[過去ログ] ●ワンピース総合スレッド part741● (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: (アウアウウー Sa95-9Sgb) 2017/10/30(月) 14:12:51.99 ID:3F1nqlb2a(1)調 AAS
よせ、ブリュレ

穴までうましドーナツ
276
(2): (ワッチョイ d1ba-5/2d) 2017/10/30(月) 14:29:04.18 ID:MGJDzLxk0(1/3)調 AAS
>>226
いやJK・JCに人気な漫画でもNo.1なんだが
オワコンでゴミ屑なのはお前の人生だなw
鏡見ろよブサイクw
277: (スププ Sd33-GxPn) 2017/10/30(月) 14:33:36.72 ID:rW9wLZ6ld(1)調 AAS
>>268
おめぇ馬鹿なのな。
278
(1): (エーイモ SE73-5/2d) 2017/10/30(月) 14:34:38.14 ID:xmO5IBehE(1)調 AAS
ワンピアンチのキモオタ涙目だなwww
279: (ワッチョイ c9f8-ixxa) 2017/10/30(月) 14:39:45.38 ID:Ji/Qfyfm0(1/3)調 AAS
このコピペよく出来てるよな
2009年頃のコピペだよね

少し未来のワンピースを教えますね。
麦わらの一味はバラバラになりますが、新世界に入る前に再会します。
四皇の一角、白ひげ海賊団の白ひげとエースは死にます。
新世界に入ったら麦わらの一味は七武海のドフラミンゴと戦います。
大将の1人が元帥になって、もう一人の大将が辞めます。
ルフィが死に別れたはずの兄弟と再会します。
また四皇の誰かが死にます。(これは言えません)
麦わらの一味が大海賊団の1つになります。黒ひげが海軍を落とします。
黒ひげが海賊王になります・・・が、そこから先は言えません。
280: (ワッチョイ c9f8-ixxa) 2017/10/30(月) 14:40:21.96 ID:Ji/Qfyfm0(2/3)調 AAS
四皇もう一人ってのはシャンクスかカイドウかな
281: (アウアウカー Saed-Pkb4) 2017/10/30(月) 14:51:18.17 ID:4HiZfO7Ha(1)調 AAS
>>266
クロコダイル(笑)
282: (ワッチョイ c9f8-ixxa) 2017/10/30(月) 14:53:01.85 ID:Ji/Qfyfm0(3/3)調 AAS
>>268
流石にそれは自意識過剰すぎて気持ち悪い
こんなネット界隈の場所なんて見てるわけないでしょ
尾田なんて最近「w」の存在知ったくらいだし
ワンマガでも食品注文に使ってるのしか見なかったよ
283: (ワッチョイ f3ef-JAzD) 2017/10/30(月) 14:54:24.16 ID:Jti27j6s0(1)調 AAS
おやつの時間は邪魔してやるなよ
284: (スッップ Sd33-MFkd) 2017/10/30(月) 15:01:26.38 ID:jJU6oE0td(2/2)調 AAS
リア充達大集合な雰囲気のミスチルのライヴ行き続けてるってリア充だなー。招待されてんだろな
285: (ワッチョイ f3e6-20SA) 2017/10/30(月) 15:11:09.79 ID:fPF4sPFr0(2/2)調 AAS
おやつの時間前はルフィのギア4止められたのにおやつの時間を邪魔された後はギア4止められずに発動させられてるのは何なんだろう
隠しておきたい事を見られて冷静さを失って見聞色が使えなくなってるのかしら
昔空島でも冷静さを失ってはマントラに支障をきたすとか言ってたし
286: (ワッチョイ a1bb-Eec1) 2017/10/30(月) 15:19:32.28 ID:LwfGQI1X0(2/7)調 AAS
面白みのない展開だと見聞色と武装色の同時使用は難しいとかかね
287: (スッップ Sd33-XaO6) 2017/10/30(月) 15:28:04.73 ID:zNqTLPcad(3/3)調 AAS
>>270
ルフィのセリフ意識してなかったわ ありがとう
288: (スフッ Sd33-aFDn) 2017/10/30(月) 15:41:34.92 ID:iyT2n0Ztd(1)調 AAS
よせブリュレ...
289: (ワッチョイ 1300-nu9H) 2017/10/30(月) 15:46:57.66 ID:TuWLMQqq0(2/2)調 AAS
ああドーナツ
そしてドーナツ
あ〜〜ん
うまし うまし
穴までうまし
290: (ワッチョイ 13ba-k+zE) 2017/10/30(月) 15:52:34.40 ID:eVm1fEBA0(1)調 AAS
うましとかカタクリがいそべえみたいな奴で好きになったわ
291: (ワッチョイ 6b7b-20SA) 2017/10/30(月) 15:58:57.09 ID:8Rq+yrFQ0(1/2)調 AAS
BLUEでは次はロボマンガ描きたいって言ってたのに
フランキー出したあたりで同情してる
早くビッグマムと戦わせてくれよ
292: (ワッチョイ a9ba-hzX8) 2017/10/30(月) 16:47:23.91 ID:hAeYS13i0(1)調 AAS
輪郭がご飯がススムくんみたいだった
293: (ワッチョイ ebef-0RRx) 2017/10/30(月) 17:03:56.64 ID:ZX3aKZuh0(1)調 AAS
おやつの時間を入れることで10億の、しかも四皇の最強の幹部を倒してしまうのか。
なんかまったく四皇に凄さを感じない。このままビッグマム倒してしまいそう。
この程度ならみんなで力を合わせればカイドウとか普通に倒しそう。オラァ!て殴ってグハ!と。
カイドウも何回も捕まってるみたいだから倒すのは可能なんだろうけど。殺せないだけで。倒した後にティーチが現れて喰っちゃうんだろうな。
294
(1): (ワッチョイ 1310-I2St) 2017/10/30(月) 17:33:58.52 ID:suepjESV0(1/2)調 AAS
当たり前田だけど、武装色で強化してない時はドルドルのほうが硬そうだな。
295: (オッペケ Sr9d-qg8W) 2017/10/30(月) 17:36:17.31 ID:TOYJsCSfr(3/5)調 AAS
一般社会でもたまにある超エリートのギャップだなw
カタクリは今回のうましの件で、ファンを増やしたんじゃないのw
296
(1): (ワッチョイ a1bb-Eec1) 2017/10/30(月) 17:40:31.65 ID:LwfGQI1X0(3/7)調 AAS
>>294
ドルドルは武装色無しで鉄の硬度ってのが地味にヤバイ
弱点は熱だけど武装色込みだとどんな硬度になるのやら
297: (ワッチョイ 7193-7D0c) 2017/10/30(月) 17:49:01.50 ID:AfSYyOaK0(1)調 AAS
面白かった!
カタクリ好きになった
かわいいウマウマ
298
(1): (ワッチョイ 5360-Eec1) 2017/10/30(月) 18:15:17.91 ID:CQSVBTk+0(1)調 AAS
非戦時ならギャップ萌えwで済むが
このタイミングでやっちゃうとどうしても油断に見えるな
299: (ワッチョイ 6b7b-20SA) 2017/10/30(月) 18:15:24.98 ID:8Rq+yrFQ0(2/2)調 AAS
>>296
多分もうそういう概念ないんじゃないかな
覇気の強さで優劣は決まると思う
300: (ワッチョイ c9f8-Eec1) 2017/10/30(月) 18:20:43.21 ID:hYEZvv/20(1)調 AAS
モブ兄弟に口裂けてた女いたからカタクリもそうだと思ってたけど
ここまではっちゃけてるとは思わなかったw
301: (オイコラミネオ MMab-PfXR) 2017/10/30(月) 18:23:25.30 ID:Jqx/OKSZM(1)調 AAS
>>298
それな
302: (ワッチョイ a1bb-Eec1) 2017/10/30(月) 18:46:45.98 ID:LwfGQI1X0(4/7)調 AAS
油断ないと勝ち目まるで無いから情けない勝ち方にはなりそう
303: (ワッチョイ a190-ODsk) 2017/10/30(月) 19:18:26.80 ID:rQ1BHfmW0(1)調 AAS
今回殴られてたのはアイスティー飲んで冷えて固まっちゃったんじゃないの?
304
(2): (ワッチョイ 49ef-20SA) 2017/10/30(月) 19:19:42.48 ID:b1DcptJg0(1)調 AAS
わかっちゃったはカタクリの能力。
つまり、武装と見聞のバランスを極端にコントロールできるってことだろ。
305: (ワッチョイ 9b45-nu9H) 2017/10/30(月) 19:22:06.13 ID:jr4hCFZ60(1)調 AAS
観終わった。今回久々に結構笑えるいい回だったww
全員ツッコミのセンスいいなw このノリでずっとやらないかな。
メシの時ぐらいゆったりのんびりくつろいでも誰も何もいわねえってw
306: (アウアウエー Sa23-Y1F3) 2017/10/30(月) 19:28:17.08 ID:98zgr4u1a(1)調 AAS
>>262
今回以前はホントにあのマムの子かと思ったが
今回あのマムの子だわと思えた
あとコンプレックスからプリンとも血縁感じた
他の兄弟にも似た面ありそうだなあの家族

穴まで美味しとか妙に語呂いいな
307: (ワッチョイ f1ef-aZ8S) 2017/10/30(月) 19:46:42.85 ID:UNLvHoeP0(1)調 AAS
ドン引き。
308
(1): (ワッチョイ 9b3d-Qmjl) 2017/10/30(月) 19:47:37.12 ID:lA76wZfG0(1/4)調 AAS
予知能力を持て余した脳筋パンチ合戦をいつまで続けてんのw
この先もこのノリで続けたら池沼読者にしか相手にされなくなるよ尾田くん・・・

>>276
お前の勝手な妄想なんてどうでもいいよ
鏡見ながらレスしてくんなよど低脳ブサイクw
309: (ワッチョイ 9357-Eec1) 2017/10/30(月) 20:29:14.43 ID:UrQtfeyP0(1/2)調 AAS
相手のパワーアップを待つつもりはない
って昔のバトル漫画全否定だな
310: (ワッチョイ a1bb-Eec1) 2017/10/30(月) 20:33:12.19 ID:LwfGQI1X0(5/7)調 AAS
合体なぞさせるものか!敵が邪魔する展開なら昔から有るけど
アレも一種のパワーアップみたいなもんじゃないの
311
(1): (ワッチョイ 7112-YYNr) 2017/10/30(月) 20:48:09.95 ID:ieKB8yqE0(1)調 AAS
今週の話読んでめざましテレビの取材で尾田先生がドーナツ好きで編集か担当がドーナツ持ってくるの忘れて怒ったことがある話を思い出したな
たしか劇場版で金色のシキが出た頃だったか
312: (ワッチョイ 8944-n8dB) 2017/10/30(月) 20:48:38.25 ID:gwxrx7eQ0(1/2)調 AAS
>>304
武装と見聞は同時には使えないってことか
つーか鉄塊拳法・狼牙って最強だよな
鉄塊状態でこうげきできるし
でも鉄塊って火には弱いらしいし
あールフィもレッドホークでモチ攻撃すればいいんか
鉄は溶けるしモチは焼けるしで一挙両得だな
313: (ワッチョイ 8944-n8dB) 2017/10/30(月) 20:52:42.92 ID:gwxrx7eQ0(2/2)調 AAS
>>311
イカれてるなー
ワンピの悪役って大概尾田の負の部分の抽出物だろうな
いつかのホグバッグの天才ならではの愚痴は
そのままSBSに投書してくるファンへの愚痴だと思ったもんよー
大体少年漫画は少年に夢を見せるものだとして
ワンピで夢は見れねー
悪役は必ずお前の夢は叶わない
役立たずの一生のクズだって連呼するし
ソイツを拳で片付けたからって現実問題には応用できないし
つまりワンピースを読んでも夢は持てないんだよな
314: (ガラプー KK4d-gB/a) 2017/10/30(月) 20:57:14.38 ID:+qWrU9hmK(1)調 AAS
ドーナツの穴までうましwww
315: (ワッチョイ e910-20SA) 2017/10/30(月) 21:03:14.92 ID:qh2QvkiN0(1/2)調 AAS
モチモチ格好悪いと思ってたけど手がロボットみたいになるやつはカタクリに似合ってて格好いいな
316: (スップ Sd73-cMcp) 2017/10/30(月) 21:17:01.54 ID:AabMJdOld(1)調 AAS
食品関係の能力者が多いビッグマム海賊団は無限の食欲ルフィにとっては相性がよいのかな
317: (ガラプー KKd5-E7sn) 2017/10/30(月) 21:18:13.51 ID:dsJeXPXyK(1)調 AAS
穴までうましドーナッツ

これ語呂良すぎるだろ。
なんか言いたくなる
318: (ワッチョイ a1bb-Eec1) 2017/10/30(月) 21:19:32.12 ID:LwfGQI1X0(6/7)調 AAS
ワポルなら勝てるんじゃないかと思ってしまう
ルフィの食欲は異常だけど消化の限界はあったしなぁ
今回も何分か走り込まなかったら満腹で詰んでた
319: (ワッチョイ 9357-Eec1) 2017/10/30(月) 21:25:15.54 ID:UrQtfeyP0(2/2)調 AAS
さすがに四皇のNO2となるとギア4もきかねーな
320: (オッペケ Sr9d-qg8W) 2017/10/30(月) 21:27:54.77 ID:TOYJsCSfr(4/5)調 AAS
>>304
覇気って得意な方に力が偏るみたいだったな
カタクリはどっちも才能ありすぎてバランスがおかしくなった感じかw
他の普通の覇気使いは同時に使えてそうなのに残念だな
321: (ワッチョイ 11f8-Eec1) 2017/10/30(月) 21:31:16.91 ID:iS9HrnXF0(1/3)調 AAS
今週一番楽しんだのは俺達じゃない
尾田だ
きっとこういうネタが大好きなんだヤツは
322: (ワッチョイ eb6f-Eec1) 2017/10/30(月) 21:41:59.83 ID:jYHJM4hK0(1)調 AAS
餅食って脱出→走って痩せてきた
あそこにいるな(しまった見聞色!)→ドーナツ食ってやがるな(見聞色?)
口が裂けてもいいません→誰の口が裂けてるって?

今週面白すぎる
323
(1): (ワッチョイ 11f8-Eec1) 2017/10/30(月) 21:44:09.21 ID:iS9HrnXF0(2/3)調 AAS
弱点は

モチは渇くとカサカサになって脆くなる

ティータイムを中断させられて、水分不足で弱くなる?

いや、それならルフィ埋めた時点で40分オーバーしてるもんな
それに能力者が水分補給っておかしいか
わからん謎
324: (ワッチョイ a1bb-Eec1) 2017/10/30(月) 21:50:11.29 ID:LwfGQI1X0(7/7)調 AAS
口周辺は裂けているから武装硬化出来ないとかかね
唯一そこだけは昔ダメージ食らったとかで
325: (ワッチョイ 41ba-tN/E) 2017/10/30(月) 22:00:56.71 ID:LdEA5Brj0(1)調 AAS
何か扉絵のイデオ雑じゃないw?
326: (ワッチョイ 1310-I2St) 2017/10/30(月) 22:22:09.49 ID:suepjESV0(2/2)調 AAS
口が避けてる云々はバギーの定番ギャグなのにw
327
(1): (ワッチョイ d1ba-5/2d) 2017/10/30(月) 22:23:07.28 ID:MGJDzLxk0(2/3)調 AAS
>>308
現実逃避やめろよド低能ブサイクw
鏡見ろド低能ブサイクw
328: (オッペケ Sr9d-qg8W) 2017/10/30(月) 22:27:08.29 ID:TOYJsCSfr(5/5)調 AAS
カタクリのせいで、ドーナツが食べたくなったから明日久しぶりにミスドに行ってくるw
329: (ワッチョイ eb43-gm1w) 2017/10/30(月) 22:27:16.19 ID:iaZVeJ0a0(1)調 AAS
カタクリネタ化してるから一気に倒して
今年中にホールケーキ編終わりでいいよ。
330: (アウアウウー Sa95-nE1B) 2017/10/30(月) 22:29:20.12 ID:0a8rRyEJa(1)調 AAS
今週はこれぞ尾田という感じだったなw
最高だわ
カタクリさん、ドーナツのCMのオファー来そう
331
(2): (ワッチョイ 9b3d-Qmjl) 2017/10/30(月) 22:38:01.78 ID:lA76wZfG0(2/4)調 AAS
カタクリはネタにもなってねーよ
単なる無能だろw

>>327
ワンピ読んで現実逃避しているど低脳ブサイクがなんか言ってるw
鏡見ながらレスしてくんなって何度も言わせんなよw
332: (ワッチョイ 13ba-Eec1) 2017/10/30(月) 22:44:31.19 ID:W9iWxvVD0(1)調 AAS
ワッチョイ3dくんは今日も必死だな
333: (ワッチョイ d1ba-5/2d) 2017/10/30(月) 22:45:30.64 ID:MGJDzLxk0(3/3)調 AAS
>>331
現実逃避すんなド低能ブサイク陰キャw
童貞キモオタは童貞キモオタらしく萌え豚でブヒってろクソニートw
鏡見ろよブサイクw
334: (ワッチョイ 0137-ksfU) 2017/10/30(月) 23:05:27.02 ID:px5kJ3EA0(1)調 AAS
ずっと前から見えてた顔の縫い目はやっぱ口だったか
335: (ワッチョイ 9b3d-Qmjl) 2017/10/30(月) 23:19:13.31 ID:lA76wZfG0(3/4)調 AAS
必死なのはコロコロID・語彙貧困な投影厨だろw
336: (ワッチョイ 11f8-Eec1) 2017/10/30(月) 23:25:07.55 ID:iS9HrnXF0(3/3)調 AAS
どうでもいいが、ビックマムの一味に一人くらい
糖尿病患ってるやついてもいいと思う
337: (ワッチョイ 9b3d-Qmjl) 2017/10/30(月) 23:29:13.29 ID:lA76wZfG0(4/4)調 AAS
そんなことこそどーでもいいわw
338: (ワッチョイ b363-20SA) 2017/10/30(月) 23:33:30.74 ID:Ydien/UE0(1)調 AAS
うましワロタw
339
(1): (ワッチョイ e910-20SA) 2017/10/30(月) 23:47:00.27 ID:qh2QvkiN0(2/2)調 AAS
妹萌えに次いでギャップ萌えと続々と開拓していくな
340
(2): (ワッチョイ 13ba-b102) 2017/10/31(火) 00:10:41.79 ID:3hLcNO/90(1)調 AAS
今回の突っ込みどころはカタクリが3人のパティシエを惨殺したのをルフィが見逃したことだろ
ルフィは自分の海賊団以外の連中は殺されても見て見ぬふりかよ
341
(2): (ワッチョイ 9b3d-Qmjl) 2017/10/31(火) 00:18:30.30 ID:BtxlrIAR0(1/2)調 AAS
なめぷ餅生き埋めもご都合的
“念のため”に槍で突き刺しとけよw

>>339
クソ間抜けのドーナツ好きの何処にギャップがあるんだよ
342: (ワッチョイ 13a2-xXVv) 2017/10/31(火) 00:39:54.15 ID:PZoJpJTf0(1)調 AAS
磯辺はまだ終わってなかったwww
カタクリの中に生きてたwww
うましwww
343: (ワッチョイ e9c0-nu9H) 2017/10/31(火) 00:45:34.95 ID:lY3+gS6m0(1/2)調 AAS
>>341
妹萌えのほうは認めるのか‥そうか‥
344: (ワッチョイ 994e-Eec1) 2017/10/31(火) 00:46:59.46 ID:bX3LYnzy0(1)調 AAS
未来を見る能力とは何だったのか…
345: (ワッチョイ e9c0-nu9H) 2017/10/31(火) 00:47:20.31 ID:lY3+gS6m0(2/2)調 AAS
トリコ「そろそろ俺の出番か」
346: (ワッチョイ eb6f-p9nN) 2017/10/31(火) 01:05:18.14 ID:OXse9sLi0(1)調 AAS
カタクリよりもルフィの「ここの海賊との戦いは物食わなきゃ勝てねぇのか?」のセリフの方が笑ったわ
347: (ワッチョイ 91a1-20SA) 2017/10/31(火) 01:12:36.87 ID:Irjrt/TR0(1)調 AAS
確かにドーナツの穴だけならいくらでも食べられるからな
348: (ワッチョイ 11ba-/bzd) 2017/10/31(火) 04:30:10.38 ID:KfJQO7TR0(1)調 AAS
ルフィが負けるってイメージはもうなくなった
カタクリさん応援します
349: (ワッチョイ 8944-RhDV) 2017/10/31(火) 04:57:06.82 ID:IvWtgllk0(1)調 AAS
>>341
みくびってないとか言うなら
初っ端からカガミモチとカタモチ出しとけって話だしな
あの槍も結局なんだったのレベルだし 
今の尾田は本当に酷いわ
350: (ガラプー KKab-A7rm) 2017/10/31(火) 05:00:13.86 ID:OKiRH51DK(1)調 AAS
うまると磯兵衛が終わった穴をカタクリさんが埋めてくれた
351: (ラクッペ MM3d-hR2l) 2017/10/31(火) 05:39:11.54 ID:HFt/EkMjM(1)調 AAS
>>340
ページめくったらルフィがぶちギレると思ってた
352
(1): (ガラプー KKc5-mwbh) 2017/10/31(火) 05:52:41.77 ID:Zrfme+eyK(1/6)調 AAS
>>323
未来を読んでるんでなくて心を読んでるって感じでない?
だからなんも考えてない攻撃には対応出来ないみたいな
353: (ガラプー KK4d-mwbh) 2017/10/31(火) 05:57:51.17 ID:Zrfme+eyK(2/6)調 AAS
つーか下顎はロギアで補ってるのかこれ?
両親のどっちにも似てないし
354
(1): (ワッチョイ 7171-om/2) 2017/10/31(火) 06:10:11.38 ID:q9p8xWaV0(1/2)調 AAS
(ヒロアカと被って未来予知やめたのか?)
355
(1): (ワッチョイ b363-20SA) 2017/10/31(火) 06:15:46.26 ID:F8gA7PKQ0(1)調 AAS
>>352
それだと普通の見聞色と何も変わらないような
エネルのときも同じようなことやってたし
356: (ガラプー KK4d-mwbh) 2017/10/31(火) 06:17:29.79 ID:Zrfme+eyK(3/6)調 AAS
>>355
うん、別スレ見て納得した
見聞と武装が同時に使えないのが弱点ぽい
357: (スフッ Sd33-n8dB) 2017/10/31(火) 07:27:06.18 ID:ZxQMM7F+d(1/3)調 AAS
>>340
死んでないだろ
358: (スフッ Sd33-n8dB) 2017/10/31(火) 07:29:27.63 ID:ZxQMM7F+d(2/3)調 AAS
>>354
未来予知バトルなら
ゲットバッカーズのサトリの不動ってのが面白かった
もう17年前の作品だけど
バトル漫画の隆盛はこの辺りだね
359: (スフッ Sd33-n8dB) 2017/10/31(火) 07:32:05.68 ID:ZxQMM7F+d(3/3)調 AAS
紙絵も性能がチート過ぎて多用されなかったな
あれルッチが使ってたらラストのJETガトリングも完封出来てたのに
360: (ササクッテロロ Sp9d-QeyJ) 2017/10/31(火) 08:10:55.14 ID:VebdapHHp(1)調 AAS
勝つの無理じゃね?からの勝てそうじゃね?のフラグがうましうましで参ったわ
361
(1): (オッペケ Sr9d-HXTf) 2017/10/31(火) 09:12:39.19 ID:IqOMnDIXr(1)調 AAS
穴までうまし

俺もドーナツ食うときに言ってみよ
362: (アウアウカー Saed-f34d) 2017/10/31(火) 09:44:42.31 ID:38nJNcPMa(1)調 AAS
ダズみたいにストイックに強いだけだとボンクレーやMr3に出番取られるからな
カタクリのキャラ付けは良い
363: (ワッチョイ 0124-nE1B) 2017/10/31(火) 10:43:00.96 ID:5z5YxdIv0(1)調 AAS
読者のメタ視点では誰もルフィが倒されたとは考えない状況で
油断して糸口与えたと見えるのは単純にマイナスだな
まあマルコが三大将、七武海出張る乱戦中ですら油断した事を
突っ込まれるくらいだから、四皇No.2に求められるハードルは
作中でもメタ的にも高くて大変だよな
364: (ワッチョイ b34a-o90Y) 2017/10/31(火) 11:11:05.04 ID:jqJgWHxa0(1/2)調 AAS
モチの弱点!
食い物だから全部食っちまえばいいんだー!ウオーバクバクバクー!パワー満点ゴリラパーァーンチ!
カタクリ「ぐわあああああああ」

こんな感じで終わりそう
365: (ワッチョイ 5300-nu9H) 2017/10/31(火) 11:18:29.30 ID:lpSbzNOS0(1)調 AAS
クラッカーの敗因が分析されてないのが酷いよな

鉄壁のハードビスケットを壊した切り札のギア4
食える状態なら11時間ビスケット平らげる麦わらのバケモノ胃袋
得ておける情報はどうしたんだ
366
(1): (ワッチョイ f3e6-20SA) 2017/10/31(火) 11:40:01.20 ID:BjpzH3q90(1/2)調 AAS
クラッカーの意識がまだ戻ってないんじゃねえか?
11時間ビスケット食われ続けて最後はゴムを刺そうとしたらなんか引きずり込まれてぶっ飛ばされたとか本人が語らないと想像のしようもねえよ
367: (ワッチョイ 0bf8-Eec1) 2017/10/31(火) 11:51:19.19 ID:r07mgfbj0(1/2)調 AAS
木が見てるだろ
368: (ワッチョイ 13ba-k+zE) 2017/10/31(火) 12:01:38.48 ID:Fu2WJuXs0(1)調 AAS
ウルージさんが食べずに勝ってたら更に株が上がるな
369: (ワッチョイ f3e6-20SA) 2017/10/31(火) 12:06:09.67 ID:BjpzH3q90(2/2)調 AAS
木がクラッカー追いかけてきてたら色々聞けてたかもしれないけど、飛ばされてきたの一人だけだし山ぶち抜いて家ぶち抜いてかなり遠くから飛んできてたし、
見てた木は裏切り者扱いされて痛めつけられてただけで戦闘の詳細訊かれたりはしてなかったからなあ
370
(1): (スップ Sd73-ksfU) 2017/10/31(火) 12:08:21.15 ID:ofBWrBgDd(1)調 AAS
ワンピースってドラゴンボールみたいな修行シーンが無いからメインキャラの強さの底が見えない
371
(1): (ワッチョイ e9b5-AYwW) 2017/10/31(火) 12:09:08.90 ID:0j7f2UJe0(1)調 AAS
今更突っ込むのも野暮すぎるけどルフィってやっぱゾンビやな
372: (ガラプー KK4d-gB/a) 2017/10/31(火) 12:41:33.79 ID:NS5JR6qxK(1)調 AAS
ちょっと前にアニメでクラッカー戦やってたけど
最後嬉しそうにタンクマンに突っ込んで行っててワロタw

マムの子供達は自分たちの本拠地での戦闘だから
どこか気の緩みがあるんだろうな
373: (スフッ Sd33-qtnP) 2017/10/31(火) 13:05:30.96 ID:aZIsqGtmd(1/5)調 AAS
>>370
修行まともに描いてたのるろ剣くらいだろ
374
(1): (スフッ Sd33-qtnP) 2017/10/31(火) 13:07:08.49 ID:aZIsqGtmd(2/5)調 AAS
>>366
あれでまだ気絶してるならもうこの昏睡状態はずっと続くよ 
可哀想に  
ルフィはクラッカーを植物人間にしてしまったんだね
375: (スフッ Sd33-qtnP) 2017/10/31(火) 13:12:38.60 ID:aZIsqGtmd(3/5)調 AAS
カタクリ10億クラッカー10億ときて
マム海賊団攻略したら
ルフィは10億超え確実だけど 
そうなると今度はジャックら10億レベルの三災害はルフィにとっちゃ雑魚になる訳じゃん
で、
じゃあ他の四皇の部下はルフィと敵対させるために20億くらいの首なの?ってなると
四皇はパワーバランスが取れていない事になるし
もうワンピースの設定って破綻してるんだよね
376: (スフッ Sd33-GxPn) 2017/10/31(火) 13:52:31.04 ID:40x2dMY3d(1/2)調 AAS
そういやシャンクスの仲間には能力者っていないよな。
ラッキー・ルウがデブデブの実食べてるのかもしれんけど覇気と気力だけでここまでやって来れてんのは凄い。
まぁ実の能力以上のものを皆さん持ち合わせてるんだろうけど。
377: (スフッ Sd33-GxPn) 2017/10/31(火) 14:09:43.05 ID:40x2dMY3d(2/2)調 AAS
>>331
まぁまぁ2chで暴れて現実逃避してる奴よりは凄くまともだろ。
378: (スフッ Sd33-qtnP) 2017/10/31(火) 14:14:32.42 ID:aZIsqGtmd(4/5)調 AAS
今のルフィでも戦争編の頃の大将と戦っても勝てないだろうな
白ひげ海賊団の隊長が全て10億だとして
赤犬は隊長11人まとめて相手したから
赤犬の強さを賞金換算すると110億はあるな
379: (ワッチョイ b34a-o90Y) 2017/10/31(火) 15:37:07.76 ID:jqJgWHxa0(2/2)調 AAS
カタクリも何人かで力を合わせて倒すぐらいでちょうど良かったと思う
クラッカーのビスケットを雨で弱体化させてなんとか倒すってのがなかなか良かっただけに余計そう思う
380: (ガラプー KKc5-mwbh) 2017/10/31(火) 15:40:31.85 ID:Zrfme+eyK(4/6)調 AAS
そん中でずっと懸賞金0だった黒ひげすげーな
チョッパーですら50なのに
381
(1): (ワッチョイ 6b75-20SA) 2017/10/31(火) 15:52:46.56 ID:EDC5vmye0(1/2)調 AAS
>>371
アラバスタでの生還はアツかったけど
もう何も感じないわ
382
(1): (スフッ Sd33-qtnP) 2017/10/31(火) 15:55:09.29 ID:aZIsqGtmd(5/5)調 AAS
>>381
真上に打ち上げた水水ピストルが
クロコダイルに避けられた後
そのまま垂直落下してくるのは良かったなー
全然、無理がない展開で凄かった
383: (ワッチョイ 6b75-20SA) 2017/10/31(火) 16:02:34.41 ID:EDC5vmye0(2/2)調 AAS
>>382
そっちじゃないw
当時はコミックスでしか読んでなかったから、
9月(20巻)にルフィが死んで2月(22巻)で飛んできたシーンを何回も読んだなぁ
384: (ワッチョイ b363-20SA) 2017/10/31(火) 17:34:42.27 ID:SNCz/H3a0(1)調 AAS
おのれ、ミスドの回し者か・・・!
385: (ラクッペ MM3d-0o0u) 2017/10/31(火) 17:44:11.56 ID:taSH11BjM(1)調 AAS
懸賞金=強さじゃないので…
386: (ワッチョイ 7171-om/2) 2017/10/31(火) 17:51:33.71 ID:q9p8xWaV0(2/2)調 AAS
高いし小さくなったからなぁ
でもゴールデン食べたくなる
387: (アウアウカー Saed-ww0+) 2017/10/31(火) 18:10:34.81 ID:yV/nVg9aa(1)調 AAS
“加々身モチ”でちゃんとミカンも乗っけるカタクリさんに笑う
388: (ワッチョイ 8944-n8dB) 2017/10/31(火) 18:14:04.85 ID:3xpzERUZ0(1/3)調 AAS
俺がカタクリなら
力モチとかいって
力コブにモチ付けて更に筋肉増強とかやる
389: (ワッチョイ 11f8-Eec1) 2017/10/31(火) 18:29:22.62 ID:W2t5pQtU0(1/5)調 AAS
今週ドーナツの売り上げ伸びたら笑える
390: (ワッチョイ 11f7-nu9H) 2017/10/31(火) 18:37:48.59 ID:pWRdf1hh0(1)調 AAS
ルフィも社の前で横になって体力回復させつつカタクリが出て来るまでゆっくり待てばよかったのに
391: (スッップ Sd33-XaO6) 2017/10/31(火) 18:38:52.04 ID:eaKBtdPLd(1)調 AAS
>>374
2,3日くらいは気絶しててもおかしくないだろ
392: (ワッチョイ 8944-n8dB) 2017/10/31(火) 18:41:46.53 ID:3xpzERUZ0(2/3)調 AAS
気絶=脳が酸欠
3日も脳に酸素が行ってなかったら脳味噌は死んでいる
ドレスローザで記憶が戻った不倫カップルのその後くらい
これからはクラッカーのその後はタブー扱いになるだろう
393: (ワッチョイ a113-oaFu) 2017/10/31(火) 18:53:26.59 ID:Os6nKT8a0(1)調 AAS
ルッチもルフィにぶっ飛ばされた後、数日くらい気絶してなかったっけ
394: (ワッチョイ 8944-n8dB) 2017/10/31(火) 18:58:00.00 ID:3xpzERUZ0(3/3)調 AAS
ルッチには動物的生命力があるが
パラミシアのクラッカーは絶望的
395: (ササクッテロラ Sp9d-UukV) 2017/10/31(火) 18:58:42.56 ID:bLKrSsFIp(1)調 AAS
俺がカタクリなら餅は餅屋を口癖にする
396: (ワッチョイ c9f8-Eec1) 2017/10/31(火) 19:46:09.15 ID:iVB+Jenw0(1)調 AAS
てかロギアも覚醒できるんだな
パラミシアだけかと思ってたわ
メラメラが覚醒したらどうなっちゃうの
397
(2): (ワッチョイ eb76-nu9H) 2017/10/31(火) 19:59:31.07 ID:nRuqSqLc0(1)調 AAS
最終的には覚醒ロギアが見聞色で未来予知しつつ武装色でパンチするのが最強なの?
398: (スフッ Sd33-qtnP) 2017/10/31(火) 20:13:17.75 ID:6M/vIQFOd(1)調 AAS
しまぶーならもっと上手く設定を料理していただろうな
尾田も技や能力の重複が酷くなってるのは理解できてるが
編集者やアニメ会社・ファンの要請という社会的重圧により
苛酷な連載を続けざるを得無い
あれでバトル展開はいつも行き当たりばったりで描いてるとか
10周年記念ムックで話してた
もう尾田は楽にしてあげたい
石ノ森章太郎みたいに数年は休ませて充電させる必要がある
399: (ワッチョイ 6bb5-nu9H) 2017/10/31(火) 20:25:23.48 ID:5SCkFWWa0(1)調 AAS
>>397
六式を入れるのを忘れるな
400
(1): (ワッチョイ 9b3d-Qmjl) 2017/10/31(火) 20:43:10.42 ID:BtxlrIAR0(2/2)調 AAS
社会的重圧というより単に毎回似たり寄ったりの
池沼展開しか描けない尾田の能力と資質の問題
鳥頭に長編と能力系バトルは向かないってこと
401: (ワッチョイ d93f-20SA) 2017/10/31(火) 20:58:46.18 ID:vVeOKfA50(1)調 AAS
>>397
別にロギアである必要はないと思う
白ひげ級の破壊力持ってるパラミシアがパンチしたらいけそう
1-
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*