[過去ログ] 【政局珍報】自称次期総理大臣閣下、正体が魔人ブウであることか発覚、無事失脚 (5レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2018/04/08(日) 21:41:21 ID:tp8AbQKN(1)調 AAS
さる1日日曜日の「円形劇場くらよしフィギュアミュージアム」のオープニングセレモニーで、私が漫画「ドラゴンボール」に登場する
「魔人ブウ」なるキャラクターに扮した映像が広く拡散し、週初めはやや当惑気味でした。
「鉄腕アトム」や「サンダーバード」世代である私は「ドラゴンボール」も「魔人ブウ」も全くと言っていいほど知らなかったのですが、
皆さんよくご存じなのですね。当日、開会時間少し前に会場に行ったところ、
既に平井鳥取県知事、石田倉吉市長、舞立参議院議員はそれぞれのキャラクターに扮し終わっており、
残ったものの中でサイズが合うのが「魔人ブウ」であったという、ただそれだけのお話なのです。
昭和30年に建てられた倉吉市立明倫小学校旧校舎は、現存する日本最古の円形校舎です。この斬新な建築は当時の流行で、
中央に螺旋階段が設けられ、当然ながら教室は扇形となっています。老朽化が進んで取り壊しが決定していたのですが、地元の人たちが中心となって、
クラウドファンディングなどの手法も使いながら保存運動を進めた結果、倉吉市が存置を決断し、
どうせ残すなら街に賑わいを創出する活用法をということで、地方創生事業などと組み合わせて今日の運びとなりました。
ここに至るまでの市民のご努力と倉吉市のご理解に敬意を表します。
その熱意にお応えし、少しでもこのミュージアムの存在と意義を全国に発信するお手伝いが出来たらと思ったのですが、
ネット上の書き込みの一部を見て、空恐ろしい気持ちにさせられました。
なぜこんなに極端に偏った見解を持つに至るのか、「なりすましネット民」の存在も含め、匿名の無責任な意見が瞬時に拡散する現代の言論空間は、
極めて困難な様相を呈していると思います。
外部リンク:blogos.com
問題の画像
画像リンク
2: 2018/04/08(日) 21:41:48 AA×
>>1
![](/aas/wcomic_1523191281_2_EFEFEF_000000_240.gif)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*