[過去ログ] 【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その18【サンデー】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364: 2020/08/19(水) 10:59:54 ID:0+hWlBw7(1/2)調 AAS
そういえば扉絵の永井さん何部?
道具がわからなかった
365: 2020/08/19(水) 11:04:15 ID:qx7qXDXf(1)調 AAS
止まるんじゃねぇぞ・・・
366(1): 2020/08/19(水) 11:09:48 ID:MGtIuYi5(1)調 AAS
第19話の扉絵から判断するにフィールドホッケー部じゃないか
この人何気に1巻にもチラッと出てるっぽいな
相当後になるまでセリフはほぼないけど
367: 2020/08/19(水) 11:16:59 ID:0+hWlBw7(2/2)調 AAS
補足 前のほうはおぼえてなかった
服装からいっしゅんはラクロスとかかと思ったが道具はちがうかと
>>366
>フィールドホッケー部
なるほどサンクス
368(1): 2020/08/19(水) 11:28:28 ID:a4U5WJmt(1)調 AAS
>>361
あれだけ筋肉自慢してるからもしやと思ったけどな
ガタイの割りに地味なスポーツだしな
369: 2020/08/19(水) 11:49:03 ID:djfOruhU(2/2)調 AAS
>>368
つい最近上げたら膝の皿が割れたとかいうニュースなかったっけ?
怖いわー
370: 2020/08/19(水) 15:24:40 ID:KfhY6Xfn(1)調 AAS
前回の坂木教官の怒りはどこに行ったの?
今週近藤と小島が仲良くしばかれると思ったが
371(1): 2020/08/19(水) 15:47:41 ID:dFLxhm50(1/2)調 AAS
なかったことになるギャグ漫画方式
372: 2020/08/19(水) 16:05:21 ID:q7yklRv/(1/2)調 AAS
1巻のは補正下着買った云々の奴かな?
373(1): 2020/08/19(水) 16:23:47 ID:jm8U3/Qi(1)調 AAS
野球やってるコマが違和感ありすぎなんたけど
374: 2020/08/19(水) 16:37:59 ID:C03QSYU4(2/3)調 AAS
>>373
Twitterリンク:nda_bbt
合ってる
秘境でやってるわこれ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
375: 2020/08/19(水) 17:06:03 ID:C03QSYU4(3/3)調 AAS
というかあの基地みたいのなに?
376(1): 2020/08/19(水) 18:20:26 ID:dVj84ReF(1)調 AAS
本を拾ったらウェイトリフティングに勧誘され、交友会を決めれなかったらウェイトかリフティングしかない的で外せばウェイトリフティングに決まるダーツをやらされ、、艦こら少女パネルに近付いたらレスリングに勧誘され瓦を拾ったら目の前で瓦割りをされて胴上げされて一学年じゃなかったらポイ捨てされるとか罠のレベルがえげつない。
一学年と爽やかに会話してるアメフトの眼鏡誰だあれ。
新しい女子かわいい
377: 2020/08/19(水) 18:24:53 ID:ttCJ7QJo(1)調 AAS
面識ないってどういうことだろ
378: 2020/08/19(水) 18:57:10 ID:dAy4z/0J(1)調 AAS
きれいな土方の気持ち悪さよ
379(2): 2020/08/19(水) 20:14:56 ID:IGtJ3jXP(1)調 AAS
111小隊、太田美由紀というのは、近藤勇の愛人の「みゆき太夫」からでしょうね。
380(1): 2020/08/19(水) 21:01:34 ID:dFLxhm50(2/2)調 AAS
「いつもご指導ありがとうございます」
妄想で指導されてるつもりのヤンデレ説
381: 2020/08/19(水) 21:02:01 ID:AqkrcNsT(1)調 AAS
>>307
さす 十七又リーダー待った無し
382: 2020/08/19(水) 21:10:44 ID:Z5r035Lr(1/2)調 AAS
>>379
よく調べたな
乙女のライバル出現
383: 2020/08/19(水) 21:13:23 ID:Z5r035Lr(2/2)調 AAS
>>376
島田さん 近藤と分かって胴上げしたんだろwwwww
384: 2020/08/19(水) 21:19:49 ID:y3oO6LuK(1)調 AAS
最終的に何股するんや...
永井さんも海上要員だから近藤に落とされる可能性あるし
385: 2020/08/19(水) 21:50:30 ID:q7yklRv/(2/2)調 AAS
>>379
はえー
ってことはこれからも絡んで来るってことだな
386: 2020/08/19(水) 22:08:44 ID:DRwhgncP(1)調 AAS
カレーに詳しそうな感じだ。
387: 2020/08/20(木) 05:10:55 ID:iU2Zxt5V(1/2)調 AAS
さすが不倫相手
松井と真逆のタイプきたな…
近藤って胸のサイズ一切興味なさそうだし
388(1): 2020/08/20(木) 06:01:15 ID:S3pyE9od(1)調 AAS
土方は近藤が補備なんて嘘ついたのか。
ところで先週、坂鬼が近藤を「お世辞にも優秀とは言えない」と言ってたが、
初期は近藤をやや優秀扱いしてなかったか?
近藤が沖田を手伝ってベッドを飛ばしたとき、近藤に
「お前は他の奴より多少はできる、そのぶん時間に余裕もある(から沖田を助ける余裕がある)」
と言ってたやん
389: 2020/08/20(木) 06:23:07 ID:iU2Zxt5V(2/2)調 AAS
>初期は近藤をやや優秀扱いしてなかったか?
おまえが勝手におもってるだけやん
30点とってるやつのなかに40点とってるやつがいるだけって考え方ないの?
あほなの?
390: 2020/08/20(木) 06:30:03 ID:sQKyOD7y(1)調 AAS
>>388
ばーか
391: 2020/08/20(木) 06:37:05 ID:wdwjnjMI(1)調 AAS
話題が「体力には自信がなく…」
と特にフィジカル面に限ればできてないほうだったぜ
392: 2020/08/20(木) 08:54:53 ID:eOo8fCQP(1)調 AAS
オープン終わった後だから一月ちょいぐらい経ってるのに一度も出てきてないのに知り合いみたいな感じで迫ってくるの怖い
393: 2020/08/20(木) 09:08:20 ID:dHzMrhMZ(1)調 AAS
ポイッ
ワロタ
394: 2020/08/20(木) 14:33:41 ID:RE919ZON(1)調 AAS
新キャラの太田さんは確かにカワイイな
まあ防大来る位だから一癖二癖はあるんだろう
記憶に無いのに指導に感謝ってのは大隊とか中退とか小隊全体的にってことじゃないのかな
近藤が暗黒オーラで迫るからやっておかないとヤバイっていう認識が一学年全体にあるのかも?
395: 2020/08/20(木) 17:15:10 ID:+bc8hbvG(1)調 AAS
近藤の女の子版みたいで萌える
396: 2020/08/20(木) 18:14:01 ID:dc/FwUwH(1)調 AAS
それは近藤でも行けるということでは?
397(1): 2020/08/20(木) 18:34:00 ID:3cKTD2qH(1)調 AA×
![](/aas/wcomic_1593585046_397_EFEFEF_000000_240.gif)
398: 2020/08/20(木) 18:42:14 ID:IOkopzzb(1)調 AAS
座ってろ
399(1): 2020/08/20(木) 19:08:59 ID:Ip10vYTj(1)調 AAS
>>371
防衛大学
「これ以上制裁やしバク場面は辞めてくれ、入学希望者減るだろ」
400: 2020/08/21(金) 07:42:37 ID:i6phLT50(1)調 AAS
>>399
嘘つけ
パシりできる肉のサンドバックが欲しいんだろ
暴いてけ暴いてけ
401(1): 2020/08/21(金) 08:58:56 ID:zizuRtkJ(1)調 AAS
>>397
カレー。
402: 2020/08/21(金) 13:00:04 ID:g6sU6IUL(1)調 AAS
>>380
同性同名の大阪出身のおばさんならいるけど
403: 2020/08/21(金) 17:12:06 ID:1bYo7wR5(1/6)調 AAS
>>401
カレーが認知症予防になるは尾ひれがついた説もある。それはさておき。
牛乳が体に害悪。以前、2000年代に入ってから出た説と書いたが、よく調べたら、1990年代には既にそういう説があったようだ。
勿論、科学も医学も帰納法の学問であり、常に反証可能性も含むが、牛乳害悪は既に2006年に定着したので、現時点では確立されていると言える。まあ、牛乳の有毒性を知らない人間に医学と科学の違いや、帰納法といった言葉が分かるとも思えないが。
メンタルヘルス板のサイレーススレでは牛乳有害を信じる信じない以前に「そういう説自体があることを知らない」という情弱にあふれ、
あげく、「体に悪いなら給食に出ないはずだよな」という、突っ込む気すら起きないトンデモ論理を言い出す奴がいる始末(液剤が入ってるなら錠剤に割線が入ってるはずがない、という珍説が出るスレだけのことはある)。
他方で、週刊少年漫画板のあおざくらスレでは「デマを放置するのもデマ」とか5ch(2ちゃん)の公式ルールを無視して自説を優先する、今風の言い方をすれば「自粛警察」が多く(そもそも牛乳が害悪というのがデマではないのだが、それはこの場合はデマかどうかは関係ないのは分かるでしょ)。
あと、聞きかじりの奴だと、「カルシウムが〜」と言うが、『るろうに剣心』で斎藤一が言ってたように「中途半端な強さなど無いに等しい」。
聞きかじりでも知らないよりマシだし、受け売りでも「学ぶは模倣する、真似る、英作文は英借文」だから問題ないのだが、それらの仕入先が間違っていたら元も子もない。
カルシウムを単体で語る時点でそもそもの誤り。なんでマグネシウム無しでカルシウム単体で語るんだよ。
俺が「牛乳は有害」というのに出した根拠に、医者や薬剤師や管理栄養士といった専門家が書いた著書やサイトを根拠にしたのがかえってまずかったかな? 医師はそもそも栄養学を習わないしね。
世間では、もう「牛乳が体に悪いかどうか」ではなく、「牛乳が体に悪い」という前提で話が進んでいる。
「牛乳が体に悪い」を知らないのは、時代遅れ、人生周回遅れである。まさに時代錯誤。
パッと思いついただけでも、もう「牛乳が体に悪い」という前提で話が進んでいる本は漫画でも以下はある。
牛乳の悪質性を知らない読者を著者はもはや想定しないのだろう。
・『洗脳撃退マニュアル』
・漫画『クレヨンしんちゃん』28巻
・漫画『ドラゴン桜』(第1部)1巻、3巻、18巻
・漫画『サイケまたしても』5巻
・学習参考書『速読英語長文』渡辺勝彦(学研)
・学習参考書『今井の英文法入門』今井宏 ※東進ブックスではなく代ゼミのほう。また、2分冊を1冊にまとめて2003年に出版されたもの。ただし、今井宏は、東進ブックスから出した『今度こそ英語は大丈夫』をはじめとして、多くの著書で似たようなことを書いている。「大正時代の亡霊」との表現が多い。
404: 2020/08/21(金) 17:21:44 ID:1bYo7wR5(2/6)調 AAS
医療関係者ではないから武田邦彦も出していいかな?
環境問題はどうして嘘がまかり通るのか、福島原発ケンカ対談、50歳から元気になる生き方、などの著書やYouTubeで牛乳に警鐘する大学教授で科学者の武田邦彦。
あとは医療関係者どころか大学教授ですらない安部結貴『「うつ太り」から抜け出せるこれだけのこと』にも牛乳がある。
つか、タバコが体に悪いはまだ分かるが、
レジ袋有料化を環境のためとかマジで信じてるやつがいるとか驚きだよ。
これは違う意味で「西きょうじの実況中継」って昔の本に書いてある。あくまで、違う意味でだが。
405: 2020/08/21(金) 17:25:27 ID:1bYo7wR5(3/6)調 AAS
医療関係者ではないから武田邦彦も出していいかな?
環境問題はどうして嘘がまかり通るのか、福島原発ケンカ対談、50歳から元気になる生き方、などの著書やYouTubeで牛乳に警鐘する大学教授で科学者の武田邦彦。
他の著者では、「ブッシュよ、お前もか…」という本や、「トンデモの世界R」、「『買ってはいけない』は買ってはいけない」あたりか。
あとは医療関係者どころか大学教授ですらない安部結貴『「うつ太り」から抜け出せるこれだけのこと』にも牛乳がある。
つか、タバコが体に悪いはまだ分かるが、
レジ袋有料化を環境のためとかマジで信じてるやつがいるとか驚きだよ。
これは違う意味で「西きょうじの実況中継」って昔の本に書いてある。あくまで、違う意味でだが。
406: カレーが認知症予防になるは尾ひれ説もあり 2020/08/21(金) 17:31:04 ID:1bYo7wR5(4/6)調 AAS
てか管理栄養士も医療関係者ではないか。うん。
407: 2020/08/21(金) 18:03:39 ID:1bYo7wR5(5/6)調 AAS
医療関係者と医療従事者って意味は同じかな?
マスクは実は最近になり効果の研究が始まったので(それまでは例えば風邪を引いた人間がするもので、風邪を防ぐ効果はないとされていた)、
今年のマスク騒動は、マスクの効果の判断材料に欠けるし、
マスクしてないと入店拒否の店があったから、マスク騒動(マスク不足)は分かる。
ただ、ハンドソープの品薄。
除菌殺菌を謳うハンドソープが品切れになり、次いで無添加ハンドソープが品薄という状態。
石けんは全然余っていたけど、まあ、石鹸よりハンドソープのほうが成分が同じだとしても他人が触れにくいという意味で感染予防にはなる。あと手軽だし。
しかし、ハンドソープの効果というのは「除菌殺菌」があろうがなかろうが、洗い流すことにより洗浄されるわけだから、
ハンドソープ自体に除菌殺菌成分は有っても意味は薄い。というより、無添加のほうがマシとすら言える。
でも菌とウイルスの区別もつかない大多数の人間は「除菌」という字が入ってるハンドソープを狙う。極端に言えばボディソープをハンドソープに代用できるし、あるいは、髪顔体と全身に使えるものも最近開発された(花王メンズビオレ。ん?女には使えないのか?)のに、それらは普通に売っていて、ハンドソープだけが売り切れという。
新型コロナウイルス騒動を見て、無知の多さに呆れたわ。牛乳の害を知らない人間がいるのもそれほど不思議ではなかったというわけか。
(つか、コロナウイルスと新型コロナウイルスの区別がついてない人間に加え、そもそも、新型コロナウイルスって単に風邪なのに。インフルエンザは狭義には風邪と別物で誤訳から風邪扱いされているが、広義には風邪と言ってもいいことには違いない)。
消毒液の売れきれも、アルコールとエタノールと次亜塩素酸水の区別もついてない奴らばかりというか、次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの区別もついてないような奴らばかりで、病院や薬局でさえ、ナゾノマスクのごとく、ナゾノ消毒液に騙されたからな。
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 73
2chスレ:utu
に
新型コロナショック、感染者より大バカ者の拡大が止まらない
3/31(火) 17:16配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
の全文。
菌(細菌)とウイルスの区別がつかず、「コロナ菌」と言ってしまう阿呆が!
408: 2020/08/21(金) 18:12:13 ID:xQomwKDk(1)調 AAS
またガイジの発作か
文章力にまるで成長が見られない
409: 2020/08/21(金) 18:15:44 ID:DpxQNF37(1)調 AAS
乙女ちゃんの胸には成長が見られますか?
410: 2020/08/21(金) 18:45:28 ID:B4onrKUE(1)調 AAS
読む気にもならんw
411: 2020/08/21(金) 22:06:01 ID:WipimUA6(1)調 AAS
新キャラいいね
412: 2020/08/21(金) 22:31:34 ID:1e6Qrbwo(1)調 AAS
見るからに病んでそう
413: 2020/08/21(金) 23:08:45 ID:0wpvSDKa(1)調 AAS
女子で近藤みたいな奴なんて友達いないだろうな
優しくしたらチョロい
414: 2020/08/21(金) 23:21:17 ID:1bYo7wR5(6/6)調 AAS
細菌とウイルスの違いもだが、コロナウイルスと新型コロナウイルスの区別ついてない奴も多いようだ。
言い忘れた。ドラマ「コンフィデンスマンJP」にも暗に牛乳は本当に健康に良いか、という問いかけががある(映画ロマンス編、運勢編、映画プリンセス編、コンフィデンスマンMCを含む)。
確かに、連用はすすめないという話もあるんだなー。
いや、というか、うがいはいいとして、「うがい薬」がよくないのは常識だと思っていた。
なのに、twitterとかで
「大阪府知事が、なんか言ったから多分、イソジンみたいな茶色のうがい薬が売り切れになるかも。お出かけすることがあれば、売ってるか見てみて、買っておくと良いかもよ。」
なんてのが出回り、その後、当の本人(知事)か西村大臣かどっちか忘れたが、ほぼ訂正したのに、その訂正がどこに行ったのか、
薬局薬店ドラッグストアで、イソジン系のうがい薬が次々に売切れ、同じうがい薬でもルルのうがい薬は全然あったりする。
噂に翻弄される、情報に流される、情報弱者、どれも怖い。
「嘘も100回言えば真実になる」と言うが、こういうウソは1回でも真実・事実になり、
牛乳が体に悪いというのはなぜか浸透しない。
学生時代に「噂話とは当てにならない」というのはほとんどの人が経験してると思うが、学習能力がないのだろうか。
人間の思い込みというか、上に挙げた武田邦彦の本の『50歳から元気になる生き方』のタバコのくだりに書いてあるように、洗脳というのはなかなか解けず、先入観や権威に弱い。
高校の頃に先生が言っていた「物を知らないというのは恐ろしい」というのが今になって分かる。牛乳の作用機序を知らない、カルシウムの作用原理を知らない、実に怖ろしい。
ちなみに、「日本人に関してのみ牛乳は良くない」ということまでなら信じる人もいるが、牛乳はどんな人種であっても良くないよ、国際的な論文でも牛乳は良くないとなってるし。
習慣的なイソジン咳嗽は止めましょう|かがやきクリニック川口(西川口)
外部リンク[html]:kagayakiclinic.jp
↑ま、概ね正しい。
腸たいせつな話 乳酸菌生成エキス研究室LABO
外部リンク:bandscorp.jp
↑うがい手洗いを推奨しないとも取れるので言い過ぎだが、薬用石鹸を避けようってのは正しい
415(1): 2020/08/22(土) 00:32:20 ID:2WzL0vRA(1)調 AAS
>洗脳と言うのはなかなか解けず
まんまブーメランだね
自分で考えることを放棄した人間の哀れな末路
自分で結果を出せないから他人の都合のいいリンク張ってご機嫌な馬鹿
416: 2020/08/22(土) 02:44:37 ID:ShCfQ2cT(1/11)調 AAS
除菌・殺菌・減菌のハンドソープが売れて無添加ハンドソープが残ったように、
ウエットティッシュもアルコール配合が売れて、ノンアルコールのウェットテッシュは売れ残っていたな。
ノンアルのウェットティッシュとほぼ同じ成分のおしりふきは存在自体を知らないとか名前からして買うに抵抗があるとか、やはり近い成分のおしぼりは単に売ってる場所を知らない人が大多数だったんろうけど。
牛乳信仰、ヨーグルト信者はやはり、
新型コロナウイルスについても、自分の頭で考えないというか思考停止というか。
そんなにアルコール欲しければビールか酒をぶっかけろw
ウイルスと菌の区別がつかないないなら、ファブリーズやリセッシュなど除菌効果のある消臭スプレー使えばいいのにw
まあリセッシュはウイルスにも効果があるのが最近、発売されたが。
無知は罪だねえ。
つか、とある新型コロナ便乗本(タイトル題名は忘れた)に書いてあったが、古くは石油ショック、近年では東日本大震災でデマに惑わされて買い占めした経験がまるで生きてない。
「医者の罪と罰」には、高校の教科書にあることを医者が知らない事を嘆く(まあ警察官は中学公民すら知らないのばかりだが)。
なお、牛乳有害は挙げた以外にも色んな本に書いてある、週刊誌とかムックとかもあるから多すぎて書き切れなかったが。
417: 2020/08/22(土) 02:45:00 ID:ShCfQ2cT(2/11)調 AAS
「超真相!宇宙人」「医者の本音」「薬剤師の本音」「プレシデント2020年7月3日号」「一生薬のいらない体になる!健康のしくみ図鑑」
「医学常識はウソだらけ」「心の病に薬はいらない」、
訳書『なぜ「牛乳」は体に悪いのか 医学界の権威が明かす、牛乳の健康被害』、訳書「乳がんと牛乳」、ファミマサプライズ「病院と薬の嘘と本音」、ムック「長生きするのはどっち」、ムック「医者が教える健康常識のウソ・ホント」、
漫画「マンガで分かる肉体改造 糖質制限&肉食主義編」、
2019年1月増刊号「PHPからだスマイル疲れが消える最高の回復法」、
あげく、公益財団法人がん研究振興財団のパンフ小冊子「情報とがん〜正しいがんの情報を見極める5分間〜」まで。
枚挙に暇がない。
時代は令和なのに平成どころか昭和で時が止まってる。昭和の情報の危うさは↑のパンフレット(リーフレット)に書いてある。牛乳はなぜ体に悪いのかという題名タイトル、もはや、牛乳が悪いという前提だろ。まして令和時代の今、牛乳が良いか悪いか、議論や考察の余地すらない、とうの昔に決着がついている。
さらに手元を確認したら
『図鑑 一生、薬がいらない体のつくり方』
『「健康にいい」ものばかり食べると早死にします』
『世界の研究者が警鐘を鳴らす 「健康に良い」はウソだらけ』
『実はこんなに間違っていた!日本人の健康法』
『ウソだらけの健康常識「不良」長寿のすすめ』
『ブッシュよ、お前もか…「新型戦争」を演出し、経済再生を狙うアメリカの覇権構想』
『効かない薬・効く薬 薬の見分け方』
『富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解基本ルール編』
ファミマサプライズブック『あなたの生活を守る 危ない商品の見分け方』
PHP『ほんとうは体によくない100のこと』
小学館ではなく中央公論社の『中公コミックス 藤子不二雄ランドVOL.231 映画原作 大長編ドラえもん8 のび太と竜の騎士』
この御時世、牛乳が体にいいとか健康に良いと言う人は、時代遅れを通り越し、もはや「頭のおかしい人」である。
あとSVC、つまりエスカプのサガットのバルログに対する勝ち台詞もそうだな(カプエスではなくエスカプのほうね)。
418(2): 2020/08/22(土) 02:47:43 ID:ShCfQ2cT(3/11)調 AAS
>>415
リンク先はすべてが正しいわけではなく誤りもあると書いたのだが、都合の悪いのは見えないのか?
牛乳を飲んだ人間の末路の象徴、あんたのレス自体、牛乳有害の生きとしいける証明だな、
419(2): 2020/08/22(土) 04:19:16 ID:YrRYQpoP(1)調 AAS
>>418
馬鹿だから皮肉も理解できないのね
まあこれも仕方ないか
まずスレチ
これについてどう思う?
420: 2020/08/22(土) 05:26:55 ID:La7DI0Ky(1)調 AAS
>>419
基地害に何言っても無駄やろ
421: 2020/08/22(土) 05:28:54 ID:GSySC2Co(1)調 AAS
ああ、牛乳なんちゃらが誤りってことね
納得だわw
422(2): 2020/08/22(土) 06:05:52 ID:0YYgbuCr(1)調 AAS
>>418
正しくないことを平然と乗っけるようなサイトを都合の良いところだけ正しいと引用することがどれだけ馬鹿なことか
カレーガイジよりガイジ
423: 2020/08/22(土) 15:35:15 ID:ShCfQ2cT(4/11)調 AAS
>>422
どんなサイトにも本にも誤りと正しいのが混在してるやろ。
すべてが正しいサイトや本なんて辞書ですら存在しないと思うけど
424: 2020/08/22(土) 15:37:32 ID:ShCfQ2cT(5/11)調 AAS
>>422
カレーガイジで誰か分からないが、あちこちのスレでカレーと書いてる人?
まああれはスレ違いではないだろうし、根本的にはスレ乱立させた奴が悪いかと。
で、カレーは甘口なのかな辛口なのかな中辛なのかな。
インドの甘口が日本の辛口ってマジ?
425(1): 2020/08/22(土) 15:40:17 ID:ShCfQ2cT(6/11)調 AAS
>>419
皮肉は1行目だけでしょ?
俺はそこはスルーしたはずだが。
スレ違い?
防衛大学に牛乳が売ってる以上、スレ違いとは思わない。単なる見解の相違。
自分の考え方や見方がすべて正しいとでも思ってます?
426(1): 2020/08/22(土) 15:54:16 ID:vN7nDx9H(1/2)調 AAS
>>425
見解の相違っていうか健常者と障がい者の壁だな
コロナについても喚いてたけどあおざくらにコロナ出てたか?
都合のいいように話を持っていきたいんだろうが頭の悪さが足を引っ張ってて言い訳が破綻してるのよね
427: 2020/08/22(土) 16:06:08 ID:LWP5IgtS(1)調 AAS
もう相手にするのやめようぜ
428: 2020/08/22(土) 17:40:49 ID:tVVZNGdd(1)調 AAS
NGワードぶちこめば解決だからね
429(2): 2020/08/22(土) 17:56:02 ID:i0Jj7Q0k(1)調 AAS
本当は漫画にも一切興味はないが
関係ない大嘘連発を書き込み現実でも見向きもされない
唯一うざいだの会話を交わしてもらえる5chでしか生き甲斐のないゴミ
そのまま息を引きとるまでずっと現実では相手にしてもらえない同じ暮らし
なんのために生きてきたのだろう
430(1): 2020/08/22(土) 19:51:08 ID:vN7nDx9H(2/2)調 AAS
>>429
唯一得られた居場所が牛乳不健康説なんだろうね
頭の弱い人ってこういうのすぐ引っ掛かるから
盲信してる分健常者に論破されても難癖つけてトンズラするし仕方ない
可哀想なんだよ
431(1): 2020/08/22(土) 20:45:37 ID:loU8YI7z(1/2)調 AAS
一体何の話をしてるのか
432: 2020/08/22(土) 20:46:05 ID:loU8YI7z(2/2)調 AAS
あ、失礼
433: 2020/08/22(土) 21:33:22 ID:ShCfQ2cT(7/11)調 AAS
>>426
障害のガイをなんで平仮名で書くの?
434: 2020/08/22(土) 21:35:51 ID:ShCfQ2cT(8/11)調 AAS
>>429
>> なんのために生きてきたのだろう
哲学だねえ。
これ中学生の頃に疑問に思い、先生に訊いたら「ソフィーの世界」を読んでごらんと言われたが、
長すぎて途中までしか読んでない。
良かったら簡単に要約してくれませんか?
435(1): 2020/08/22(土) 21:40:23 ID:ShCfQ2cT(9/11)調 AAS
>>430
え?いつ論破されたのw
漫画に興味というか他の人の書き込みで興味あるのはあったね。
防衛大学募集要項で「ただし自衛隊員は●才まで」とあり、なぜ既に自衛隊員の人が防衛大学に入るのか、とか、
任官拒否すれば無料の大学生活送れるんじゃね?
とか防衛大学が早慶並みの偏差値ってマジ?
とかは質問読んで俺も「そういや疑問だわ」と思った
436: 2020/08/22(土) 21:44:46 ID:ShCfQ2cT(10/11)調 AAS
>>431
正面からの議論を回避して頭弱いとか人格攻撃をして論破と言ってる話でしょ。
まあスレ違いという見方ができなくはないが、それならスルーすりゃいいのに、スルーできないあたりが幼稚というか自粛警察というか。
437: 2020/08/22(土) 22:25:09 ID:ShCfQ2cT(11/11)調 AAS
人格攻撃ではなく栄養学的に反論できる人はいないんだねえ
438(1): 2020/08/23(日) 00:26:07 ID:fUPP5y8e(1)調 AAS
まあキモいで、おしまいなんだよなあ
439(1): 2020/08/23(日) 00:28:11 ID:dV0sJUpB(1/4)調 AAS
いや、栄養学というかもはや史実。
牛乳を飲んだ人間は皆、死んでいる。
歴史上、牛乳を飲んで死ななかった人はいないだろう?
うちのお祖母ちゃんも86才で死んだし。
440: 2020/08/23(日) 00:30:48 ID:dV0sJUpB(2/4)調 AAS
>>438
もはや原形がないよね。
気持ち悪い→キモい→きめえ→きんもー
うちの先生なんか「キモい」ですら分からないよ
441: 2020/08/23(日) 06:51:14 ID:kX51xtZd(1)調 AAS
>>439
牛乳のまなかったら死なないの?
栄養学的に反論どうぞwww
442(1): 2020/08/23(日) 08:17:01 ID:F2Bh261c(1/2)調 AAS
1名すごいあたまわるいのわいてるな
443: 2020/08/23(日) 08:47:55 ID:SbVHbw00(1)調 AAS
>>442
たまに発作起きるガイジなんよ
ワードNGで解決
444: 2020/08/23(日) 08:51:58 ID:sYM31FTx(1)調 AAS
ここでオナニーすんなよ
445(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2020/08/23(日) 15:54:13 ID:6nFGRtft(1/2)調 AAS
すまん、多分こうなったの俺のせいだ。
去年の大晦日にミルクの話題振ったの俺なんだよ。コテハンだし覚えてる人もいるかもしれないけど。
俺は文体も内容も自分で言うのなんだが結構、特徴があるから、成りすましがしやすい。
俺が2chをやり始めたのが2001年で、その頃から既に、
俺を模倣する奴とか俺を詐称する奴とかたびたび出てきたんだが、
さすがに8カ月も経ってからこんなことはこの20年で初めて。
俺の名前を使ってるわけではないから成り済ましとは違うけど話題的には言い出しっぺが俺だし。
8か月経過した今に言ってるってことは俺とは関係なくその人はその人で言ってるのかもしれないけど、
>>435 に書いてあるのなんて偏差値以外はすべて俺が書いた質問だったと思う。
もし俺が年末に話題を振らなかったらこうならなかったかもと考えると少しは責任を感じる。
446: 2020/08/23(日) 16:06:11 ID:d89sBS0E(1/2)調 AAS
真面目に答えると障害の害の字が人権的にNGで
別の字に変更されたんだがPCだと変換しづらいというか出来ないというか。
447: 2020/08/23(日) 16:08:14 ID:d89sBS0E(2/2)調 AAS
連投でごめん>>433ってアンカー付け忘れた。
448: 2020/08/23(日) 16:10:49 ID:h12WR3js(1)調 AAS
ワッチョイにしようよ
449(1): 2020/08/23(日) 16:15:38 ID:6e0qfAia(1)調 AAS
碍←これだっけ?
こんなん障害者より周りがごちゃごちゃ言ってるだけだからなあ
俺は片耳ほぼ聞こえなくて障害あるけど、害だろうが碍だろうが気にもせんわ
450: 2020/08/23(日) 16:19:16 ID:F2Bh261c(2/2)調 AAS
>>445
そんなこと言えるなんて
おまえいいやつじゃん
見直したわ
451: 2020/08/23(日) 16:24:28 ID:X0pfyxdH(1)調 AAS
NGしてるからよく分からんが、まだこのスレにいるのか
452: 2020/08/23(日) 16:50:59 ID:ifxlUW3D(1)調 AAS
季節の変わり目だからね
453: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2020/08/23(日) 21:38:50 ID:6nFGRtft(2/2)調 AAS
たしか、障害も障碍もどちらも差別的だから「がい」と平仮名にしよう、となったんじゃなかった?
税金使ってわざわざパンフを「がい」に直すとか下らないけど
最近成立した障害者差別解消法だが禁止法だかは、法律自体が「害」の字だったような。
そして俺自身が手元にある障害者手帳(東京都版)は普通に「障害者手帳」と「害」の漢字になっている。
454: 2020/08/23(日) 22:42:40 ID:dV0sJUpB(3/4)調 AAS
3障害統一って国が言ってるんだから国自身が平仮名で書いてないでしょ。一部の自治体や団体が勝手に平仮名にしてんじゃないの。
ドラゴンボールでピッコロの指の数がアニメで変わったとかドラえもんのあやとり不可能がゴムマリ手だからの設定削除が本当に障害者への配慮とか障害者からの苦情だとしたら、逆差別じゃね?
指障害を認めないことなるし、手がないならそもそも論であやとりが出来ないし。
まあ、ドラゴンボールはピッコロ大魔王の「5秒で倒す」の台詞で手を示す場面からして指5本のがいいとは思ったけどw
455(2): 2020/08/23(日) 23:56:43 ID:dV0sJUpB(4/4)調 AAS
>>449
碍も害も意味は同じだろ。
あと日本は「片方」だと障害者認定されず身障者手帳も貰えないからあんたは法的には健常者。
片耳のみ不自由とか隻眼とかは障害者認定されないはず。
耳に関しては聴覚者団体が障害者認定を国に打診してるらしいが
456(1): 2020/08/24(月) 01:18:28 ID:5q9x8KIC(1)調 AAS
>>455
害と碍 調べると漢字の意味は違うぞ
あとスレチの長文はうざい
NGにしたけどな
457: 2020/08/24(月) 04:00:29 ID:B4Xj1geI(1)調 AAS
>>455
お前は完璧に知的障害あるね
空気読めないのは手帳もらえなくてかわいそう
458: 2020/08/24(月) 08:26:54 ID:GHeZxfxR(1)調 AAS
作者さん乙女ちゃんと美雪ちゃんの水着を描いてくれませんか?
夏なんだから頼みますよ…
459(1): 2020/08/24(月) 11:14:22 ID:DYAyi09H(1)調 AAS
>>456
コテハンじゃない奴をどうNGするんだ?
460: 2020/08/24(月) 11:39:56 ID:Xq7A//s0(1)調 AAS
>>459
荒らしの見てるとこでNGの仕方を聞くのは荒らし
461: 2020/08/25(火) 01:00:14 ID:sWrCe5YV(1)調 AAS
↑あんた、小林くんや千葉教官並みに頭かてーな
小林くんはとにかく千葉教官は坂木が「昔も今も評判悪いですよ」ってあれは学生からの評価だろうが、
教官仲間からさえ嫌われてる描写もあったし
462(3): 2020/08/25(火) 01:48:18 ID:2pdNuxcS(1)調 AAS
何いってんだコイツ
牛乳飲んで馬鹿になったんだろな
463: 2020/08/26(水) 01:34:18 ID:1atKElvL(1/3)調 AAS
太田さんかわいい
空手道の組手で高校3冠とは
しかし いつもご指導…の件はひっぱると
464(1): 2020/08/26(水) 08:11:31 ID:IPzbSOZV(1)調 AAS
太田ちゃんはやっぱり棒倒しの動画観て惚れちゃった小島くんパターンなんかね
465: 2020/08/26(水) 08:45:24 ID:Mah1ZN/t(1)調 AAS
俺も棒倒しだと思うな
でもそれだとワンパターンだから違うかな?
しかし近藤の信頼度と斎藤のダサいTシャツw
466: 2020/08/26(水) 08:52:06 ID:1atKElvL(2/3)調 AAS
(ウワサを聞いたが)「近藤が金を出すわけないから変だと思って」
「変なのそこ!?」
「近藤が起こすんなら女性トラブルじゃなく金銭トラブルだからな」
ハゲわらう
467: 2020/08/26(水) 09:06:01 ID:wj2MYw5Z(1/4)調 AAS
牛たんから目が離れん
468: 2020/08/26(水) 09:10:11 ID:07ofiJni(1)調 AAS
太田ちゃんは近藤の棒を倒したいんだな
469(1): 2020/08/26(水) 09:11:35 ID:XByGdDF3(1/2)調 AAS
>>464
実は去年開校祭に来て、近藤の恋の片道きっぷをみて惚れたとか
さあ、来週乙女と恋のバトルですな
空手三冠VS薙刀高校生チャンピオン
470: 2020/08/26(水) 09:12:58 ID:wj2MYw5Z(2/4)調 AAS
>>469
組手と型の選手じゃさすがに勝敗は見えてるだろう
物理的にはな
471: 2020/08/26(水) 09:17:57 ID:1atKElvL(3/3)調 AAS
そういや なぎなたでも型だけなのか
>演技競技
合計八本ある演技の型を二人一組、しかけと応じで行う。
一回の試合に行う演技は3本と決まっており、一年ごとに変わる。
高校生までは一〜五本目の内の三本、
>それ以上は一〜八本目までのうち三本を行う。
二人一組でやるやつなら間合いとかはまだマシかな
そして なぎなたのリーチは脅威
472: 2020/08/26(水) 13:49:27 ID:/dUpyRSO(1)調 AAS
怒ったような顔してるのは気を抜くと赤面してしまうからなのか、カワイイ奴め
473: 2020/08/26(水) 13:54:25 ID:ybSSSoOv(1)調 AAS
身近な連中は起こすなら金銭トラブルだろと謎の信頼があるの草
474: 2020/08/26(水) 14:12:31 ID:Rlkwh7ZD(1)調 AAS
近藤は金貸さないし逆に金銭トラブルとは縁遠いと思うが
475(1): 2020/08/26(水) 14:19:57 ID:O9YBGY9m(1/2)調 AAS
沖田とかにしてやった仕事の貸しを
カネで払えって言ってたこともあったような
初期だけだろうけど
476(1): 2020/08/26(水) 14:33:39 ID:XByGdDF3(2/2)調 AAS
>>475
高校時代のようにノートの写しで金取るから
松原先輩に怒られただろ
477: 2020/08/26(水) 14:36:03 ID:wj2MYw5Z(3/4)調 AAS
こういうやつに金ちらつかせたら本当に危ない
理論武装で財布の中身すっぽ抜かれるぞ
478: 2020/08/26(水) 14:38:33 ID:O9YBGY9m(2/2)調 AAS
>>476
だから初期だけだろうけど
「金銭トラブルだ」とか言われるのがそういうイメージ残ってんじゃないかと
479: 2020/08/26(水) 14:47:22 ID:oD0K+yjg(1/2)調 AAS
遅れて来た大本命っていうカテゴリーもあるよね
480: 2020/08/26(水) 15:13:53 ID:IFa4nc73(1)調 AAS
後輩ちゃん可愛いね
また乙女ちゃんが嫉妬しちゃうわ
481: 2020/08/26(水) 17:04:17 ID:bYMj/suE(1/3)調 AAS
なんの指導だオラァ!
482: 2020/08/26(水) 17:33:34 ID:a5nbPv+K(1)調 AAS
永井さんに指導されたい
483: 2020/08/26(水) 17:56:26 ID:XbLXjanw(1)調 AAS
近藤、太田学生とモスクワまで苺狩りに行って太田学生を怒らせて入院してる時に書いた写経がアニメ化ってすげぇ。
今いる近藤はスパイだな
沖田は苺狩りに誘われなかったのショックなんだな。
出会いアリと指導という名のお付き合いシャツグッズ化しないかなぁ。
金銭が絡まなければ信用されるんだな。
最後の照れてる太田学生かわいい、大阪の強豪校は浪速高校がモデルかな
484: 2020/08/26(水) 18:30:07 ID:bYMj/suE(2/3)調 AAS
かわいくて大阪ってことはもう処女じゃないな
485(1): 2020/08/26(水) 18:32:47 ID:H6QSLeOU(1/2)調 AAS
何でだよw
近藤は沖田姉、乙女、常代、太田ちゃんとハーレム状態かよ
486: 2020/08/26(水) 19:06:50 ID:wj2MYw5Z(4/4)調 AAS
浪速高校と航空高校足してんじゃないかな
女子の強豪は航空高校
487(1): 2020/08/26(水) 19:34:03 ID:bYMj/suE(3/3)調 AAS
>>485
大阪の男はウルフルズのボーカルみたいのが大量にいるのでかわいい子はまず犯されてる
488: 2020/08/26(水) 19:35:21 ID:JnM/+9oq(1)調 AAS
芹沢さんが近ちゃんって呼びかけるの久々だな
アニメ化の有無が重要なんだろうけど
489: 2020/08/26(水) 19:38:40 ID:h3GJ0END(1)調 AAS
近藤は真面目に自衛官を目指してるだけなのに
卒業まで内恋ネタで煽られるのか?
490: 2020/08/26(水) 20:03:02 ID:VxtwNgHP(1)調 AAS
最後のコマの岡上さんの「んんー?」がかわいすぎ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.077s*