[過去ログ] 【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その20【サンデー】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839: 2021/04/18(日) 14:13:49 ID:9st3eyhX(1)調 AAS
別にドロドロでもいいんだよ
そこまでやるならちゃんと濃厚セックス描写しろ
840
(1): 2021/04/18(日) 14:54:32 ID:2X1DNiN6(1)調 AAS
この漫画がパチスロ化されたらどうなる?
841: 2021/04/18(日) 15:47:50 ID:pc80h3H/(3/4)調 AAS
モンキーターンは青島が体だけの関係でもいいとか言い出し方らドロドロ化したわけで
この漫画の関係では道塁が大吾とくっつくだの睦子と三角関係魚住NTRと騒いでるアホどもレベルの感じがして
聞いてて呆れてるのが現状
本当この手の話をするやつ他の漫画読んどけレベルでスレの民度草
842: 2021/04/18(日) 16:59:30 ID:b8o0XVY5(1/2)調 AAS
>>840
打たない
843: 2021/04/18(日) 19:32:13 ID:aQNvW4Bf(1)調 AAS
太田ちゃんも注意されたし学内で恋愛させる気なさそう
844
(1): 2021/04/18(日) 20:16:35 ID:MJppvSGF(1)調 AAS
この漫画読んで馬鹿が入ってきても困るだろ
845: 2021/04/18(日) 20:51:21 ID:b8o0XVY5(2/2)調 AAS
防大の夏休みは一般大学と変わらない
給料とボーナスで豪遊できるぞ

 
志願者激増で偏差値は早慶を越えるのを狙っているのか
この漫画
846: 2021/04/18(日) 20:52:37 ID:pc80h3H/(4/4)調 AAS
>>844
馬鹿は最初の巻読んで撃沈
けど今はコンプライアンス上信じられないくらいぬるま湯になったって聞いたけどな
台風もないらしい
847: 2021/04/18(日) 21:08:23 ID:r5jGoAaa(1)調 AAS
入校するために試験があるのに何故馬鹿が入ると思うのか
試験を受けに来るやつに馬鹿は増えるかも知れないがちゃんと振り落とされるだろ
848: 2021/04/18(日) 21:11:05 ID:UQ8TBE9/(1)調 AAS
防大生を底辺労働者とみている層とエリートとみている層の溝は深いな。
平行線にしかなってない。
849
(1): 2021/04/18(日) 21:33:29 ID:2HqQ0nhV(2/2)調 AAS
勉強出来る=馬鹿ではないにはならんやろ
色んな種類の馬鹿がいるわけで
850
(1): 2021/04/18(日) 21:54:50 ID:bIU0knv7(1)調 AAS
>>849
ペーパーテストだけでなく口述試験もあるんだよ?
試験官もプロなんだから変なのは見抜くって思わないかなぁ
口先だけで取り繕っても落ちることがある就職活動と同じだよ
碌に仕事したことなさそうな君にはわからないだろうけど
851
(1): 2021/04/18(日) 22:13:49 ID:KeINYKXI(1)調 AAS
入学後も2〜3割退学してるんだが
852: 2021/04/18(日) 22:26:46 ID:uL7cS9Ln(1)調 AAS
入学していきなり地獄みたいな日々を過ごした後、長い休みで帰省なんかしちゃったら二度と戻りたくなくなりそう
853: 2021/04/18(日) 23:52:24 ID:pTwV6Q35(1)調 AAS
いわゆる官品だったらコネクションで裏口入学も。
854: 2021/04/19(月) 00:18:03 ID:0+kQXs8h(1)調 AAS
>>851
変なのと根性無しは別物だよね
855: 2021/04/19(月) 00:49:20 ID:8aDu22oq(1)調 AAS
試験官はただの自衛官だろ
856
(1): 2021/04/19(月) 02:36:33 ID:FkC1qCKR(1)調 AAS
この漫画によると海は変なのばっかりなんだっけ?
857: 2021/04/19(月) 07:30:24 ID:Wo+ioQfT(1)調 AAS
さあ?
858
(1): 2021/04/19(月) 08:31:53 ID:3qm+z11N(1)調 AAS
>>850
すぐ働いたことなさそうとか言う奴って大概頭悪いよね
面接で全てが見抜けるなら、大企業には犯罪者全くいないんだろうねw
859: 2021/04/19(月) 08:40:17 ID:hm4iy/eQ(1)調 AAS
>>858
短絡的な書き込みですね
860
(1): 2021/04/19(月) 09:28:24 ID:MxDm152T(1)調 AAS
>>856
松平の主観です
861: 2021/04/19(月) 10:07:09 ID:nui0EaBF(1)調 AAS
で、働いているのか?
862: 2021/04/19(月) 12:48:34 ID:PInUzlRs(1)調 AAS
平日の日中から書き込んでる段階でお察しだろ。
ニート同士仲良くしなよ。
863
(2): 2021/04/19(月) 13:50:30 ID:+M4Gs+oi(1/2)調 AAS
自衛官も夜勤や土日働いてその分平日休んでるんだが
インフラ、医療、飲食、サービス業等も同じ
今ならリモートワークもある
864
(1): 2021/04/19(月) 13:53:17 ID:TKon23pn(1)調 AAS
>>863
言い訳ばっかり
ダメな人生だな
865: 2021/04/19(月) 14:20:23 ID:+M4Gs+oi(2/2)調 AAS
>>864
???
866: 2021/04/19(月) 14:40:27 ID:QfYt0COR(1)調 AAS
同じ奴が飛行機飛ばして何回も書いてそう
867: 2021/04/19(月) 15:43:19 ID:+0KOW2cD(1)調 AAS
それ牛乳レベルじゃん
868: 2021/04/19(月) 17:53:59 ID:rVj+iNMs(1)調 AAS
飛行機を飛ばす・・航空要員か
869: 2021/04/19(月) 18:56:57 ID:1enDu1c3(1)調 AAS
試験官はプロ(`・ω・´)キリッ
www
870: 2021/04/19(月) 19:23:42 ID:35ub0kQ2(1)調 AAS
>>860
西脇なんかはかなりまともな人間だと思うけどな
871: 2021/04/19(月) 22:24:49 ID:yHK2Fj8A(1)調 AAS
>海
相良さんとか馬越さんとか永井さんとかいるし…。
872: 2021/04/20(火) 00:12:13 ID:RbstqFWA(1)調 AAS
相楽は廃課金だから頭おかしい側のやつだぞ
873
(1): 2021/04/20(火) 00:13:46 ID:lsJW5o4s(1)調 AAS
>>863
お前は自衛官じゃなくまともに昼間働く機会の無い非正規か無職だろ
874: 2021/04/20(火) 07:39:32 ID:3SViu84W(1)調 AAS
そこでけんかしてる両方がニートだってばれてるから。仲直りしな。仲間だろ。
875: 2021/04/20(火) 08:03:18 ID:E1z5pX2N(1)調 AAS
サイバー攻撃中なんだろ
自宅で
876: 2021/04/20(火) 09:35:23 ID:v0ILof0C(1)調 AAS
>>873
自衛官じゃなのだけ当たり
877: 2021/04/20(火) 18:02:13 ID:0Op5Y0UM(1)調 AAS
漫画の話をしないバカは消えて欲しいな
878: 2021/04/20(火) 23:36:01 ID:8wizswpV(1)調 AAS
伊牟田さんも海なんだな
やはり変わり者が多い
879: 2021/04/21(水) 00:47:41 ID:UMEZ+sjL(1)調 AAS
伊東やるねー…と思わせといて
ついにきたか 谷を見捨てる気マンマン
880: 2021/04/21(水) 01:33:52 ID:+Imsx/oe(1/2)調 AAS
ようやく本性見えてきたか…
面白くなってきたぜ
あと谷が落ちこぼれすぎてもはや哀れ
てかちゃんと叱って指摘する山尾良い奴だな
これからも登場してくれ
881: 2021/04/21(水) 02:44:31 ID:wDSOQYgR(1/2)調 AAS
とにかく谷がクソ過ぎるな、土方じゃなくても辞めろと言うわ
というか土方なんてむしろ親切な部類だ
882: 2021/04/21(水) 03:47:57 ID:lNqBAVDG(1)調 AAS
谷はマジで酷いな…そらもうアイツに構わなくていいってなるよこりゃ
883: 2021/04/21(水) 03:57:54 ID:uA1bOUmd(1/2)調 AAS
そんなイチイチ気にしてたら同期全員チェックして生きるのかって話だしな
884: 2021/04/21(水) 05:07:00 ID:rbCa/O4e(1)調 AAS
伊藤は使えないやつは切り捨てるタイプか
自衛隊より政治家の方が向いてそう
885
(1): 2021/04/21(水) 05:24:18 ID:uA1bOUmd(2/2)調 AAS
戦いにおいて駄目なやつのせいで部隊が壊滅するから
そいつを排除するのか成長させるのかの対比になるのか
886: 2021/04/21(水) 05:35:22 ID:6OpAAVwn(1)調 AAS
>>885
カッター競技乗り越えたのに
今の谷なら平気な顔で酒や女でヘルウィーク起こしそうだなぁ
のくせ反省しなさそうで
実際こういうやついそう
カッター越えたら今までの反動か
楽勝でグータラになるやつ
887: 2021/04/21(水) 06:03:15 ID:IbmdND7b(1/2)調 AAS
それにつけても、佐々木さん美人になってたな。
888: 2021/04/21(水) 07:06:50 ID:J2puAClb(1/6)調 AAS
カッター越えれば楽勝ってよく聞くし
谷みたいにのさばれるんだろうけど
ちゃんとやってる周りはいい顔しないよな
クビに出来ないのかね職務怠慢とかで
889: 2021/04/21(水) 07:21:28 ID:E6L8gXfQ(1/2)調 AAS
近藤が酔ってうっかり岡上の正体ばらすかと

ヒヤヒヤしました
890: 2021/04/21(水) 07:28:20 ID:/2D41yeS(1)調 AAS
伊東は真意はまだ不明だけど今のところ結果は出してて、なにより人望があるからなぁ
谷はとにかくクソだけど
891
(1): 2021/04/21(水) 08:02:57 ID:qbaUwaYx(1)調 AAS
谷が駄目すぎて伊東のが正論じゃん。ってなってるのがな
892: 2021/04/21(水) 08:14:00 ID:qqf2otuF(1/3)調 AAS
山尾は鬱憤溜まってたんだろうな
楽しくやってたのに、谷はすぐに調子に乗るのがな
伊東は使えない奴は切り捨てる、近藤は見捨てない
今後これがどうなっていくのか
893: 2021/04/21(水) 08:15:02 ID:J2puAClb(2/6)調 AAS
今の近藤じゃ伊東の足元にも及べないな
学力だけじゃ無理だよ
894: 2021/04/21(水) 08:19:39 ID:kQvFdqU+(1/3)調 AAS
山尾は口は悪いけどいいヤツだな
伊東はZガンダムのシロッコみたい。寝首をかかれそうだから、正直部下にはしたくないタイプだわ
895: 2021/04/21(水) 08:24:07 ID:kQvFdqU+(2/3)調 AAS
谷が酷すぎて伊東が間違ってるとも言えないよなぁ。山尾も注意するってことは見離してないって裏返しでもあるし
まぁ谷ももう二十歳なんだから自分で考えて改善しろよと思うけど

でも谷みたいなタイプにも使い道はあるんやで
捨て駒的使い方しても敵には損失与えても味方には損失にならない人材として
896: 2021/04/21(水) 08:35:39 ID:qqxfveTR(1)調 AAS
及べないw及ばないやろ
897: 2021/04/21(水) 08:50:44 ID:iTQLJTJQ(1)調 AAS
山尾がいいキャラしてるわ
898: 2021/04/21(水) 09:37:10 ID:1VMl+WiF(1/4)調 AAS
同期に叱られるって考えただけで精神的にキツいから
俺は谷がどれだけクズでも同情する。
俺が部下を纏めるビジョンを持ってるか?とか偉そうに
言われたらやっぱムカつくと思う。

近藤のために怒った山尾は最高や!
伊東も今のところ最高や!
899
(1): 2021/04/21(水) 09:44:27 ID:2SG6yVVV(1)調 AAS
つーか、誰も彼も防大入って立派なリーダー目指してますってわけじゃないし
900: 2021/04/21(水) 09:49:40 ID:1VMl+WiF(2/4)調 AAS
>>899
漫画のキャラはどうかのか知らんが
現実には日々適当に生きてるだけで精一杯の奴も沢山いるだろうしな
(俺の勝手な想像だが)
901
(1): [sa ge] 2021/04/21(水) 09:50:22 ID:J2puAClb(3/6)調 AAS
某大は自衛隊リーダー養成学校ですが
卒業した進路は部下持ちですが
ご存じない?
902
(1): 2021/04/21(水) 09:52:02 ID:1VMl+WiF(3/4)調 AAS
>>901
俺へのレスなら
この漫画に何度も出てるから知ってるよ
903
(1): 2021/04/21(水) 09:54:02 ID:J2puAClb(4/6)調 AAS
>>902
899へです
自意識過剰ですよ
904: 2021/04/21(水) 09:54:54 ID:1VMl+WiF(4/4)調 AAS
>>903
お、おう
レス番付けようぜ
905: 2021/04/21(水) 10:04:01 ID:OAQwirMP(1)調 AAS
今週も面白かったわ
山尾いいやつすぎる・・・
谷もこれを機に生まれ変わってほしいわ
伊東は自分の得にならない人にはシビアなタイプなんだな
こういう人とはちょっと距離おきたいぜ
906: 2021/04/21(水) 10:09:20 ID:cPnIOiAB(1)調 AAS
とりあえず来週の谷に対する伊東のスタンスが気になるね
発現の真意はってことはそう言った理由が明かされると思うし
907: 2021/04/21(水) 10:24:05 ID:F6ZSbi9+(1/2)調 AAS
山尾って山岡鉄舟かな?
それならこれからも話に絡んできそう
908: 2021/04/21(水) 10:46:13 ID:OFM0u+X2(1)調 AAS
>>891
伊藤にも一理ある、てなってないと話に深みでないしな
909
(1): 2021/04/21(水) 11:04:42 ID:haXJpxUK(1)調 AAS
まあこれはお話だからきっと谷は更生して何らかの形で恩を返してくれるんだろうけど、現実だったらあんなゴミは普通に切り捨てるのが正解だよな
910
(3): 2021/04/21(水) 11:10:30 ID:i05NZOAz(1)調 AAS
リーダー目指すなんて目的なんてなくて
なんとなく防大入ってる奴が大半だろ
911: 2021/04/21(水) 11:28:27 ID:Qm0V4bqZ(1)調 AAS
>>910
目指すんじゃなくて
養成学校なので
養成学校意味分かるよね?
912
(1): 2021/04/21(水) 11:34:34 ID:jcblbqR+(1)調 AAS
>>910
目指さなくてもリーダーになるんです
いきなり現場でこの谷が曹長や士とかの部下の命を持つんですが
とんでもないことになるのわかるよな…
913
(2): 2021/04/21(水) 11:36:44 ID:CQOVJOhv(1/2)調 AAS
>>910
いくらなんでも何となくはないだろ
一般大と同じにするな
914: 2021/04/21(水) 11:39:30 ID:CQOVJOhv(2/2)調 AAS
>>912
上官が船酔いで寝てばかりなら船から下ろされて楽な事務職に変わるじゃない
給料泥棒と陰口言われながら
915: 2021/04/21(水) 11:43:59 ID:2AVjov1L(1)調 AAS
幹部になって近藤についた部下がみんなダーヨシだったらどうするんですかっていうやつ思い出した
916: 2021/04/21(水) 12:09:06 ID:aYCZOwui(1)調 AAS
>>913
でも一般大よりもひどいイジメが横行してますよね
ご立派な人間が集まるはずなのに
917: 2021/04/21(水) 12:18:52 ID:kQvFdqU+(3/3)調 AAS
>>909
現実なら教官を逆恨みするようなヤツもいるからなぁ
918: 2021/04/21(水) 12:22:05 ID:F6ZSbi9+(2/2)調 AAS
>>913
現実には任官拒否も多々あるわけで
経済的理由とかで入った奴もいるだろ

しかしクルーザー料金しっかり取られるのな
919
(1): 2021/04/21(水) 12:45:57 ID:TBOfGIsj(1/2)調 AAS
谷にもモデルがいるんだろ
俺はモデルになった人や
その人の子孫たちが気の毒で仕方ないよ
920: 2021/04/21(水) 13:19:36 ID:Ulc2Mn2/(1)調 AAS
主人公からして学費の問題で防大選んだって設定だし
921: 2021/04/21(水) 13:28:21 ID:/JeJyJor(1)調 AAS
>>919
雷句の3大ブス見てから言え
922: 2021/04/21(水) 13:31:53 ID:J2puAClb(5/6)調 AAS
谷家は断絶してる
923
(2): 2021/04/21(水) 17:52:05 ID:cuWXgn3W(1)調 AAS
陸希望に土方がいるから陸辞めて海にしたんじゃないかって推測したけどこれが本当なら仕事なめてるとしか思えないわな
それに千葉の言った近藤みたいな奴が海向きというなら谷なんてとても海向きとは思えないが
924
(1): 2021/04/21(水) 17:56:49 ID:iTwU+Jda(1)調 AAS
>>923
どこにも向かないから無しとか無茶苦茶だろ
925: 2021/04/21(水) 18:40:00 ID:IbmdND7b(2/2)調 AAS
しかし、散々引っ張ったのに、結局伊東も土方と一緒ってストーリーか。
926
(1): 2021/04/21(水) 19:41:49 ID:y01EOWrF(1)調 AAS
沖田すぐ近藤を見つけて横に行くな、最早嫁ポジションだな。
見栄を張るのは目を瞑るけど仲間を貶すことには怒る山尾株価爆上がりだな。

谷来週何かやらかしそう。
伊東はドライだな。
927
(1): 2021/04/21(水) 19:56:15 ID:vmK0CLek(1)調 AAS
谷も面と向かって言われたのは初めてで堪えただろうからちっとは現状を考えるようになるかも知れない。
928: 2021/04/21(水) 20:22:01 ID:84Bl9udl(1)調 AAS
千葉教官は谷に体幹鍛えろって直接伝えてたっけ?
929: 2021/04/21(水) 20:24:50 ID:TBOfGIsj(2/2)調 AAS
これだけ色々フォローしてもらって
谷が最後に近藤を裏切るようなことして
窮地に陥れたりしたら流石に笑うよな
930: 2021/04/21(水) 20:43:38 ID:qdPXwWds(1)調 AAS
山尾は谷にしっかり怒った後で水差して悪かったなとか一言言う辺りがフォローも出来る良い人間だわ
931
(1): 2021/04/21(水) 21:02:08 ID:qqf2otuF(2/3)調 AAS
>>924
読解力皆無かよ
932
(3): 2021/04/21(水) 21:07:23 ID:J2puAClb(6/6)調 AAS
>>931
おまえが皆無すぎるわ
海向きじゃないからといっても他向きでもないから居場所なんてどこにもない
空いた席の隙間に収まったってだけだろ
その言葉お気に入りかアホの一つ覚えか
933: 2021/04/21(水) 21:11:08 ID:XJWcblxj(1)調 AAS
>>932
別にここにはバカしかいないからいいよ
どーでも
934: 2021/04/21(水) 21:19:03 ID:qqf2otuF(3/3)調 AAS
>>932
どこに「無し」なんて書いてあるんだ?

つーか気持ち悪い奴か
及べない君w
935: 2021/04/21(水) 21:32:10 ID:+Imsx/oe(2/2)調 AAS
>>927
でも先輩にも面と向かって引き締めろって言われたし、後輩からも貶されて気落ちしかけてたし(伊東に良いように励まされてたけど)、充分機会はあったとも思う
936
(1): 2021/04/21(水) 21:43:28 ID:wDSOQYgR(2/2)調 AAS
>>932
海が無理なら陸に回すとか出来たと思う
陸が1番比率は高いんだし空希望が陸に回されてたわけだし
937: 2021/04/21(水) 22:37:21 ID:6cIvOJwk(1)調 AAS
将来、伊藤は現場のリーダーからさらに上にいく人。将官クラス?
だから現場の細かい事まではいちいち指図しないって事なのか ? w
938
(1): 2021/04/21(水) 23:00:26 ID:E6L8gXfQ(2/2)調 AAS
>>936
現実は成績が悪い防大生は陸に回される
ほとんどの生徒は空か海希望だって
939: 2021/04/22(木) 00:56:08 ID:cLhlLBOX(1)調 AAS
成績が良くて変な人が海でカレーを食べるのか?
940
(1): [sa ge] 2021/04/22(木) 03:53:05 ID:357+P0gE(1/4)調 AAS
>>938
海が一番人気ない
嘘をつくな
今は陸希望から海に回される
941: 2021/04/22(木) 06:30:08 ID:Aft8N1J9(1)調 AAS
何か偉そうで草w
942: 2021/04/22(木) 11:27:40 ID:4rDXTtWX(1)調 AAS
>>926
義理の兄弟になる人だからな
943: 2021/04/22(木) 12:21:36 ID:dzHK9F5h(1)調 AAS
>>923
嫌な奴がいるからという理由で仕事選ぶのは重要なことだよ
仕事は人間関係が全てだからな
944: 2021/04/22(木) 12:56:48 ID:AmwQfEHE(1)調 AAS
谷は本気で立派な士官になる覚悟があるのか、正論言われてムカッと来て「ある」と答えただけなのか
多分後者なんだろうな
945
(2): 2021/04/22(木) 12:58:39 ID:357+P0gE(2/4)調 AAS
伊東ってこういうのやってそう
動画リンク[YouTube]

946: 2021/04/22(木) 14:05:12 ID:357+P0gE(3/4)調 AAS
>>945
取り巻きの方がしてそう
947: 2021/04/22(木) 14:12:55 ID:THFxd1B1(1)調 AAS
自己レスして何がしたいんだか
948: 2021/04/22(木) 14:39:35 ID:357+P0gE(4/4)調 AAS
陽キャって隊内でもUZEEからさ
949: 2021/04/22(木) 16:06:20 ID:KNYz5BkZ(1)調 AAS
>>940
カレーを食べたくないのにカレーを食べさせられる。
950: 2021/04/22(木) 17:13:45 ID:JCipVGp6(1)調 AAS
>>945
音楽始まってから定位置に着くまでのモタモタ感がたまんねぇな
951: 2021/04/22(木) 17:54:45 ID:9vZnK1dc(1)調 AAS
知らねーよ
952: 2021/04/22(木) 18:18:35 ID:D+mmQvml(1)調 AAS
谷ってちょっと調べてみたけど、二次創作で嫌な奴扱いされてるみたいだね。
史実でもあんまりいい印象ないみたいだし。
7番隊の谷三十郎でしょ。
モチーフって。
953: 2021/04/22(木) 18:51:49 ID:ZFKwtiRx(1)調 AAS
るろ剣でもあれな役だったなw

史実の方は大阪で有名な槍の道場の跡取りかなんかで今のF1でいうペイプレイヤーみたいな感じだったらしいけど
954: 2021/04/22(木) 20:47:56 ID:xaAZ4TDW(1)調 AAS
アサギロを途中まで読んだかぎりでは3人兄弟で新撰組にはいってなかったか
んでWikipedia見たら末弟の谷 周平(たに しゅうへい)が
近藤勇の養子になる…とかで
955
(1): 2021/04/23(金) 00:46:56 ID:HjY/rKf+(1)調 AAS
伊東の考えを考察してみた
伊東個人としては出来ない・使えない奴、意識の低い奴に対しては興味自体がないんだろう
ただ集団の中にそういう「落ちこぼれ」が生まれることはどうしたって避けられないから見所ある人材・使える人材に対しての課題としてあてがう等「落ちこぼれ」という特性を持った道具として扱う
良くも悪くも生まれながらのリーダーってのはこんなとこだろうな
集団の指揮を高める為など利用価値、必要性があればフォローはするがその人間個人のパーソナリティ自体には何の関心もないので必要なければ一切スルーする
956: 2021/04/23(金) 01:10:10 ID:JVo82pYd(1)調 AAS
華麗にスルー。
957: 2021/04/23(金) 01:12:46 ID:Bj2peV9L(1)調 AAS
はよ、闇落ち岩崎さん
958: 2021/04/23(金) 01:14:21 ID:4M1dxMgh(1/5)調 AAS
そして955はスルーされた
959: 2021/04/23(金) 06:32:26 ID:qSkktYn9(1)調 AAS
>>955
スルーするだけなら悪人ではないな
山並は何を嫌っているのやら
960: 2021/04/23(金) 06:39:53 ID:5dsIqpO1(1)調 AAS
伊東は女装趣味の男色家、のほうが面白い。
961: 2021/04/23(金) 08:11:45 ID:c22kEr0O(1)調 AAS
気持ち悪いわ
同じようなこと何回も書くな
962: 2021/04/23(金) 09:20:37 ID:JUv1bXxp(1/2)調 AAS
考えようによっては土方みたいに嫌味言ったりガミガミ言ったりする方が相手を人間扱いしてる分まだマシなんじゃないの
955の伊東像だと他人に対して機械的とさえ言える
963: 2021/04/23(金) 11:35:53 ID:4M1dxMgh(2/5)調 AAS
そもそも谷にやる気感じないしな
964: 2021/04/23(金) 12:00:56 ID:L/DsKqwz(1)調 AAS
土方のガミガミも、その人間のためを思って苦言を呈するとかじゃなく、単に嫌いな気持ちをぶつけてるだけにも見える
965: 2021/04/23(金) 12:35:29 ID:8WbcRsvy(1)調 AAS
どっちがいい悪いとかは無いけど漫画の定型やこれまでの山並、坂木、千葉みたいな「気付き」が鋭いキャラたちの伊東に対しての反応からしてまぁそんな落とし所だとは思うよ
非はないけどやり方に血が通ってないって扱いじゃないかと
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*