[過去ログ] 【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その21【サンデー】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502: 2021/05/24(月) 15:24:19 ID:+Tma2o4w(1)調 AAS
>>501
明確に仏の描写されてるのがその4人
残ってる西脇岩崎坂木他が鬼側やね
503: 2021/05/24(月) 15:56:22 ID:m/42XHTA(1)調 AAS
岩崎って鬼か?
504: 2021/05/24(月) 16:33:11 ID:v0q+EP+Q(1)調 AAS
坂木も卒業式の回想で厳しくするってのに対して潰れたら元も子もないと言ってたし本質的には鬼というより伊牟田と同じようなものだろう
実際には厳しくするのは本意じゃないようだし
505: 2021/05/24(月) 16:52:24 ID:J2JVjuBL(1)調 AAS
飴と鞭とはいうが飴の加減が難しい印象
506: 2021/05/24(月) 19:10:42 ID:tJQBd5ru(1)調 AAS
坂木さんは
素は狂犬だからな
507: 2021/05/24(月) 20:20:51 ID:L/AD3gXB(1)調 AAS
>>501
ただしシンチャイは本気で怒るとタナラットが怯える位に怖いんだっけ?
508: 2021/05/25(火) 08:21:47 ID:lWb3SPm0(1)調 AAS
>>500
性格的に怒るの苦手なんでしょう
下級生から見たら仏の部屋長だったな
結構フォローしてくれたしな
面倒見は抜群
509: 2021/05/25(火) 09:33:51 ID:9lecUC0R(1)調 AAS
ふだん仏の人が怒ると怖さ倍増するんだよな
510: 2021/05/25(火) 10:03:08 ID:YM8wU8Sq(1)調 AAS
人の感情を数値で表すことはできんが
普段仏の人を怒らせるレベルなら普段から怒ってる人も普段より怖くなるのでは
511(2): 2021/05/25(火) 12:34:36 ID:24jDq/tX(1)調 AAS
というか本来自室は安全地帯で部屋っ子に対しては優しくするのが普通らしいな。
一学年時の近藤らに対する坂木と西脇の対応は防大的にありえないとか
まあ漫画だが
512: 2021/05/25(火) 12:52:49 ID:k5sWkt8M(1)調 AAS
西脇は優しいほうだと思ったぞ
坂木も怖いけど沖田の校友会とか助け船出してたし
513(1): 2021/05/25(火) 13:01:18 ID:JXQOprpQ(1)調 AAS
西脇は後輩気に掛けてるけどたまに無茶させたりしてるね
近藤の思考で鬼扱いの岩崎はよー分からん
514: 2021/05/25(火) 13:48:13 ID:AVKtsa7w(1/2)調 AAS
>>513
食いしばきの鬼だもんな
515(1): 2021/05/25(火) 13:54:58 ID:AVKtsa7w(2/2)調 AAS
>>511
運が悪かったらそういう人が部屋長もあり得る
いじめられた下級生が要領が悪い奴だったら最悪
516: 2021/05/25(火) 14:33:51 ID:79Bw0ORD(1)調 AAS
>>511
あの解説ブログのやつ?
某卒業生YOUTUBER曰く防大へ入れるために嘘をついてでもいいのが勧誘の役目って言ってた
空気椅子やらないとか言ってるけど元某大教官のYOUTUBERはやらされて
そこに空気の椅子があるだろうって坂木と同じこと言ってた
>>515くらいの覚悟は必要だ
軍隊の甘い言葉は厳しい方に信じるほうがだいたい合ってるってもんだ
きっと西脇坂木は振るい落としってやつだったんだろう
普通に金のためとか言っちゃった近藤とかすぐ辞めそうだったから
思いのほか辞めず、結果気に入られたのたと思う
では逆に千葉部屋は当たり部屋長だったのだろうか
コーヒーくれたもんな
517: 2021/05/25(火) 20:39:41 ID:Luv/sETO(1)調 AAS
岩崎は鬼というより変人としか思えない
同部屋だった望月サブ長は仏っぽく見える
ダムダムサブ長も穏やかなイメージ
逆に岡田はかなり怖そう
現四学年で鬼と言ったら真っ先に永井が思い浮かぶ
518: 2021/05/25(火) 20:47:12 ID:3p8/FEGU(1)調 AAS
岡田なんて首席で運動出来て応援団長で走れる所まで走るとかいう強者やん
絶対同室嫌だわ
519: 2021/05/25(火) 21:17:17 ID:4pBYdxg1(1)調 AAS
単位落としたら探す旅が待ってるしな
520: 2021/05/25(火) 21:33:42 ID:TxPDYD/J(1)調 AAS
カレーを探す旅。
521: 2021/05/25(火) 23:07:02 ID:hVhCigrl(1)調 AAS
大久保さんが坂木を呼び捨てなのは意外だった
522: 2021/05/26(水) 01:37:43 ID:3V7n8aB1(1/2)調 AAS
常世ーーーー!!!
523(1): 2021/05/26(水) 01:56:45 ID:kTH08SKu(1)調 AAS
松井パパ「大学はちゃーんと出てからだぞ」
524: 2021/05/26(水) 02:01:21 ID:y2SiW+K9(1)調 AAS
ワイは岡上派
525: 2021/05/26(水) 02:42:46 ID:XBNQdnBm(1)調 AAS
下の名前呼び合うんと違うんかい
526: 2021/05/26(水) 04:32:00 ID:ncuNzzbn(1)調 AAS
おれもその展開かと一瞬思った
やっぱ松井ルートはないね
527: 2021/05/26(水) 05:05:46 ID:nm4Ml0vb(1)調 AAS
西脇、沖田
「俺らも呼べよワインの1000本ノックに」
528: 2021/05/26(水) 05:23:37 ID:TaVcrJQh(1)調 AAS
>>523
近藤「キープで」
529: 2021/05/26(水) 05:38:23 ID:6QAaRNTN(1/3)調 AAS
何を頑張ってるのかと思ったら
酒飲みかよ・・・
アル中待ったなしだな
530: 2021/05/26(水) 05:42:18 ID:VCkaaHVJ(1)調 AAS
酒飲みかよって実家が酒店なんだから家のためにやってることだぞ。ちゃんと読んでるのか
531: 2021/05/26(水) 06:10:14 ID:6QAaRNTN(2/3)調 AAS
すまん
立ち読みだったもんで
また夜にでも読み直しにいくわ
532: 2021/05/26(水) 06:40:43 ID:o5nR7tCP(1/2)調 AAS
銀座
533(1): 2021/05/26(水) 06:40:49 ID:ufnz2ODu(1)調 AAS
酒飲んで微エロ展開になるかと思いきや
肩透かしでしたなぁ
534(1): 2021/05/26(水) 06:52:41 ID:o5nR7tCP(2/2)調 AAS
松井って出るたびに可愛くなってると思うんだが
こうやって田舎の娘も都会の大学で周りに合わせて鍛えられてくんだろうね
>>533
ちゃんと大学出てからだぞ!
出た時江田島なのだが
535: 2021/05/26(水) 07:56:29 ID:6QAaRNTN(3/3)調 AAS
常世ママってエロいな・・・
お色気全振りじゃねえか
536: 2021/05/26(水) 09:15:01 ID:vvi/2qhG(1/3)調 AAS
>>534
理恵ちゃんも可愛くなっている
この作者顔変えるのは得意だな
初登場から全然変わらない漫画家って多いよな
537: 2021/05/26(水) 09:40:59 ID:YLDLidOm(1)調 AAS
伊牟田さんのパフェ食ってみたい
ヨーグルトとプロテイン主体のパフェってどこに行けばあるのか
538: 2021/05/26(水) 11:28:56 ID:3V7n8aB1(2/2)調 AAS
名は体を表すじゃないけど
常世の意味は永遠に変わらない、だからな
永遠に変わらない幼馴染の関係でいいのかい?
539(2): 2021/05/26(水) 11:44:35 ID:ACQsNVd/(1/2)調 AAS
そういや酒あんま強くないキャラって近藤以外見かけない
540(1): 2021/05/26(水) 12:20:46 ID:vvi/2qhG(2/3)調 AAS
>>539
同期のほとんどはまだ未成年だろ
沖田は絶対底なしの酒豪は間違いない
541(2): 2021/05/26(水) 12:21:50 ID:a92Rgu+F(1)調 AAS
>>539
西脇さんはすぐ酔うイメージだけどめちゃくちゃ飲んでるからな
542: 2021/05/26(水) 12:50:10 ID:vvi/2qhG(3/3)調 AAS
>>541
そりゃワイン1.5L飲めば大概の人は潰れる
543: 2021/05/26(水) 15:37:03 ID:5m9GOt2M(1)調 AAS
大学を出たら江田島でカレーを食べて江田島郵便局で貯金するのか。
544: 2021/05/26(水) 16:36:41 ID:7NVyxlFG(1)調 AAS
>>540
>>541
アセトアルデヒドの分解能力が酒に強いか弱いかにより重要だけど
体がでかい=血液量が多い=血液中のアルコール濃度が上がりにくい、ってことで体格が有利に働くってこともある
545: 2021/05/26(水) 17:46:12 ID:WkimbOoa(1)調 AAS
近藤タダで貰った服で銀座コーデ。
前の家が無くなってるの寂しさがあるだろうな。
ママンエロい。
親父内恋撲滅委員会を知ったら入りそうだな。
近藤にソムリエは無理だな。
546: 2021/05/26(水) 18:26:41 ID:2e/aDDKW(1)調 AAS
松井さんの髪型は今の方がいいなぁ…
547: 2021/05/26(水) 19:44:12 ID:HsnkmYDd(1)調 AAS
松井さんと沖田って同系統だな
ホンワカしてかわいい
548(1): 2021/05/26(水) 19:53:22 ID:ACQsNVd/(2/2)調 AAS
斉藤って要員どこになったかまだ描かれてないよね
549: 2021/05/26(水) 20:14:38 ID:N4OGbbWU(1)調 AAS
内恋したらどうなるかとか知りたい人多そう
550: 2021/05/26(水) 20:55:47 ID:+QXyCBfU(1)調 AAS
松井の謎の達観ぶりは大学内で男でも作ったような何かを感じる
551: 2021/05/26(水) 21:13:36 ID:HLw6cdn5(1)調 AAS
ほとんど会わないのに近藤のことずっと好きって凄いよね
552(1): 2021/05/26(水) 21:39:50 ID:4DClx8IN(1)調 AAS
あれほどケチすぎる男を相手にできるのは自分くらいだという自負がありそう
553: 2021/05/27(木) 00:08:48 ID:DUNrQ4Y7(1/2)調 AAS
>>548
海にはいないから陸か空のどちらかではある
ただ東堂や乙女が空の場面で出た時にいなかったから多分陸じゃないかな
554(1): 2021/05/27(木) 00:09:54 ID:DUNrQ4Y7(2/2)調 AAS
陸は原田、武井と土方って上手くやれてるのかな?
555: 2021/05/27(木) 00:59:14 ID:LlGydVMB(1)調 AAS
気になったら読み直したけど作者が意図してか知らんが箸短く持たせるね
ヘルウィーク後の料理の近藤なんて菜箸くっそ短く持ってる
556: 2021/05/27(木) 04:33:49 ID:Xr9qm+pQ(1)調 AAS
何だあの平面にしか見えない階段
557: 2021/05/27(木) 05:24:33 ID:mFilZhbV(1/5)調 AAS
アニメ化しないかなぁ
558: 2021/05/27(木) 06:17:06 ID:x4l3x484(1)調 AAS
>>552
それでも乙女に目移りしないか心配してる
559(2): 2021/05/27(木) 09:20:33 ID:fBH6Ln6y(1)調 AAS
どうでもいいけど自衛隊って海と陸はこれからの時代に必要ないよな・・・
560: 2021/05/27(木) 09:31:51 ID:5ChXhkNh(1/2)調 AAS
全部海だけでいい
予算で死ぬか
561: 2021/05/27(木) 10:09:55 ID:DjJpWQun(1/3)調 AAS
>>559
核ミサイルだけで防衛できる
562: 2021/05/27(木) 10:31:19 ID:2uxNuTLt(1/2)調 AAS
周りが全て海の日本でいらないわけがない
563(1): 2021/05/27(木) 11:02:19 ID:Fkpjcdb1(1/2)調 AAS
学力成績1位3位が海で2位が陸
空に4位の奴が配属されたんかな?
564: 2021/05/27(木) 11:20:28 ID:mFilZhbV(2/5)調 AAS
空はロシア
海は中国でしょ
陸はサイバーで二分したほうがいいよね
565(2): 2021/05/27(木) 11:23:36 ID:DjJpWQun(2/3)調 AAS
>>563
4位は沖田で海上要員だよ
学力は将来の出世には何の役にも立ちません
566: 2021/05/27(木) 11:30:56 ID:mFilZhbV(3/5)調 AAS
だから怠惰で乗り切ろうとする谷みたいなのも生まれる
567: 2021/05/27(木) 11:34:24 ID:mFilZhbV(4/5)調 AAS
本末転倒だわ
こういうとこおバカなシステムだよ
568: 2021/05/27(木) 11:37:18 ID:GrV8l+OT(1)調 AAS
谷がダメ人間なら俺は塵芥だなぁ
あの環境でやっていけるだけでも常人よりよほど強靭だわ
569(1): 2021/05/27(木) 11:38:15 ID:Fkpjcdb1(2/2)調 AAS
>>565
成績が全てとは言わんけど設定ぶっ壊したな
570: 2021/05/27(木) 11:42:05 ID:87Q/1lQq(1)調 AAS
>>559
むしろ足りないだろ
571: 2021/05/27(木) 11:45:04 ID:5ChXhkNh(2/2)調 AAS
>>565
自衛隊幹部の半数が高卒だからな
572: 2021/05/27(木) 12:06:43 ID:mFilZhbV(5/5)調 AAS
>>569
組織なんだから本年度だけで偏りが生まれても
去年がやめたりだとかで偏ったら全然ありえるでしょ
上位はそれなりに行きたいトコ選ばせてくれるっていうし
近藤はダメだったけど
573: 2021/05/27(木) 12:09:01 ID:iStIzV7U(1)調 AAS
左胸のバッジの左下の色をじっくり観察したら斎藤は土方と同じだったから陸上だね
574(1): 2021/05/27(木) 12:17:35 ID:hh0sUUVF(1)調 AAS
トコちゃんみたいな女いたら
酔った勢いで唇奪うわ
最高じゃねえか
575: 2021/05/27(木) 13:17:47 ID:czbPXTMs(1)調 AAS
>>554
武井はカッターの打ち上げで肩を組んで写真取ってたし打ち解けたのでは
576(1): 2021/05/27(木) 13:35:22 ID:l/oFye00(1)調 AAS
誰かの台詞でコイツはどこでもやってけそうだというタイプは要望が
通りにくいってあった
近藤自身他でも充分やってけそうだけど艦内の人間関係が密になる
海に必要だと判断され配属されたイメージがある
577: 2021/05/27(木) 13:47:15 ID:H/16Xsbj(1)調 AAS
>>576
イメージというより千葉が近藤に海になった理由がまんまそれやん
578(1): 2021/05/27(木) 14:40:21 ID:2uxNuTLt(2/2)調 AAS
>>574
はい、逮捕
579: 2021/05/27(木) 14:54:45 ID:DjJpWQun(3/3)調 AAS
>>578
合意ならok
580: 2021/05/27(木) 20:17:02 ID:ehuwfs8i(1)調 AAS
相手が酔ってて正常な判断ができない状態で「合意したからキスした」と主張しても、たぶん裁判では負ける
581: 2021/05/27(木) 22:00:19 ID:ASGy6Vbz(1)調 AAS
相手が酔ってて正常な判断ができない状態でカレーを食べさせたらどうなる?
582: 2021/05/27(木) 22:42:44 ID:gU3tkzoQ(1)調 AAS
両家公認だしこのまま常ちゃんと結婚してほしい
583: 2021/05/27(木) 23:06:21 ID:W/SZtpYq(1)調 AAS
変わり行く未来を守るために前進する近藤と、
変わらないことで近藤の近くにいようとする松井
何となくだけど、これからズレが大きくなりそう
584: 2021/05/27(木) 23:12:58 ID:lT3VZ3Ps(1)調 AAS
変わり続ける近藤の周囲と比べて唯一変わらないで居る特別さが重要なんじゃないか
585: 2021/05/27(木) 23:14:43 ID:heBhE5T4(1)調 AAS
現状、近藤自身の矢印が明らかに岡上にしか向いてないからなあ、松井や周りが松井√期待して盛り上がってるだけで
20巻まであんな何回も出てきてアピールしてるのに近藤の方から松井に積極的にアクション起こしてもないし
近藤が異性として意識してる岡上以上に、この先松井が恋愛ポイント稼ぐの想像しづらいな
586(1): 2021/05/27(木) 23:18:57 ID:e+Xu7Z0e(1)調 AAS
でも松井に彼氏が!?って誤解したときムカムカしてたよね
587: 2021/05/27(木) 23:44:13 ID:QpE+6lJU(1)調 AAS
嫉妬というか、身内に男が近寄ることに複雑な心境になってる描写っぽくもあったからな…近藤妹に今後彼氏できたらその反応で松井への感情分かりそうだけどね
588: 2021/05/28(金) 00:14:03 ID:z/j32d/U(1)調 AAS
松井そのものがあまり魅力的じゃない。自分自身が何を目指してるのかとか見えないし、乙女に比べるとどうしても考えや行動が小さいからなあ。
589: 2021/05/28(金) 07:11:15 ID:I2hu4rbo(1/4)調 AAS
アンチ乙って感じ
590: 2021/05/28(金) 07:30:50 ID:pyYY8i/E(1)調 AAS
松井は普通の大学生で描いてるから
防大の岡上に比べて小さくみえるだけやろ
591: 2021/05/28(金) 08:11:12 ID:fX9Wz3q4(1)調 AAS
変わらないという所に魅力を感じないならそう
どちらが好みかは人による
現状の近藤は……どっちつかずとしか言い様がないなw
592: 2021/05/28(金) 08:25:01 ID:Km8ioQrA(1/2)調 AAS
穿った見方をすれば、松井ちゃんはキープされてるようなもん
593(1): 2021/05/28(金) 09:23:35 ID:jbnxHSEe(1/3)調 AAS
>>586
15年以上付き合ってたった一年で他の女に
乗り換えられたら
私の15年を返せと言いたくなるわな
594: 2021/05/28(金) 09:30:23 ID:MZd2E94V(1/10)調 AAS
次のファンシードリルが修羅場
595: 2021/05/28(金) 10:40:31 ID:0GP7Gbx6(1)調 AAS
「カレーになれ。」
と言われる。
596(1): 2021/05/28(金) 11:29:26 ID:4BBVBxiF(1/2)調 AAS
>>593 幼馴染だけど付き合ったことはないよ
この作者魅力的な女キャラ描くのうまいなと思う
美月や太田もメイン張れるくらいキャラ可愛いし童顔に逞しい体の永井さんも可愛いし
597: 2021/05/28(金) 11:37:51 ID:4n3bFon1(1/6)調 AAS
防大が題材ってのが売りなだけで
正直それ以外は平均未満
防大扱ってなかったら読むか?
598: 2021/05/28(金) 11:41:40 ID:MfmypmoT(1)調 AAS
読むぞ
599(1): 2021/05/28(金) 11:48:11 ID:MZd2E94V(2/10)調 AAS
ナルトに忍者要素なくて読む?くらい幼稚園な質問だってわかってる?
600: 2021/05/28(金) 11:55:13 ID:UJQjGQ/P(1)調 AAS
美月は画面が華やぐし、キャラも育ちの良さが出ているからいいよな。むしろ近藤は美月を選べば、変われそうな気がする。まさかの小室系になるとか。
601: 2021/05/28(金) 11:57:37 ID:CikrUiqc(1)調 AAS
それ以上虐めたらお前らの対番を谷にするぞ
602(1): 2021/05/28(金) 12:08:00 ID:4n3bFon1(2/6)調 AAS
>>599
NARUTOの作者は実力あるから読むだろうね
あおざくらの作者の前作ヘブンズランナーなんて主人公の変顔だけが売りしかないから
作者自ら連載辞めたほどだし
つまり防大頼らなきゃ生き残れない程度の実力と語ってた
603(1): 2021/05/28(金) 12:12:26 ID:5ej3bsyx(1)調 AAS
>>602 サムライ8…(小声)
604(1): 2021/05/28(金) 12:12:28 ID:MZd2E94V(3/10)調 AAS
>>603
それってあなたの感想ですよね?
作者自らなんてどこにも描いてないし語ってもいない
嘘つくのやめてもらえますか?
605: 2021/05/28(金) 12:17:51 ID:lLZZIKFh(1)調 AAS
別に防大いらない
この作者が描く先輩たちがカッコいい
キャラが良い
606(1): 2021/05/28(金) 12:26:50 ID:I2hu4rbo(2/4)調 AAS
士官だからかっこいいんだが
そのへんの大学生で同じキャラ作れるかよ
607(1): 2021/05/28(金) 12:28:03 ID:4n3bFon1(3/6)調 AAS
>>604
サンデーうぇぶりの連載開始当初のインタビューに載ってるよ
608(1): 2021/05/28(金) 12:34:25 ID:MZd2E94V(4/10)調 AAS
>>607
防大ものいいねと言われてじゃあ残り12話でやめましょうと言った編集長
>作者自ら連載辞めたほどだし
>つまり防大頼らなきゃ生き残れない程度の実力と語ってた
語ってませんね
あなたの感想ですよね?
嘘つくのやめてもらえますか?
609(1): 2021/05/28(金) 12:36:02 ID:MZd2E94V(5/10)調 AAS
>>606
そこは大学生じゃなくていいだろ
610: 2021/05/28(金) 12:38:41 ID:jbnxHSEe(2/3)調 AAS
>>596
周りからみたらほぼ夫婦
611: 2021/05/28(金) 12:41:19 ID:MZd2E94V(6/10)調 AAS
嘘をついてまでこの漫画を貶めたい理由はなんでしょ?
売れてること人気なことへの嫉妬ですかね
612(1): 2021/05/28(金) 12:45:56 ID:I2hu4rbo(3/4)調 AAS
>>609
高校生じゃガキすぎてますます別物
613(1): 2021/05/28(金) 12:48:41 ID:MZd2E94V(7/10)調 AAS
>>612
いやなぜ下げる
そこは異世界じゃね
614: 2021/05/28(金) 12:55:23 ID:I2hu4rbo(4/4)調 AAS
>>613
なろう系かよ
オリキャラでやれ
615: 2021/05/28(金) 13:02:08 ID:4BBVBxiF(2/2)調 AAS
防大ものとしても面白いし先輩同期との関係性も描き方うまいし、どれもうまく噛み合ってるから今のままで面白いと思うけど
616: 2021/05/28(金) 13:41:41 ID:r/mC/lqX(1)調 AAS
これ伏線だよな?って言われてたことがほとんど後で出てくるから話の作り方も上手いと思うけどね
おもしろいかどうかは人それぞれだけど累計240万部でてるし面白いと思ってる人が多いんだろう
つまらないって人もいると思うしそれは当たり前だけど嘘ついてまで貶す人はプロマンガ読み()さんなんだろうね
617: 2021/05/28(金) 14:43:35 ID:DBIelMsz(1/2)調 AAS
大久保利用券はとても良かった
けどメチャクチャ手間暇金かかってて、一体
いくら使ったんだろうとも思ってしまった
618: 2021/05/28(金) 15:10:13 ID:UXH7HRqP(1)調 AAS
大久保利用券の使い方は良かったね
あの動画を早く作れるあたり素材を溜め込んでそう
619(2): 2021/05/28(金) 15:57:49 ID:4n3bFon1(4/6)調 AAS
>>608
ほぼほぼ同じじゃんw
620: 2021/05/28(金) 16:00:16 ID:z1pkUGbF(1)調 AAS
同期もノリノリで協力したんだろうな>例の動画
621(1): 2021/05/28(金) 16:09:44 ID:MZd2E94V(8/10)調 AAS
>>619
これをほぼ同じって言えるならあなた相当頭悪いですよね
鬼滅の作者引退とかホラを普通に言ってた人間ですか?
622: 2021/05/28(金) 16:14:01 ID:jbnxHSEe(3/3)調 AAS
大久保利用券
当てたのが近藤じゃなくて乙女だったら面白かったのに
623: 2021/05/28(金) 16:30:41 ID:4n3bFon1(5/6)調 AAS
>>621
鬼滅なんか知らないが
編集者にうながされて連載辞めたことには変わらんよね
624: 2021/05/28(金) 16:32:47 ID:MZd2E94V(9/10)調 AAS
>ID:4n3bFon1
防大いいねすぐ描こう
じゃあ残り12話で
この編集長の言葉だけで作者のことを勝手に結びつけられて思考を事実みたいに言えるならば
サイコパスか糖質の才能ありますよ
嘘つきの度を超えてましたね
友達にそういう適当な空想を結びつけで会話しないように気を付けてください
ほぼなんて言ったら嫌われますよ
バックステージで作者は防大漫画は2巻で終わるくらいかもって始めてるわけですしね
天職ジャンルだったわけだからバンバン体壊すくらい描いてもらいましょう
625(1): 2021/05/28(金) 16:34:31 ID:1H6qeC9t(1/3)調 AAS
>>619
編集長が「あと12話まとめましょう」と言った
≒
自ら連載をやめた
って言ってるの?馬鹿すぎ頭牛乳か?
626(1): 2021/05/28(金) 16:41:01 ID:4n3bFon1(6/6)調 AAS
>>625
死ねと言われて自殺したみたいなもんだよ
決めたのは作者
627(1): 2021/05/28(金) 16:46:23 ID:iM8MqyHB(1)調 AAS
どうでもいいこと言い争ってるな
俺も大久保利用券の使い方は見事だと思ったわ
あと今年松井が絡めそうなのは開校祭とダンパぐらいだな
628: 2021/05/28(金) 17:00:00 ID:1H6qeC9t(2/3)調 AAS
>>626
じゃあ作者がやめると決めなかったらまだ連載続けられてたんだw
商業誌なのにイチ作家さんが連載枠持ってるんだすごいなあw
すげー頭悪いなこの牛乳も
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s