[過去ログ] 【MAJOR 2nd】満田拓也 50 [無断転載禁止]©2ch.net (79レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: @無断転載は禁止 2017/07/27(木) 12:53:40 ID:pDnFIo43(1)調 AAS
顧問は部活を指導しても給料は無いんですか?
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
部活の顧問をしても給料は増えないんですか?
↓
部活の顧問をすることに関しての手当はありません。
土日などに、指導する場合特別勤務手当などの名目で手当が付く場合もありますが
半日つぶして800〜3200円程度です。
平日の勤務時間後(午後5時前後)に指導している分は、完全に無料奉仕となっています。
部活動に使うための服や道具を買う分は当然、給料からの持ち出しです。
たとえば野球部でしたら監督用のユニフォームから寒い日のウィンドブレーカー、シューズに帽子と一通りそろえれば数万円かかります。
顧問をやってもやらなくても給料は変わらず熱心にやればやるほど金がかかるということになっています。
土曜日や日曜日に、部活動の指導のために出勤させられている先生をどう思いますか?
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
最近思う事の一つが、「土曜日も日曜日も部活動指導のため、無理やり出勤させられている先生がいるのはどんなものかな?」という事です。
本人がその部活動の指導が好きで、自主的に出勤してやっているのなら問題ないと思います。しかし中には勉強や読書、自分の時間として過ごしたいのに、さまざまなルートで圧力が掛けられて無理やりやらされている状態だそうです。
県によっても違いますが支払われる手当ては一日900円とかその程度で、残業代でも休日出勤手当てはないそうです。そして「残業でも休日勤務でもないから違法ではない。」というのが校長や教育委員会の主張だそうです。
↓
サービス残業は他でも当たり前との意見もありますが、現在朝六時半から夜十時半までの一日15時間勤務、もちろん部活で土日無しで月給は月手取り20万です。この四ヶ月間、一日休みという日はゼロです。
遠征のときの旅費遠征費も全て自腹なので、月3万ぐらいは部活のために費やしています。
でも、頑張れるのはやはり子供達のためです。
部活は学校の教育活動には位置づけられていません。あくまで教師の善意のボランティアです。
私達は、お金が欲しくて土日も休まず働いているわけではありません。というか、時給は80円程度です。子供のお駄賃より少ないのが現状ですし、一日五時間以上にならないと、一円ももらえません。
では何のために四ヶ月、一切無給で頑張れるか。子供達のためです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*