[過去ログ] ワンピース強さ議論と雑談スレ691 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609: (ワッチョイ 2e01-JjCs) 2018/02/08(木) 17:42:43.30 ID:j5lbEmp+0(6/11)調 AAS
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>595
【キャラ名】ドフラ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
>ルフィにぼっこぼこにされちゃった
覚醒使えば攻撃を防いだ描写があるし時間切れに持ち込めてる
覚醒無しだとぼっこぼこにされてたかもしれないが覚醒有りなんで
610
(1): (ワッチョイ 2e01-JjCs) 2018/02/08(木) 17:47:26.04 ID:j5lbEmp+0(7/11)調 AAS
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>570
【キャラ名】ウルージ カタクリ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ウルージ
>スナックをぶっ飛ばしたたから
まだスナックの強さがわからないんで
しかもクラッカーに負けてるんだからクラッカーより下

>因果晒し強し。反対者には、因果晒しを避けたキャラの描写を要求する。
提示しない
避けようが避けなかろうが関係なく食らっても強キャラを倒せる程強くないから
事実クラッカーには負けて2年前ではPXも倒せてない

カタクリ
>ルーキールフィにハァハァ血まみれ手こずってるから。 
ルフィが強くなってるだけ
見聞が強くなってる

>あーんドーナツタイムもある。
相手を倒したと思い込まないとドーナツタイム超えても戦闘を続けてる
611: (スププ Sd62-G7on) 2018/02/08(木) 17:55:57.90 ID:RiUITtwnd(4/7)調 AAS
ふむこっちの皇帝様はマルコジョズガープ保留には賛成派なんだな
612: (ワッチョイ ed93-i2sF) 2018/02/08(木) 17:57:23.15 ID:36IZsqjv0(1/2)調 AAS
>>602
やっぱりそう思うか
俺もそう思う、保留にする気はないと

>>605
鷹の目はもう大分前に保留になったでしょ
カタクリとの戦闘でマムみたいな反則級の実力者ではない限り一番戦闘で便利なのが武装色ではなく見聞色と決まったっぽいが
武装色でギア4ルフィはカタクリを上回っても見聞で負けると勝てない

鷹の目は見聞色の達人と言うよりは武装色の達人って気がするし剣士対決ならともかくカタクリみたいなのを相手にすると厳しそう
今回のバレでも腕もげたら問題なく腕の再生してるし
613
(1): (ワッチョイ ed93-OnJg) 2018/02/08(木) 18:12:15.44 ID:36IZsqjv0(2/2)調 AAS
実際ミホークはどれくらい強いんだろう
ジョズやビスタに止められる辺りマムやカイドウと並ぶ強さにはとてもじゃないが見えないが
贔屓目に見て四皇の2くらいか?
614: (ワッチョイ 3da3-Tec7) 2018/02/08(木) 18:14:29.09 ID:ege/Spkb0(1/2)調 AAS
画バレを見る限り雨垂モチと無双ドーナツ(力餅)は併用可能でここにカタクリ当人の武装攻撃が加わると
未来予知級の見聞色も乗っかってるとなるとカタクリマジで万能型なんだな
615
(1): (ワイエディ MM56-pwZF) 2018/02/08(木) 18:14:31.52 ID:/eyUD+D4M(1)調 AAS
>>598
内容見てねーのにどういうこと?
616: (ワッチョイ c9a2-7so6) 2018/02/08(木) 18:22:12.13 ID:PeZssiXJ0(1)調 AAS
攻撃能力防御能力どちらも無敗も納得の内容
これを倒すスネークマンも期待
617: (ワッチョイ ed6f-mfBf) 2018/02/08(木) 18:24:45.81 ID:8/VgONcS0(2/4)調 AAS
そういや餅だから火に弱いとか言ってるやついたけどカタクリが炎技使ってしまったな
618: (スププ Sd62-G7on) 2018/02/08(木) 18:28:19.89 ID:RiUITtwnd(5/7)調 AAS
>>615
わいは来週はドフラは余計なことしない方がよろしいかい?
619
(2): (アウアウカー Sa69-RqXJ) 2018/02/08(木) 18:35:24.78 ID:ddj1MjiOa(1)調 AAS
>>613
四皇とNo.2の間ぐらいじゃねーの
現状はアレでも最終的にその位置までインフレ描写で持ってくると思う
620
(1): (ワッチョイ c666-0XjB) 2018/02/08(木) 18:40:26.42 ID:B2RE+cvX0(3/5)調 AAS
マグマグの下位互換にされ
パラミシアの応用(プロメテウス)に規模で負け
ゴムだの餅だのコックだのがなぜか火属性持ち

メラメラの利点てなんだろう…
621: (ササクッテロ Spf1-RDTD) 2018/02/08(木) 18:42:07.65 ID:J/CaMfaQp(2/3)調 AAS
>>620
麦わら一味でルフィゾロサンジナミフランキーウソップの6人が火属性技出せるからな
火って悲しい
622
(1): (ワッチョイ 42f8-qVB/) 2018/02/08(木) 18:45:48.66 ID:xso+5wAZ0(1/3)調 AAS
まあ今は見聞が持ち上げられてるけど武装にも進化系はあるんだろ
じゃなきゃガープみたいな肉弾戦キャラの強さの説得力がなくなる
623: (ワッチョイ 42b8-gffq) 2018/02/08(木) 18:53:24.02 ID:T0YzmYaJ0(1/2)調 AAS
というかこれだけの見聞が使えるようになったルフィでも
次の戦闘では見聞について特に何も言及されていない敵に普通に攻撃を当てられたり攻撃を避けられたりするんだろう
624: (ワッチョイ 42b4-DpUA) 2018/02/08(木) 19:01:11.77 ID:PbwHOwfF0(1/7)調 AAS
>>622
それギア4みたいなものじゃね
カタクリのガードも突き破ってダメージ与えられるし
武装色はいくら進化しても攻防の上昇しか無さそう
625
(1): (ワッチョイ bef8-JDCB) 2018/02/08(木) 19:10:19.14 ID:tI+YteOh0(1)調 AAS
クラッカーは「痛いのきらい」と発言し実際一撃で沈む程度の耐久で鎧無限増殖との兼ね合いのバランス取れてるのに
ほぼどんな攻撃もギア2並の速度と流動で避けるし万が一当たってもギア4(マムが腕をビリビリさせる)までなら戦闘続行余裕
カタクリこそHP限りなく下げないとおかしいよな

マム編でギア4が四皇に通じるのハッキリして4に対処できるカタクリ以上の四皇最高幹部ってなると
そいつ四皇並になっちゃうから百獣海賊団はゾロが謎強化してカタクリ級の幹部に勝つんだろうか・・・
626
(1): (ワッチョイ 42f8-qVB/) 2018/02/08(木) 19:16:13.17 ID:xso+5wAZ0(2/3)調 AAS
黒ひげ海賊団とか既存描写だとマムやカイドウの幹部に遥かに劣りそうなんだがどうするのかね
ドレスローザで大将中将も微妙な扱い見ると海軍本部もアレだしまさか最終章はデフレバトルになるのか?
627
(1): (ササクッテロ Spf1-RDTD) 2018/02/08(木) 19:17:40.57 ID:J/CaMfaQp(3/3)調 AAS
>>625
ゾロは将軍じゃないかね
キング-マルコならポジション的にマルコが勝っても何も問題ないしジャックはおそらく犬猫のリベンジマッチになる
クイーンは分かんない
多分女の子だろうし
628: (ワッチョイ 42f8-qVB/) 2018/02/08(木) 19:20:46.40 ID:xso+5wAZ0(3/3)調 AAS
>>627
将軍とか作中の格が謎すぎて倒してもゾロが強いのか将軍が弱いのか分からんって意見が分かれそうだな
629
(1): (オッペケ Srf1-EOGt) 2018/02/08(木) 19:24:23.86 ID:dEH0ahs5r(2/8)調 AAS
くまとイワンコフとサボが参戦してクイーン対革命軍トリオだったら面白いな
モリアもそろそろ出てくるかな
630: (ワッチョイ 3e8d-b7cj) 2018/02/08(木) 19:39:49.88 ID:/2L6lN8u0(1)調 AAS
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>610
【キャラ名】 カタクリ
【意見内容】

 
>ルフィが強くなってるだけ
見聞が強くなってる

見聞が強くなっただけで苦戦する要になった時点で白髭クラスはない
631: (スップ Sdc2-nbDR) 2018/02/08(木) 19:51:08.42 ID:a4xW3/Ptd(1)調 AAS
カタクリ倒したら次はギア2、3のみで幹部クラスぼこぼこするようになるから待てや
632: (ワッチョイ 42ba-jA6l) 2018/02/08(木) 20:14:54.41 ID:QLn+FLSV0(2/3)調 AAS
倒してねーしカタクリが勝手に腹ぶっ刺して弱体化しただけだし
633: (ワッチョイ eda8-b8Dm) 2018/02/08(木) 20:19:42.60 ID:vn7ymu060(5/11)調 AAS
ルフィもあの糞女が吹き矢したせいだし
634
(1): (ワッチョイ 42b4-DpUA) 2018/02/08(木) 20:26:48.87 ID:PbwHOwfF0(2/7)調 AAS
>>629
くまは魚人で次あったら敵ってやってたろ
635
(2): (オッペケ Srf1-EOGt) 2018/02/08(木) 20:29:13.33 ID:dEH0ahs5r(3/8)調 AAS
>>634
そっか
でも今さら敵として出てきても萎えるよな
雑魚すぎるし
サンジでも勝てそう
636: (ワッチョイ 42b4-DpUA) 2018/02/08(木) 20:30:52.00 ID:PbwHOwfF0(3/7)調 AAS
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>567
【キャラ名】マルコ ジョズ エース
【自分の立場】 保守派
【意見内容】反対
【理由】
マルコ
比較対象がいなかったら何故保留?

ジョズ
ジョズは大将以外とも戦ってる
  
エース
ジンベエとスモーカーいる
637: (ワッチョイ 42b4-DpUA) 2018/02/08(木) 20:32:46.28 ID:PbwHOwfF0(4/7)調 AAS
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>568
【キャラ名】
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
そんなに強いのになんでビビのお供に泣き出すんだよ

>カラーズトラップを防いだキャラの描写を要求する。
提示しない
存在しないものは提示しようがないから
638: (ワッチョイ 42b4-DpUA) 2018/02/08(木) 20:34:47.44 ID:PbwHOwfF0(5/7)調 AAS
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>570
【キャラ名】ミスGW ウルージ カタクリ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ミスGW 
色塗りは一人では弱い

ウルージ
スナックの強さがわからない

>反対者には、因果晒しを避けたキャラの描写を要求する。
提示しない
存在しないものは提示しようがないから

カタクリ
ルフィが強くなってるだけ
ルフィ上げりゃいい
639
(2): (ワッチョイ 81ba-Q1wL) 2018/02/08(木) 20:35:54.10 ID:cJXqAWYk0(1/3)調 AAS
>>635
雑魚なわけがない
ニキュニキュ+くまなら覇気使えるだろうし
そもそも耐久をルフィゾロサンジが一撃で倒したパシフィスタと同じと思ってね?
本家のくまと量産パシフィスタは全くの別物だぞ
640: (ワッチョイ 42b4-DpUA) 2018/02/08(木) 20:41:59.20 ID:PbwHOwfF0(6/7)調 AAS
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>595
【キャラ名】ドフラ レイリー ガープ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ドフラ
タイマンだとガンマナイフ食らっても時間切れに追い込んだから関係ない
ぼっこぼこにされようが時間切れにした時点で下げる理由にはならん

レイリー
比較対象がいなくなろうが覇気を使ってるのだから大将とは違って考察しやすいので保留にしなきていい

ガープ
マルコを殴れば十分

っつーかさ
前に大将の保留してた人は保留にしてくれないのか?
ワッチョイで何度もやってるとバレてる奴しか動く気ないのか?こいつ以外いないの?
641: (ワッチョイ 42b4-DpUA) 2018/02/08(木) 20:42:28.81 ID:PbwHOwfF0(7/7)調 AAS
くまはPXの完成品になってるだろうから強いだろう
642
(2): (ワッチョイ e200-CC1n) 2018/02/08(木) 20:43:56.53 ID:immG4KHp0(1/4)調 AAS
>>639
覇気使える描写ない
2年前ゾロに切られる程度の耐久と反論されるべ
長期連載漫画で矛盾した描写が出てくるのは仕方ないと思うんだがな
643: (オッペケ Srf1-EOGt) 2018/02/08(木) 20:45:12.51 ID:dEH0ahs5r(4/8)調 AAS
>>639
もう覇気なんて使えてあたりまえだし
くまは戦争編でイワンコフと同格扱いの時点で底が見えてる
最高幹部のサボよりはだいぶ下だろう
644: (ワッチョイ 42c1-eUPV) 2018/02/08(木) 20:46:42.82 ID:8dEYtQLb0(1)調 AAS
カタクリの自傷てフランペの横槍に対しルフィと平等にするためにやったわけで、ルフィとカタクリの力関係に影響はないだろ
645: (ワッチョイ 4980-y8P4) 2018/02/08(木) 20:48:16.75 ID:WuWz8GoR0(1/2)調 AAS
>>626
デフレじゃなくて上限維持でお願いしたいな
646: (ワッチョイ eda8-b8Dm) 2018/02/08(木) 20:48:18.63 ID:vn7ymu060(6/11)調 AAS
>>635
くまはかなり強いでしょ
ここのランクが頭おかしいだけ

ニキュニキュもわりとチート性能だし
革命軍ってことは覇気も使えるだろうし
647: (ワッチョイ eda8-b8Dm) 2018/02/08(木) 20:49:10.91 ID:vn7ymu060(7/11)調 AAS
>>642
そうやって長年ミホークやイワンコフ、エース、ジンベエを覇気なし扱いにしてたんだよね
いい加減あきらめろ新世界の強者は基本的に覇気使いだ
648
(1): (JP 0He6-161R) 2018/02/08(木) 20:49:26.75 ID:XCDU6tq6H(1/2)調 AAS
くまがランクで言うAかそれ以上の強さってないかなぁ
649
(1): (オッペケ Srf1-EOGt) 2018/02/08(木) 20:51:37.62 ID:dEH0ahs5r(5/8)調 AAS
>>648
絶対ないだろ
サボみたいな最高幹部ならAの可能性があるけどくまやイワンコフは最高幹部ではなさそうだし
650: (JP 0He6-161R) 2018/02/08(木) 20:53:12.19 ID:XCDU6tq6H(2/2)調 AAS
>>642
雑談レベルの話にいちいち言わなくても
651: (ワッチョイ eda8-b8Dm) 2018/02/08(木) 20:56:55.93 ID:vn7ymu060(8/11)調 AAS
>>649
イワとくまは最高幹部の一人だと思うけど
652: (ワッチョイ e5f8-jYBy) 2018/02/08(木) 20:57:39.10 ID:XHsvCKN/0(1/2)調 AAS
フランぺの横槍でカタクリが自分を傷つけなきゃ
ルフィやられっぱなしで徐々に体力減って倒れるの待つだけだったじゃん
653
(1): (ワッチョイ 42b8-gffq) 2018/02/08(木) 20:58:02.66 ID:T0YzmYaJ0(2/2)調 AAS
作者がまともに戦闘を描くつもりがあれば二年前のキャラであれ間違いなく強い
654
(1): (オッペケ Srf1-EOGt) 2018/02/08(木) 21:00:47.49 ID:dEH0ahs5r(6/8)調 AAS
もしくまが麦わらの一味の誰かと戦うならやっぱり同じサイボーグのブランキーかな?
655: (ワッチョイ 2e01-JjCs) 2018/02/08(木) 21:03:40.39 ID:j5lbEmp+0(8/11)調 AAS
ルフィと戦って欲しいが
656: (ワッチョイ 81ba-RDTD) 2018/02/08(木) 21:07:31.68 ID:g/anBEqF0(1/2)調 AAS
>>654
船を守ってくれてたくまと会ったのはフランキーだったしそうなるんじゃない?
657: (ワッチョイ eda8-b8Dm) 2018/02/08(木) 21:08:38.01 ID:vn7ymu060(9/11)調 AAS
現状のフランキーじゃ相手にならんだろうし戦うならルフィかゾロ、ジンベエあたりだろ
サンジは因縁ないしな
658
(1): (ワッチョイ 81ba-Q1wL) 2018/02/08(木) 21:08:45.78 ID:cJXqAWYk0(2/3)調 AAS
イワと七武海くまが最高幹部でなかったら革命軍すごすぎだわ
659: (ワッチョイ 81ba-RDTD) 2018/02/08(木) 21:13:06.90 ID:g/anBEqF0(2/2)調 AAS
でもイワンコフってインペルでレベル6じゃなくレベル5に入れられる程度だからな
革命軍の最高幹部ならレベル6にぶち込まれそうなものだけど
660: (ワッチョイ 4980-y8P4) 2018/02/08(木) 21:14:54.60 ID:WuWz8GoR0(2/2)調 AAS
>>658
だな!イワだって2年前とは言えサンジに楽勝。シャボンティのくまは麦わら海賊団vs青雉と同等レベルの圧倒的強さだった
661
(1): (ワッチョイ e5f8-jYBy) 2018/02/08(木) 21:16:29.25 ID:XHsvCKN/0(2/2)調 AAS
レイリーが「新世界の猛者には少し先の未来が見える者もいるという」とか言ってる回想があるな

レイリーには未来視できないことと、レイリーにもカタクリは猛者と認められてることがわかったな
662: (ワッチョイ ed6f-mfBf) 2018/02/08(木) 21:29:46.02 ID:8/VgONcS0(3/4)調 AAS
スムージー姉さん無能晒してるけど巨大化はやろうと思えばまだまだいけるんだな
663: (ワッチョイ 3da3-Tec7) 2018/02/08(木) 21:33:55.86 ID:ege/Spkb0(2/2)調 AAS
サニー号の全高に匹敵する飛ぶ斬撃を放てる巨人スムージー
664: (ワントンキン MM92-60VJ) 2018/02/08(木) 21:35:07.72 ID:Wg/BL0rgM(1)調 AAS
四皇ナンバーツーなら海賊上位8人の1人だしそりゃ猛者だろ
最強の白ひげ海賊団ナンバーツーのマルコはパッとしないけど…
665: (ワッチョイ 81ba-Q1wL) 2018/02/08(木) 21:37:39.60 ID:cJXqAWYk0(3/3)調 AAS
>>661
将星、災害、七武海とかが猛者と認められないわけがない
666: (ワッチョイ 3112-pzut) 2018/02/08(木) 21:39:23.44 ID:QT7STvY30(1/2)調 AAS
今のカタクリはルフィの戦闘に合わせてるからな
本来のカタクリならギア4になるの予測出来るからその手段すら与えない
667
(1): (ワッチョイ eda8-b8Dm) 2018/02/08(木) 21:42:01.82 ID:vn7ymu060(10/11)調 AAS
マルコ攻撃力ないっていろいろ言われてるけど
普通に考えて動物系なんだから単純攻撃力はかなり高いと思うんだけどね
相手が大将やガープとかだったからそう見えなかっただけで
668
(1): (ワッチョイ c666-0XjB) 2018/02/08(木) 21:42:02.28 ID:B2RE+cvX0(4/5)調 AAS
キングは名前からして覇王色もってそう
ベックマンさんもなぜかもってそう
マルコェ…
669
(1): (ワッチョイ c26a-pzut) 2018/02/08(木) 21:43:07.77 ID:P4LZYKn70(1)調 AAS
キングとクイーンはジョーカーよりも強いのは
確定だろうな
670: (オッペケ Srf1-EOGt) 2018/02/08(木) 21:50:43.94 ID:dEH0ahs5r(7/8)調 AAS
>>669
設定的にはそうだろうけど描写が微妙だったらまたドフラ厨が暴れるだろうな
671: (オッペケ Srf1-EOGt) 2018/02/08(木) 21:53:22.35 ID:dEH0ahs5r(8/8)調 AAS
>>668
白ひげ海賊団はエースがもってるだろ
四皇海賊団と言えど覇王色は二人まで
672: (ワッチョイ e200-CC1n) 2018/02/08(木) 21:53:27.59 ID:immG4KHp0(2/4)調 AAS
>>653
そこがいちばんの問題よなw
673
(6): (JP 0H25-G7on) 2018/02/08(木) 21:56:13.64 ID:/inNTicvH(1)調 AAS
比較対象いなかったらなぜ保留って
ランキングなんだから○○より強い弱いで上下決まるのに
その○○が居ないの中ランキングなんてつけれない
674: (ワッチョイ 2e01-JjCs) 2018/02/08(木) 21:57:20.97 ID:j5lbEmp+0(9/11)調 AAS
クイーンは期待してないけどキングは期待して良いんじゃないの?
カタクリの立ち位置のキャラでしょ?カタクリはルフィにとってのボスキャラだから描写やら設定やら盛り盛りにした感があるけど
675
(2): (ワッチョイ 3112-pzut) 2018/02/08(木) 21:57:27.06 ID:QT7STvY30(2/2)調 AAS
覇王色は凄いって言われる割には使える奴多くね?
676: (ワッチョイ edee-06Fk) 2018/02/08(木) 21:59:05.59 ID:Z6CwUOkE0(1)調 AAS
そもそも今の本編で活躍してる奴は作中世界の最上層の奴らな訳でそりゃ覇王色の出現率も滅茶苦茶高いのが当然
677
(1): (ワッチョイ 81ba-KnUc) 2018/02/08(木) 22:02:27.56 ID:Ej5Y7XmG0(4/4)調 AAS
>>673
お前以外が申請すれば良い
大体の人はそう言ってる

>>675
マムの海賊団でも2人しかいないから少ないと思う
うじゃうじゃいるって程ではない
678: (ワッチョイ c666-0XjB) 2018/02/08(木) 22:03:01.14 ID:B2RE+cvX0(5/5)調 AAS
スムージーは攻撃の範囲と規模ならカタクリクラッカー以上だな一番集団戦に強そう

でもやっぱリポンコツ臭が…
679: (スププ Sd62-G7on) 2018/02/08(木) 22:03:08.45 ID:RiUITtwnd(6/7)調 AAS
>>673
保守様には論理と日本語が通じないからな
680
(1): (アウアウオー Sa0a-jA6l) 2018/02/08(木) 22:05:24.15 ID:xY+12aXTa(1/2)調 AAS
いくら何でも未来視出来る主人公なんて設定的に強すぎるし極限状態じゃないと使えないとか限定的な事になりそう
展開的にも未来視は邪魔でしかないしな
681
(2): (ワッチョイ 2e01-JjCs) 2018/02/08(木) 22:06:52.77 ID:j5lbEmp+0(10/11)調 AAS
久々に凄い自演みた
ワッチョイの文字の意味わからんからこんな事やったんだろうけど
682: (ワッチョイ 42ba-jA6l) 2018/02/08(木) 22:08:25.17 ID:QLn+FLSV0(3/3)調 AAS
未来視なんて軽々しく能力にすべきじゃないんだよ
未来視使えるカタクリをどうルフィに攻略させるか悩んだ結果がルフィも未来視できるとかもう意味分からん
683
(2): (ワッチョイ 2e01-JjCs) 2018/02/08(木) 22:10:31.51 ID:j5lbEmp+0(11/11)調 AAS
そういえばレイリーがルフィは見聞色の中でも感情を感じる力に長けてると言ってるな
未来を見るのがカタクリ、感情を感じるのがルフィ、相手の居場所を察知するのがウソップと言うところか
他に何か見聞のタイプあったっけ?
684: (ワッチョイ e200-CC1n) 2018/02/08(木) 22:11:50.10 ID:immG4KHp0(3/4)調 AAS
>>680
スネークマンの時だけ完璧に使えるとかじゃないかな?
685
(1): (アウアウカー Sa69-RqXJ) 2018/02/08(木) 22:13:53.47 ID:iCmRMq4ta(1/2)調 AAS
スネークマンってどこで出たのよ
アニメ?ノベル?
686: (ワッチョイ ed6f-mfBf) 2018/02/08(木) 22:15:32.13 ID:8/VgONcS0(4/4)調 AAS
>>683
未来視は感情読む見聞の到達点みたいな言い方じゃね?エネルはルフィと同型かな。少し違う気もするが
687: (ワッチョイ eda8-b8Dm) 2018/02/08(木) 22:20:50.67 ID:vn7ymu060(11/11)調 AAS
>>675
数百万人に1人って1億人人口いれば数十人はいるってことだからな
そりゃ全世界で見れば多いだろうし
覇王色を持つような人間は目立つようなことをやってるだろうし
688
(1): (ワッチョイ e200-CC1n) 2018/02/08(木) 22:22:28.52 ID:immG4KHp0(4/4)調 AAS
>>685
来週のギア4新形態
戦闘描写はなし
一応ネタバレ可のスレだけどすまんな
689: (ワッチョイ 311d-IOan) 2018/02/08(木) 22:42:09.76 ID:NvYZiVOv0(3/4)調 AAS
>>683
藤虎は表情とかはわからなくても群衆の影がわかるくらいの見聞だな
これは気配察知型かね

特殊なのとしてはロジャー、ルフィ、モモの助の動物(?)の声が聞こえるやつだな
ロジャーに関しては万物の声ってレベルらしいけど
690: (アウーイモ MMa5-55xD) 2018/02/08(木) 22:45:41.30 ID:ms9K0K75M(2/2)調 AAS
>>667
そもそも攻撃時に人に戻ってるのが・・・
691: (ワッチョイ 311d-IOan) 2018/02/08(木) 22:47:44.99 ID:NvYZiVOv0(4/4)調 AAS
未来視が強いのは片方だけだからだろ
ルフィが未来視使えてカタクリとまともに戦えるようになるなら
世界トップレベルに未来視出来る人間が大勢いたら
そのレベルに達してないキャラと達してるキャラで線引きがされるだけだな

第1号としてカタクリやベーみたいになったのは空島でマントラやベーってなったのと同じ状態で
それが当然になったら見聞あんまし意味ないなって状態に戻る
692: (アウアウカー Sa69-RqXJ) 2018/02/08(木) 22:53:53.24 ID:iCmRMq4ta(2/2)調 AAS
>>688
来週のか。サンキュー
ギア4は形態変化可能とはね
タンクマンはギャグっぽかったから考慮してなかったわ
693: (アウアウオー Sa0a-jA6l) 2018/02/08(木) 23:00:05.51 ID:xY+12aXTa(2/2)調 AAS
見聞に関しては藤虎>ドフラは決定してる
ドフィが気づかなかった天候をスグに察したし
694: (ワントンキン MM92-60VJ) 2018/02/08(木) 23:10:23.95 ID:6OKWJpi9M(1)調 AAS
覇王色は一見便利だけど文字通りに一騎当千のワンピ世界では覇王色で倒せる奴なんていてもいなくても同じだからな
何の意味もない
695: (アウアウカー Sa69-w1bS) 2018/02/08(木) 23:13:42.28 ID:XxUBMxpea(1)調 AAS
藤虎は視力ないから全て見聞頼りになるんだよな
696: (スププ Sd62-G7on) 2018/02/08(木) 23:29:48.96 ID:RiUITtwnd(7/7)調 AAS
>>681
自演扱いかい

俺はどうでもいいが、>>673のワッチョイの人が今週の間=俺扱いされて可哀想
697
(1): (ワッチョイ eda8-b8Dm) 2018/02/09(金) 00:12:28.49 ID:IRY/am9C0(1/9)調 AAS
>>673はわりと事実だと思うけどね
描写にこだわりすぎて最後まで入れないキャラいる方が滑稽だし
ある程度格や設定も考慮してランクに入れていいと思うわ

今後どっかの誰かが描写なしに大将殺してたらどうするんよ
698
(1): (アウアウカー Sa69-K7Yj) 2018/02/09(金) 00:22:30.72 ID:XJUZrW0ea(1/2)調 AAS
そうなると最低値になるから好きな人が騒ぐ
まぁ大将辺りは確実に出番あるし
老人枠や死人枠は無さそうだが
699
(1): (ワッチョイ 59bb-rJSv) 2018/02/09(金) 00:31:25.63 ID:/MTivIpM0(1)調 AAS
>>697
死んだら死んだ後に考えれば良い話
死ぬ前に描写のないキャラを無理に入れる必要無し
どうしてもやりたきゃ格重視のスレでも建ててそっちでやって
700: (ワッチョイ eda8-b8Dm) 2018/02/09(金) 00:37:28.20 ID:IRY/am9C0(2/9)調 AAS
>>698
確実に出番あると思ってたやつがそれっきりなんてよくあるぞ
701: (アウアウカー Sa69-K7Yj) 2018/02/09(金) 00:41:30.42 ID:XJUZrW0ea(2/2)調 AAS
ワンピではないから心配するな
エースだってルフィの目の前で死んだしキッドもまだ生きて捕まってる状態だからな
大物キャラの死を省略で済ませる事はない
ルフィが関わらなくても黒ひげVSエースみたいに書かれるだろ、と言うかそんなもん出番無いのが濃厚になってから考えろ
702: (ワッチョイ ed6f-mfBf) 2018/02/09(金) 00:43:40.88 ID:q+X4pE+w0(1/2)調 AAS
しかし四皇編に入ってから強さ議論で楽しいキャラ多くなって嬉しい。カイドウ、ワノ国勢も楽しみだわ
703: (ワッチョイ 2e01-JjCs) 2018/02/09(金) 00:46:31.29 ID:9sUFSTqM0(1/7)調 AAS
マム編終わったらマルコの勧誘、カイドウ、侍とあるから楽しそう
704: (ワッチョイ eda8-b8Dm) 2018/02/09(金) 00:48:24.20 ID:IRY/am9C0(3/9)調 AAS
例えばマゼランってこの先出番あるかね
インペルダウンにいるのに
705: (スププ Sd62-G7on) 2018/02/09(金) 00:52:29.52 ID:4LRDJWdJd(1/11)調 AAS
ないんじゃない
706: (ワッチョイ 311d-nHV3) 2018/02/09(金) 00:53:42.29 ID:gb7af9qA0(1/2)調 AAS
マゼランはもう無理だろうな
707
(1): (ワッチョイ 2e01-JjCs) 2018/02/09(金) 01:01:38.69 ID:9sUFSTqM0(2/7)調 AAS
世界政府と大戦争になったら出て来るかもしれない
尾田も戦争編が可愛く見えてくるのを〜とか言ってるし
708: (ワッチョイ ed6f-mfBf) 2018/02/09(金) 01:01:53.20 ID:q+X4pE+w0(2/2)調 AAS
シリュウとの因縁でワンチャンねえかな…
709: (ワッチョイ 311d-nHV3) 2018/02/09(金) 01:12:23.11 ID:gb7af9qA0(2/2)調 AAS
>>707
逆だよ
そうなったら頂上戦争編みたいに囚人の大脱走が起きないようインペルに張り付かないといけない
マゼランは一度失敗して責任感じて自害するってくらいのキャラだから
今度こそ誰も逃がさない入れさせないを徹底すると思う
710: (スププ Sd62-G7on) 2018/02/09(金) 01:32:29.95 ID:4LRDJWdJd(2/11)調 AAS
>>677>>681

おいおい。下四桁が変えられないのは前スレの優しい人のレスでわかった。

言っとくが、>>673は俺じゃねーぞ。
ググったが、JP(国、逆引き)とかよくわからんが

>>673君のこの1週間のワッチョイ名誉回復の為に、レスしておこう。
儀式の生け贄は俺1人で充分だ。
711: (スププ Sd62-G7on) 2018/02/09(金) 01:46:33.62 ID:4LRDJWdJd(3/11)調 AAS
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>147
【キャラ名】レイリー ガープ 
【自分の立場】 論理的考察派
【意見内容】議論
【理由】
起きてるかい?お互い遊ぼうぜ。
 
あっし「お金いくら持ってるの?答えられないなら理由も教えて!」
チミ「0円!答えられない理由は断る!」

答えてるじゃんww

答えてるじゃん! 

チミはこのやり取りに、矛盾を感じないのかね?

正しい答え方は
「教えられない。教える必要性がないから」
じゃないかい?
712: (ワッチョイ 81ba-Q1wL) 2018/02/09(金) 07:07:34.00 ID:sUPd6+Ha0(1/3)調 AAS
まぁマゼランに出番がないってことはありえないな
713
(2): (アウアウカー Sa69-/ZMc) 2018/02/09(金) 07:11:55.95 ID:qmzeUU9La(1/2)調 AAS
クラッカーとドフラで本気でドフラが上と思ってる人ってどれくらいいるんだろ
ぶっちゃけドフラ好きの釣りだと思ってるんだけども
714: (ワッチョイ 81ba-Q1wL) 2018/02/09(金) 07:18:57.09 ID:sUPd6+Ha0(2/3)調 AAS
>>713
同じくらいだろ
カタクリ>クラッカー=ドフィだよ
715: (アウアウカー Sa69-/ZMc) 2018/02/09(金) 07:50:21.10 ID:qmzeUU9La(2/2)調 AAS
カタクリ>>クラッカー>ドフラでしょ
716: (ワッチョイ 81ba-nHV3) 2018/02/09(金) 08:05:10.97 ID:ZksoOP7G0(1)調 AAS
ジャック>>カタクリ>>クラッカー>ドフラ
717: (アウーイモ MMa5-55xD) 2018/02/09(金) 08:52:23.86 ID:MGGseh7oM(1/5)調 AAS
直接殴り合って強いのはクラッカーじゃねえのかなあ・・・今多芸なのはドフラミンゴだけど

ただクラッカーは被弾したときの耐久力が低そうだから大して変わらんかもね
718
(1): (アウアウカー Sa69-jYBy) 2018/02/09(金) 10:42:51.69 ID:FogM7OG8a(1)調 AAS
ドフラはギア4なしルフィと互角程度で、
覇気が僅かに復活した程度のルフィも殺しきれないし
ギア4には傷一つつけられなかった

クラッカーはギア4なしルフィには終始優勢
ギア4にも傷をつけられる
ビスケット兵もギア4数発当てないと壊れない

ドフラじゃビスケット兵突破できる攻撃力がないもんな
覚醒や不完全な飛行で逃げ回るしかないだろう
トータル一時間足らずで負けたこと考えれば
ドフラが先にスタミナ切れして、そこを11時間戦えるクラッカーのギア4も傷つける攻撃くらって敗北だろう
719: (アウーイモ MMa5-55xD) 2018/02/09(金) 11:41:05.20 ID:MGGseh7oM(2/5)調 AAS
ドフラは耐久力は目を見張るものがあるが攻撃力も防御力も回避力もないからな

まあ鳥かごで自分囲えば負けはせんのかもしれんが
720
(3): (ワッチョイ 317e-G7on) 2018/02/09(金) 11:55:22.22 ID:1mxCHyEe0(1)調 AAS
673だけどなんか沢山レスついてるな
よくワッチョイって単語でてくるのはしってたけど、それが何なのか分からないから半分も理解できない
721: (ワッチョイ 86af-832o) 2018/02/09(金) 11:59:17.71 ID:unXfw6pJ0(1)調 AAS
>>713
むしろクラッカー好きの釣りだと思ってるけどな
覚醒使われたらクラッカー詰むじゃん
バリア貼ったのに攻撃されるバルトロメオみたいなものだぞ
722: (ワッチョイ 4924-+TPs) 2018/02/09(金) 12:09:03.94 ID:f2NYvds50(1)調 AAS
>>718
ギア4無しルフィと互角程度とか原作読んでるかもわからない奴がクラッカーを好きってのがよくわかる
戦っても強いと感じない程度でギア2ギア3ルフィをボコボコにしたからルフィはギア4を使ったのにな
ルフィを殺しきれないとか何時間も継続してボコボコにし続けても倒せないカタクリはどうなるんだ?ただルフィが異常にタフなだけだぞ

ビスケットはギア4のパンチ一発で盾以外の所に当たると真っ二つに砕ける、盾に当たると盾が一発で砕けるのに対してドフラの覚醒糸はルフィのパンチは当たっても傷一つ付かずに防げる
硬度で負けてるから糸とぶつかると回避力のないクラッカーは粉々にされるしそもそも海原白波で足元から本体が拘束されてクラッカーの負け
723: (ワッチョイ 3d9b-yFYk) 2018/02/09(金) 12:36:43.63 ID:jttc4Mcb0(1)調 AAS
こんな感じ
マム>>カタクリ>今の見聞急上昇のルフィ>ドフラ>クラッカー

関係ないけどスナックってとてもない噛ませにされそう
今のルフィ以外のメンバー(ジンベエはスムージーで忙しい)にやられそうだからサンジ辺りに負けたりしてな
そうしたらサンジの評価が爆上げになるから個人的には良い事だが
724: (オッペケ Srf1-EOGt) 2018/02/09(金) 12:48:14.24 ID:Q3HpkOK4r(1/2)調 AAS
サンジがスナックにタイマンで勝つなんてことがあったら俺は死んでもいいよ
ヴェルゴより遥かに弱いサンジが将星を倒したらギャグ漫画になってしまう
725: (アウアウカー Sa69-0XjB) 2018/02/09(金) 13:13:45.83 ID:ScGTlIASa(1)調 AAS
ルフィカタクリ戦が佳境に入ってるのにこれからサンジスナックなんてやるのかな
未だに出会ってない上にまわりはシャーロットだらけだしタイマンという状況にもっていくだけでもめんどそう
726: (アウアウカー Sa69-K7Yj) 2018/02/09(金) 13:14:49.67 ID:/lOa1vnba(1)調 AAS
サンジスナックは見たい
727
(1): (ワッチョイ d28e-9Lue) 2018/02/09(金) 13:26:24.13 ID:sn/P3/wb0(1/2)調 AAS
ジョズとドフラとクラッカーはじゃんけんの関係にあると思う。
左へ行く順で勝っていくけど、クラッカーとジョズが戦ったらビスケット兵も相当硬そうだけど、多分作中で硬さだけで言ったらダイヤのジョズが一番硬いだろうからビスケット兵ガンガン壊してクラッカーを倒しそう。
作中ではダイヤの硬さについてかなり評価されているしね。
728: (ワッチョイ 2ef0-UDSl) 2018/02/09(金) 13:27:19.09 ID:xfS6481i0(1/2)調 AAS
サンジは外骨格に目覚めれば強さに説得力増すんじゃない?
729
(1): (アウーイモ MMa5-55xD) 2018/02/09(金) 13:41:28.28 ID:MGGseh7oM(3/5)調 AAS
ミホークの斬撃くらって無傷はそういないだろうしなあ
730: (ワッチョイ eda8-b8Dm) 2018/02/09(金) 13:46:21.75 ID:IRY/am9C0(4/9)調 AAS
あれ今日はやけにクラッカー派多いな
いつもならドフラ厨がクラッカーは弱いドフラの方が上ドフラは大将クラスとかいうのに
まぁクラッカーと同ランクぐらいが正しいと思ってるけど自分も

対ギア4連中だと
カタクリ>ドフラ、クラッカー>ルフィ、テゾーロだと思う
テゾーロは単独援護なし時間切れなしで倒してるしな
ドフラクラッカーはギア4なれば優勢だけど時間切れ
カタクリはギア4になってもそこまで優勢感なかった
731
(1): (アウアウオー Sa0a-jA6l) 2018/02/09(金) 13:52:17.12 ID:YFArOCqda(1)調 AAS
来週は未来視ギア4VSカタクリになるからルフィ爆上げ不可避
4皇にも勝てそうな気がするよな未来視ギア4
732: (アウアウカー Sa69-RqXJ) 2018/02/09(金) 13:56:05.09 ID:NV2kaNh4a(1)調 AAS
4皇は無理でしょ流石に
No.2とは圧倒的な差が有りそう
733
(1): (ワッチョイ 95c8-m4iY) 2018/02/09(金) 14:10:17.82 ID:kX8XAcC+0(1/4)調 AAS
>>727
ジャンケンの関係にもなってないだろう
ジョズは覚醒無しでも糸で動き止められるしクラッカーは覚醒されると終わる
あえて言うならジョズの固さにクラッカー対処出来ないかもねってくらいで
ドフラ>ジョズ≧クラッカーみたいな感じ

>>729
ビスタもミホークとやりあえるから上位陣は普通にミホークの黒刀とぶつかっても平気なんじゃないの
今のゾロもミホークと打ち合って刀折られるなんて事にはならんと思う

>>731
ギリギリ2に勝てるくらい?
カタクリは2キャラの中でも最強クラスっぽい設定を持ってるけど
734: (ワッチョイ ed93-OnJg) 2018/02/09(金) 14:12:26.33 ID:z21NYLvu0(1/5)調 AAS
サンジVSスナックは観たいけどサンジに何か策があるみたいだから頭使った内容になりそう
その頭使った策を使うのにスナックが邪魔になるだと面白いけどさ
735
(3): (ワッチョイ 81aa-myZp) 2018/02/09(金) 14:13:11.46 ID:KEzzHNi/0(1)調 AAS
ドフラ単独A+はおかしいけどレイリーあたりに負けるとも思わん
とりあえずドフラクラッカーは同ランク、下にルフィが理想

A :ドフラミンゴ クラッカー ガープ ジョズ マルコ
A-:テゾーロ レイリー ルフィ

テゾーロってギア4でゴリ押しできるしレイリーもスタミナ低いからA連中より1個下だと思う
1-
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s