[過去ログ] 【板垣巴留】BEASTARS ビースターズ 25【チャンピオン】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48(1): (ワッチョイ bbcb-mmTX) 2020/05/23(土) 20:38:54 ID:OAPp/ofj0(1)調 AAS
Amazon Fire HDの広告に使われるBEASTARS
画像リンク
49: (ワッチョイ 4e7d-vz10) 2020/05/24(日) 04:51:45 ID:LNX8ibHR0(1)調 AAS
そろそろ構わずにNG入れろよ
50: (ワッチョイ d740-uXPN) 2020/05/24(日) 06:12:27 ID:g7xfOnfd0(1)調 AAS
>>48
これぱるさんのスクショか
前につべでほにゃららすると塗り潰し外せる方法紹介されてたの見たから気をつけてほしい
この潰し方なら大丈夫だと思う
裏市で応援したい組はイナリ組
入りたいのはドク組
51: (ワッチョイ 5bbf-f9J/) 2020/05/24(日) 14:46:19 ID:l8vcznYW0(1)調 AAS
2020年4月 漫画ランキング コミック売上BEST500
44 9784253228961 魔入りました!入間くん 16 秋田書店 西修 2020.4.8
54 9784253229067 BEASTARS 18 秋田書店 板垣巴留 2020.4.8
56 9784253227261 弱虫ペダル 66 秋田書店 渡辺航 2020.4.8
※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位164350/50位66800/100位35450/200位22300/300位16600/400位13000/500位10500
52: (ワッチョイ bbcb-mmTX) 2020/05/25(月) 00:55:32 ID:srfHMofM0(1)調 AAS
もしもレゴシが平穏な人生を歩んで成長していたら、性癖はまともだったのかな?
それとも生まれつきのもので、どんな人生を歩もうとウサギ好きの変態だったのかな?
たぶん後者なんだろうと思うけど
53(1): (ワッチョイ 4ea8-ha0f) 2020/05/25(月) 18:50:57 ID:t7E245KD0(1/2)調 AAS
レゴシのキャラのよさと、独特の死生観ただよう世界観の奇抜さ。
このあたりと、序盤の青春学生ライフ+殺人事件がうまくからんではじめのころは、とても楽しくよめていたんだけど、、、
殺人事件解決して
レゴシがビースターズの馬と会ってからの展開がなんかいまいち共感できないかなあ
歯をすべて抜いてみたり、闇市の戦いに1人で参戦してみたり、ちょっと病んでつきすすみすぎる感。鹿も血を大量にぬいてみたり、足たべさせてみたり、よくわからんことしすぎ。
展開も支離滅裂で。
微妙に格闘漫画ぽくなったりするコモドとの戦いふくめて、作者がかきたいものが、ごった煮の出来の悪い闇鍋にみえてきてしまった感
どーしてこうなった
54: (ワッチョイ 9abc-kVJr) 2020/05/25(月) 19:06:13 ID:oKG0qHDT0(1)調 AAS
リズまでは掛け値なくよかったろ
今多少賛否あるのはまだわかるが
55(1): (ワッチョイ 27bc-f9J/) 2020/05/25(月) 22:15:31 ID:jWhhQQ1i0(1)調 AAS
呼ばれたような気がしてw
むしろ真価を問われるのはこれからだよ、今まではイントロというか余興だね
最終回まで読んでも、批判はでるんだろうけど、少なくともその時点では
作者が「何かを描いた」ということは伝わると思う
リズで終わってたら、なんだったのこれ?という印象しか残らなかった
56: (オッペケ Srbb-sQKC) 2020/05/25(月) 22:44:47 ID:yDzzdUw4r(1)調 AAS
無計画なアドリブ展開がダメな人は
いきなりヤクザ登場
いきなりルイ組長就任
いきなり警備員登場からの放置
いきなりイブキ死亡
あたりで淘汰されてるかと思ってた
57: (ワッチョイ 4ea8-ha0f) 2020/05/25(月) 23:27:07 ID:t7E245KD0(2/2)調 AAS
わかるやつにだけわかればいいんだよわかってるおれすげえ、わからんやつはついてくんなってあおりはやめようや
>>55
リズまでは計算してかかれてるとは思うんだけどその後は割といきあたりばったり感がある
逆にリズまでで、なにをかきたいのかははっきりわかる
その後は話やテーマをふくらます、いわゆる第二章なわけだけど、どうにも作者の荒削り感、場当たり感がきわだっちゃって生理的にむずむずするって話
伝えたいことはもうずっと鋭角にぐいぐいきてるよ、この漫画は。
ただ整理できてなくて、闇鍋感強くて気持ち悪さがある
58(1): (ワッチョイ a3a8-f9J/) 2020/05/25(月) 23:30:16 ID:6cEOOBya0(1)調 AAS
学校辞めなくても良かったじゃんって今でも思う
59: (ワッチョイ d740-uXPN) 2020/05/25(月) 23:45:15 ID:bEGQolxO0(1)調 AAS
>>58
ちょっとそれは思うことある
でもボロアパートの住民との交流や学校だけじゃ起きなさそうな出来事の部分も魅力あるしな
60(1): (ワッチョイ 3e64-rJCj) 2020/05/26(火) 00:28:47 ID:wzt5/1hf0(1)調 AAS
セブンさんセグワンさんとの出会いは外せない
61(1): (ワッチョイ 27bc-f9J/) 2020/05/26(火) 00:33:52 ID:WenVzao60(1)調 AAS
>>53
むしろ逆じゃないかなって思ってるよ
テムの殺人犯を決めてなかったことからも、リズは当初の予定にはなかっただろうし
ハル誘拐あたりのぬるさを見るに、あのエピソードも当初の予定になかったのでは?
じゃあ何が当初の予定だったのかっていうと、第二話で出た死神アドラーなんだよね
アドラーの話自体は、ルイが主役をやらなかったら観客のほとんどが寝ちゃうのでは?
と思うほど退屈な話、ぱる先生らしくないつまんない話だよね
でもその無理矢理さが逆にアドラーこそがテーマですよ!ってアピールしてるんだよね
まあ、あと10話で終わるから(いきなり増えたがw)もう少し頑張って読んでみて
62: (ワッチョイ bbcb-mmTX) 2020/05/26(火) 01:22:59 ID:VyNHVVyz0(1)調 AAS
>>60
誤解を解くのに2時間かかった件は特に外せない
63: (アウアウウー Sac7-E7AK) 2020/05/26(火) 03:18:07 ID:7i5+nxpIa(1)調 AAS
レゴシ オス
ワタシ オス
ココ ワタシノヘヤ
64: (ワッチョイ 4ea8-ha0f) 2020/05/26(火) 03:39:46 ID:CpFNzclZ0(1)調 AAS
>>61
ビースターズってあと10話でおわんの?
まあ、いろいろテーマ性を議論できる余地があるのは良い漫画だな
ありがとうよ
65: (アウアウウー Sac7-F+iY) 2020/05/26(火) 09:47:50 ID:PDefCq7wa(1)調 AAS
駄作だな
66: (ワッチョイ fa2b-f9m4) 2020/05/26(火) 14:27:41 ID:QBe76e0G0(1)調 AAS
発売延期になっていたレゴシフィギュアがようやく購入者の手元に届き始めたようですね
67: (ワッチョイ 93bc-YqW/) 2020/05/27(水) 16:27:38 ID:n3G3DIoE0(1)調 AAS
ドリトル先生だったか
68: (ワッチョイ 91cb-hNtB) 2020/05/27(水) 17:57:30 ID:wvSV9jAx0(1)調 AAS
ドリトル先生の言葉ではなく、巴留先生の本音に見えて怖いw
画像リンク
69(1): (スフッ Sdb3-3JSf) 2020/05/28(木) 00:06:29 ID:ipnB9nMwd(1/9)調 AAS
ドリトル先生だと知ってガッカリしたよ
普通に動物描くのじゃつまらんし、それだったら獣人が出てくる注文の多い料理店の方が良かった
70: (ワッチョイ b9bc-+GDy) 2020/05/28(木) 00:09:12 ID:iJjOuKYc0(1/10)調 AAS
今週は何も感想が湧いてこない……
71(1): (ブーイモ MMab-YMPU) 2020/05/28(木) 00:11:37 ID:rEdbFgYAM(1)調 AAS
ねえねえ、ぱる〜
もう、まともなストーリー考えるのを辞めたの?
それとも、今さら、ますむらひろし先生のパクリ路線に移行?
ぱる〜の人生経験ではますむら先生をパクっても浅いよなあ・・・
72(1): (ワッチョイ 2ba8-+GDy) 2020/05/28(木) 00:21:09 ID:A2NvmxDV0(1/2)調 AAS
10話で終わるってマジ?
ショックなんだが
73(2): (ワッチョイ b9bc-+GDy) 2020/05/28(木) 01:03:41 ID:iJjOuKYc0(2/10)調 AAS
ああやってたいまつにいろんな種族の血を混ぜていくんだろうね
そこに何の意味があるか知らないけど……
>>72
私が勝手に予想してるだけ
まあ、でも、連載がそろそろ終わる予定でないと>>28のような予定を立てられないから
21巻で終わるんだと思うよ、だからあと9話
74: (スフッ Sdb3-3JSf) 2020/05/28(木) 01:06:01 ID:ipnB9nMwd(2/9)調 AAS
>>71
コスモス楽園記は名作でしたね
75: (ワッチョイ 2ba8-Pb+p) 2020/05/28(木) 02:56:22 ID:k14mYGe80(1)調 AAS
>>73
なにいってんのおまえ
あと10話でおわるとか大した根拠もなく決めつけてやべえやつだったんだな
76(1): (ワッチョイ 5940-GrVd) 2020/05/28(木) 03:19:35 ID:F5YPL/Ye0(1/3)調 AAS
>>69
パル先生にとっては人間の造形は醜いモノ(=動物が優れている無駄がない)byインタだから
獣人ももしかして……な気がしてならない
まあセリフが好みだったんじゃない>ドリトル先生
想い溢れて(?)モノクロ指定なのにカラーで描いちゃったのは草
77: (ワッチョイ 49f3-YHRm) 2020/05/28(木) 04:52:29 ID:H6SZl9Fd0(1/2)調 AAS
絵はとっても好きだけど話はお粗末だと思う
ちゃんと結末まで考えてストーリーを作ってるとは思えない
78(1): (ワッチョイ 49f3-YHRm) 2020/05/28(木) 04:55:55 ID:H6SZl9Fd0(2/2)調 AAS
海外でも人気あるみたいだし
単に外国の漫画イベントに招聘されてた、とかじゃないの?
79(1): (スフッ Sdb3-3JSf) 2020/05/28(木) 06:23:16 ID:ipnB9nMwd(3/9)調 AAS
>>76
獣人嫌いだったらビースターズ描かないだろ
ドリトル先生を書いたのは単にクライアントの意向に合わせて描いただけだと思う
80: (ワッチョイ b9bc-+GDy) 2020/05/28(木) 06:46:32 ID:iJjOuKYc0(3/10)調 AAS
>>78
「仕事で」って言ってるからそういうものもあるかもね
それでも一回だけならともかく、週刊誌連載を持っていて
年内に外国行きの予定を複数立てることはしないと思うよ
それと今年の一月に、「終わりが見えてきた、最後までお付き合いください」的なこと
をチャンピオンで語ってることは、このスレで既に話題になっていたわけで……
81: (ワッチョイ b9bc-+GDy) 2020/05/28(木) 06:51:52 ID:iJjOuKYc0(4/10)調 AAS
レゴシは結局今回のトカゲとの戦い?で自分から攻撃することは一切なかったから
最後までこれを貫くんだろうね
82(1): (ワッチョイ 2b7d-moxv) 2020/05/28(木) 07:35:04 ID:5DpOeftB0(1)調 AAS
>>73
外国に行けないのは単にコロナの影響でしょ?
今までだって連載しながら海外行きまくってるんだし
83: (ワッチョイ b9bc-+GDy) 2020/05/28(木) 07:43:45 ID:iJjOuKYc0(5/10)調 AAS
>>82
うん、コロナの影響で海外行きが中止になったというのはわかってる
でも、今までも連載しながら海外行きまくってたの?それは知らなかった
なんという体力!じゃあ>>28は大した根拠にならなそうだね
それでも、キツネやヒョウの血を混ぜ混ぜしてメロンと対決して連載終わりだと思うよ
84: (スフッ Sdb3-3JSf) 2020/05/28(木) 08:05:19 ID:ipnB9nMwd(4/9)調 AAS
エッセイが僅か10ヶ月で打ち切りだったからビースターズまだ続けるんじゃないのかな
85: (ワッチョイ a15b-+GDy) 2020/05/28(木) 08:09:17 ID:tCNM8mt10(1)調 AAS
パルノグラフィティ終わるのか
単行本1冊分かな
86(1): (ワッチョイ 5140-wB3O) 2020/05/28(木) 08:23:12 ID:bG7/8xmt0(1)調 AAS
この流れでいくと稲荷組はレゴシに惚れるな
87: (ワッチョイ b9bc-+GDy) 2020/05/28(木) 08:25:49 ID:iJjOuKYc0(6/10)調 AAS
あのエッセイはもともと単行本一冊で終わらせる予定だったんじゃないかな?
長く続けられるようなネタもないだろうし
私は次女の人生が気になってしかたないのですがw
88: (ワッチョイ b9bc-+GDy) 2020/05/28(木) 08:28:34 ID:iJjOuKYc0(7/10)調 AAS
>>86
すごくありそうw
キツネは何するんだろう?銃持ってたような気がするけど
変身とかしちゃうかもね
89: (ワッチョイ 5940-GrVd) 2020/05/28(木) 08:47:10 ID:F5YPL/Ye0(2/3)調 AAS
>>79
そう言えば銀牙だっけ?犬が戦うやつ
獣人もアウトだったら動物が人語喋ればええしなw
パルグラ楽しみ
90: (スフッ Sdb3-3JSf) 2020/05/28(木) 09:41:12 ID:ipnB9nMwd(5/9)調 AAS
レゴシ、じいじの同族を殴れなかったのか?
次週こそはイナリ組ブン殴って欲しいです
91: (スフッ Sdb3-3JSf) 2020/05/28(木) 09:42:07 ID:ipnB9nMwd(6/9)調 AAS
マダラ組だった
92(1): (ワッチョイ b9bc-+GDy) 2020/05/28(木) 18:16:11 ID:iJjOuKYc0(8/10)調 AAS
トカゲに何も攻撃できなかったレゴシがメスをぶん殴れるとも思えないんだけど
殴らなかったら殴らないで、キューちゃんとの特訓はなんだったのか?という話になるよね
なんにせよ爆発しても無傷の驚異の瞬間再生能力?(もはや突っ込む気にもならない)
をゲットしたレゴシは無敵なんだろうけど
93(1): (スフッ Sdb3-3JSf) 2020/05/28(木) 18:54:44 ID:ipnB9nMwd(7/9)調 AAS
>>92
1話1 話の連続性は重視して無いから攻撃せずに勝つのは今回だけでしょ
必殺技のスタンドもあるんだし、次回からは普通に殴り合いの戦闘に戻ると思う
94(1): (ワッチョイ f908-KPpN) 2020/05/28(木) 19:41:45 ID:cfwkFNsC0(1)調 AAS
パルグラ読んだけど5歳児に要約させるなんて流石板垣。
95(1): (ワッチョイ b9bc-+GDy) 2020/05/28(木) 21:03:14 ID:iJjOuKYc0(9/10)調 AAS
>>93
どうかなあ?
ドク組との戦いがあまりにも無抵抗で一方的にやられっぱなしのあげく
「尻尾が可哀想」だよ?ファンの怒りをわざと煽ってるのか?と思っちゃうほどだよ
しかも、これ20巻の最終話なんだよね
>>94
「要約」という概念がそもそも理解できないだろうねw
普段子供に接してないから加減がわからないのかな
96: (ワッチョイ 91cb-hNtB) 2020/05/28(木) 22:03:45 ID:uPw2mvL70(1/2)調 AAS
再生能力で右耳も元に戻るといいんだが、どうなるかな
97: (アウアウウー Sac5-3crA) 2020/05/28(木) 22:16:05 ID:L8+mNdvla(1)調 AAS
あー駄作駄作
98: (スフッ Sdb3-3JSf) 2020/05/28(木) 22:30:52 ID:ipnB9nMwd(8/9)調 AAS
足4人目増員したんだから5年は続いて欲しいね。獣人漫画って替わりがないから此処で終わって欲しくない。
99(2): (ワッチョイ 91cb-hNtB) 2020/05/28(木) 22:31:08 ID:uPw2mvL70(2/2)調 AAS
巴留さんの迷言をまとめてみた
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
New!
やっぱりかなりハイレベルの人だな
100: (ワッチョイ 2ba8-+GDy) 2020/05/28(木) 22:38:06 ID:A2NvmxDV0(2/2)調 AAS
嫌いじゃない
101: (スップ Sdf3-oOfV) 2020/05/28(木) 23:10:22 ID:OTkuMDr4d(1)調 AAS
巴留の犬になりたい
102(1): (スフッ Sdb3-3JSf) 2020/05/28(木) 23:13:23 ID:ipnB9nMwd(9/9)調 AAS
>>95
先週分読み返すとレゴシ、石鹸に対して首閉め掛けていたんだな。攻撃してた事見逃してた・・・・・。
103: (ワッチョイ b9bc-+GDy) 2020/05/28(木) 23:30:24 ID:iJjOuKYc0(10/10)調 AAS
>>102
本当だw
すぐに手を外されてるから気づかなかった、でもあまりに弱すぎない?
じゃあ「攻撃の意図はあるものの結果的に攻撃らしい攻撃をできずに終わる」
との推測に変えとくw
104: (ワッチョイ 5940-GrVd) 2020/05/28(木) 23:42:13 ID:F5YPL/Ye0(3/3)調 AAS
>>99
4枚目の羊の遊び感は分かる気がするw
3枚目はなんとなく阿部寛を彷彿とさせるいい意味で
105: (ワッチョイ 93bc-YqW/) 2020/05/29(金) 00:30:08 ID:7505GY860(1)調 AAS
>>99
あとなんかのインタビューで「ワニとなら結婚できる」って言ってた
106: (ワッチョイ d32b-05E3) 2020/05/29(金) 01:39:39 ID:2kQA3GPn0(1)調 AAS
レゴシ、まだ動いてる尻尾をパンツの中に入れたりして、うっかり気持ち良くなっちゃったらどうするんだw
107: (ワッチョイ 517d-moxv) 2020/05/29(金) 05:58:46 ID:1OCC7DnS0(1)調 AAS
外伝SAGAに続くんだろw
108: (ワッチョイ f116-zd3l) 2020/05/29(金) 09:23:39 ID:3IUGmODD0(1)調 AAS
メロンとの決着はどうなったの?トーナメントで勝ち上がらないとメロンと戦えないって糞設定は誰のアイデア?
何でこんなつまらない展開やってるんだろ
109: (アウアウウー Sac5-3crA) 2020/05/29(金) 10:09:33 ID:Fu+aMxXNa(1)調 AAS
駄作
110: (アウアウカー Sa5d-liDV) 2020/05/29(金) 13:58:52 ID:a5UO1QrEa(1)調 AAS
メロンの元にたどり着く頃には裏市全体を味方につけてる、っていう話の流れやろね。
111(1): (ワッチョイ b9bc-+GDy) 2020/05/29(金) 14:16:27 ID:qQInBjmI0(1)調 AAS
マダラ組はいきなりメロンに腕を吹っ飛ばされたんだから、まずシシ組相手に戦うのが
自然だよね、レゴシなんて相手にしてる気分じゃないでしょうに
あ、もしかして、レゴシの驚異の再生能力でマダラ組のボスの腕を治してあげるのかも
112(1): (オッペケ Sr8d-zd3l) 2020/05/29(金) 15:02:13 ID:w8XOarlxr(1/2)調 AAS
裏市は必要悪で社会と共存してる世界だと思ってたけど
いつの間にかメロンを頂点とした悪の組織でそれに挑むレゴシみたいになってて理解出来ない
113(1): (オッペケ Sr8d-zd3l) 2020/05/29(金) 15:10:08 ID:w8XOarlxr(2/2)調 AAS
レゴシは一体何をやりたいのか
メロンを捕まえるんじゃなかったのか
114: (スップ Sdb3-oOfV) 2020/05/29(金) 17:54:47 ID:HKQxQPwod(1)調 AAS
>>113
・ハルとセックスしたい
・ルイと通じ合いたい
・草食動物が安心して過ごせる世界にしたい
115: (ワッチョイ a15b-+GDy) 2020/05/29(金) 18:00:59 ID:m2Wb2vTG0(1)調 AAS
>>112
俺もバトルロイヤルが始まるのを期待していたが、どうしてこうなった
116: (アウアウウー Sac5-3crA) 2020/05/29(金) 18:25:01 ID:oLCSOVPpa(1)調 AAS
駄作
117: (ワッチョイ 0109-Vv1H) 2020/05/29(金) 21:24:50 ID:Xreg88ig0(1)調 AAS
さも当たり前のように勝ち抜き戦始まったときは、唐突すぎて1週読み飛ばしたのかと思った
118(1): (ワッチョイ 4b64-AV50) 2020/05/29(金) 22:31:51 ID:TzUe+LIn0(1)調 AAS
ぱるさん変態を隠そうともしないとこが好き
正直本編より面白い
119: (ワッチョイ 91cb-hNtB) 2020/05/29(金) 22:50:44 ID:70+lhgGp0(1)調 AAS
レゴシと共に前向きで強い変態を目指す巴留さん
120: (アウアウウー Sac5-3crA) 2020/05/29(金) 22:51:50 ID:2rE12FF+a(1)調 AAS
駄作
121: (スップ Sdb3-oOfV) 2020/05/30(土) 00:05:57 ID:kQXEe9zad(1)調 AAS
>>118
父親より変態じゃねーかこの女
122: (アウアウウー Sac5-3crA) 2020/05/30(土) 00:06:30 ID:URi8ttiya(1/4)調 AAS
下手な駄作
123: (ワッチョイ 4116-+GDy) 2020/05/30(土) 00:07:52 ID:cz2JQTD90(1)調 AAS
それしか言えないのか
哀れだな、お前
124: (ワッチョイ b9bc-+GDy) 2020/05/30(土) 01:35:37 ID:b6TxkVwH0(1/3)調 AAS
やっぱなんか落ち着かないから一通り突っ込んでおこう
・なんでしっぽに爆弾つけなくてはいけないの?指向性でもあるの?
・パンツに突っ込んだら爆発から守れるという発想が???
・しっぽに意思が残ってるってどういうこと?意思って何?
125(1): (ワッチョイ 0116-zFc/) 2020/05/30(土) 04:20:53 ID:Z0cZu1qe0(1)調 AAS
めんどくさいけど答えてやると
尻尾が取り外しても一番ダメージないから取り外して爆弾付けてるだけ
パンツ以外に隠せる場所がないからパンツに入れただけ
まだ取り外した直後だから完全に死んではないってだけ
126: (ワッチョイ 2b7d-jgKv) 2020/05/30(土) 09:34:52 ID:sCaZu5590(1)調 AAS
ていうかこの勝ち抜きバトルの勝利条件は何なの?
裏町の帝王になれるのかな
127: (アウアウウー Sac5-3crA) 2020/05/30(土) 09:39:16 ID:URi8ttiya(2/4)調 AAS
駄作の極み
128: (ワッチョイ b9bc-+GDy) 2020/05/30(土) 11:21:31 ID:b6TxkVwH0(2/3)調 AAS
>>125
めんどくさかったのに悪いんだけど
・爆弾ってそのまま投げちゃいけないの?あんなピキピキ動くものに取り付けると
上手く投げられないのでは?
・守るならいっそ全部遠くへ放り投げた方がいいと思うよ、本気で守るならね
・それはもう「死」とは何かって話になっちゃうよね、哲学的領域でめんどくさい話
129: (アウアウウー Sac5-3crA) 2020/05/30(土) 11:32:49 ID:URi8ttiya(3/4)調 AAS
絵も話も下手な駄作
130: (ワッチョイ f116-zd3l) 2020/05/30(土) 11:39:19 ID:ZvDb32Pp0(1)調 AAS
そもそも何でメロンを捕まえる行程でドク組とかと戦わないといけないの
シシ組は何やってるの
131: (ワッチョイ b9bc-+GDy) 2020/05/30(土) 11:45:39 ID:b6TxkVwH0(3/3)調 AAS
この物語の97%ははっきり言ってどうでもいい話だからね
イナリ組のキツネたちとレゴシで仲良くダンスを踊って気に入られて勝ち抜くのもアリ
たいまつの中のしっぽの意思?が「僕たちがレゴシさんを守るです」って言って
助けてくれて勝ち抜くのもアリ
そこに突っ込んでも作者はあえてわかってやってるから意味がない(でも一応突っ込むけど)
100%こんな話だらけだったら読むに値しないけど、残り3%があるから輝くんだよ、多分
132: (ワッチョイ 91cb-hNtB) 2020/05/30(土) 12:02:26 ID:u9KBCSAr0(1)調 AAS
19巻表紙は誰になるだろう
キューかオグマかな
133: (アウアウウー Sac5-3crA) 2020/05/30(土) 12:03:00 ID:URi8ttiya(4/4)調 AAS
読む価値ない駄作
134: (ワッチョイ 5b79-1BKT) 2020/05/30(土) 12:33:37 ID:HiT5Xiwh0(1)調 AAS
盗作
135: (アウアウカー Sa5d-qLsX) 2020/05/30(土) 18:38:43 ID:JNH85ko4a(1)調 AAS
さすがに今週はグダってたな…
136: (アウアウウー Sac5-3crA) 2020/05/30(土) 18:44:52 ID:ilTYwnEea(1)調 AAS
駄作の極み
137(1): (ワッチョイ b1c2-liDV) 2020/05/30(土) 23:27:03 ID:y8AWVI+/0(1)調 AAS
>>111
そんな能力あるなら、先にルイの足を治せよ。
138: (アウアウウー Sac5-3crA) 2020/05/30(土) 23:51:07 ID:G/dLnbsza(1)調 AAS
読む価値ない駄作の極み
139: (ワッチョイ b9bc-+GDy) 2020/05/31(日) 00:56:11 ID:m++5ZGk+0(1)調 AAS
>>137
だってドク組のボスに噛まれて毒を注入されて体質が変わった?んだから仕方ないよ
戦いが終わったらルイの治療もできるかもね
あーでもそうなったら、ルイは永久「肉提供」機関になっちゃうね、それはダメでしょ
あまりに安易な肉食問題解決になってしまう
じゃあ爆発したのに耳がちぎれただけっていうレゴシの能力?はなんなんだろう?
140: (アウアウウー Sac5-3crA) 2020/05/31(日) 09:09:38 ID:osjL19DLa(1/2)調 AAS
駄作の極み
141: (スプッッ Sdf3-3JSf) 2020/05/31(日) 11:18:20 ID:5N6yZV4Jd(1)調 AAS
ロボうさ吉の連載中断に比べたら
この漫画の作者は描きたい物を貫く根性があるって思う
142(1): (ワッチョイ 91cb-hNtB) 2020/05/31(日) 13:08:47 ID:HD+aL6tu0(1)調 AAS
描きたい物貫いて、それにOK出す編集部もいいよね。
Twitterリンク:itaparu99
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
143: (ブーイモ MM75-YMPU) 2020/05/31(日) 13:49:49 ID:XFVrn+gnM(1)調 AAS
親父の力か・・・
144: (ワッチョイ d32b-05E3) 2020/05/31(日) 14:15:27 ID:iRmyM27C0(1)調 AAS
>>142
デビュー前は少年誌ではなく青年誌でデビューする事を考えてたくらいだもんな
やっぱりR指定描く気満々だったのかな
外部リンク:comic-days.com
145: (アウアウウー Sac5-3crA) 2020/05/31(日) 14:20:31 ID:osjL19DLa(2/2)調 AAS
コネとパクリの駄作
146: (ワッチョイ 51bf-+GDy) 2020/05/31(日) 22:29:43 ID:tzOvhBcz0(1)調 AAS
画像リンク
外部リンク[html]:narubekuburogu2.seesaa.net
147: (ワッチョイ f908-9Y82) 2020/06/01(月) 04:04:42 ID:hi4VXPoo0(1)調 AAS
大きい
148: (エムゾネ FFb3-tVuC) 2020/06/01(月) 08:25:22 ID:nA1W+PIqF(1)調 AAS
今では親父が娘のコネで延命されてると言われる始末
149: (アウアウウー Sac5-3crA) 2020/06/01(月) 09:14:55 ID:qA1NDLp0a(1/2)調 AAS
板垣家けんまされろ
150: (ワッチョイ 93ed-uORa) 2020/06/01(月) 21:46:26 ID:t9l3b4lU0(1)調 AAS
レゴシ耳欠けちゃってんじゃん…(´;ω;`)
151: (ワッチョイ 4116-DAUq) 2020/06/01(月) 22:13:23 ID:qDSFeQi20(1)調 AAS
なんでこんなんなっちゃったんだろうか
もっと日常っぽい感じで進めて欲しかった
細かい設定おもろいんだから
152: (アウアウウー Sac5-3crA) 2020/06/01(月) 23:14:28 ID:qA1NDLp0a(2/2)調 AAS
ネタ絵しか描けないのに無理してシリアスな要素を盛ろうとした駄作
153: (ワッチョイ 4b64-AV50) 2020/06/02(火) 07:32:21 ID:4TmBic9q0(1)調 AAS
キャラクター増やし過ぎたんかなぁ とっちらかってる印象
154: (アウアウウー Sac5-3crA) 2020/06/02(火) 09:49:11 ID:Uss1xojla(1)調 AAS
作者が頭の中を整理できていない駄作
155: (スッップ Sdea-dB9y) 2020/06/03(水) 03:18:43 ID:9pmYDAO4d(1)調 AAS
>>157
逆。男性誌に載せてるんだからバトルシーン増やして欲しい。
156: (アウアウウー Sa11-76Hi) 2020/06/03(水) 14:07:25 ID:sNWdmOMma(1/3)調 AAS
駄作
157(2): (ワッチョイ d9bc-Alfg) 2020/06/03(水) 15:43:35 ID:2xMbISqg0(1)調 AAS
考えてみたら、ルイはレゴシの命を助けるために裏市について演説してるんだから
演説のおかげで裏市にマスコミが押し寄せて、マスコミを避けるために
マダラかイナリが逃亡しちゃう可能性もあるのかな
158: (アウアウウー Sa11-76Hi) 2020/06/03(水) 18:24:43 ID:sNWdmOMma(2/3)調 AAS
駄作の極み
159: (ワッチョイ b9b5-Y9/a) 2020/06/03(水) 19:22:18 ID:YBFdLuRl0(1)調 AAS
>>157
猪狩対斗羽とか、刃牙対勇次郎とかギャラリーが見に来ちゃうアレだ
160: (ワッチョイ 35cb-9LAe) 2020/06/03(水) 19:26:35 ID:Z7vYDWgR0(1/2)調 AAS
演劇部の肉食部員も来ちゃったりとか
161: (ワッチョイ 35cb-9LAe) 2020/06/03(水) 19:43:50 ID:Z7vYDWgR0(2/2)調 AAS
Twitterリンク:itaparu99
良いこと言えたじゃねーよwww
自ら拡散する巴留さん、マジで前向きで強い変態だなw
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
162: (アウアウウー Sa11-76Hi) 2020/06/03(水) 22:31:07 ID:sNWdmOMma(3/3)調 AAS
アホの駄作
163: (スッップ Sdea-dB9y) 2020/06/03(水) 23:26:53 ID:26jIIQH+d(1)調 AAS
人間と動物の混ざり合った出来損ないの獣人が毎週恋愛したりセックスしたり殴り合ったりするだけでもスゴい漫画だと思うが
164: (ワッチョイ d9bc-Alfg) 2020/06/04(木) 00:13:57 ID:J4Tv0AwF0(1/9)調 AAS
勝ち抜きじゃないじゃん!
テンって何?10ってこと?サンやキューやルイの仲間?
165: (ワッチョイ 4d16-Qt80) 2020/06/04(木) 03:29:01 ID:T1mkk+4I0(1/2)調 AAS
メスと戦えないなら女装すればいい!
166: (ワッチョイ 7908-hYwK) 2020/06/04(木) 06:08:47 ID:NFBc+hnI0(1)調 AAS
パンチラはご法度がバカすぎて死んだ
167: (ワッチョイ 15a8-Alfg) 2020/06/04(木) 07:49:22 ID:h7FhKWnK0(1/2)調 AAS
ヤフヤが話してたクジラもいるからまだまだ終わらない気がするなあ
168(1): (ワッチョイ d9bc-Alfg) 2020/06/04(木) 08:33:16 ID:J4Tv0AwF0(2/9)調 AAS
残り8話として
・レゴシとイナリ…1
・メロンとマダラ…1
・メロンとレゴシとハル…3
・ルイやゴーシャやクジラやコピ・ルアクやキューちゃんその他…3
ちょっと厳しいね、次のイナリ組との戦いが長引くようであれば22巻突入かな
169: (ブーイモ MM2e-IGZ1) 2020/06/04(木) 08:43:31 ID:qtCPkroxM(1)調 AAS
ねえねえ、ぱる〜
特権階級マンコを振りかざして、無様なストーリーの免罪符にするつもり?〜
情けない
170: (アウアウウー Sa11-76Hi) 2020/06/04(木) 09:14:43 ID:1AygBOz8a(1)調 AAS
駄作
171: (ワッチョイ 15a8-Alfg) 2020/06/04(木) 09:16:02 ID:h7FhKWnK0(2/2)調 AAS
レゴシはひょっとして参加種族全部と戦う展開なのか
172: (オッペケ Sred-8Qib) 2020/06/04(木) 09:17:59 ID:GpYcJRu/r(1)調 AAS
レゴシだけハードモード
173: (スッップ Sdea-dB9y) 2020/06/04(木) 09:18:18 ID:Vt8icAd8d(1)調 AAS
>>168
まだ終わらないで・・・・
174: (ワッチョイ d9bc-Alfg) 2020/06/04(木) 09:38:35 ID:J4Tv0AwF0(3/9)調 AAS
いやいや、レゴシはヒョウとは戦わないでしょ
メロンがヒョウ20匹を倒して、混血の力で巨大化してパワーアップ
レゴシはキツネボスのパンチラを命がけで阻止して、キツネボスに泣いて感謝されて勝利
毒持ちやら女やらで差別?されているケモノたちからの全面的な支持を得るレゴシ
という流れじゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 828 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s