:00:11 ID:nPkWcImXd(1)調 AAS
サカデイやろ
722: (ワッチョイ df66-KT9t) 2022/01/14(金) 16:07:24 ID:OGLGsBoE0(25/31)調 AAS
スクールデイズみたいだな…
723: (ワッチョイ 5fd7-RwKb) 2022/01/14(金) 16:07:50 ID:QF6XhzkD0(13/15)調 AAS
>>720
今やってる着せ替え人形ぐらい力入れてくるかもな
ラブコメはアニプレが狙うのは確定だし
724: (ワッチョイ df16-gSb+) 2022/01/14(金) 16:10:39 ID:cxQ1AJlU0(1)調 AAS
日POS見てると呪術、ミステリのW爆撃がある割にアオハコは結構粘っている感じ
725(1): (オイコラミネオ MMa3-gKFL) 2022/01/14(金) 16:11:34 ID:CzJTMjRGM(1)調 AAS
サカモトは略称が定まらんな
ネットではサカモトで通ってるけど、公式はサカデイ
726(1): (ワッチョイ df66-KT9t) 2022/01/14(金) 16:16:47 ID:OGLGsBoE0(26/31)調 AAS
アオハコ好きだけどさ、要は絵が全てって言いたいんだよね、この先生
読ませるの、結局顔かよって思ったけど
ね、なんで読めんだろ
絵が一番好きだからかね多分
ジャンプで一番好き
ホント
少女漫画読めなくなったけどね
↑許せん
なんとかしろ
727(1): (スプッッ Sd1f-ryBS) 2022/01/14(金) 16:18:21 ID:kxPkFCbbd(2/5)調 AAS
妻が小学生に転生したって漫画をガチ小学生子役使って実写ドラマ化した狂気のやつ今月放送だっけか
728(1): (ワッチョイ 5fae-NE3x) 2022/01/14(金) 16:19:11 ID:fJTHZCMo0(6/6)調 AAS
>>725
公式は他の物も検索に引っかかる略称は困るからね
だから勉強もぼく勉になってネバランも約ネバになった
729: (スップ Sd1f-gmbd) 2022/01/14(金) 16:19:56 ID:uwGd5bD0d(1)調 AAS
じゃあ今日からサカデイで呼ぶか
730(1): (ワッチョイ dfcb-RZFl) 2022/01/14(金) 16:20:14 ID:WvVMWCxb0(18/18)調 AAS
>>727
あれ実写化するとは思わんかったわ
アニメ化がせいぜいだと思ってた
731: (ワッチョイ df66-KT9t) 2022/01/14(金) 16:21:02 ID:OGLGsBoE0(27/31)調 AAS
少女漫画読めなくするの天才か!
まあ、黒執事だの読めるようになったが…
ロックも一部戻ったよー\(^o^)/オワタ
732: (ワッチョイ df66-KT9t) 2022/01/14(金) 16:25:42 ID:OGLGsBoE0(28/31)調 AAS
たいきくん、もえー
本当はひなちゃん好きだけどツンだったらかわいいな
733(1): (スプッッ Sd1f-ryBS) 2022/01/14(金) 16:26:12 ID:kxPkFCbbd(3/5)調 AAS
>>730
11歳のオカン役とかなぜガチったのか
734: (ワッチョイ df66-KT9t) 2022/01/14(金) 16:27:09 ID:OGLGsBoE0(29/31)調 AAS
きも
735: (アウアウウー Saa3-ZOz4) 2022/01/14(金) 16:28:40 ID:d6AuKs6Fa(1)調 AAS
キスシスの作者の「小学生がママでもいいですか?」
かと思ったら違った
736(2): (ワッチョイ df16-oAQ8) 2022/01/14(金) 16:31:31 ID:41oukM4m0(1)調 AAS
>>728
プラスの方も公式には「魔都精兵のスレイブ」→「まとスレ」、「姫様“拷問”の時間です」→「ひめごう」なんだよな
実際にそう呼ぶやついないだろという
737: (ワッチョイ df66-KT9t) 2022/01/14(金) 16:32:13 ID:OGLGsBoE0(30/31)調 AAS
今更
738: (ワッチョイ 5ff3-iTgd) 2022/01/14(金) 16:33:23 ID:/tKZiY4T0(2/2)調 AAS
呪術チェンソーとかいう一般名詞コンビ
739: (アウアウクー MMb3-VssF) 2022/01/14(金) 16:36:01 ID:Cse2UCvtM(1)調 AAS
>>736
しかもアニメのドメインはmabotai.jp
740: (ワッチョイ df07-+Xmc) 2022/01/14(金) 16:38:23 ID:Gw256L5d0(2/2)調 AAS
なんでそこはMadotaiやねん
741(1): (スプッッ Sd1f-XItM) 2022/01/14(金) 16:38:49 ID:FNqBPMR9d(11/13)調 AAS
>>726
人って自然に「呼吸」をするじゃん
アオハコって空気みたいな漫画なんだよね
何にも考えずに呼吸みたいに読めて、読み終わっても何にも残っていてない漫画
742(1): (スップ Sd9f-ouUa) 2022/01/14(金) 16:43:17 ID:m7A3R1xcd(1)調 AAS
>>741
つまりアオハコは空気みたいに必要不可欠で大切な存在ってことか
743(1): (スップ Sd1f-RZFl) 2022/01/14(金) 16:44:33 ID:Kyvf+bn3d(1)調 AAS
>>733
芦田愛菜なんか目じゃない演技レベルの子役じゃないと無理だと思うけどどうすんだろねあれ
744: (スプッッ Sd1f-XItM) 2022/01/14(金) 16:46:54 ID:FNqBPMR9d(12/13)調 AAS
>>742
無味無臭で普段はまったく意識していないけど、実はは必要な存在なんだろうな
…今のジャンプにとっては
745: (スプッッ Sd1f-ryBS) 2022/01/14(金) 16:49:56 ID:kxPkFCbbd(4/5)調 AAS
>>743
中身結構リアル寄りの話だしなアレ
変な改変されなきゃいいが
746: (ラクッペペ MM4f-J/Xh) 2022/01/14(金) 16:54:22 ID:PYxMDuoUM(1)調 AAS
>>736
ヒロアカも最初公式は僕アカって略称使ってた気がする
747: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 7f37-lUoQ) 2022/01/14(金) 16:55:54 ID:KZjhMdou0(1/31)調 AAS
(;´Д`)ハアハア おれがロリコンじゃないのか 分からんが・・・・ キツいものがある
748: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 7f37-lUoQ) 2022/01/14(金) 16:57:02 ID:KZjhMdou0(2/31)調 AAS
(;´Д`)ハアハア 妻、小学生になる・・・・ ドラマの小学生・・・・ うーん・・・・・。
うーん・・・・。さすがに・・・・・ちょっとね・・・。
749: (ワッチョイ 7fa9-NE3x) 2022/01/14(金) 16:57:37 ID:fqN/Wf240(1)調 AAS
本当は呪廻とチェンマが良かったんだろうな
750(2): ホットカルピス(;´Д`)ハアハア◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 7f37-lUoQ) 2022/01/14(金) 16:59:07 ID:KZjhMdou0(3/31)調 AAS
(;´Д`)ハアハア 娘と幼馴染は可愛いねw まぁ 見ないな こんなん
気持ち悪いだけだし
751: (ワッチョイ 7f97-A/Mb) 2022/01/14(金) 17:03:55 ID:5J9n4OOh0(1/6)調 AAS
>>750
ホッカルさん、2022年の抱負を一言お願いします!
752: (アウアウウー Saa3-rKa3) 2022/01/14(金) 17:06:49 ID:Yff+uEaCa(4/5)調 AAS
あやトラのセンターカラーとアニメ化最新情報はよ!!
753: (スプッッ Sd1f-ryBS) 2022/01/14(金) 17:08:11 ID:kxPkFCbbd(5/5)調 AAS
>>750
ホッカルが拒否ったって事はドラマ大成功するな。
録画しなくちゃ
754: (スップ Sd9f-sTap) 2022/01/14(金) 17:09:40 ID:k/HhAHH+d(2/5)調 AAS
ホッカルの逆張りで和月が誕生してて草
755(1): (ワッチョイ df21-+ObC) 2022/01/14(金) 17:10:01 ID:3bIl9mkl0(1/21)調 AAS
打ち切り希望
アンデッドアンラック
あやかしトライアングル
夜桜さんちの大作戦
マッシュル
ブラッククローバー
破壊神マグちゃん
756: (ササクッテロル Spb3-G0ub) 2022/01/14(金) 17:25:04 ID:tHdI0wzFp(1)調 AA×
757: (スププ Sd9f-cchm) 2022/01/14(金) 17:36:48 ID:SQKslz+Ld(2/8)調 AAS
結局呪術の特典第二弾は5週目までお預けか?
本誌に載るとしたら9号と先は長いな
758: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 7f37-lUoQ) 2022/01/14(金) 17:47:28 ID:KZjhMdou0(4/31)調 AAS
(;´Д`)ハアハア >>410 おれは好きだよ。草薙葵・・・
759: (スプッッ Sd1f-ltsZ) 2022/01/14(金) 17:52:19 ID:8pPicvXQd(1/2)調 AA×
760(1): (スッップ Sd9f-Rwwd) 2022/01/14(金) 17:53:02 ID:vIeBo9uYd(1/3)調 AAS
>>755
ブラクロ打ちきり希望とか本気で言ってるならジャンプ読まなくて良いんじゃない?
西洋ファンタジーが苦手なのかな?
761: (スプッッ Sd1f-ltsZ) 2022/01/14(金) 17:54:07 ID:8pPicvXQd(2/2)調 AAS
ワンピース101巻の5週≒呪術18巻3週
762(1): (ワッチョイ dfbc-gKY+) 2022/01/14(金) 17:55:57 ID:dxMcoIlm0(1)調 AAS
ブラクソ信者とかいるのか
キッショ
脳が幼稚園児で止まってそう
763(1): (スッップ Sd9f-ZOz4) 2022/01/14(金) 17:58:45 ID:pRxRZ7Nsd(1/3)調 AAS
今のブラクロはいなくても問題はない
ほぼいないようなもんだし
764: (ワッチョイ 7fe1-bpII) 2022/01/14(金) 17:59:42 ID:q8PjVG9J0(5/12)調 AAS
7号はデラの周年巻頭、8号もマッシュルの周年巻頭
9号以降は新連載を優先するのか、それとも先に逃げ若ウィッチの周年を済ませるのか
765: (ワッチョイ df21-+ObC) 2022/01/14(金) 18:03:27 ID:3bIl9mkl0(2/21)調 AAS
正直、ワンピースも早く終わって欲しい
766(1): (ワッチョイ df21-+ObC) 2022/01/14(金) 18:04:56 ID:3bIl9mkl0(3/21)調 AAS
>>760
本気だよ。
もう何をやっているのか分からない。
もう少し間のコマ数を増やしたほうが良いかもな。
でも、早く終わって欲しい。
767(1): (アウアウウー Saa3-WC2A) 2022/01/14(金) 18:05:15 ID:Hd92xctha(1)調 AAS
【おしらせ? 緊急重版決定!】
皆様のご声援のお陰で
JC PPPPPP 第1巻『ボンサイラッキー』
即重版決定しました!2022年2月1日重版出来!
ありがとうございます!🎹✨
※書店様への入荷のお問い合わせはご遠慮ください。
Twitterリンク:Mapollo3_off
PPP1巻重版来たか
即重版って結構優秀じゃない?
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
768: (ワッチョイ 5f6b-8dWP) 2022/01/14(金) 18:06:23 ID:Ee9dCnUz0(2/2)調 AAS
ワンピは100巻揃えて満足した奴多そう
769(1): (オッペケ Srb3-pMSe) 2022/01/14(金) 18:06:34 ID:JunjRiZ/r(1)調 AAS
P6生存で平均15.75の漫画が春に死ぬ可能性が高くなったようだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*