[過去ログ] 【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その21【サンデー】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580: 2021/05/27(木) 20:17:02 ID:ehuwfs8i(1)調 AAS
相手が酔ってて正常な判断ができない状態で「合意したからキスした」と主張しても、たぶん裁判では負ける
581: 2021/05/27(木) 22:00:19 ID:ASGy6Vbz(1)調 AAS
相手が酔ってて正常な判断ができない状態でカレーを食べさせたらどうなる?
582: 2021/05/27(木) 22:42:44 ID:gU3tkzoQ(1)調 AAS
両家公認だしこのまま常ちゃんと結婚してほしい
583: 2021/05/27(木) 23:06:21 ID:W/SZtpYq(1)調 AAS
変わり行く未来を守るために前進する近藤と、
変わらないことで近藤の近くにいようとする松井
何となくだけど、これからズレが大きくなりそう
584: 2021/05/27(木) 23:12:58 ID:lT3VZ3Ps(1)調 AAS
変わり続ける近藤の周囲と比べて唯一変わらないで居る特別さが重要なんじゃないか
585: 2021/05/27(木) 23:14:43 ID:heBhE5T4(1)調 AAS
現状、近藤自身の矢印が明らかに岡上にしか向いてないからなあ、松井や周りが松井√期待して盛り上がってるだけで
20巻まであんな何回も出てきてアピールしてるのに近藤の方から松井に積極的にアクション起こしてもないし
近藤が異性として意識してる岡上以上に、この先松井が恋愛ポイント稼ぐの想像しづらいな
586(1): 2021/05/27(木) 23:18:57 ID:e+Xu7Z0e(1)調 AAS
でも松井に彼氏が!?って誤解したときムカムカしてたよね
587: 2021/05/27(木) 23:44:13 ID:QpE+6lJU(1)調 AAS
嫉妬というか、身内に男が近寄ることに複雑な心境になってる描写っぽくもあったからな…近藤妹に今後彼氏できたらその反応で松井への感情分かりそうだけどね
588: 2021/05/28(金) 00:14:03 ID:z/j32d/U(1)調 AAS
松井そのものがあまり魅力的じゃない。自分自身が何を目指してるのかとか見えないし、乙女に比べるとどうしても考えや行動が小さいからなあ。
589: 2021/05/28(金) 07:11:15 ID:I2hu4rbo(1/4)調 AAS
アンチ乙って感じ
590: 2021/05/28(金) 07:30:50 ID:pyYY8i/E(1)調 AAS
松井は普通の大学生で描いてるから
防大の岡上に比べて小さくみえるだけやろ
591: 2021/05/28(金) 08:11:12 ID:fX9Wz3q4(1)調 AAS
変わらないという所に魅力を感じないならそう
どちらが好みかは人による
現状の近藤は……どっちつかずとしか言い様がないなw
592: 2021/05/28(金) 08:25:01 ID:Km8ioQrA(1/2)調 AAS
穿った見方をすれば、松井ちゃんはキープされてるようなもん
593(1): 2021/05/28(金) 09:23:35 ID:jbnxHSEe(1/3)調 AAS
>>586
15年以上付き合ってたった一年で他の女に
乗り換えられたら
私の15年を返せと言いたくなるわな
594: 2021/05/28(金) 09:30:23 ID:MZd2E94V(1/10)調 AAS
次のファンシードリルが修羅場
595: 2021/05/28(金) 10:40:31 ID:0GP7Gbx6(1)調 AAS
「カレーになれ。」
と言われる。
596(1): 2021/05/28(金) 11:29:26 ID:4BBVBxiF(1/2)調 AAS
>>593 幼馴染だけど付き合ったことはないよ
この作者魅力的な女キャラ描くのうまいなと思う
美月や太田もメイン張れるくらいキャラ可愛いし童顔に逞しい体の永井さんも可愛いし
597: 2021/05/28(金) 11:37:51 ID:4n3bFon1(1/6)調 AAS
防大が題材ってのが売りなだけで
正直それ以外は平均未満
防大扱ってなかったら読むか?
598: 2021/05/28(金) 11:41:40 ID:MfmypmoT(1)調 AAS
読むぞ
599(1): 2021/05/28(金) 11:48:11 ID:MZd2E94V(2/10)調 AAS
ナルトに忍者要素なくて読む?くらい幼稚園な質問だってわかってる?
600: 2021/05/28(金) 11:55:13 ID:UJQjGQ/P(1)調 AAS
美月は画面が華やぐし、キャラも育ちの良さが出ているからいいよな。むしろ近藤は美月を選べば、変われそうな気がする。まさかの小室系になるとか。
601: 2021/05/28(金) 11:57:37 ID:CikrUiqc(1)調 AAS
それ以上虐めたらお前らの対番を谷にするぞ
602(1): 2021/05/28(金) 12:08:00 ID:4n3bFon1(2/6)調 AAS
>>599
NARUTOの作者は実力あるから読むだろうね
あおざくらの作者の前作ヘブンズランナーなんて主人公の変顔だけが売りしかないから
作者自ら連載辞めたほどだし
つまり防大頼らなきゃ生き残れない程度の実力と語ってた
603(1): 2021/05/28(金) 12:12:26 ID:5ej3bsyx(1)調 AAS
>>602 サムライ8…(小声)
604(1): 2021/05/28(金) 12:12:28 ID:MZd2E94V(3/10)調 AAS
>>603
それってあなたの感想ですよね?
作者自らなんてどこにも描いてないし語ってもいない
嘘つくのやめてもらえますか?
605: 2021/05/28(金) 12:17:51 ID:lLZZIKFh(1)調 AAS
別に防大いらない
この作者が描く先輩たちがカッコいい
キャラが良い
606(1): 2021/05/28(金) 12:26:50 ID:I2hu4rbo(2/4)調 AAS
士官だからかっこいいんだが
そのへんの大学生で同じキャラ作れるかよ
607(1): 2021/05/28(金) 12:28:03 ID:4n3bFon1(3/6)調 AAS
>>604
サンデーうぇぶりの連載開始当初のインタビューに載ってるよ
608(1): 2021/05/28(金) 12:34:25 ID:MZd2E94V(4/10)調 AAS
>>607
防大ものいいねと言われてじゃあ残り12話でやめましょうと言った編集長
>作者自ら連載辞めたほどだし
>つまり防大頼らなきゃ生き残れない程度の実力と語ってた
語ってませんね
あなたの感想ですよね?
嘘つくのやめてもらえますか?
609(1): 2021/05/28(金) 12:36:02 ID:MZd2E94V(5/10)調 AAS
>>606
そこは大学生じゃなくていいだろ
610: 2021/05/28(金) 12:38:41 ID:jbnxHSEe(2/3)調 AAS
>>596
周りからみたらほぼ夫婦
611: 2021/05/28(金) 12:41:19 ID:MZd2E94V(6/10)調 AAS
嘘をついてまでこの漫画を貶めたい理由はなんでしょ?
売れてること人気なことへの嫉妬ですかね
612(1): 2021/05/28(金) 12:45:56 ID:I2hu4rbo(3/4)調 AAS
>>609
高校生じゃガキすぎてますます別物
613(1): 2021/05/28(金) 12:48:41 ID:MZd2E94V(7/10)調 AAS
>>612
いやなぜ下げる
そこは異世界じゃね
614: 2021/05/28(金) 12:55:23 ID:I2hu4rbo(4/4)調 AAS
>>613
なろう系かよ
オリキャラでやれ
615: 2021/05/28(金) 13:02:08 ID:4BBVBxiF(2/2)調 AAS
防大ものとしても面白いし先輩同期との関係性も描き方うまいし、どれもうまく噛み合ってるから今のままで面白いと思うけど
616: 2021/05/28(金) 13:41:41 ID:r/mC/lqX(1)調 AAS
これ伏線だよな?って言われてたことがほとんど後で出てくるから話の作り方も上手いと思うけどね
おもしろいかどうかは人それぞれだけど累計240万部でてるし面白いと思ってる人が多いんだろう
つまらないって人もいると思うしそれは当たり前だけど嘘ついてまで貶す人はプロマンガ読み()さんなんだろうね
617: 2021/05/28(金) 14:43:35 ID:DBIelMsz(1/2)調 AAS
大久保利用券はとても良かった
けどメチャクチャ手間暇金かかってて、一体
いくら使ったんだろうとも思ってしまった
618: 2021/05/28(金) 15:10:13 ID:UXH7HRqP(1)調 AAS
大久保利用券の使い方は良かったね
あの動画を早く作れるあたり素材を溜め込んでそう
619(2): 2021/05/28(金) 15:57:49 ID:4n3bFon1(4/6)調 AAS
>>608
ほぼほぼ同じじゃんw
620: 2021/05/28(金) 16:00:16 ID:z1pkUGbF(1)調 AAS
同期もノリノリで協力したんだろうな>例の動画
621(1): 2021/05/28(金) 16:09:44 ID:MZd2E94V(8/10)調 AAS
>>619
これをほぼ同じって言えるならあなた相当頭悪いですよね
鬼滅の作者引退とかホラを普通に言ってた人間ですか?
622: 2021/05/28(金) 16:14:01 ID:jbnxHSEe(3/3)調 AAS
大久保利用券
当てたのが近藤じゃなくて乙女だったら面白かったのに
623: 2021/05/28(金) 16:30:41 ID:4n3bFon1(5/6)調 AAS
>>621
鬼滅なんか知らないが
編集者にうながされて連載辞めたことには変わらんよね
624: 2021/05/28(金) 16:32:47 ID:MZd2E94V(9/10)調 AAS
>ID:4n3bFon1
防大いいねすぐ描こう
じゃあ残り12話で
この編集長の言葉だけで作者のことを勝手に結びつけられて思考を事実みたいに言えるならば
サイコパスか糖質の才能ありますよ
嘘つきの度を超えてましたね
友達にそういう適当な空想を結びつけで会話しないように気を付けてください
ほぼなんて言ったら嫌われますよ
バックステージで作者は防大漫画は2巻で終わるくらいかもって始めてるわけですしね
天職ジャンルだったわけだからバンバン体壊すくらい描いてもらいましょう
625(1): 2021/05/28(金) 16:34:31 ID:1H6qeC9t(1/3)調 AAS
>>619
編集長が「あと12話まとめましょう」と言った
≒
自ら連載をやめた
って言ってるの?馬鹿すぎ頭牛乳か?
626(1): 2021/05/28(金) 16:41:01 ID:4n3bFon1(6/6)調 AAS
>>625
死ねと言われて自殺したみたいなもんだよ
決めたのは作者
627(1): 2021/05/28(金) 16:46:23 ID:iM8MqyHB(1)調 AAS
どうでもいいこと言い争ってるな
俺も大久保利用券の使い方は見事だと思ったわ
あと今年松井が絡めそうなのは開校祭とダンパぐらいだな
628: 2021/05/28(金) 17:00:00 ID:1H6qeC9t(2/3)調 AAS
>>626
じゃあ作者がやめると決めなかったらまだ連載続けられてたんだw
商業誌なのにイチ作家さんが連載枠持ってるんだすごいなあw
すげー頭悪いなこの牛乳も
629: 2021/05/28(金) 17:00:35 ID:1H6qeC9t(3/3)調 AAS
>>627
卒業して接点無くなって忘れた頃の発動だからね
630: 2021/05/28(金) 17:03:05 ID:bAPZHMGJ(1)調 AAS
ダンパの立ち振舞いやその後見てると武井松井の方が上手く行くのでは?
631(1): 2021/05/28(金) 17:10:28 ID:MZd2E94V(10/10)調 AAS
田代ヒョウ子がそうさせてくれないんだろ
あれクッソ笑った
632: 2021/05/28(金) 18:00:20 ID:Km8ioQrA(2/2)調 AAS
ちょっとまて
この夏の儀仗隊の演舞には
松井、岡上、そして太田が揃うのか!?
しかも夏休みなら後輩くん顔を出す可能性もあるぞ?
そんな場面で近藤が昔のように下の名前の「常世」呼びする場面があったら最高なんだけどな
633: 2021/05/28(金) 18:01:50 ID:i1+cyCMQ(1)調 AAS
>>631
現実に似たような女はいそうなんだけどwww
あれと付き合うような男はいないだろwwww
634: 2021/05/28(金) 19:01:54 ID:X0PltJXC(1)調 AAS
ホットミルクでも飲んで落ち着け
635: 2021/05/28(金) 20:22:37 ID:oNORk6cI(1)調 AAS
岩崎ってどうなったんだっけ?
何か暗い顔してたのは覚えてるんだが
636: 2021/05/28(金) 21:26:56 ID:N73LNmmF(1)調 AAS
何の描写も無いから今後だね
配属で会計になったとかで愕然としてて欲しい
637: 2021/05/28(金) 22:50:46 ID:ux5724Az(1)調 AAS
しょーもないオチで終わらせることも多いしな
638(1): 2021/05/28(金) 23:13:26 ID:DBIelMsz(2/2)調 AAS
近藤が遠泳の時クラゲでトラウマになりかけたように岩崎も海で
何かあり一時的に動けなくなってるのかも
暑苦しい魂を持ってる男なので是非復活して欲しい
639(1): 2021/05/29(土) 01:01:48 ID:q8k/4EWW(1)調 AAS
毎週サンデーとは思えんくらいレスついてんなこのスレ
やっぱり売れてるのか
640: 2021/05/29(土) 08:13:56 ID:t7CYpUVq(1/2)調 AAS
>>638
クラゲ防止の水着になったからそれはないわ
641(3): 2021/05/29(土) 09:38:50 ID:d5Thdtkx(1)調 AAS
>>639
荒らし常駐なのもあるが
最近は人が増えた印象
長期連載なのにどこから新規来てるんだろう
642: 2021/05/29(土) 10:01:21 ID:t7CYpUVq(2/2)調 AAS
>>641
ここのあらしはまだかわいいから許せる
終末のハーレムの所は凄い嫌がらせのあらしがいるよ
643: 2021/05/29(土) 12:07:01 ID:lnp16tmo(1)調 AAS
>>641
俺はたまたまサンデーうぇぶりで読んでからだな
644(1): 2021/05/30(日) 14:57:26 ID:H//RJO/p(1)調 AAS
松井って店番させられたりドタキャンされたりかなり都合の良い女だわ
645: 2021/05/30(日) 20:32:49 ID:H+NhfzWZ(1)調 AAS
>>644
本人も気づいているが
親が近藤にぞっこんなので別れるとは言えない
646: 2021/05/30(日) 22:48:45 ID:TOkzqNmC(1)調 AAS
常ちゃんそのうち幸薄い女と言われないか心配
647: 2021/05/30(日) 23:32:55 ID:/NwsO85l(1)調 AAS
巨乳をデブと思い込み地味だと自己評価が低い
もう少し自信もたないと下心しかない男に弄ばれ
そうでハラハラする
648: 2021/05/30(日) 23:47:06 ID:E6YwbxOm(1)調 AAS
凄い失礼な表現するならセフレでいい
649: 2021/05/31(月) 00:49:49 ID:TMlkoNfo(1)調 AAS
>>641
仙台から来た。
650: 2021/06/01(火) 01:52:35 ID:RJyyRF96(1)調 AAS
いまさらだが扉絵に ごっちゃん……桂木 吾郎いたのな
651: 2021/06/01(火) 16:20:06 ID:LHpd8hQA(1)調 AAS
そもそも昔からアンタ呼ばわりで、食堂の息子に弁当をつくっているので、アピールはしてるはずだが、逆に世帯臭いというか、美月や乙女に比べると華がないからなあ。
652: 2021/06/01(火) 17:38:31 ID:lCxNwbK2(1)調 AAS
桂木レンジャーに挑戦するって言ってたけどその後描かれてたっけ?
653: 2021/06/01(火) 17:59:31 ID:ptJQ7m7h(1)調 AAS
気になるなら読み返せば?
654(1): 2021/06/01(火) 18:09:45 ID:bs0EpCgj(1)調 AAS
マジレスするとごっちゃんのレンジャーは何も描かれてない
655: 2021/06/01(火) 20:22:07 ID:rKDZh9CZ(1)調 AAS
近藤1年夏までは桂木さん呼ばわりだったのに冬には何の前触れもなくごっちゃん呼びに戻ってたな
年始の段階で来年挑戦すると言ってたから挑戦するのは近藤が3年になってからだろう
656(1): 2021/06/01(火) 23:06:44 ID:XHEEJVvN(1)調 AAS
>>654
レンジャー試験を見たいなら
ライジングサンを見れば
この漫画で描かれる事はない
657: 2021/06/01(火) 23:17:31 ID:cq3tVEcW(1)調 AAS
>>656
そういうことじゃない
658: 2021/06/02(水) 01:17:50 ID:efqFZWFg(1)調 AAS
山並ホントに優秀だし良い奴だな
そしてやっぱり伊東と同じ出身だったか
659(1): 2021/06/02(水) 01:18:33 ID:3p3/81a3(1)調 AAS
岩崎が悩んでたのはヘリの部隊に入る適性が無かったとかか?
660: 2021/06/02(水) 02:09:58 ID:bxdVLWB9(1)調 AAS
近藤が大将なら山並は優秀な参謀キャラだな
661: 2021/06/02(水) 02:16:57 ID:GeRAw+gh(1/2)調 AAS
>>659
俺もそんな気がするな
来週は西脇や岩崎と飲みかな?
662: 2021/06/02(水) 02:38:22 ID:6JhWTTPv(1)調 AAS
山並だけ人生3週目くらいだろ
663: 2021/06/02(水) 03:37:14 ID:Cbka13hd(1/3)調 AAS
山並もよく理解していて伊東全否定しなくてよかったよ
664: 2021/06/02(水) 05:08:08 ID:NEIv7KqU(1/2)調 AAS
山並と伊東 同じ高校で少林寺拳法やってたってことか
665: 2021/06/02(水) 06:41:44 ID:LDf8lUyz(1/2)調 AAS
高校で少林寺拳法部って多いのかな?
666(1): 2021/06/02(水) 07:23:23 ID:Tj2Z2Qdh(1)調 AAS
山並はカツ丼運ばれてくる前に何を食べてたんだ
667: 2021/06/02(水) 07:36:50 ID:Cbka13hd(2/3)調 AAS
確かによく見たら山並がすでに食ってるのに
丼3つ持ってきてるな
668: 2021/06/02(水) 07:48:40 ID:NojzV7Ue(1/2)調 AAS
流石少林寺拳法の使い手…
669: 2021/06/02(水) 07:50:37 ID:2ancPVLc(1)調 AAS
伊東の方法も間違いでは無いんだけど、使い方と相手間違えると一気に信用は無くなるよなぁ。
近藤・伊東のハイブリッドが一番良いんだろう。
670(1): 2021/06/02(水) 08:01:06 ID:NEIv7KqU(2/2)調 AAS
格言には続きがあるしリーダーがやるだけでも駄目じゃんね、と
画像リンク
やってみせ 言って聞かせて させてみせ ほめてやらねば 人は動かじ
話し合い 耳を傾け 承認し 任せてやらねば 人は育たず
やっている 姿を感謝で見守って 信頼せねば 人は実らず
671: 2021/06/02(水) 08:12:46 ID:n5ja1ffK(1)調 AAS
伊東が対番なら良くも悪くもデカい影響受けそうだな。物凄く頼りにはなるけど
上対番て自分の下対番がしばかれてたら割って入って庇うのかな?それとも見て見ぬ振り?後者ならギクシャクしそうだ
672: 2021/06/02(水) 08:17:40 ID:Wyl6Emae(1)調 AAS
>>666
カレー。
673: 2021/06/02(水) 08:22:04 ID:vOV6tiTD(1)調 AAS
高校の少林寺拳法部って男子校を除いて10%もないのな
674(1): 2021/06/02(水) 08:54:39 ID:GeRAw+gh(2/2)調 AAS
そりゃ少ないだろうな
空手部だって大してなさそう
武道系って一部除いて街のクラブでやってるイメージ
675: 2021/06/02(水) 09:05:12 ID:ork+OV6k(1)調 AAS
今回で伊東の話は完全終了かな
676: 2021/06/02(水) 09:20:01 ID:5Ja0e3av(1)調 AAS
今更だけど山並が最初近藤のこと良く思ってなかったのは伊藤が原因なんだろうか?同じタイプとおもったのかね
677: 2021/06/02(水) 09:42:53 ID:AllRuZKM(1)調 AAS
>>670
いつの時代も、人や組織がうまく動くのに必要なことは変わらないな
678: 2021/06/02(水) 09:43:24 ID:MJsVJUIs(1)調 AAS
山並は血管キレそうで不安になる
679: 2021/06/02(水) 09:59:35 ID:7xcXfW/I(1)調 AAS
>>674
柔道と剣道ぐらいかな
680(1): 2021/06/02(水) 10:08:41 ID:mmw0dwF1(1)調 AAS
サンデーは昔少林寺拳法漫画があったなあ
681: 2021/06/02(水) 11:09:45 ID:u+ZhMJUu(1/2)調 AAS
十国高校のモデルは両国高校だよね
682(1): 2021/06/02(水) 11:16:38 ID:u+ZhMJUu(2/2)調 AAS
少林寺拳法部のある高校は首都圏では45高
そのうち女子高は3校
少林寺拳法部のある高校の一つに城北高校がある
683: 2021/06/02(水) 12:07:21 ID:lMlVKka7(1)調 AAS
>>680
タイトル思い出せないけどガンバfly high描いていた人の連載デビュ―作だった
確か自身が有段者で詳しかったから題材にしたと言ってたかな
684: 2021/06/02(水) 12:09:26 ID:LDf8lUyz(2/2)調 AAS
おっす少林寺
685: 2021/06/02(水) 12:19:26 ID:zlQnNAdT(1)調 AAS
まだお寺と同じ卍マークの頃
いまどきだとナチスのと混同されるというので
双円ってのにかわってるね
686: 2021/06/02(水) 13:58:00 ID:ld/QlJxR(1)調 AAS
岩崎が俯いてるのは似合わない
元気になって無駄しかない動きを再開して欲しい
そのフォローにナイスガイなゴリラの活躍希望
687: 2021/06/02(水) 14:01:26 ID:MRYl5GSj(1)調 AAS
拳児
688: 2021/06/02(水) 14:21:06 ID:D6cD4c4R(1)調 AAS
>>682
城北はクロスゲームのモデル校だっけ?
689: 2021/06/02(水) 15:57:02 ID:Cbka13hd(3/3)調 AAS
少林寺拳法は結構宗教色が強くてなあ
690(1): 2021/06/02(水) 18:37:33 ID:1Mqydjue(1)調 AAS
山並、先生と話してるの楽しそうだな。
伊東は詐欺師みたいな感じなんだな。
山並なんだかんだ近藤に伝えるために来たんだ。
来週ゴリラと岩崎帰ってくるのか
691(1): 2021/06/02(水) 18:44:24 ID:ar2s5s13(1)調 AAS
考えてみれば少林寺の山並はおろかレスリングの芹沢、ボクシングの草間、空手の島田、相撲のダムディンと複数の格闘技経験者にアメフトの土方までいた中をたった2人で全滅させた節分の時の坂木と大久保ってとんでもないな
692: 2021/06/02(水) 18:50:59 ID:hhLIdNZ4(1)調 AAS
西脇も鬼やろ
693: 2021/06/02(水) 19:23:15 ID:Ltz3LRTw(1)調 AAS
>>691
しかも片方は変態ムーブや…
694(1): 2021/06/02(水) 20:07:09 ID:AduBc9wQ(1/2)調 AAS
近藤食堂に防大生が入れ替わり立ち代わりで来るごとに、近藤の昼飯はカツ丼か。
695: 2021/06/02(水) 20:42:49 ID:AduBc9wQ(2/2)調 AAS
山並って111小隊じゃなかった?
なんで113のグループメッセに入ってんだろ。
696: 2021/06/02(水) 21:04:16 ID:NojzV7Ue(2/2)調 AAS
去年のじゃない?
697(1): 2021/06/02(水) 21:27:43 ID:WNb6Yabf(1)調 AAS
>>690
詐欺師というか政治家だな
698: 2021/06/03(木) 00:34:02 ID:i3b4T/SZ(1)調 AAS
>>694
カレー。
699: 2021/06/03(木) 05:53:58 ID:BuUoXwc9(1)調 AAS
>>697
与党の政治家は詐欺師の集団
700(2): 2021/06/03(木) 06:01:13 ID:6d5ajpv/(1/2)調 AAS
「漆黒のオーラを纏った近藤」て意味の解説が本編に出てきた?
てっきり単行本読んでないと分からないネタだと思っていたが
701: 2021/06/03(木) 06:44:52 ID:x2he8Wc2(1/3)調 AAS
>>700
普通に載ってる
3巻買え
702: 2021/06/03(木) 07:02:54 ID:6d5ajpv/(2/2)調 AAS
千葉教官は防衛大学を出て自衛隊に行ってないわけだから任官拒否にならないの
703: 2021/06/03(木) 07:11:10 ID:I82h6iq9(1)調 AAS
千葉は防大出て海自に行ってるやん
704: 2021/06/03(木) 07:40:21 ID:YRkeJdPl(1/2)調 AAS
千葉は現役で2等海尉であり「幹部」だね
防衛省・自衛隊:自衛官の階級
外部リンク:www.mod.go.jp
705(2): 2021/06/03(木) 07:57:34 ID:6/05XyAt(1)調 AAS
どこをどう読んだら自衛隊に行ってないと思えるんだろw
教官は自衛官ではないと思ってるのか?
706: 2021/06/03(木) 08:07:45 ID:1wpv8sJj(1)調 AAS
牛乳だろ馬鹿馬鹿しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s