[過去ログ] 【川田】火ノ丸相撲【72場所】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 16:54:48.42 ID:8SG0abAq(2/2)調 AAS
少年スポーツ漫画には良くあること
77: @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 17:44:46.58 ID:0auaJlqB(2/5)調 AAS
訳あってやめてたけどまた始めることを決めた実力者や
別のスポーツやってた奴とかな
78: @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 18:21:45.96 ID:bcPeD9KM(1/2)調 AAS
まあ鳥取が六連覇したのは今の二つ上の世代と天王寺世代が強いってだけな可能性はある
79: @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 18:23:07.97 ID:bcPeD9KM(2/2)調 AAS
>>74
兵藤はチヒロの手の内知ってるってのもあるし兵藤がそもそもチヒロ以上とは一概には言えん
てか強さ議論は別でやれ
80: @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 18:24:23.15 ID:rN7uW7lY(1)調 AAS
>>75
確実に二勝できるはずの二名が破れたからなぁ。
榎木くんだけは良く頑張ったよ
81: @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 18:31:01.09 ID:0auaJlqB(3/5)調 AAS
5人の中で唯一完全勝利したのが先鋒だけ
チームの2トップがどっちも敗北
ナンバー2なのに試合が1番アッサリ
82: 81@無断転載は禁止 2017/04/25(火) 18:32:06.82 ID:0auaJlqB(4/5)調 AAS
そんな作品が昔あったな〜
83
(1): @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 19:37:56.21 ID:rj++fcqH(2/2)調 AAS
榎木が勝てたのは、部長が奇妙なことしたからというのもある
追い詰められてもいないのに、いきなり捨て身技は疑惑の一番
84
(2): @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 20:01:27.36 ID:X18lxaVq(1)調 AAS
川田さんは次何描くのかな
レスリングとか柔道とか、組み合い系の格闘技頼むわ
打撃系はちと違うかな
85
(1): @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 20:10:20.58 ID:fY/V2HrD(1/2)調 AAS
>>83
何のことを言ってるのか知らないが
寄りが主武器で技術力の乏しい大関が双差しされるのは普通に窮地だろう
そもそも首捻りって捨て身技になるのか

>>84
アマレスって世界的には一番メジャーな組技だと思うけど少年誌のテーマにするのは難しそうだな
弾丸タックルはちょっとだけ読んだ
86
(1): @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 20:16:11.57 ID:p7teKlzM(1/3)調 AAS
>>84
タイトルはたぶん格闘王チヒロだな
87
(1): @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 20:43:59.98 ID:d+9uefXF(1)調 AAS
その昔、がっぷ力丸という漫画があってな
88: @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 20:59:18.09 ID:a5jcejXi(1/2)調 AAS
単行本と今の話数数えると、今回の話が16巻の最後
今まで通りだと部長3〜4話、草介戦で4〜5話ぐらいなんだけどさすがにエピローグが無いってことはないだろうし18巻まではやりそうだよね
かといってあと18話もあると大会終わってすぐ終わりってこともないだろうしエピローグを長めにやってくれると嬉しいが
あと9話で終わり、だけはやめてくれ…
89: @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 21:22:36.16 ID:dFQbLLb1(2/2)調 AAS
最終巻だけ12話くらい入る場合もあるし、そこまで悲観的にならなくてもいい と思う
個人的には部長前後で3話、草介で6話、エピローグで1話の10話構成、
もしくは部長で4話、最終戦前で2話(主に回想)、草介で7話、エピローグで2話の15話+読み切り(2巻分)の構成だと予想
90: @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 21:28:58.08 ID:0LTVsOMw(1/2)調 AAS
>>86
チヒロのスピンオフやるなら総合が見たいな
ここ一番って時に相撲の技術使って勝ったらすげえテンション上がると思うわ
91: @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 21:38:46.89 ID:a5jcejXi(2/2)調 AAS
そうか、読み切りがあったな
何にせよあと10話前後かぁ
92
(1): @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 21:58:43.12 ID:pRZ4/GSA(1)調 AAS
相撲漫画って長期連載難しいんか
93: @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 21:59:46.52 ID:eNjoO1RM(1)調 AAS
3年半は充分長期でしょ
最近のマンガは長期化しすぎて感覚がおかしくなってる
94: @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 22:00:51.57 ID:0LTVsOMw(2/2)調 AAS
バチバチも相当長期連載だしな
相撲だから長期連載できないってことはないよ
95
(2): @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 22:01:22.26 ID:HHPJ8Tr/(1)調 AAS
続編は蛍首相が1から相撲部を盛り上げる話

蛍相撲だと語呂悪いな
96: @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 22:06:27.80 ID:9Kxl7sLD(1)調 AAS
>>92
相撲のファン層とジャンプ読者の年齢層が全く合わないからな
こんだけ続いてるだけでも奇跡
97
(1): @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 22:11:07.27 ID:fY/V2HrD(2/2)調 AAS
>>95
ホタル丸とかどうだろう。
おじゃる丸的な語呂の良さを感じないか?
98
(1): @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 22:23:43.61 ID:0auaJlqB(5/5)調 AAS
女子を描くのが苦手言われたこともあったのぉ
99
(2): @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 22:24:17.89 ID:HNpblPyk(1)調 AAS
読み返してて思ったけど
巨漢に達人なしとはなんだったのか
普通に草介が最強なんだけど
100: @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 22:28:48.18 ID:cQteFjDY(1)調 AAS
体デカいからって驕らず鍛練怠るんじゃねーぞっていう一種の教訓だからそりゃあ死ぬほど練習したら強いだろうに
101: @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 22:30:32.19 ID:JM5qAaH2(1)調 AAS
>>99
天王寺の相撲に比べたら草介の相撲は持って行き方が強引だな感はあるかな
でも草介に関しては家が相撲部屋だからでだいたい片付く
何年もプロやってるような人たちと毎日稽古してりゃそりゃ技だって身に付く
102: @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 22:47:38.60 ID:p7teKlzM(2/3)調 AAS
>>98
意外に魅力的な女子を書くよね
レイナさんとか師匠とか
103: @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 22:49:53.79 ID:F7EiMDJz(1)調 AAS
あの変な髪型の変態とかな
104: @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 22:52:32.82 ID:p7teKlzM(3/3)調 AAS
あの高校生のケツを追っかけるのが大好きな痴女の事だろうか
好きなキャラではあるけどほぼ変質者なのであえて挙げなかった
105: @無断転載は禁止 2017/04/25(火) 23:46:28.59 ID:NLFrhzRh(1)調 AAS
あれは女が男子高校生にハァハァしてるから何となく許されてるけど
もし逆だったら完全に犯罪で通報からの逮捕待ったなし
しかも尻の盗撮とか今のジャンプに載せられるレベルじゃない
106
(3): @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 00:08:31.15 ID:DZ7WmP8x(1)調 AAS
名塚さんの性格は女子受けを狙ってたっぽいよな
最近は完全に諦めた感あるけど
107
(1): @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 00:09:51.65 ID:ZliwzNxe(1)調 AAS
>>106
腐女子は男の世界における腐女子描写を嫌う
あれはむしろ逆効果
108: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 00:33:31.68 ID:8N0kijeL(1)調 AAS
>>107
名塚さんは腐女子ではなくて単なる男の子萌えの人
109: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 00:42:50.65 ID:VdMoy5Aa(1)調 AAS
名塚さんの変態描写はギャグ要素としていいと思うけどな
漫画なんだしあれくらい変な一面あっても別にいいわ
むしろあれがないと名塚さんはただの嫌な女記者になってしまう
110: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 00:47:24.95 ID:J4vhidt5(1)調 AAS
なんだかんだでヒロインがレイナさんで良かったと思う
古き良き王道な感じのこの漫画でレイナさんの存在だけやたらとんがってるのが面白い
特にヒロイン集合ポスターでの存在感はものすごかったしw
111: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 00:53:28.28 ID:2ROQ06+J(1/5)調 AAS
>>106
名塚さんは刀剣女子向けのナビゲーターだったのかもね
この漫画、編集部が相当頑張って仕掛けを施したんだなと思う
112: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 01:07:08.85 ID:8k0jPef2(1/2)調 AAS
結局四方田の異名は出ずに終わったな
姓名の語感からして何かしらあると思ってたんだが
113
(2): @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 01:44:33.39 ID:u1DyJSEY(1)調 AAS
金盛さんって結構強かったんだな
白楼でも栄大でもレギュラー獲れそう
114: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 02:22:35.11 ID:mq8VEAU8(1)調 AAS
??「兄貴と百番相撲をとれ」
チャド「はい」
115: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 05:17:08.35 ID:HoWz/+Kr(1/3)調 AAS
>>106
金盛みたいに火ノ丸に負けた狩谷が団体戦のメンバーとして
火ノ丸以外の奴と戦って勝つみたいなことはなかったな
116
(1): @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 05:18:51.80 ID:gJh5pnoU(1)調 AAS
この漫画絶対にオッサン向けなんだが世のオッサンのほとんどは火ノ丸の存在すら知らないと思う
俺はジャンプの相撲部屋経由で存在は知ってたが読むまでは行かずずっと放置してた
普段ジャンプも読んでない
相撲部屋作った売れない相撲漫画ってどんな漫画なのかネタ仕入れるつもりで試し読みしてそこからハマった
何でもっと早く読まなかったのか後悔した

ジャンプは広告をもっと考えるべき
117: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 06:24:00.42 ID:HoWz/+Kr(2/3)調 AAS
沙田、久世、天王寺「潮君」

他校の主要国宝は異名ではなく名字で呼ぶのか
118: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 07:32:05.83 ID:EpvF51kq(1)調 AAS
>>99
くさすけは最強クラスだけど火ノ丸や天王寺のような技巧派というイメージはないかな
119: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 07:46:33.74 ID:2ROQ06+J(2/5)調 AAS
>>85
分かりにくくてゴメン
部長がしていたのは、相手の首を片腕で抱えて、後ろに倒れ込みながら横に振る、捨て身に見える技な
実際の首捻りがどうかは知らん
部長はアレだ
ダチ校が圧倒的に強すぎるんで、自爆して盛り上げたんだよ
120: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 08:02:16.68 ID:/7rwYMNB(1)調 AAS
>>113
真田で全国区と言われるくらいだから、金盛なら全国レベルで強豪なのはむしろ当然だろう
というか、真田の白桜戦ってどんな感じだったのか見てみたいわ
121: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 08:54:04.97 ID:H3wM0NnA(1)調 AAS
仮にも国宝候補だから白楼でも上位五強には入れるだろうな
真田は多彩なテクニックで善戦するも凌ぎ切られて力尽きたところを負けたんじゃないかな
122: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 09:02:08.75 ID:OoogcVhN(1)調 AAS
>>113
一応国宝一歩手前との評価だし
123: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 11:52:58.14 ID:+dJ/k+kd(1/2)調 AAS
真田の多彩なテクニック

あの変態女性記者が飛びつきそうですね
124: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 12:08:15.29 ID:RDtShyhQ(1)調 AAS
真田って体重はともかく背はそんな高くないし
自分から積極的に攻めるスタイルに鋭い眼光…

現役の柴木山親方じゃん。
125: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 12:08:27.71 ID:1OF1hE8s(1)調 AAS
火ノ丸が1巻で言ってた、部長を勝たせて団体戦優勝って目標が達成されるんだな
126: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 12:30:02.37 ID:VBTwHPGR(1)調 AAS
>>95
>>97
三橋、最後の十五日ってタイトルで蛍が闘神蛍丸と呼ばれる最後の取り組み的な感じで行こう
127: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 12:33:04.06 ID:t5x7n6Xp(1)調 AAS
柴木山親方が大和国から取った一つの金星はどんな風に役立つんだろうか
128: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 12:34:09.53 ID:2ROQ06+J(3/5)調 AAS
真田の多彩なテクニックは結局、謎のままだったな…
129: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 12:36:20.40 ID:+dJ/k+kd(2/2)調 AAS
真田が猫に手をバリバリ引っかかれて
「ハハハ、チョーいてぇ」
の絵がすこ
130: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 12:41:10.00 ID:TIKX2fUe(1)調 AAS
煽り文句のやる気の無さ凄いな。売り上げ伸びないから見切られて担当変えられた感じなのかな
131: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 13:47:30.32 ID:eBT43zfl(1)調 AAS
前の担当が変わってなかったらいまごろバンナムの大相撲アプリとコラボぐらいしてただろうな
132: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 13:51:17.59 ID:34Mtths/(1)調 AAS
それはあったかもしれんな
色々惜しいコンテンツだ
133: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 15:05:22.62 ID:O49vQxeB(1/2)調 AAS
黒子とコラボしたり懸賞幕出したりしてプッシュされてたんだけどな
イマイチ女にウケなかったな
134
(1): @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 16:03:41.77 ID:OgVL7tCc(1)調 AAS
女はコンテンツ腐らせるし目引かないまま最後まで来れて良かったと思ってるよ
135: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 16:17:21.35 ID:4cmSwa5C(1)調 AAS
狩谷が女人気を持ってこられなかったのが悪い
136
(1): @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 16:24:00.15 ID:23wSl+Oe(1)調 AAS
どいつもこいつも土俵に上がれば男受けのいい男臭い奴らばっかりだからね
前にどっかで見たサインとレイナさんを描いた作者の色紙を見たけどめっちゃ凛々しく描かれてたからなw
137: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 17:35:59.31 ID:6sXbAGfT(1)調 AAS
>>134
まだ続くだろ
アンケとれてるんだし
138: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 17:49:35.62 ID:2LUcxXUw(1)調 AAS
新章は部屋別団体戦方式やんねえかなぁ
139: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 17:59:00.59 ID:Umb/AvTQ(1)調 AAS
何描くの? 火の丸しか出ない全日本選手権?
140
(1): @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 18:05:22.37 ID:2ROQ06+J(4/5)調 AAS
社会人や大学生も出るだろ
141
(1): @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 18:16:12.50 ID:hvYk/hii(1)調 AAS
>>136
あの画像は衝撃的だったなぁ。
火ノ丸→咲、ユーマ→レーナ、大関→堀ちゃんの配役で女子相撲を描いてたら違った人気は出ていたんだろうか・・・

>>140
みんな天王寺より弱いみたいだから盛り上げようが無くね?
142: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 18:20:36.99 ID:Egjowpjc(1/2)調 AAS
チヒロは相撲続けるのは流石にないにしても別に部長が大相撲入っても何もおかしくないしユーマさんも今回ので可能性が0とは限らなくなったと思う
辻も同じく0ではない
143: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 18:22:11.16 ID:26NJ+lCX(1)調 AAS
金の卵どうなるだろうな
144: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 18:28:17.09 ID:8k0jPef2(2/2)調 AAS
エピローグ的外伝でチヒロの異種格闘技戦見たいな
物凄くニッチな格闘技の謎技とかいっぱい描いてくれそう
145: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 18:28:48.70 ID:yRpdWmwE(1)調 AAS
天王寺に負けて会社やめて山籠りから帰ってきたサラリーマンや偉い教授の研究室から盗んだ薬品で強化された大学生が出てくるかもしれない
146: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 18:31:27.95 ID:2ROQ06+J(5/5)調 AAS
>>141
古き良きスポ根だと、完璧国宝の長谷部さんとか出して、天王寺さんをカマセにするのが常道
147: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 18:58:07.06 ID:uhElYpA3(1)調 AAS
最終話
回しが外れ2ページ見開きにジャンプマークで隠された火ノ丸の股間
審判「潮火ノ丸!不浄負け!」 完
148: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 18:58:39.02 ID:ayPVFC10(1)調 AAS
それだけはやっちゃいけねえことだ
149: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 20:28:01.26 ID:Egjowpjc(2/2)調 AAS
つか襖反り修正されてるな
150
(1): @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 20:55:38.93 ID:UKn7LOv6(1/2)調 AAS
金盛強いけど三年で上から五人選んだら入るかは怪しいよな
天王寺加納として兵藤数珠丸さんも多分入るし
四方田と並ぶ感じ
実際四方田と当たれば取り口的に組まなきゃ勝てない四方田に組ませないように戦える金盛の方が勝ちそうな気もするが
151: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 21:03:11.90 ID:TGtN4xav(1)調 AAS
もしもこの物語が続いたらそのうち金森も確実に目から墨出してきそうな気がするわ
まあそれでも下との差が広がるだけであって上との立場が入れ替わる事はなさそうだが
152: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 21:05:06.63 ID:8NdbNTJY(1)調 AAS
国宝並みの力を出せた時は目から墨噴出できるんだろうな
チヒロや兵藤も墨噴出芸見せてたし

この副将戦で、部長が目から墨出せるんかな
153
(1): @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 21:13:18.19 ID:O49vQxeB(2/2)調 AAS
>>150
四方田>金盛だろ
ていうか今金盛とユーマがやったらユーマが勝ってしまいそうな気がする
154
(1): @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 21:15:51.50 ID:UKn7LOv6(2/2)調 AAS
>>153
ユーマは流石に強くなったの加味しても勝ち目ないと思う
結局予選の一番は攻める場面もなく、手も足も出ず完敗って言うしかないぐらいの内容だったし
155: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 21:39:11.28 ID:zwrq064b(1)調 AAS
>>87
ゲーム業界ネタでよく出てくるがっぷ獅子丸の名前の由来はそれだったのか
156: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 21:43:13.82 ID:z1PCAQxB(1)調 AAS
痩せてたころの四方田さんの画像見つけた
チェロットで画像検索したら大量に出てくる
157: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 21:43:58.10 ID:Yxtp3QF4(1)調 AAS
そうなんかな チャンピオンでやってた時期的にも多分リンかけの後追いみたいなアマレス作品
158: @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 22:01:32.91 ID:HoWz/+Kr(3/3)調 AAS
そんな四方田に個人戦で手を抜かれてガッカリしていた天王寺、加納
天王寺は加納も自分に勝てないと線引き置いてて本気で向かってくれない
四方田も草介が決勝に勝ち上がったのが加納との準決勝で手抜いた理由でもある

一方でダチ高は個人戦で小関やチヒロが本気で火ノ丸に勝ちに行き
ユーマも今回の四方田との戦いで火ノ丸を倒すために相撲を始めた気持ち思い出し
(天王寺にとってはこういうの羨ましいのかな)
159
(1): @無断転載は禁止 2017/04/26(水) 23:44:17.33 ID:WfZPWz79(1)調 AAS
同じ相撲漫画なんだから他紙だけどバチバチや競女とコラボして欲しかったな、絶対売れるよ
160: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 00:42:13.70 ID:ikYiGzz1(1)調 AAS
駿海さんも刹那もあれば力士は変わるって言うし、やろうと思えば全日本で強敵も出せる
初志貫徹で終わっても20巻行かないかくらいのちょうど良い塩梅だと思うよ
161: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 00:47:28.84 ID:qKeThOQx(1)調 AAS
この漫画はネチネチしてるけどゆでとかと同じジャンルなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
162: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 00:53:39.47 ID:gbrB+5e+(1/2)調 AAS
高校編はこれでいいけど大相撲編やってね
マジで
163
(3): @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 01:24:39.17 ID:35l023bI(1/2)調 AAS
>>159

火ノ丸vs鯉太郎
沙田vs山本
典馬vs天雷
久世vs王虎
天王寺vs猛虎

どっちが勝つかな
164
(1): @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 02:22:30.35 ID:W2x/UnOm(1/3)調 AAS
>>116
そこまでオッサン向けとは思わんが…
ゆでにはもう帯書いてもらったりいてるから
あとはトネガワとコラボするとかか?

そもそもジャンプはオッサン読者も多い媒体
なんだから、オッサンも十分読んでる。

ジャンプはもう卒業した系のオッサンには
この熱い少年漫画ノリは無理だろう。
165: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 02:29:57.93 ID:W2x/UnOm(2/3)調 AAS
>>22
天王寺を避けれれば
四方田・チヒロ兄・外国人で3勝拾えるんじゃね?

草介がいない場合は5人目は狩谷かな。
もしも狩谷vsエノキならなんとなく狩谷が勝ちそうな気がする。
リオンちゃんは首藤よりは強そう。
166: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 04:51:05.01 ID:X4ETWeKY(1)調 AAS
>>164
オッサン舐めてるな
熱いの大好きだぞ
冴ノ山と同じ理由で火ノ丸のファンになる
世の中のどうにもならない壁を体験してるオッサン程な

オッサン通り越したジジイも同じ
167
(2): @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 07:17:32.29 ID:0db2d3PO(1)調 AAS
競女、今週掲載が最終回です。
2017-04-23 09:51:15

なにやら唐突に終了しましたが・・実はアニメが放送されるより前から「アニメの放送が終わったら連載も終わるように」と言われていました。
(打ち切りみたいに終わってくれと)

なので競女のアニメの売り上げだとか評判で終わりが決まったワケではありません。
自分宛てのメッセージで結構「アニメ会社とトラブルでもあったのですか?それが原因で連載終わったのですか?」というのが届いたものですから・・一応言っておきます。
というか・・これは、もう言ってイイと思うので書くのですが、競女のアニメの1巻売り上げが715枚で爆死と騒がれていましたが。実は、もっと売れています。
桁が違うぐらい。
販売直後ネットに記事が上がっているのを見て即、アニメ会社に確認をとったのですが・・全然、数字が違ってて・・あの715という数字は一体どこから来たのだろう?と担当と頭をかしげて・・・笑。

なので終わったのは単に自分の技量不足と出版社の都合です。
まぁ・・正直、小学館さんももう少しサポートしてくれてたら・・という気持ちは結構ありましたが・・。
1年半近く小学館内でアシを募集しているのに、まったく見つからないとか・・。
ヘルプとの二人作業が基本になって・・最悪一人でボロボロになって描く事も(吐いて1時間程倒れていた)ありましたし・・

.あとアニメの時、担当から「スポンサーが、あと1つ付いていれば(アニメが)西日本でも放送できたんだけどね」と聞かされていたのですが、どうも小学館さん自体が競女のスポンサーに付いていないようだったり・・(まぁ、この辺りは事実未確認ですが)
雑誌掲載順(編集長の気分で決まる)がアニメ放送で盛り上げようと皆で頑張ってるのに・・ずっと後方に追いやられたり
まぁ・・他にも(もっと酷い、ヘルプアシが聞いてドン引きするような事が)色々あり・・精神的に絵が描けなくなった時もありました・・・・
が、アシの励ましやアニメスタッフさんの頑張り、私の担当の個人で出来る範囲のサポートもあり・・どうにか原稿を落とすことなく終える事が出来ました。

正直、自分としてはラストに青葉のこれまでの努力が報われる様なレースぐらいは描きたい感じはありましたが・・まぁ、仕方がないですね。
(やはり急いだけど半年じゃ尺が足らなかったです・・)

まぁ、色々と愚痴もこぼれてしまいましたが・・競女という漫画を載せてくれる機会をくれたサンデーには感謝していますし。
最後まで読んでくれた読者の皆さんにも本当に感謝しています。ありがとうございました!

そして厳しい状況にも関わらず頑張って本当に面白いアニメに仕上げてくれた監督さんとアニメスタッフ、広報の方々そして声優の皆さんも、ありがとうございました!
本当に感謝の気持ちしかありませんし、皆さんの頑張る姿が見れたからこそ自分も後半頑張れました。

そしてそして、これまで仕事場を支えてくれたアシの皆も本当にありがとう!孤立無援の中、ホント頑張ってくれたと思います。
色々ありましたが、競女を描けて良かったと思います。
さて、そんな競女の新刊16巻が5月18日頃発売。

16、17、18巻と・・本編には入れることが出来なかったエピソードを収録予定です。
あと競女アニメ6巻も5月31日に発売予定〜。
(やっと全巻揃う〜!)
皆さん、どうぞ宜しくお願いします。

外部リンク[html]:ameblo.jp
168: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 07:51:37.33 ID:gbrB+5e+(2/2)調 AAS
小学館ブラックだよなぁ
正確にはやる気ないと言うか
169: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 08:40:25.08 ID:OUKMme/I(1)調 AAS
>>167
これマジなら笑えねぇな
170: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 08:56:07.80 ID:zZS/hV8g(1/2)調 AAS
んーでもアニメの終わる時期分かってたんだから対応することは出来たんじゃ、と思わんでもない
あわよくば続けたかったのかもしれんけど
つーかまあ小学館やる気なし
171: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 09:59:20.57 ID:fYXomN37(1)調 AAS
ジャンプに発行部数は劣るとも、
ブラック加減ではいい勝負ですね
172: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 10:02:32.96 ID:Mr6G7KXN(1/2)調 AAS
ガッシュの作者が原稿を紛失されてガチギレするぐらいだしね
173: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 10:51:22.15 ID:hITOvrgz(1/4)調 AAS
早く終わらせて新連載やってという要望を受け入れ
残りの伏線回収の時間ないからぶん投げたケンイチの作者

スクウェアでヒット作を飛ばした後に小学館に移籍した
ハガレンの作者やすももももももの作者みたいなのも一方でいる
174: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 10:58:30.48 ID:el8rj348(1/2)調 AAS
他はともかくケンイチの件だけは絶対に許せん
ただケンイチの作者もたぶん活人で殺人をなんとかする方法を
もう見つけられなくなってた感はあるけどな
175: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 11:05:59.88 ID:zZS/hV8g(2/2)調 AAS
ケンイチの件も小学館がひどいし引き抜きもかなりグレーだけどな
フォローもひどいし
176
(1): @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 11:10:20.69 ID:2RfZnqqx(1/2)調 AAS
>>163
バチバチ勢は全員プロだぞ。流石にダチ高完膚無きまでに鏖殺されるわ
177: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 11:11:19.33 ID:2RfZnqqx(2/2)調 AAS
>>176
>>163
ダチ高じゃねえや火ノ丸勢
178: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 11:59:41.87 ID:QY8LquHL(1)調 AAS
4年くらい大相撲見てて多少は詳しいつもりでいても、この漫画を読んでると新たに知ることがあって、大相撲がより面白く観れる
平蜘蛛とか狛犬とか、この漫画に出る前は気付きもしなかったけど、パルマは仕切りの時だけ平蜘蛛してるなぁとか、琴勇輝のこれが狛犬かぁとか気付ける
179: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 12:13:12.49 ID:lPTLbBTi(1/2)調 AAS
集英社も小学舘系列だからあまり言えた口じゃないけどな
180: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 12:30:30.21 ID:xS0Bmkjw(1/2)調 AAS
天王寺の小手投げ見てかっこいいなと思ってたら稀勢の里が小手投げで優勝決めて熱くなった
181: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 12:37:22.85 ID:Bb73lE4M(1/3)調 AAS
火ノ丸=鯉太郎
沙田>山本
典馬≦天雷
久世=王虎
天王寺≧猛虎

こんぐらい
182: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 12:37:43.49 ID:Bb73lE4M(2/3)調 AAS
>>163
183: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 12:53:20.47 ID:Mr6G7KXN(2/2)調 AAS
稀勢の里が仮にこの漫画を読んでてテレビかなんかで話をしてくれたらちょっとは知名度と人気は出るのかな
184: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 13:09:41.69 ID:YBPoW+ce(1)調 AAS
作者と前担当が取材に行った頃の学生力士がぼちぼち幕内に上がってきて
ツイッターとかで話題にしてくれてはいるけど横綱となるとどうかね
185: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 13:16:44.35 ID:hITOvrgz(2/4)調 AAS
力士関係ないが3年近く前に深夜の声優番組で
火ノ丸相撲に最近ハマった言ってた女性声優がいたな
186: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 14:32:41.24 ID:W2x/UnOm(3/3)調 AAS
白鳳が応援してくれてる某マイナー作品は
全く知名度あがらない
187: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 15:10:22.96 AAS
efgh
188: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 16:09:21.87 ID:xS0Bmkjw(2/2)調 AAS
KBTIT先生とか藤巻先生のお墨付きなんだけどなぁ
189: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 16:13:14.69 ID:uUJ5d8D3(1)調 AAS
KBTIT先生も墨を出すのか
190: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 17:04:05.04 ID:lPTLbBTi(2/2)調 AAS
達磨みたいな偉い死神が墨出す技使ってたろ
191: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 17:07:12.04 ID:DcqFO9SI(1)調 AAS
ゆで先生の事も忘れるなよ
画像リンク

192: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 17:07:54.05 ID:85vwD4w5(1)調 AAS
鰤は黒塗り系の技が妙に多い印象があるな
マナコ爺の筆シリーズとか花天狂骨枯松心中(連載時は黒松心中)とか
193: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 17:09:35.50 ID:bEnl675B(1)調 AAS
ウルフー!
194: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 17:11:52.63 ID:kV761Qpd(1)調 AAS
大正義舞の海を忘れるな
195
(1): @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 17:13:54.08 ID:OBPCvlWk(1)調 AAS
兵藤って誰にでも勝てるけど誰にでも負けうるってあれだよな描写的には
国宝級と当たれば勝率も良くて5割だろ多分
196: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 17:48:43.95 ID:el8rj348(2/2)調 AAS
5割近く国宝に勝てるならめちゃスゴだろ
197: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 17:49:51.20 ID:EDhz40vo(1)調 AAS
本当に五割行くとしたら立派な国宝級だな

将来の横綱候補「国宝」が七人もいて、更に国宝に匹敵する国宝級や国宝候補の準国宝が数名・・・
角界の将来は中々明るい
198
(1): @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 18:00:19.29 ID:sNvr2DGz(1)調 AAS
天王寺や草介って、現時点で大相撲だとどれくらいなんだろ
サエノヤマより上から同じくらいか
ダイケイショウレベルはさすがにないよな
199
(1): @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 18:07:47.08 ID:Bb73lE4M(3/3)調 AAS
>>198
久世が大和国と同レベルらしいから
横綱級は今んとこ久世だけ
大関級が火ノ丸と天王寺
火ノ丸は久世に並べるんだろうか
200: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 18:08:19.44 AAS
200
201: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 18:09:57.76 ID:73nuijf0(1)調 AAS
多少の優劣や身内補正的なものを考慮してるとは言え弟の典馬がボコボコにされるレベルだからな

いくら高校相撲界の現トップ2人といえどもストレートには上がれない世界ではありそうだが
横綱にいたっては潮を5秒も掛けずに瞬殺だし、2人が相手でもちょっと時間が掛かるぐらいで同じく瞬殺なのだろう
202: @無断転載は禁止 2017/04/27(木) 18:17:25.31 ID:hITOvrgz(3/4)調 AAS
>>195
強敵倒す一方で倒した相手より弱い奴に負ける
まるで主人公みたいな戦績
1-
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s