[過去ログ] ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4028 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: (ワッチョイ e2de-2NE+) 2021/12/07(火) 08:51:57 ID:d8TNWSzc0(1/8)調 AAS
>>107
まさに自分の言いたいことを代弁してくれた感がある。要は世界観の分かりやすさのことだと思う。ドロンは1話で情報出しすぎた感があると個人的に思う。それで一つ一つの情報が、キャラクターの言葉が浅くなってしまったのでは。
175: (ワッチョイ e2de-2NE+) 2021/12/07(火) 09:45:55 ID:d8TNWSzc0(2/8)調 AAS
wwww長文すぎて笑ったわ
195
(1): (ワッチョイ e2de-2NE+) 2021/12/07(火) 10:24:22 ID:d8TNWSzc0(3/8)調 AAS
>>180
ほえ〜。納得した。自分の理解足りてなかった。それなら理由にもなりえるけど、妖が人を喰う世界で優しい世界はかなり厳しそう。自分が親殺されてたら憎まずにはいられないけど主人公が聖人なんだろうね。そう諭した母ちゃんの心情描写も必要やし。
198: (ワッチョイ e2de-2NE+) 2021/12/07(火) 10:28:44 ID:d8TNWSzc0(4/8)調 AAS
>>192
幸せな世界に悩むのは結構説得力あると思う。手遅れかもだけど編集部に行ってアドバイスしてくれば?
204: (ワッチョイ e2de-2NE+) 2021/12/07(火) 10:36:12 ID:d8TNWSzc0(5/8)調 AAS
理想で動く人間は薄っぺらく見える。憎しみや負の感情はきめつみたいに説得力になりやすい。
それなりのベースや説明がないと聖人キャラは扱いが難しいよ。
213: (ワッチョイ e2de-2NE+) 2021/12/07(火) 10:55:56 ID:d8TNWSzc0(6/8)調 AAS
>>203
それはある。主人公が共存のために行動して、それでもダメで、そこにクサナギが登場→協力して理想を叶えるってのが自然かなと思う。
215
(1): (ワッチョイ e2de-2NE+) 2021/12/07(火) 10:57:51 ID:d8TNWSzc0(7/8)調 AAS
>>206
じゃあそういう自然災害うんぬんの描写を一般人の心情でもいいから出して欲しかった。犯罪みたいに取り上げられて仕方ないかみたいな
220: (ワッチョイ e2de-2NE+) 2021/12/07(火) 11:05:26 ID:d8TNWSzc0(8/8)調 AAS
まあ、こういう討論してても原作は変わらないから無駄なんだってのはわかる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s