[過去ログ] ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart2961 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: (ワッチョイ 623a-7x/g) 2019/05/03(金) 20:12:53 ID:WEOhNPBW0(1/2)調 AAS
>>23
ダビデやろ
26: (ワッチョイ 4fcb-eXDq) 2019/05/03(金) 20:13:22 ID:uApB4u+f0(1)調 AAS
>>14
ネームの状態だと岸本の絵もナルト初期の頃の絵柄の魅力あるけど
ペン入れしたら右と変わらんようになるな
27
(1): (ワッチョイ 2f22-2wm/) 2019/05/03(金) 20:14:43 ID:t7L+l0s50(1)調 AAS
結局上位5位は昨日と変わらずか
後はチェンソー、ダリフラ、相撲が若干下がったってところか
外部リンク:ranking.bunkyodo.co.jp
28
(1): (アウアウエー Sa3a-IqcL) 2019/05/03(金) 20:15:26 ID:lXIe+QVla(1/11)調 AAS
>>14
下書きだからそう感じるだけだぞ
29: (スッップ Sd02-MqU6) 2019/05/03(金) 20:15:49 ID:AD1fR/jpd(1/17)調 AAS
>>18
サムライの合格ラインなんてアニメ後でブラクロレベルで良いだろ
当てるだけで岸本凄いすれば良くね?

車田正美に聖闘士星矢レベル毎回だせとは言わんだろ
でも、複数当ててるから凄いじゃん
30
(1): (ワッチョイ e26b-mGaA) 2019/05/03(金) 20:17:21 ID:ebIrL3AA0(2/4)調 AAS
巻割50万レベルだな
巻割30万レベルの和月の錬金をヒットと認めないやつもいるし
31
(1): (スッップ Sd02-MqU6) 2019/05/03(金) 20:19:50 ID:AD1fR/jpd(2/17)調 AAS
>>30
認めない奴が悪い
アニメになったらもうヒット

リボーンの人のエルドライブも微ヒットなのに複数当てたと認めない人もいる
32: (ワッチョイ 7b3c-kFSy) 2019/05/03(金) 20:22:08 ID:ZjJ/vFXa0(2/4)調 AAS
こんだけ宣伝打っててそりゃないっしょ
岸影にかける期待はブラ黒みたいなゴミと比べてどうすんのよ
33
(1): (アウアウウー Sabb-wmE+) 2019/05/03(金) 20:23:58 ID:ym/KGKQZa(1/2)調 AAS
ボルトに月一特別待遇許すならサムライも月一でいいから作画も岸本でやってほしかったわ
岸本の絵のうまさは現連載陣の誰と比べても圧倒的にうまいし
34: (オッペケ Sr5f-zde+) 2019/05/03(金) 20:25:09 ID:+/mIskb0r(1/3)調 AAS
>>27
呪術はもちろん、アクタもキン肉マン超えとは覚醒コンビ順調に伸びてるなぁ
35: (スッップ Sd02-MqU6) 2019/05/03(金) 20:25:38 ID:AD1fR/jpd(3/17)調 AAS
トリコだってごり押し叩かれたが、アニメ化映画化の2000万部もだした大ヒットなんだよなあ

ブラクロレベルでも岸本やるやんで良いわ
そりゃ、最初だけブラクロレベルに売れて落ちていくなら擁護不可だが、維持するなら良い
36: (オッペケ Sr5f-zde+) 2019/05/03(金) 20:26:43 ID:+/mIskb0r(2/3)調 AAS
>>33
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

岸本も大久保の絵でサムライ8をやりたいと明言しとるんや。仕方ない
37: (スップ Sd22-634S) 2019/05/03(金) 20:27:42 ID:cMIOLjO4d(1)調 AAS
前作世界累計2億5000万部以上、巻割約347万

この半分くらいでもブリーチのヒットに匹敵する
更に半分となるとヒロアカネバランくらい
38: (スッップ Sd02-MqU6) 2019/05/03(金) 20:30:20 ID:AD1fR/jpd(4/17)調 AAS
サムライが売れて、大久保先生がちゃんと評価されるかが心配だわ
39
(2): (アウアウエー Sa3a-IqcL) 2019/05/03(金) 20:32:27 ID:lXIe+QVla(2/11)調 AAS
おいおいおい
マルペンめっちゃ使いやすいんだけど!

画像リンク


上手くね?
40: (ワッチョイ e26b-mGaA) 2019/05/03(金) 20:32:38 ID:ebIrL3AA0(3/4)調 AAS
岸本はまだまだアシスタント送り込みそうだな
41
(1): (ワッチョイ bbf3-K8Ew) 2019/05/03(金) 20:33:59 ID:KII3VEPK0(1/5)調 AAS
サムライ8は題材こそ古臭さを感じるが岸本の得意分野だし主人公は現代の子供に向けると言ってるからストーリーに関しては不安視していない
42: (スッップ Sd02-MqU6) 2019/05/03(金) 20:34:20 ID:AD1fR/jpd(5/17)調 AAS
ジャンプ誌面20作品
うち5つが岸本関連の作品

これは想像できる
43: (アウアウエー Sa3a-IqcL) 2019/05/03(金) 20:34:29 ID:lXIe+QVla(3/11)調 AAS
俺Gペン使ってたのが駄目だったんだな
ブリーチもグールもマルペンなんだから
俺もマルペンにするべきだった
44: (アウアウエー Sa3a-IqcL) 2019/05/03(金) 20:36:07 ID:lXIe+QVla(4/11)調 AAS
解決
もうイケる
漫画書き上げるぜ
45: (アウアウエー Sa3a-IqcL) 2019/05/03(金) 20:37:20 ID:lXIe+QVla(5/11)調 AAS
はぁん
俺の絵すげえ魅力的だわ
46
(1): (スプッッ Sd22-0QxJ) 2019/05/03(金) 20:38:10 ID:HG6K5WDQd(1)調 AAS
>>41
これが本当なら売上出るまではこのスレに叩く資格はないな
子供いねーし
47: (スフッ Sd02-ZFLw) 2019/05/03(金) 20:39:51 ID:2iB5NZL3d(1)調 AAS
岸影様は流石少年漫画家だわ
腐や豚に媚びるだけの似非少年漫画家
などとは格が違う
48: (オッペケ Sr5f-kFSy) 2019/05/03(金) 20:41:35 ID:VSwYLb4Er(1)調 AAS
岸影様を守ろうと必死やな
ナルポ信者も編集もw
49
(2): (ワッチョイ f7f3-yYcx) 2019/05/03(金) 20:41:44 ID:rUJDdF1Q0(1)調 AAS
サムライ8がブラクロレベルってことは鬼滅レベルってことか
しょぼくね?
50: (アウアウウー Sabb-wmE+) 2019/05/03(金) 20:43:23 ID:ym/KGKQZa(2/2)調 AAS
守るも何も尾田以外岸本の足元にも及ばないわけだが
51: (アウアウクー MM9f-rsLY) 2019/05/03(金) 20:45:18 ID:yoGcUnawM(1/4)調 AAS
>>46
売り上げでるまでと言うのは賛成だけど
考えた子供ウケると考えた作品が実際に子供受けるかはわからない
悪いけど年をとるとどうしても感性が古びてしまうし
52: (スッップ Sd02-MqU6) 2019/05/03(金) 20:47:06 ID:AD1fR/jpd(6/17)調 AAS
>>49
ショボくない
ナルトに続いて、二作品当てるだけで漫画家としてかなり凄いじゃん

分かってないな
53: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア◆GGwDDneIUg (ワッチョイ e22f-R0y6) 2019/05/03(金) 20:47:27 ID:7En3FCNG0(5/7)調 AAS
(;´Д`)ハアハア    >>39 美少女は?
54
(1): (ワッチョイ bbf3-R0y6) 2019/05/03(金) 20:48:23 ID:KII3VEPK0(2/5)調 AAS
>>49
夕方で通年アニメ化して40万のブラクロと深夜で2クールで40万の鬼滅が同列なわけないよな
サムライは連載期間は5周年リストにギリギリ載るくらいで良いからBORUTOレベルは売れて欲しいな
55
(1): (ドコグロ MMaf-YVJr) 2019/05/03(金) 20:48:40 ID:EyXvQkrXM(1)調 AAS
サムライはまだアニメ化はおろか連載が始まってすらいないという事実w
56
(1): (ワッチョイ 6fa8-Cg3z) 2019/05/03(金) 20:50:46 ID:d9QaEckQ0(2/2)調 AAS
>>54
何を勘違いしてるのか知らんがどっちも40万ないでしょうが
57: (ワッチョイ 7b3c-kFSy) 2019/05/03(金) 20:50:52 ID:ZjJ/vFXa0(3/4)調 AAS
連載すら始まってないのにこんなに宣伝かけまくって岸影様の名前で連載するんだからな
楽しみだなぁ
58: (ワッチョイ bbf3-R0y6) 2019/05/03(金) 20:54:01 ID:KII3VEPK0(3/5)調 AAS
>>56
鬼滅600万部突破しただろ電子含んでだけど
59: (ワッチョイ 67eb-tCaA) 2019/05/03(金) 20:55:48 ID:oPDFpX9W0(1)調 AAS
鬼滅はまだわからんがブラクロは30万も売れてないな
60
(1): (アウアウクー MM9f-rsLY) 2019/05/03(金) 20:56:18 ID:yoGcUnawM(2/4)調 AAS
>>55
まあ始まってみないとわからないね
看板なるかボルト化するかはw
61: (スッップ Sd02-MqU6) 2019/05/03(金) 20:56:51 ID:AD1fR/jpd(7/17)調 AAS
ブラッククローバー 1〜20巻800万部(巻割40万部)
鬼滅の刃 1〜15巻600万部(巻割40万部)

鬼滅更に伸びるな
62: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア◆GGwDDneIUg (ワッチョイ e22f-R0y6) 2019/05/03(金) 20:57:57 ID:7En3FCNG0(6/7)調 AAS
(;´Д`)ハアハア  実際 ブラクロより遥かに面白い漫画だからな 今までが・・・伸びなさ過ぎた

まぁ理由は分かってる 絵が酷い
63
(1): 黄金厨◆xBxKdty/IA (ワッチョイ df16-+hVC) 2019/05/03(金) 20:58:42 ID:F1F+wrbb0(1)調 AAS
>>39
現時点じゃそこまで魅力はないって感じだけど、ちゃんと練習した人間の絵であることはわかる
他にも色々なタイプのキャラを描いてみたらどうだ?

絵柄そのものが特別な武器にならなくとも、当たるキャラを生み出せればどうにかなるかもしれない
様々なキャラを描いているうちに後から魅力が付いてくるかもわからないわけだし
64: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア◆GGwDDneIUg (ワッチョイ e22f-R0y6) 2019/05/03(金) 20:59:22 ID:7En3FCNG0(7/7)調 AAS
(;´Д`)ハアハア  白黒はまだマシ・・・っていうか 誤魔化せる・・・・範囲内? かもだが・・・・

カラーで 一枚絵となると・・・・ヤバいからな・・・
購買意欲が・・・・
わいてこないし・・・

その点 アニメは逆に 迫力があっていい。
65: (スッップ Sd02-MqU6) 2019/05/03(金) 20:59:52 ID:AD1fR/jpd(8/17)調 AAS
食戟のソーマ
初の43万部
1〜19巻1000万部(巻割52.6万部)
1〜34巻1600万部(巻割47.0万部)

鬼滅はできればここも越えれば正式引退に追い込めるか
66
(1): (ワッチョイ 62ed-xux9) 2019/05/03(金) 20:59:55 ID:rrB1l+VK0(1/2)調 AAS
鬼滅は刷ったはいいけど在庫余りまくってるからなあ
67: (アウアウカー Sa47-2wm/) 2019/05/03(金) 21:01:35 ID:uO+Nj6pPa(1/2)調 AAS
ここ最近の鬼アンの後に引けない感すこ
68: (ワッチョイ 1770-YVJr) 2019/05/03(金) 21:02:13 ID:drD2HjWe0(1/2)調 AAS
>>66
既に刷ってたのに余ってたらもっと刷らねーよ
普通に電子で売れてんだろ
69: (ワッチョイ 62ed-xux9) 2019/05/03(金) 21:04:35 ID:rrB1l+VK0(2/2)調 AAS
必死に売れてるアピールする鬼信のみっともなさときたら
70: (スッップ Sd02-MqU6) 2019/05/03(金) 21:04:48 ID:AD1fR/jpd(9/17)調 AAS
鬼滅の刃
1〜18巻900万部(予測)

アニメ終わる辺りでこの辺までいくかな?
71: (ワッチョイ 62f3-8DXF) 2019/05/03(金) 21:06:31 ID:VkqC7OC40(1)調 AAS
鬼滅はブラクロのピーク時くらいには伸びるってのが大方の予想だったし
実際今の推移はその大方の予想通りだろ
72
(1): (ワッチョイ 7b3c-kFSy) 2019/05/03(金) 21:08:09 ID:ZjJ/vFXa0(4/4)調 AAS
岸影が鬼滅ブラ黒レベルっていうとしょぼく感じるな
鬼滅ブラ黒とか一般的に知名度なんて皆無やんけ
73: (スッップ Sd02-MqU6) 2019/05/03(金) 21:09:39 ID:AD1fR/jpd(10/17)調 AAS
>>72
ジャンプに載ってるのが最大の宣伝

相撲すら150万程の読者が知ってる
74
(1): (オイコラミネオ MMe7-bFrJ) 2019/05/03(金) 21:15:24 ID:KMqxnxhnM(1/2)調 AAS
幾らアピールしても鬼滅はスケダン以下なんだよなぁ
75: (スップ Sd22-wvL8) 2019/05/03(金) 21:16:22 ID:XfI8oPKYd(1)調 AAS
在庫がどうだってヒロアンネバアンじゃないんだから
76: (ワッチョイ bbf3-R0y6) 2019/05/03(金) 21:18:13 ID:KII3VEPK0(4/5)調 AAS
1000万部級は今でも1年に1本ペースで出てるからなぁ
呪術も超えると思うしこのまま人気出ればチェンソーでも行けると思う
2000万部超も中堅レベルでも充分行ける
壁が高いのは3000万部から
77: (ブーイモ MM02-YVJr) 2019/05/03(金) 21:18:39 ID:AYGeoA3gM(1)調 AAS
憶測で在庫余りまくってるとか言ってんのみっともねえな w
78
(1): (ワッチョイ d716-KGaC) 2019/05/03(金) 21:18:41 ID:xsJhudXM0(1)調 AAS
鬼滅を600万刷るなら呪術もアクタも200万刷ってくれればいいのに
79: (オッペケ Sr5f-zde+) 2019/05/03(金) 21:20:00 ID:+/mIskb0r(3/3)調 AAS
>>78
呪術もアクタも新刊出る度に既巻伸びてるからこの調子を続けていけばアニメで間違いなく伸びるし刷ってくれるやろ
80: (アウアウエー Sa3a-YVJr) 2019/05/03(金) 21:23:45 ID:JMAT/U53a(1/5)調 AAS
連載陣で一番伸びそうなのがアクタかなあと思う
一番 ジャンプを読んでない層にウケそう
81
(1): (スッップ Sd02-MqU6) 2019/05/03(金) 21:24:43 ID:AD1fR/jpd(11/17)調 AAS
>>74
スケットダンス
全32巻1400万部(巻割43.75万部)
ニセコイ
全25巻1200万部(巻割48万部)

食戟のソーマ
1〜34巻(巻割47万部)

鬼滅の刃 1〜15巻600万部(巻割40万部)

えっ?アニメ効果の頑張り次第じゃないかこの辺は
特にスケダン抜くのは
82: (スッップ Sd02-MqU6) 2019/05/03(金) 21:25:18 ID:AD1fR/jpd(12/17)調 AAS
>>81
ソーマ 1600万部 抜けてた
83: (アウアウクー MM9f-rsLY) 2019/05/03(金) 21:26:51 ID:yoGcUnawM(3/4)調 AAS
ジャンプ作家でメガヒット複数出す人ほとんどいないんだから上出来だよ
84
(1): (ワッチョイ 62ed-qY+p) 2019/05/03(金) 21:27:35 ID:u0ebufTT0(1)調 AAS
スケットダンスって思ったより売れているな
ぬらりソーマあたりともほとんど変わらないのか
85: (アウアウクー MM9f-rsLY) 2019/05/03(金) 21:27:56 ID:yoGcUnawM(4/4)調 AAS
>>31
相撲はヒットなのか…
86
(1): (ワッチョイ 1770-YVJr) 2019/05/03(金) 21:30:09 ID:drD2HjWe0(2/2)調 AAS
まあ相撲は一応ヒットだろ
ジモトはダメだ
87: (スッップ Sd02-MqU6) 2019/05/03(金) 21:30:27 ID:AD1fR/jpd(13/17)調 AAS
スケダンは全盛期もべるぜと同レベルだが、べるぜは失速激しくて1000万部いかなかったからね

長編毎回グダグダに終わらせてアンケート回復方式は単行本買ってる方からすると不評
スケダンはそういうのもないからあんま落ちないのが良かった
88: (ワッチョイ 9b9a-Cg3z) 2019/05/03(金) 21:35:08 ID:IsVnTo3W0(1)調 AAS
>>86
ヒットやで
ジャンプで20巻以上続いてるって時点で十分やわ
89
(1): (スッップ Sd02-MqU6) 2019/05/03(金) 21:37:50 ID:AD1fR/jpd(14/17)調 AAS
ムヒョすら全18巻+続篇2巻で400万部

サイレンも全16巻で200万部ないくらいかな?
これと大体同じくらいのストーンも部数想像つく
90: (スッップ Sd02-MqU6) 2019/05/03(金) 21:38:31 ID:AD1fR/jpd(15/17)調 AAS
>>89
200万部→300万部 だ
91
(1): (ワッチョイ c6f3-okTD) 2019/05/03(金) 21:50:07 ID:1QEyPntR0(3/6)調 AAS
呪術は当たり前に越えるけどアクタも普通に鬼滅越えるペースだよな
92
(1): (スッップ Sd02-MqU6) 2019/05/03(金) 21:58:42 ID:AD1fR/jpd(16/17)調 AAS
ストーンは良く分からんが、勉強は7巻辺りからはマンネリしてるから6巻で伸び悩んだのも納得
各ヒロインの長編はメリハリには良いけど、やるのが11巻からと遅かった
せめて8巻からならね
アクタとかそんなことないから
93: (ワッチョイ e26b-mGaA) 2019/05/03(金) 22:07:19 ID:ebIrL3AA0(4/4)調 AAS
5等分に全部持ってかれた勉強
94: (アウアウエー Sa3a-IqcL) 2019/05/03(金) 22:08:35 ID:lXIe+QVla(6/11)調 AAS
>>63
池沼の評価は求めてません(^_^)v
95: (ワッチョイ 3664-R4Qm) 2019/05/03(金) 22:11:29 ID:T0So+0ZU0(1)調 AAS
>>92
しかしその長編の出来があまり良くないという
似たりよったりの展開しか結局書けてないし
96: (スッップ Sd02-MqU6) 2019/05/03(金) 22:16:47 ID:AD1fR/jpd(17/17)調 AAS
手っとり早いのがヒロイン追加なんだが文化祭のジンクスやったのがなあ
ニセコイとか鍵のヒロイン関係なくヒロイン追加してたから別に良いけどさ

どこまで斎藤が担当してたか知らないけど、小野寺妹のエピソードで大分マンネリ打破できてたから良かった
97: (ワッチョイ e2ed-R0y6) 2019/05/03(金) 22:21:08 ID:KkHz5mcD0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

98
(2): (アウアウエー Sa3a-IqcL) 2019/05/03(金) 22:23:10 ID:lXIe+QVla(7/11)調 AAS
俺ハーレムラブコメ嫌いなんだよね
自分の推しが滑ったら辛くない?
どうして読めるんだよお前ら
99: (ワッチョイ 62dc-CE4F) 2019/05/03(金) 22:23:51 ID:ffWXjyEP0(1/2)調 AAS
どんだけ豆腐メンタルなんだよ
100
(1): (ワッチョイ 62dc-CE4F) 2019/05/03(金) 22:25:15 ID:ffWXjyEP0(2/2)調 AAS
>>84
スケットダンスってなぜかいつも過小評価されてるんだよな
101: (アウアウエー Sa3a-YVJr) 2019/05/03(金) 22:26:25 ID:JMAT/U53a(2/5)調 AAS
エロ目的でしか読んでない
ゆらぎやToLOVEるみたいにパンツが出なくても
ニセコイ 勉強 五等分
可愛い女の子が出てれば性的な目で見れる
102
(1): (ワッチョイ c6f3-okTD) 2019/05/03(金) 22:27:05 ID:1QEyPntR0(4/6)調 AAS
>>98
絶対正妻はこいつだなと決まってるハーレムものなら楽しく読めるぞ
最後まで誰かわからないのはキツい
らんまはあかねで決まってたしニセコイも薄々チトゲ勝利だってわかってたし
103: (スッップ Sd02-I06Q) 2019/05/03(金) 22:27:51 ID:53MJp52Hd(2/5)調 AAS
サムライやるから人が増えたのか?
中身無いのに勢いだけはマシになったような
いつもはGWで過疎るのによ
104: (アウアウエー Sa3a-IqcL) 2019/05/03(金) 22:30:23 ID:lXIe+QVla(8/11)調 AAS
いや普通そうだろ
俺ガイルのガハマさん好きだけど
雪ノ下エンドになったら寝込んじゃうから13巻は買ったけど、まだ読んでないし
最終巻もネタバレ見てから買うか決めるつもり

五等分も終わってから
誰エンドか知った上で
最初のほうの数巻読んで
その子が好きになれそうなら全巻読むつもり
105: (アウアウエー Sa3a-IqcL) 2019/05/03(金) 22:32:17 ID:lXIe+QVla(9/11)調 AAS
>>102
それは分かる
俺もだわ

ちなみに僕勉は初めのほうは読んでたけど
ハマるキャラいなくて読むの止めたわ
106: (ワッチョイ d716-zde+) 2019/05/03(金) 22:32:51 ID:KDksc0VN0(2/2)調 AAS
>>91
アクタはこのままキン肉マンの上なら鬼滅の6巻より上に行けるかな
107: (スッップ Sd02-I06Q) 2019/05/03(金) 22:33:18 ID:53MJp52Hd(3/5)調 AAS
読んでりゃだいたいわかるけどね
108: (アウアウエー Sa3a-YVJr) 2019/05/03(金) 22:34:28 ID:JMAT/U53a(3/5)調 AAS
俺も正嫁が決まってるもののが恋愛要素は楽しめてる人だな
サムライうさぎ、magico、大正処女とかの初々しいイチャイチャが好き

だからこそ 最初から勝ちヒロインが決まってるラブコメを俺は見たい
ニセコイは千棘だって察することは出来たが名言はされてないし
1話から将来の結婚相手と結婚式で話してるシーンとか入れてさ(名前もちゃんとその場で言って)
出来れば3番目に出て来るくらいの子だと尚良いね その子が人気投票1位になれば大成功
その子にスポット当ててさ、 親友が主人公好きなんじゃないかとか葛藤入れたり、その親友が最後にその女の子の背を押したり

まあ、勝手にエロゲーやってろって話か
109: (スッップ Sd02-I06Q) 2019/05/03(金) 22:34:55 ID:53MJp52Hd(4/5)調 AAS
バレは7日か8日か
まだまだ先だな
110: (アウアウエー Sa3a-IqcL) 2019/05/03(金) 22:35:24 ID:lXIe+QVla(10/11)調 AAS
俺ハヤテの如くのルカ大好きだったんだよなあ
フラれた時すげー悲しくて
一週間くらい引きずってたわ

そこでハヤテ読むのやめたし
学習してハーレムラブコメはなるべく読まないって決めた
111: (ワッチョイ bbf3-R0y6) 2019/05/03(金) 22:35:32 ID:KII3VEPK0(5/5)調 AAS
>>100
まあ一応ポスト銀魂だったからな
銀魂枠でアニメ放送したけど関連商品が売れなさすぎて1年半で終わってしまった
アストラのメディア展開が遅かったのもスケットのアニメの失敗の影響だと思う
112: (ワッチョイ 4e4e-rEOi) 2019/05/03(金) 22:36:31 ID:cDg+pIKy0(1)調 AAS
最初から勝ちがわかってるような作品だと他のヒロイン全員かませに感じてしまって微妙だわ
最近見たのだとだと青ブタとか
113
(1): (アウアウカー Sa47-2wm/) 2019/05/03(金) 22:42:13 ID:uO+Nj6pPa(2/2)調 AAS
五等分って誰が一番人気なの?
114
(1): (ワッチョイ 623a-7x/g) 2019/05/03(金) 22:43:33 ID:WEOhNPBW0(2/2)調 AAS
物語の当初から勝ちヒロインを決めてたけど
途中から別のヒロインに変えた漫画はある?
115: (ワッチョイ 23bc-aYjm) 2019/05/03(金) 22:46:18 ID:1hgTuoad0(1)調 AAS
>>113
圧倒的三玖
116: (ワッチョイ e2cf-elyt) 2019/05/03(金) 22:46:21 ID:QobGZMeQ0(1)調 AAS
いちご流し読みだったけど東エンドだと思ったら西でびっくりしたなぁ
117: (スッップ Sd02-I06Q) 2019/05/03(金) 22:46:35 ID:53MJp52Hd(5/5)調 AAS
サブヒロインとくっついて欲しいと思う人間もそれなりにいるんだなあ
気持ちわからんでもないが
自分はラブコメはそこら辺は割りきって読んでるわ
118: (アウアウエー Sa3a-IqcL) 2019/05/03(金) 22:47:28 ID:lXIe+QVla(11/11)調 AAS
>>114
いちご100%だろ

エアギアはどうしてリンゴエンドにしたのか聞きたい
神のみもどうしてあのモブにしたのか、、、
119
(1): (アウアウエー Sa3a-YVJr) 2019/05/03(金) 22:47:43 ID:JMAT/U53a(4/5)調 AAS
たまには クズな主人公が2股して修羅場迎えるラブコメがみたい
120: (アウアウカー Sa47-ctQX) 2019/05/03(金) 22:50:21 ID:ZH6N29Oda(1/3)調 AAS
ハヤテの最初のアニメが放送されてた頃の
漫画アニメ界隈の雰囲気良かったな。
とらドラもやってた。
あの頃ジャンプ読んでなかったが、ハヤテは読んでたw
121: (ワッチョイ df16-OPJd) 2019/05/03(金) 22:50:41 ID:x4wkswnp0(1)調 AAS
いちごは最終巻で作者がはっきり当初の予定から変えたって言ってるな
画像リンク

122: (ワッチョイ c6f3-D96y) 2019/05/03(金) 22:51:17 ID:1QEyPntR0(5/6)調 AAS
ハヤテのごとくは瀬川泉が好きすぎて頭おかしくなりそうだったから関わるのやめた
123: (アウアウエー Sa3a-YVJr) 2019/05/03(金) 22:51:23 ID:JMAT/U53a(5/5)調 AAS
連載中だけど
5等分も あの太った子が当初の予定だろ
五月なのに1巻の表紙なくらいだし
124: (ワッチョイ c6f3-D96y) 2019/05/03(金) 22:53:56 ID:1QEyPntR0(6/6)調 AAS
>>119
最近そういうクズ見ないな
清廉潔白なインポテンツばかり
これは暴力ヒロインが淘汰されて主人公に仕置き出来るキャラが居なくなったためだと思われる
125
(1): (ワッチョイ efed-YVJr) 2019/05/03(金) 22:58:59 ID:g6eXxv9z0(1)調 AAS
スクールデイズみたいな主人公も・・・ジャンプじゃ無理か
126: (アウアウカー Sa47-ctQX) 2019/05/03(金) 23:03:05 ID:ZH6N29Oda(2/3)調 AAS
リトは地味にクズじゃないからな
127: (ワッチョイ e24b-R0y6) 2019/05/03(金) 23:06:13 ID:UVC1u4AV0(1)調 AAS
ジャンプでその手のクズって春日恭介○○歳しか思い浮かばないな
128: (オイコラミネオ MMe7-bFrJ) 2019/05/03(金) 23:06:44 ID:KMqxnxhnM(2/2)調 AAS
>>98
勝ち負けより
どの作品も主人公のチンポ選手権になるだけのジャンルの何が面白いのかという
129
(1): (アウアウカー Sa47-ctQX) 2019/05/03(金) 23:08:09 ID:ZH6N29Oda(3/3)調 AAS
五等分の花嫁、webの4話まで読んだが、
スレの勢いほどの面白さは、あまり感じられ無かったな。
萌コンテンツが今無いから、萌え系を欲してる読者が
飛びついてる感じかね
130: (ワッチョイ 625a-31Zm) 2019/05/03(金) 23:09:45 ID:DmwVam4x0(3/3)調 AAS
>>125
U19並みの叩き祭りとなるだろな
131: (アウアウカー Sa47-ANk/) 2019/05/03(金) 23:09:49 ID:lRGNOSqPa(1)調 AAS
くたばれオソーマあぁ!
決戦の月である
132: (ワッチョイ c27d-svTN) 2019/05/03(金) 23:11:15 ID:+NgvCyHv0(1)調 AAS
>>129
面白くなるのは5巻くらいからだな
4巻くらいまでは売り上げでも勉強より劣っていた
133: (ワッチョイ f716-gEbT) 2019/05/03(金) 23:12:16 ID:UQJHNHi00(1)調 AAS
4巻と思ったら4話か
134: (ワッチョイ 0ba9-7Tv0) 2019/05/03(金) 23:34:20 ID:h00IBLXH0(1)調 AAS
>>23
ダビデ巻入ってるやん
ソーマは来期じゃね
ジャパンはいつだ
135: (ワッチョイ 7bfd-txEP) 2019/05/03(金) 23:34:58 ID:GJMUGhui0(1)調 AAS
終わらないといけないのはジャパンなのでは?
136: (ワッチョイ 12e6-ahOC) 2019/05/03(金) 23:39:29 ID:VZCsPxLh0(1)調 AAS
>>14
ネームにペン入れしただけレベルなのに
作画がたたかれるのはかわいそう
137
(1): (ワッチョイ 9b29-Pwly) 2019/05/03(金) 23:40:03 ID:sMHhwiuc0(1)調 AAS
ジャパンってアニメ化によって作者にどれ程の金が入ってきたのだろうか。
ここまで売れてなくてもアニメ化しただけでも儲けものだったのだろうか。
138: (ワッチョイ 7b21-1rCb) 2019/05/03(金) 23:40:24 ID:5naPZqig0(1)調 AAS
コナン映画もう70億近くいってる
原作倍以上売れてるワンピプレッシャーやばいな
139
(2): (ワッチョイ d716-VAWl) 2019/05/03(金) 23:58:45 ID:HcPARrbB0(1)調 AAS
そもそもラブコメで誰々推すだの誰々とひっつかなきゃショックだの入れ込み過ぎなのがおかしいわ
ただストーリーを楽しめよ
140: (ワッチョイ c6f3-okTD) 2019/05/04(土) 00:02:25 ID:z3UoumSx0(1/14)調 AAS
>>139
ラブコメってキャラに感情移入させて楽しむジャンルだろ
魅力的じゃないキャラクターの素晴らしい恋愛ストーリーよりも魅力的なキャラクターのありきたりな恋愛ストーリーの方が楽しいだろ
141: (ワッチョイ 7bfd-txEP) 2019/05/04(土) 00:03:14 ID:Mj8fouCB0(1/4)調 AAS
いきなり君の楽しみ方押し付けられてもね
142
(1): (ワッチョイ b60a-R0y6) 2019/05/04(土) 00:04:33 ID:wF6DqJvj0(1/5)調 AAS
ジャパンは続いたとこで周年手前くらいで変に粘らず終わるだろうしな…
143: (ワッチョイ c6f3-okTD) 2019/05/04(土) 00:07:24 ID:z3UoumSx0(2/14)調 AAS
ジャパンはジャガー、磯辺枠と思ってたけどそうでもないんだよな
144
(1): (ワッチョイ 625a-31Zm) 2019/05/04(土) 00:08:22 ID:CTGqc1720(1)調 AAS
>>142
今すぐ終って欲しい
同じ糞漫画でもクソーマは売上で貢献してるがジモトは出せば赤字の癖に枠一つ潰してる
145: (ワッチョイ e2bc-gJ33) 2019/05/04(土) 00:09:22 ID:XhbnAvEV0(1)調 AAS
>>139
ラブコメなんて大抵はストーリーあってないようなものだろ
勉強なんて誰々推しとかしないと見てられんと思うが
146: (ワッチョイ 67dc-CE4F) 2019/05/04(土) 00:29:33 ID:bHth7onS0(1/2)調 AAS
ラブコメってあれだろ?
遅刻しそうになってパンを口に加えながら走ってて、
曲がり角でドカンとぶつかってパンティー見られてビンタして、
その日転校生が学校に来たらなんとビンタした相手でお互い「ああー!あのときの!」
ってやつだろ?
147: (ワッチョイ b60a-R0y6) 2019/05/04(土) 00:38:00 ID:wF6DqJvj0(2/5)調 AAS
>>144
アニメ放送中作品だからな…
アニメ継続中でも終了できるのは十分実績とストック積んだ作者と作品かこれきり関係絶ってもいい局と枠か
ジモトはどっちでもないからな
148: (ワッチョイ 6fa8-vrdc) 2019/05/04(土) 00:38:27 ID:8uauDhnS0(1/2)調 AAS
ジモトの長野回、長野県民の俺は憤りしかなかったわ
なんだよあれ長野とスイーツ関係ないだろ

なんてこと思ってる地方民沢山いるだろ
149
(2): (ワッチョイ 067a-Cg3z) 2019/05/04(土) 00:40:37 ID:J7kxICZm0(1/3)調 AAS
ブラッククローバーって需要あるのか?今はもう呪術鬼滅チェンソーマンが期待の三本柱だが
サムライやブラックトーチもどきが成功したらもう左遷でよくね
150: (ワッチョイ df16-0j8l) 2019/05/04(土) 00:43:41 ID:yg8+HWsX0(1)調 AAS
>>137
著作権料なんて集英社を通るから雀の涙
漫画家がメディアミックスで儲かるのはグッズ販売
151: (ワッチョイ 2f22-2wm/) 2019/05/04(土) 00:52:41 ID:gqX/efqe0(1/3)調 AAS
チェンソーはものの歩ないしロボコース確定
1-
あと 851 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s