[過去ログ] ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4018 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83
(1): 黄金厨◆7p36lZR3tw (ワッチョイ 5716-TfC6) 2021/11/26(金) 23:38:09 ID:CtHhdReD0(5/7)調 AAS
>>80
俺は主人公魔改造はむしろプラスに受け止めてはいるけどね(特にカッコいいってほどではないけどダサくはないって感じで)
あとは本編の作画だよなあ、そこが大きく伸びていないと決めゴマがパッとしない感じになっちゃうもんな
84
(2): (ワッチョイ 7fbc-OT5b) 2021/11/26(金) 23:39:00 ID:68Ts25Vu0(1)調 AAS
>>2
マッシュルがマグ以下の推移になるのとか予想できたやつおるんかな
85
(1): (ワッチョイ 9716-CV8O) 2021/11/26(金) 23:39:56 ID:4x/ziDNi0(12/13)調 AAS
先輩がうざい後輩の話はアニメ見てるが確かに面白いよな
ここの糞コテも好きってのだけは最悪だけど
86
(1): (アウアウウー Sa5b-kK9s) 2021/11/26(金) 23:43:02 ID:JI/ambq8a(1)調 AAS
ドロロン読んだがまあいいと思うな
アヤシモンとも十分渡り合える
87: (アウアウアー Sa4f-h7CO) 2021/11/26(金) 23:45:27 ID:X5QkPjPqa(1)調 AAS
>>84
多分一番頭抱えてるの
鯖スレ民じゃなくて
メディア推ししたかった中野くんだと思う

期待のマッシュデラコンビが
ここまでダメだとは
88
(1): (オッペケ Srcb-hDfi) 2021/11/26(金) 23:47:44 ID:yp3rVuylr(6/6)調 AAS
アヤシモンには前作ファンや林ファミリーの宣伝もついてるからなぁ
内容で張り合えるだけなら負けてしまう
内容以外の面も含めて張り合えるなら期待できるけど
両方残ってほしいんだけどなぁ。。。なんで同時に連載したんだ…
89: 黄金厨◆7p36lZR3tw (ワッチョイ 5716-TfC6) 2021/11/26(金) 23:48:01 ID:CtHhdReD0(6/7)調 AAS
>>84
流石に予想できなかったなあ
面白いとかつまらないとか関係なくアンケを入れ続ける「ねっとりした信者」が
極端に少ないとこんなことにもなるもんなんだな
てかそういう信者がある程度いれば今ぐらいつまらなくなっていてももうちょい持ち堪えていたと思う
絵柄は全然違うけど、ソーマも割とそんな印象があったな(つまらなかったら掲載順に直結しやすい)

>>86
アヤシモン程度には読めたのか、じゃあしゅごまるよりは良さそうかな
先入観は良くないけど多少は期待しとこう
90: (ワッチョイ 5716-jKGB) 2021/11/26(金) 23:50:47 ID:rd3N6p8H0(1)調 AAS
ドロン本編バレはよ
91
(1): ホットカルピス(;´Д`)ハアハア◆n15zK1aQ.k (テテンテンテン MM8f-ZC1H) 2021/11/26(金) 23:51:03 ID:moG89E94M(2/2)調 AAS
(;´Д`)ハアハア マッシュルの信者は淡白だったという事
92: 黄金厨◆7p36lZR3tw (ワッチョイ 5716-TfC6) 2021/11/26(金) 23:53:51 ID:CtHhdReD0(7/7)調 AAS
>>91
売れてる割に(あくまで近頃の新人の中では)5chの本スレの勢いがすごいとかでもないあたり、
作品のことを熱く語っちゃうようなタイプの信者は少なそう感あったよね
ある意味では一番健全な信者に支えられていた漫画とも言えるけど
93
(2): (ワッチョイ 9716-CV8O) 2021/11/26(金) 23:56:16 ID:4x/ziDNi0(13/13)調 AAS
前スレにマッシュル9巻の表紙あったけど誰も反応してなかったのかい
画像リンク

94: (ワッチョイ 97f3-ZQOw) 2021/11/26(金) 23:56:54 ID:4FOHj2XO0(1)調 AAS
>>28
一位:夜桜2周年
二位:ヒロアカデクと死柄木
三位:逃げ若弓構えてる時行
かなあ
95
(1): (スプッッ Sd3f-9T0i) 2021/11/26(金) 23:57:48 ID:0Y2V2aHEd(1)調 AAS
>>65
ガチでジュシンのツイート女にしか見えん
96: (アウアウエー Sadf-h7CO) 2021/11/27(土) 00:00:36 ID:uBZ7Bxxfa(1/9)調 AAS
>>88
妖怪蠱毒のせいで
俺の鬼嫁伝が連載遠退いて悲しい

鬼嫁ならマグちゃんの首打ち取れると思ったんだが
97
(1): (`・ω・´)じゅば◆1we/YTg1fE (ワッチョイ 77cb-9T0i) 2021/11/27(土) 00:00:52 ID:N90NWhpW0(1/36)調 AAS
>>85
おれも大好きだよ。仲良くしようね。
おれ達に敵なんて居ないんだよ。
98: (ワッチョイ 9716-K+eM) 2021/11/27(土) 00:01:22 ID:ajpffvko0(1)調 AAS
ドロロンええやん、おもしろそう
99
(1): (スッップ Sdbf-pqcZ) 2021/11/27(土) 00:01:43 ID:sNXDByZBd(1/4)調 AAS
さっき北海道が大雪でやばいってニュース見たが
黄金生きとるやんけワレェ!
100: (アウアウウー Sa5b-DCKT) 2021/11/27(土) 00:02:02 ID:wWA3+6lEa(1)調 AAS
マグは鬼嫁と競合しないと思う
ブラクロが円満で終わったあとに鬼嫁くるな
担当が同じ福田だからな
101
(1): (ワッチョイ ffbc-1KVF) 2021/11/27(土) 00:03:39 ID:cuj9meoy0(1/4)調 AAS
え?黄金て北海道民なん?
102: (ササクッテロ Spcb-K+eM) 2021/11/27(土) 00:04:39 ID:pkfRyOvlp(1)調 AAS
しゅごまる誰がこれでいけると思うんだよ無能の集まりか?売る気ないんか?
103: (ワッチョイ 178f-M0Ce) 2021/11/27(土) 00:04:39 ID:QhutJSwB0(1/5)調 AAS
ドロロロンがアヤシモンと渡り合えるってマジか
104: (ワッチョイ 1f1a-kQHb) 2021/11/27(土) 00:04:42 ID:b/6WBavC0(1/3)調 AAS
>>29
ヒロアカの開始号は1万で売れたわ

もっと寝かせとけばよかったかな
105: (ワッチョイ 9716-CV8O) 2021/11/27(土) 00:05:54 ID:dTxK1r/n0(1/2)調 AAS
>>97
前も言った気がするけどここが匿名である以上申し訳ないけど君のことは好きにはならんよ
106
(1): (`・ω・´)じゅば◆1we/YTg1fE (ワッチョイ 77cb-9T0i) 2021/11/27(土) 00:06:26 ID:N90NWhpW0(2/36)調 AAS
>>82
鬼滅は誰がどうみても分かる地雷だし……
両足片腕欠損ってどんなジャンプヒーローだよワレェ
>>83
魔改造はどうか期待してるぞ……
ボンコレよろしく魔改造はロクなモンがないが……
107: (スフッ Sdbf-v9G/) 2021/11/27(土) 00:06:32 ID:HFt82C45d(1)調 AAS
>>93
なにこれ、オオコウモリ?
108: (ワッチョイ 1f1a-kQHb) 2021/11/27(土) 00:07:44 ID:b/6WBavC0(2/3)調 AAS
>>28
ワンピース巻頭多すぎだろ、尾田酷使しすぎだじゃね

一番はNASAルフィかデク死柄木の鏡写しかな
109
(1): (アウアウエー Sadf-h7CO) 2021/11/27(土) 00:07:52 ID:uBZ7Bxxfa(2/9)調 AAS
ヒロアカ開始号と言えば
ロボコ作者の融合くんが邪魔な
あの表紙か
110
(1): (スッップ Sdbf-pqcZ) 2021/11/27(土) 00:09:00 ID:sNXDByZBd(2/4)調 AAS
フラゲ民の評価はあてにならんのが定説
111
(1): (スプッッ Sd3f-tQC0) 2021/11/27(土) 00:09:30 ID:/JwYMk+Ed(1/2)調 AAS
>>106
すまん作画の話
112
(1): 黄金厨◆7p36lZR3tw (ワッチョイ 5716-TfC6) 2021/11/27(土) 00:11:08 ID:/tkTj7Md0(1/9)調 AAS
>>99
俺の住んでるところはまだだな、まあ今後ヤバくなりそうだけど

>>101
そうだぞ、アヤシモンならぬイナカモンなんだわ
113: (アウアウエー Sadf-h7CO) 2021/11/27(土) 00:13:11 ID:uBZ7Bxxfa(3/9)調 AAS
>>110
フラゲで不評だった
しゅごまる逆張りで生き残ったら面白い
114: (ワッチョイ 7766-GXCW) 2021/11/27(土) 00:14:38 ID:D4k/egzM0(1)調 AAS
ルフィいるだけで「あっジャンプだ」ってわかって買ってもらえる説
115: (スプッッ Sd3f-tQC0) 2021/11/27(土) 00:16:00 ID:/JwYMk+Ed(2/2)調 AAS
言われて気づいたが片山の大ヒット作の鬼滅呪術は両方読み切り短期連載から主人公変えてるのか
116: (スップ Sd3f-UqxV) 2021/11/27(土) 00:17:45 ID:UrT5s0yid(1)調 AA×

117: (ワッチョイ 178f-M0Ce) 2021/11/27(土) 00:19:32 ID:QhutJSwB0(2/5)調 AAS
ドロンの読切読んだけど片山がいじくりまわせば面白くなりそうな気もするな
芥見も呪術以前の読切は微妙だったしな
118
(1): (ワッチョイ ffbc-1KVF) 2021/11/27(土) 00:24:33 ID:cuj9meoy0(2/4)調 AAS
>>112
家に蟹とか流れてきたら送ってくれ
119: (ワッチョイ f7a0-VHjC) 2021/11/27(土) 00:24:59 ID:+Tf1pOiz0(1/2)調 AAS
>>42
次点の呪術ヒロアカがワンピほどカラー描けてないからな
尾田は休んだ分仕事してるけどなかなかそういう訳にもいかないし
120: (ワッチョイ b725-fdcU) 2021/11/27(土) 00:26:58 ID:vLFy5Cz70(1)調 AAS
五峠のあの糞つまんない読み切りからなんとかした片山を信じろ!
121: (ワッチョイ d7cb-ip/Y) 2021/11/27(土) 00:27:57 ID:AB6PlSMY0(1)調 AAS
ドロンは読み切りのダメそうな感じとは打って変わってきたから期待したいわ
122: (ワッチョイ d7ed-d1Oo) 2021/11/27(土) 00:28:08 ID:5kfjsIzA0(1)調 AAS
てか鬼滅が空前の大ヒットしたにもかかわらず鬼滅最終回あたりでもジャンプの発行部数ってあんま増えなかったんだろ
なんなんだろうな発行部数って
123: (ワッチョイ f7a0-VHjC) 2021/11/27(土) 00:29:53 ID:+Tf1pOiz0(2/2)調 AAS
鬼滅が流行ってから終わるまで半年かそこらだし本誌とコミックスのタイムラグもかなりあったからな
124
(1): (ワッチョイ 9ff3-lLtP) 2021/11/27(土) 00:31:31 ID:5eTFX+Nv0(1)調 AAS
電子はどうなんだろう?
鬼滅が爆発してた時は日付が変わってすぐトレンド占拠してたから本誌買いに行く人より電子買ってる人のが多いイメージだった
125
(1): (ワッチョイ b76b-+aRL) 2021/11/27(土) 00:31:47 ID:hBHXNM0i0(1/4)調 AAS
片山の場合スパルタ型前任者に育てられた作家を人事異動でタイミングよく貰ってるだけだろ?
126: (ワッチョイ 178b-+noL) 2021/11/27(土) 00:32:27 ID:Bb7Ijf/20(1)調 AAS
鬼滅は煉獄についたおばさんファンが多いから少年向きのジャンプは買わないんじゃないかね
127
(2): 黄金厨◆7p36lZR3tw (ワッチョイ 5716-TfC6) 2021/11/27(土) 00:33:10 ID:/tkTj7Md0(2/9)調 AAS
>>118
蟹は流れてこないなァ
まあ俺の自宅でも床下じゃあ何かしらの生物が蠢いているのかもしれないけどね

どうでもいい話、俺の家じゃなく水回りのトラブルで床下の工事を頼んだ某氏の体験談なんだけどさ、
床下を確認した工事の人間の一言を聞いてけっこービビらされたそうなんだよね
「なんか“色々いる”なあ」とか口走ってきたそうだから
“具体的に何がいたのか”は怖くて聞けなかったってことなんだけど…まあとにかく、
ガチな田舎の床下には色々な生き物がいることがあるらしいんだな
128
(2): (アウアウウー Sa5b-DCKT) 2021/11/27(土) 00:33:57 ID:nQIH0wh1a(1/3)調 AAS
>>125
山中 芥見に全く信頼されず、意見が合わなかった
ファンブックで片山を絶賛している
大西 吾峠を育てたが鬼滅を二人三脚で作ったのは片山
鬼滅ファンブックで改めて感謝したのも片山のみ
129: (ワッチョイ ffbc-1KVF) 2021/11/27(土) 00:34:58 ID:cuj9meoy0(3/4)調 AAS
トレンドならデラやウィッチも入ってるし深夜だからジャンプは入りやすいだけでは
130
(1): (スッップ Sdbf-pqcZ) 2021/11/27(土) 00:37:34 ID:sNXDByZBd(3/4)調 AAS
大西は吾峠の兄貴分のはずなのに
131
(1): (ワッチョイ 179e-8NcX) 2021/11/27(土) 00:38:32 ID:Cs7cbejw0(1/4)調 AAS
いうて鬼滅って完結したときは累計6千くらいしかなかったしあの頃はテレビの猛プッシュがすごかっただけで進撃以下の人気くらいだったからな
ワンピみたいに客を呼び込める感じではなかった
132: (ワッチョイ b76b-+aRL) 2021/11/27(土) 00:40:40 ID:hBHXNM0i0(2/4)調 AAS
>>130
スパルタ型は現場から嫌われるからね
楽天マー君もスパルタ型の野村監督にビシバシ鍛えられたけど嫌ってて
逆に(マー君限定で)自由にさせてくれた星野監督を神扱いだぞ
133
(1): (スップ Sd3f-gXOz) 2021/11/27(土) 00:43:44 ID:3MRDqTlhd(1)調 AAS
>>128
芥見は山中とめっちゃ仲いいだろ…
134
(1): (スプッッ Sd3f-tQC0) 2021/11/27(土) 00:43:52 ID:6F8KMOWDd(1)調 AAS
鬼滅の最終話が載ってた号は結構売れたイメージ
ジャンプがどこのコンビニにも置いてなかったわ
135
(1): (スッップ Sdbf-pqcZ) 2021/11/27(土) 00:45:06 ID:sNXDByZBd(4/4)調 AAS
山中と意見合わないって足太くね?の件だろ

136: (ワッチョイ 9716-zjpN) 2021/11/27(土) 00:45:20 ID:qorVZteB0(1)調 AAS
こち亀には負けるけど
137: (ワッチョイ 179e-8NcX) 2021/11/27(土) 00:45:33 ID:Cs7cbejw0(2/4)調 AAS
仕事すればどっちでもいいわ
138: (アウアウウー Sa5b-DCKT) 2021/11/27(土) 00:45:42 ID:nQIH0wh1a(2/3)調 AAS
>>133
仕事では合わなかったんやからしゃーない
139
(2): (アウアウウー Sa5b-DCKT) 2021/11/27(土) 00:46:51 ID:nQIH0wh1a(3/3)調 AAS
>>135
それだけじゃない
呪術始まる前までで確執ができてるレベル
決定的にこじれる前に山中が異動してる
140
(1): (ワッチョイ ff31-QdP7) 2021/11/27(土) 00:50:45 ID:CTRe+pSJ0(1/13)調 AAS
>>128
編集長にも愛されてるしな
画像リンク

画像リンク

画像リンク

141: (ササクッテロロ Spcb-H5pc) 2021/11/27(土) 00:51:14 ID:jmRLc+Nap(1)調 AAS
>>134
それお前の町だけだろw
うちの周りの本屋は普通にあったよ
142
(1): (ワッチョイ ffbc-1KVF) 2021/11/27(土) 00:53:53 ID:cuj9meoy0(4/4)調 AAS
>>127
ムカデかコウモリか蛇?まさか熊?
143: 黄金厨◆7p36lZR3tw (ワッチョイ 5716-TfC6) 2021/11/27(土) 00:58:03 ID:/tkTj7Md0(3/9)調 AAS
>>142
怖くて具体的に何がいたのかは聞けなかったそうだからなあw
ただ、野良猫は普通に見かけたし、たまに狐も見かけることがあったそうだから、
猫と狐は普通にいたんだろうなって思う
144
(1): (ワッチョイ 9fed-T/Oh) 2021/11/27(土) 01:06:21 ID:ZlOGqhzl0(1/6)調 AAS
>>131
去年5月時点での鬼滅の人気が進撃以下!?
それはありえないわ
オリコンの週売上全巻進撃のピーク時をはるかに上回るペースで売れてたし
あれほど世間一般に広く受けた作品ってジャンプの長い歴史の中でも他にドラゴンボールとワンピースしかないよ
145
(1): (`・ω・´)じゅば◆1we/YTg1fE (ワッチョイ 77cb-9T0i) 2021/11/27(土) 01:08:02 ID:N90NWhpW0(3/36)調 AAS
>>95
まぁ一応女だし…
146: (`・ω・´)じゅば◆1we/YTg1fE (ワッチョイ 77cb-9T0i) 2021/11/27(土) 01:13:20 ID:N90NWhpW0(4/36)調 AAS
>>111
作画は期待してるぞ。何か色使いが綺麗になってたから成長してるだろうな!(外注か?)
147: (スフッ Sdbf-I4HA) 2021/11/27(土) 01:20:20 ID:TVJzbTm6d(1)調 AAS
>>139
リカを信長にしろとか歴史上の人物出せとか指導していたからそりゃ意見合わないわ
御三家見るにそういうの無い方が描きやすそうだし
でも片山には編集座談会で「山中好かれてるな(笑)」と言われて割と愛着あるっぽいが
148: (アウアウエー Sadf-h7CO) 2021/11/27(土) 01:20:28 ID:uBZ7Bxxfa(4/9)調 AAS
>>140
中野ホモネタ
ほとんど大石のせいで草
149: (ワッチョイ bf5d-eEpz) 2021/11/27(土) 01:22:36 ID:C2QhhRd+0(1/8)調 AAS
>>145
帰ってどうぞ
150
(1): (ワッチョイ 179e-8NcX) 2021/11/27(土) 01:23:35 ID:Cs7cbejw0(3/4)調 AAS
>>144
進撃のほうが売れるペースはやいの知らんのか・・
151
(1): (ワッチョイ bf5d-eEpz) 2021/11/27(土) 01:26:10 ID:C2QhhRd+0(2/8)調 AAS
>>65
相手フォロワー大杉じゃね
152
(1): (ワッチョイ 9fed-T/Oh) 2021/11/27(土) 01:30:22 ID:ZlOGqhzl0(2/6)調 AAS
>>150
ピーク時のオリコン週売上はかなり鬼滅の方が上だよ
ピーク時での比較ですらそうなんだから鬼滅が完結した2020年5月における人気度は言うに及ばず
もちろん進撃も大ヒットだけど鬼滅はちょっと次元が違う
153: (ワッチョイ 9f87-dz3P) 2021/11/27(土) 01:36:42 ID:p0ZIgOO40(1/5)調 AAS
>>151
100人くらいしかいないじゃん
154
(1): (ワッチョイ bf5d-eEpz) 2021/11/27(土) 01:37:10 ID:C2QhhRd+0(3/8)調 AAS
深夜アニメの原作で99万フォロワーってどうなってんの?
155: (ワッチョイ 1f1a-kQHb) 2021/11/27(土) 01:37:20 ID:b/6WBavC0(3/3)調 AA×

ID:AWrDqwSOM
156
(1): (ワッチョイ 7777-ompb) 2021/11/27(土) 01:41:22 ID:f6THHbg60(1/2)調 AAS
>>124
外部リンク:withnews.jp
『週刊少年ジャンプ』デジタル版の定期購読者数は『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴)の最終回が掲載された2020年5月ごろにピークを迎え、一度は下がったものの、コロナ禍を経て再び増加傾向に。2021年3月時点では過去最高を更新しているといいます。
157
(3): (ワッチョイ 179e-8NcX) 2021/11/27(土) 01:42:17 ID:Cs7cbejw0(4/4)調 AAS
>>152
鬼滅の完結時の話をしていたんだが
分かってないなら入ってくるな
20巻よりはやく進撃は6000万部到達してる
158: (ワッチョイ 9f87-dz3P) 2021/11/27(土) 01:44:50 ID:p0ZIgOO40(2/5)調 AAS
ワンピは最初からぶっとんで売れてたからだろ
年間売上ワンピ抜いたは鬼滅がアニメやるまで売れなかったってことの指標にしかならない
159
(2): (ワッチョイ 9726-I/pJ) 2021/11/27(土) 01:50:20 ID:ydAXma260(1/3)調 AAS
>>156
つまりコロナのおかげで鬼滅も売れたってことか
タイミングよかったね
160: (ワッチョイ 173e-oBO9) 2021/11/27(土) 01:53:59 ID:B9GiGxfZ0(1)調 AAS
>>154
フォロワー多いからって人気とは限らない
161: (オッペケ Srcb-RdMg) 2021/11/27(土) 01:57:46 ID:V5bx9Zp4r(1/3)調 AAS
まさかジャンプからフォロワー買いが・・
162
(2): (ワッチョイ b76b-+aRL) 2021/11/27(土) 01:58:40 ID:hBHXNM0i0(3/4)調 AAS
>>159
コロナで五輪延期をはじめあらゆる娯楽が潰れたのと
ネット民に連載初期から異様に人気があるのに一極集中しやすいという
合わせ技だろうな鬼滅
163: (ササクッテロ Spcb-WBp+) 2021/11/27(土) 02:02:48 ID:e5okNO04p(1)調 AAS
99万て少ないのか?多いのか?
164: (ワッチョイ bff3-mgIj) 2021/11/27(土) 02:03:50 ID:vHsL+RgA0(1/8)調 AAS
鬼滅は本物の社会現象だからな
そしてチェンソーは第二の鬼滅になる未来が見える
165: (ワッチョイ 9f87-dz3P) 2021/11/27(土) 02:04:09 ID:p0ZIgOO40(3/5)調 AAS
高橋留美子が38万人くらいだから99万は多いような
166
(1): (ワッチョイ 7777-ompb) 2021/11/27(土) 02:07:28 ID:f6THHbg60(2/2)調 AAS
>>139
芥見的には気を許してるふしはある ビジネス面の信頼はさておき
画像リンク

前担当山中さんから「連載祝い送るで!」と言われてからまだ何も届いていない
167: (ワッチョイ d7dc-D8AZ) 2021/11/27(土) 02:08:48 ID:PkkPQBop0(1)調 AAS
ドベ漬けで作者のフォロワー50万の漫画の話するか?
168
(1): (ワッチョイ 9fed-T/Oh) 2021/11/27(土) 02:09:48 ID:ZlOGqhzl0(3/6)調 AAS
>>157
いや君2020年5月時点で進撃以下の人気くらいだったって言ってるじゃん
ピーク時での比較でさえも明らかに鬼滅のほうが人気なんだから進撃がピークを過ぎてかなり経った2020年5月時点での鬼滅と進撃の人気なんて天と地だと普通に考えたらわかるでしょ
169: (ワッチョイ 1792-u7Fr) 2021/11/27(土) 02:10:27 ID:mCfxvhpM0(1/3)調 AAS
それって速攻オワコンになる漫画ってこと?チェンソーがかわいそうだからやめたげて
170
(2): (ワッチョイ 9726-I/pJ) 2021/11/27(土) 02:13:49 ID:ydAXma260(2/3)調 AAS
>>168
あの時進撃ほど人気ないのは本当じゃないか
ここのスレ民ですら1月みるのは鬼滅じゃなくて進撃!って言ってるしw
171: (オッペケ Srcb-RdMg) 2021/11/27(土) 02:16:49 ID:V5bx9Zp4r(2/3)調 AAS
>>162
初期から荒らされてた覚えはあるけど人気あったっけ
172: (スップ Sd3f-I5pn) 2021/11/27(土) 02:17:14 ID:o9XrhGeGd(1)調 AAS
このスレの進撃の過大評価は異常
どう見てもオワコンなのに進撃があるから呪術はヤバイとか言ってたの見て笑えたわ
173
(2): (ワッチョイ 9fed-T/Oh) 2021/11/27(土) 02:24:16 ID:ZlOGqhzl0(4/6)調 AAS
>>159
いや鬼滅の大ヒットはコロナ以前の2019年からだよ
それに真に鬼滅の大ヒットがコロナのおかげであるとするならば鬼滅と同等以上のヒット作が出ているはずじゃないの?
現実としてはそうはなっていないけれども

>>162
前々から謎なんだがネット民って何?
日本国民の9割がスマホ持ってると言われる時代にインターネット利用しない人なんてほとんどいないでしょ
もしネットユーザーのことをネット民と定義するならば日本国民の9割から人気が高いならそれってもはや国民的作品じゃないの?
174
(1): (ワッチョイ b76b-+aRL) 2021/11/27(土) 02:26:03 ID:hBHXNM0i0(4/4)調 AAS
>>173
ネットのコメント欄に漫画の感想を毎日書き込みするような人物がネット民だと思ってる
つまりホッカルみたいなやつ
175: (ワッチョイ 9fed-T/Oh) 2021/11/27(土) 02:30:03 ID:ZlOGqhzl0(5/6)調 AAS
>>170
え!?今話してるのは世間一般での人気の話でしょ
そりゃ連載開始から完結まで鬼滅及び吾峠のことボロクソ誹謗中傷してた鬼滅アンチが屯してるんだから鯖スレで人気なかったってのはそうだろうね
176: (スッップ Sdbf-YU30) 2021/11/27(土) 02:31:38 ID:DvIZWUV4d(1/2)調 AAS
進撃は来年のみたいアニメにランクインするだけマシ
鬼滅は名前も入らないから本物のオワコン
177: (ワッチョイ 5716-1EXn) 2021/11/27(土) 02:32:24 ID:vpBgMqSa0(1/9)調 AAS
>>170
言ってない定期、言ったと言い張るならレス貼ってね
>>157がアンカつけて話しかけられてるのになんでお前が答えてんの?自演失敗(笑)
178: (ワッチョイ 9726-I/pJ) 2021/11/27(土) 02:35:37 ID:ydAXma260(3/3)調 AAS
>>173
2019年のとき年末に日テレがごり押しするまで鬼滅なにそれ状態だったのに?
179
(3): (ワッチョイ 5716-1EXn) 2021/11/27(土) 02:35:51 ID:vpBgMqSa0(2/9)調 AAS
>>157
コロナ前に進撃は超えてるよ19年12月の時点でね

57 愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 86d0-VIvv)[sage] 2021/05/09(日) 10:32:30.59 ID:ZsS6pzZ00
鬼滅の19年12月〜20年6月第1週までの週間既刊平均売上
オレが過去にこのスレで拾わせて貰ったデータなのでこれ以外は判らないけど20年10月以降も劇場版の影響で10万超えを連発してるはずなんだよね。★:平均10万超え
*64,179 12/2〜12/8
*71,797 12/9〜12/15
150,061 12/16〜12/22 ★
119,292 12/23〜12/29 ★
*66,641 12/30〜1/5
*57,012 1/6〜1/12
110,622 1/13〜1/19 ★
*41,895 1/20〜1/26
127,866 1/27〜2/2 ★
*90,818 2/3〜2/9
153,121 2/10〜2/16 ★
*85,264 2/17〜2/23
*80,082 2/24〜3/1 ----自粛要請、公立校休校
133,850 3/2〜3/8 ★
*31,621 3/9〜3/15
*64,512 3/16〜3/22
133,115 3/23〜3/29 ★
*35,511 3/30〜4/5 -----緊急事態宣言〜
121,694 4/6〜4/12 ★
*55,096 4/13〜4/19
*62,731 4/20〜4/26
102,316 4/27〜5/3 ★
*57,978 5/4〜5/10
*45,308 5/11〜5/17
*73,415 5/18〜5/24
*97,723 5/25〜5/31
*60,357 6/1〜6/7
*参考 進撃の巨人2013年 既刊平均売上最高値
*70,545 5/20〜5/26
鬼滅がそれまでのレコードを超える数字を連発してるので基準が狂ってそれ以降に平均5万出してもあんまり騒がれ無くなったと思う。
180
(1): (オッペケ Srcb-RdMg) 2021/11/27(土) 02:39:37 ID:V5bx9Zp4r(3/3)調 AAS
>>179
あ、いつもの荒らしの鬼信だ
181: (スッップ Sdbf-pqcZ) 2021/11/27(土) 02:42:06 ID:cubpEMvvd(1/16)調 AAS
>>166
この3年でガラリと面子が変わったな
182: (ワッチョイ 9fed-T/Oh) 2021/11/27(土) 02:42:50 ID:ZlOGqhzl0(6/6)調 AAS
>>174
ネットのコメント欄という表現も非常に曖昧だし全然具体性がないな
君の主張では鬼滅はネット民なる謎の集団から異様に人気があるとのことだがそれを裏付けるソースはあるの?
183
(1): (ワッチョイ 5716-1EXn) 2021/11/27(土) 02:44:10 ID:vpBgMqSa0(3/9)調 AAS
>>180
反論できなくなったら自演発狂する負け犬黒狐
また使う回線間違えてるぞ

残念だが進撃の既刊平均売上最高値はコロナ前に超えてるから2度と嘘をつかないように
184
(1): (ワッチョイ 9f87-dz3P) 2021/11/27(土) 02:44:17 ID:p0ZIgOO40(4/5)調 AAS
>>179
今3千くらいしか売れてないのを考えると本当にオワコンになったよなぁ
185
(1): (スッップ Sdbf-YU30) 2021/11/27(土) 02:48:02 ID:DvIZWUV4d(2/2)調 AAS
>>179
緊急事態宣言終わったら人気落ちてて草
186: (ワッチョイ 5716-1EXn) 2021/11/27(土) 02:56:38 ID:vpBgMqSa0(4/9)調 AAS
>>184
はい、コロナ前に進撃超えてたことは認めたね
ドラゴンボールが完結後も売れ続けたか考えたら自分がどれだけアホか分かりそうなもんだが分からないからゴミ人生送ってんのか
187
(2): (ワッチョイ 1792-u7Fr) 2021/11/27(土) 02:57:11 ID:mCfxvhpM0(2/3)調 AAS
>>183
さっきから鬼滅のファン数人だけ会話できてない気がするんだけど同一人物かい?
同じ勘違いしてる
同一人物ではないなら頭おかしい人がファンに多いってことになる・・
188: (ワッチョイ 5716-1EXn) 2021/11/27(土) 02:57:28 ID:vpBgMqSa0(5/9)調 AAS
>>185
緊急事態宣言解除されて以降のデータは無いぞウンコ製造機
189: (ワッチョイ 5716-1EXn) 2021/11/27(土) 03:00:00 ID:vpBgMqSa0(6/9)調 AAS
>>187
会話できてないのはお前だよ糞狐
アンカつけても何故か答えるのは常に別の奴(笑)

こんな不自然なことがあるか?
自演言われたくないならせめてアンカつけた回線で返信するくらいはなりきれよ
190
(1): (ワッチョイ 9f87-dz3P) 2021/11/27(土) 03:01:43 ID:p0ZIgOO40(5/5)調 AAS
>>187
そうだよなwまた鬼滅信者の自演かーめんでぃ
寝るわ
191: (ワッチョイ d7cc-mTnq) 2021/11/27(土) 03:04:39 ID:z5Y3G7ew0(1/2)調 AAS
鬼滅の話したいなら懐かし板でやれよ
もう連載終了してんだよ鬼滅は
192: (ワッチョイ 5716-1EXn) 2021/11/27(土) 03:05:27 ID:vpBgMqSa0(7/9)調 AAS
>>190
寝ないで別回線で暴れる定期

最近自演を鬼滅ファンに押し付けようとしてるけど
順番に会話してるのに途中で別のやつに取って代わるのは鬼滅アンチの方だぞ

完結して1年半経ってるコミック売上で叩くのは前代未聞でそんな狂人は1人しかいない
193
(1): (ワッチョイ 5716-l3Ai) 2021/11/27(土) 03:14:38 ID:lgR9w0PK0(1/2)調 AAS
老害うんこの刃を全力で押してくれるこの荒らしに感謝しよう
194
(1): (ワッチョイ 5716-1EXn) 2021/11/27(土) 03:18:40 ID:vpBgMqSa0(8/9)調 AAS
>>193
鬼滅のコミックを全巻買ってすきあらば鬼滅の話をしようとする黒狐
195
(1): (ワッチョイ 1792-u7Fr) 2021/11/27(土) 03:22:08 ID:mCfxvhpM0(3/3)調 AAS
ゴミみたいな漫画にはゴミみたいなファンしかつかない良い例だな
196
(1): (ワッチョイ 5716-l3Ai) 2021/11/27(土) 03:22:32 ID:lgR9w0PK0(2/2)調 AAS
>>194
俺は老害うんこの刃としか書いてないが君は鬼滅が老害うんこの刃だと思ってるってことかね?
ひっどいなぁ
197: (ワッチョイ 5716-1EXn) 2021/11/27(土) 03:25:58 ID:vpBgMqSa0(9/9)調 AAS
>>195
>寝ないで別回線で暴れる定期
な?当たったろ
宣言通り寝ろよ糞狐

>>196
俺は鬼滅のコミックを全巻買ってすきあらば鬼滅の話をしようとする黒狐としか書いてないが
反論するならお前は黒狐ってことになるな
198: (ワッチョイ 7709-MeBs) 2021/11/27(土) 06:06:52 ID:Szhgg84/0(1)調 AAS
>>5
これなんの数値かと思ったら単行本の売り上げなのか?ファンブック?新刊なんかでてたっけ?

11/03(水) 15:10:20.38 ID:b/iLzlaD0
kmt 133,132
jj 118,855

11/10(水) 15:17:50.18 ID:lch0OT5S0
kmt 119,405
jj 106,671

11/17(水) 15:17:42.10 ID:9o56UktP0
jj 90,116
kmt 88,927

11/24(水) 16:01:22.66 ID:QuEZd6lgM
kmt 85,099
jj 82,752
199: (スプッッ Sd3f-nKdV) 2021/11/27(土) 06:36:04 ID:Vztw6iN3d(1)調 AAS
>>109
宮崎は良く成長したよな
ロボコはわじまとポセ学の再来かと
クソ漫画愛好家から言われてたのに
200
(2): (ワッチョイ 5716-tgwM) 2021/11/27(土) 06:45:57 ID:LBvS0Qby0(1/2)調 AAS
作者コメバレまだ来てないのか
201: (ワッチョイ 5716-tgwM) 2021/11/27(土) 06:53:09 ID:LBvS0Qby0(2/2)調 AAS
>>127
黄金も焼肉の後にタレをがぶ飲みしてるんだろうか。
202: (アウアウウー Sa5b-2Xlm) 2021/11/27(土) 07:12:06 ID:s2P/tCPOa(1)調 AAS
黄金は白金厨に解明すればいいのに
203: オコジョうし◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロラ Spcb-LrJ0) 2021/11/27(土) 07:58:51 ID:M4wkM4wgp(1/5)調 AAS
>>200
目次なら昨日見た気がするぞ
204: (ワッチョイ 9fed-jj7b) 2021/11/27(土) 07:59:24 ID:SmwbEWAq0(1/5)調 AAS
前スレでホッカルさんが肉食系ウェーイ系は前時代的で死滅するみたいな書き込みがあったが
まあ最近の男子は見るからにおとなしいよな
漢の雑誌である少年ジャンプが売れないのも世相的なもんだな(だから少子化が起きてる
鬼滅が売れたのはむしろイレギュラーな出来事なんだよね
205
(1): オコジョうし◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロラ Spcb-LrJ0) 2021/11/27(土) 08:02:28 ID:M4wkM4wgp(2/5)調 AAS
現実にDQNちんぽがいなくなったから
女が漫画にヤンキーちんぽ求めてる

一方でネットではDQNが増えていくあたり
正確には現実で発露する人間がいなくなったんだな
206: オコジョうし◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロラ Spcb-LrJ0) 2021/11/27(土) 08:03:54 ID:M4wkM4wgp(3/5)調 AAS
マイヤンの聖書とも言えるワンピは今が再々ブームのチャンスだ
メディア担当諸君の腕の見せ所だぜい
207: オコジョうし◆4b3s3lAy3IFd (ササクッテロラ Spcb-LrJ0) 2021/11/27(土) 08:05:46 ID:M4wkM4wgp(4/5)調 AAS
マイヤンの背中見せて女人気、獲得していこう
208: (ワッチョイ 177b-HWu1) 2021/11/27(土) 08:06:29 ID:0qqpsd6J0(1)調 AAS
>>200
前スレの>>807にある
規制でここにリンクが貼れなかった
209: (ワッチョイ 9fed-jj7b) 2021/11/27(土) 08:06:50 ID:SmwbEWAq0(2/5)調 AAS
ホッカルさんは00年代に大学生だったみたいだからな…
あの頃はまだヤンキーが街中で普通に目撃できたようにオラオラ系な世相が強かったからな
ホッカルさんも大学で前の方で席で講義を聞いて昼時は食堂に行かず図書館かなんかにいたタイプなんだろう
ゼミの打ち上げでカラオケに連れてかれてもずっとジュースを飲んでるタイプだなw

ホッカルさんは生まれる時代を間違えたな(なのに何故オラオラ系雑誌の少年ジャンプにこれほど固執するのか謎だが
1-
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s