[過去ログ] 約束のネバーランドネタバレスレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 21:58:06.25 ID:oKJdzT+7(1)調 AAS
年長5人は下3桁一致
171: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 00:30:59.73 ID:lVzUpq8E(1)調 AAS
≫163
強いて言うなら、40号のクローネ登場時のあたりじゃね?
内通者の癖にクローネ登場に驚いてるとかwって言いたいと予想。
172(1): @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 00:54:07.60 ID:38ICgmdF(1)調 AAS
実際レイが誰が内通者なんだって考えるシーンはない
内通者は報告する側で報告される側じゃない
173(1): @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 08:08:03.60 ID:lMckglSZ(1)調 AAS
記憶違いで言ってもいないシーンを言ったように思い込んじゃうことはあるけど
本当に言ったかどうか確認しないまま「こんなシーンを入れるなんて作者はルール違反だ」って批判してたってこと?
174: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 12:35:01.67 ID:+IPRzEWY(1)調 AAS
>>173
察するに、キャロルについて、「新入りが来るのが早すぎる」と
いうレイの心の声のシーンがある。
内通者なら、イザベラからそういう情報をもらってるはずで、
心の中であんな風に驚くのはおかしい、と言いたいと思われる。
ただし、>>172のいう通り、内通してるからイザベラから情報をもらうなど、
情報共有しているとは限らない。
だから知らなくてもおかしくない。
175: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 12:42:28.47 ID:3BqhEEki(1)調 AAS
>>122
読み返してるけどレイが誰が内通者が考えるシーンが見当たらない
176: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 12:47:27.82 ID:RYFO2vo/(1)調 AAS
簡易バレ
ノーマンが罠を仕掛けた相手は3人
ドンにはベッドの裏、ギルダにはトイレの天井裏と見せかけて
実際はドンに食堂、ギルダには図書室にロープがあると伝えていた
ロープがなくなっていたのはベッドのみ
観念したレイは自分がスパイであることを告白する
ノーマン曰く真っ先にレイを疑った
レイが内通者なら一番困るし敵から見れば一番いい
さらに畳み掛けるノーマン
ノーマン「君 今回限りの即席内通者じゃないだろ」
ノーマン「突然の密告や即席スパイをママが信用するはずない」
ノーマンの言葉を受けずっと前からママの手下だったことを告白するレイ
レイ「要は羊飼いにおける牧羊犬さ」
ドンに濡れ衣を着せてまでスパイを続けたかったレイにノーマンは3つの要求をする
@今まで通りそばにいて僕らの安全を保証すること
Aレイが持っている全情報の開示
B今度は僕のスパイになってよ
まともに取り合おうとしないレイにノーマンはリトルバーニーを隠したのは君だと指摘する
この脱獄はレイがしかけたんだろ?とノーマン
レイは自分たちだけではなくママをも操作し即出荷を回避しようとしていたと指摘するノーマン
ノーマン「本物のロープの在り処は密告していない、僕らを致命的に不利にする情報は流していない、発信機も壊せる――違う?」
ノーマン「ねえレイ…レイはどうして犬をやっているの?」
不敵に笑うレイ
次週へ
177: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 12:57:02.69 ID:UdK26Znp(1)調 AAS
バレ乙です
それにしてもマジで話が進まねえなあオイ!
178: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 13:18:09.28 ID:MSZwavog(1)調 AAS
いや今回は進んでるとみなしていいでしょ
179: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 13:22:00.85 ID:+3RtayKD(1/2)調 AAS
>まともに取り合おうとしないレイにノーマンはリトルバーニーを隠したのは君だと指摘する
コーニーがバニーをわすれたのは偶然じゃなかったのか
180: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 13:35:55.89 ID:XjJBrRpU(1/3)調 AAS
隠したのはお前だって言われても…
隠した伏線ありましたっけ
181: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 13:47:18.66 ID:hK9jASTH(1)調 AAS
孤児院を脱出するまでが最大の盛り上がり所だろうから
そりゃ中々話進ませないだろ
脱出しちゃったらエニグマみたいに一気に盛り下がるのは目に見えてる
182(1): @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 13:59:38.85 ID:NC3S6L4V(1/2)調 AAS
バレ乙
人形届けに行ったエマーンがそのまま殺される可能性があったのにレイは二人で行かせたのか・・・自分(レイ)以外は死んでも良いって感じですよね?
てかレイが昔からスパイならママの動揺と行動に違和感しかない
183: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 14:09:31.10 ID:+3RtayKD(2/2)調 AAS
>>182
ママの動揺ってなんかあったけ?
184: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 14:09:58.86 ID:rXWJWE1h(1)調 AAS
バレ乙
これは想像の斜め下
185: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 15:18:14.47 ID:Nu8i9wgO(1)調 AAS
やはり単純なロープの場所トリックにひっかかったのか
これで天才って
186: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 15:29:29.37 ID:XjJBrRpU(2/3)調 AAS
レイが昔から内通者なのはいいと思う
これで情報増えたら一気に内容進むだろうし
エマとかいうなにもしてない主人公もっと頑張って
187: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 15:34:20.56 ID:zLMoBgwA(1)調 AAS
バレ乙です
途中からでなく最初からママ側のスパイだったのかよレイ
まあ鬼のこととかあっさり信じたのもあったし
バニーと脱獄しかけたのがレイというのも納得できるといえばそうだけど
188: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 15:41:23.32 ID:O/O/VEXU(1)調 AAS
乙です
これエマもういらねえなあ?
189: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 15:54:08.30 ID:22Zz6/P7(1)調 AAS
乙です
ここで引っ張るってことはまだ何かありそうだな
190: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 16:13:19.51 ID:2JSKrkuV(1)調 AAS
レイはサスケっぽかったからね
違う道を歩むと思ってたよ
191: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 16:21:23.23 ID:XjJBrRpU(3/3)調 AAS
サスケにしては不細工すぎんだろw
見た目完全にスネ夫系
192: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 16:43:10.66 ID:LC6bv82y(1)調 AAS
ノーマンが主人公だとどうせ死なないんだろ?と緊張感出ないじゃん
エマが女の子だから、ノーマンの動機も「惚れてるから」の一言で済むし
エマたんの存在意義はあるよ!あるよ!
193: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 16:53:17.30 ID:1kEUrSoL(1)調 AAS
ノーマン死にそうだとは思うけど緊張感ある?
ないよね
194: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 19:52:56.12 ID:84C0HxB9(1)調 AAS
この漫画やたら1〜、2〜、3〜、みたいな箇条書き台詞出てくるけど正直頭に入ってこない
上のノーマンの要求も「僕の仲間になって二重のスパイをやってくれ」って言えば一言で伝わるのに
無駄なセリフを削らないから毎週だらだらした会話劇になってる
195: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 20:18:27.33 ID:IaJl0lw7(1)調 AAS
レイが昔から内通者ならなんで発信器や利用されるかもしれないシスター呼んだんだよ
196: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 20:56:39.11 ID:OlnVZhEy(1)調 AAS
シナリオ担当の人はライブ感を大事にしてるんだろうか
197: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 21:19:17.51 ID:fGNnzTby(1)調 AAS
ライブならもう少し見所があるような
198: @無断転載は禁止 2016/10/26(水) 23:52:47.14 ID:NC3S6L4V(2/2)調 AAS
昔からスパイなのに何日間経ってるか解らないが教えた事がロープのみなんて凄い使えないスパイ、二重スパイというか向こう側に行ったって直ぐ気付くだろ
こんなん初日に結果出さないと切り捨てる位言われてないと駄目な案件だよね
199: @無断転載は禁止 2016/10/27(木) 00:07:58.24 ID:rIGPNtni(1)調 AAS
描かれてないだけでちょこちょこ報告はしてるんじゃねーの
200: @無断転載は禁止 2016/10/27(木) 00:08:09.67 ID:p+/25v2t(1)調 AAS
スパイじゃないから分かんないわ
201: @無断転載は禁止 2016/10/27(木) 00:09:23.80 ID:gX9OytzX(1)調 AAS
ずっとロープの話してる印象
202: @無断転載は禁止 2016/10/27(木) 00:35:07.84 ID:sK6hn95A(1)調 AAS
確かにwww
しかしリトルバーニーのところは本当に伏線ないんだよなあ
もうノーマンは天才っていうか超能力者なんじゃねえの?
203: @無断転載は禁止 2016/10/27(木) 11:18:21.11 ID:fXcPAmxo(1)調 AAS
見てみないと分からないけどわぁすごい!ってよりへーそうなんだって感じ
レイが二重スパイとかどうでもいいけど持ってる情報は気になる
204: @無断転載は禁止 2016/10/27(木) 11:25:23.06 ID:+h5byri0(1/2)調 AAS
登場人物固定の箱庭で引っ張るのは限界がある
早く脱走成功させて、追っての鬼を奇想天外なアイディアで撃退する頭脳アクションバトル展開に移行するべきだな
205: @無断転載は禁止 2016/10/27(木) 12:33:42.77 ID:lL8zlNdc(1/2)調 AAS
『ジャンプ』新連載が「まるで海外ドラマ」と大反響!! 『約束のネバーランド』に注目集まる
1話から大反響で人気凄かったんやな
206: @無断転載は禁止 2016/10/27(木) 14:35:46.97 ID:N+TsZ0j5(1)調 AAS
>>207
まんまとアフィに乗せられててワロタ
207(2): @無断転載は禁止 2016/10/27(木) 14:42:04.86 ID:+h5byri0(2/2)調 AAS
まとめサイトに大反響と書いてあったので、さっそくサイトのリンクを踏んでコミック予約しました
まだ届いてないので読んでないけど海外ドラマみたいで面白いらしいので期待してます
208: @無断転載は禁止 2016/10/27(木) 15:00:08.55 ID:VHNZdlES(1)調 AAS
>>207
ナイスキャッチ
209: @無断転載は禁止 2016/10/27(木) 15:20:56.93 ID:3ZjZLCnn(1/2)調 AAS
ワロタ
業者が付いてるのか
210: @無断転載は禁止 2016/10/27(木) 16:07:23.97 ID:2cNqS64c(1)調 AAS
オチはえまーんが黒幕
これでいいよもう
211: @無断転載は禁止 2016/10/27(木) 17:45:57.87 ID:rfSuqW8y(1)調 AAS
読者が知らない情報で推理進めるのやめてくれ
212: @無断転載は禁止 2016/10/27(木) 19:53:46.61 ID:25JyOVVo(1)調 AAS
外に脱出したら他のプラントも助けようってなってプラント潰し開始
そんで各プラントの精鋭を集めて鬼退治
なんちて
213: @無断転載は禁止 2016/10/27(木) 21:22:00.50 ID:Wm6VZLEF(1)調 AAS
ない話ではない。
214(1): @無断転載は禁止 2016/10/27(木) 21:25:56.09 ID:MTxuHrXa(1)調 AAS
ダラダラしすぎだよな
1stステージの寄宿舎なんて長くても10週(単行本1巻)程度で終わらせろよ
215: @無断転載は禁止 2016/10/27(木) 21:27:13.03 ID:3ZjZLCnn(2/2)調 AAS
陵辱系エロ漫画路線にシフトしてどうぞ!
216: @無断転載は禁止 2016/10/27(木) 21:33:51.14 ID:xfvPwgtv(1)調 AAS
進撃の巨人やアイアムアヒーローの流れ見てると
鬼の正体は人間の成れの果てだったりしてね
217: @無断転載は禁止 2016/10/27(木) 23:21:41.73 ID:/madCBtJ(1)調 AAS
今やってることの規模が小さいからいまいち引き込まれない
218: @無断転載は禁止 2016/10/27(木) 23:55:50.17 ID:lL8zlNdc(2/2)調 AAS
>>214
脱出ゲームをやってみろよ、ニンテンドー3DS持ってるなら
時間かけて脱出するのが面白いのさ
219: @無断転載は禁止 2016/10/27(木) 23:57:07.49 ID:j5D15baA(1)調 AAS
自分のペースで進められるゲームと漫画を比較するかね普通
220: @無断転載は禁止 2016/10/28(金) 00:35:03.64 ID:q4RT+hvj(1)調 AAS
そういう感じの人が楽しめる漫画って事だ
221: @無断転載は禁止 2016/10/28(金) 01:56:03.12 ID:jLMz6Pti(1)調 AAS
脱出するまでがメインの漫画だろこれ
狭い環境のなかで徐々にだが人間関係が複雑になってきてる
脱出までの10日間ってのが進行ペースとしてはめちゃくちゃ遅いんだろうな
222(1): @無断転載は禁止 2016/10/28(金) 08:33:55.97 ID:OXUgqIYr(1)調 AAS
デスノとかの系統の漫画で、長文の推理や手の内の読み合いが楽しいわけだろ
脱出すると全く未知の状況に放り出されるから、頭脳要素が減って失速する可能性がある
223(3): @無断転載は禁止 2016/10/28(金) 12:14:04.68 ID:r/L3MY8d(1)調 AAS
>>166
いや、あったし過去スレから読み返しなよ
224(1): @無断転載は禁止 2016/10/28(金) 13:30:41.55 ID:75NhEWEc(1/2)調 AAS
>>222
推理する間も材料も無くノーマンとかいう天才が勝手に解決して物事進めちゃう漫画とデスノートを一緒にするのはやめて
225(3): @無断転載は禁止 2016/10/28(金) 13:31:40.63 ID:75NhEWEc(2/2)調 AAS
>>223
すまんがあげてくれないか?
この漫画の伏線って作者のミスと区別つかなそうだから教えてよ
226: @無断転載は禁止 2016/10/28(金) 16:33:40.20 ID:OQ8B7iRq(1)調 AAS
だからなんでママは内通者がいるのにわざわざ情報渡す可能性あるシスター呼んだんだよ、あとレイがロープの情報仕入れた時点でレイに犯人が誰か聞き出せよ、ママにとってのレイの立ち位置が分からねえわ
227(1): @無断転載は禁止 2016/10/28(金) 17:06:07.06 ID:hXiV02B3(1/2)調 AAS
とっくに目星つけてレイに見晴らせてるんだから聞き出す必要ないだろ
228(2): @無断転載は禁止 2016/10/28(金) 17:09:50.77 ID:hXiV02B3(2/2)調 AAS
>>225
分かる、気になるんであげて欲しい
扉絵で一人だけ後ろ向いてるとかはなしな
物語の中で伏線あってこそそういうのがすげえ!ってなるんであって
脈絡もなく裏切り者判明してもなぁ
229: @無断転載は禁止 2016/10/28(金) 18:51:25.42 ID:hlgLc18R(1)調 AAS
>>227 目星とか確定して対処してなきゃ駄目で、シスターなんてもう一つの偽物隠した場所の足跡見て誰が何しようとしたか分析してる位なのに偽物ロープ回収して満足とかありえんしょ
230: @無断転載は禁止 2016/10/28(金) 20:31:03.22 ID:oNV3UGPY(1)調 AAS
もう一つの偽物隠した場所あそこではなくね?
図書館とどこかで物置ではないだろ
231(1): @無断転載は禁止 2016/10/29(土) 00:29:13.59 ID:08FDJAa3(1/4)調 AAS
エマとノーマンはあの物置さがしてロープ代わりになるテーブルクロス引っ張り出してきて
木の洞に隠した レイにコニーが食われた件とか話したのはそのあとで結構遅かった
エマにレイに打ち明けようといわれたノーマンが心の中でレイが戦力になる点を挙げたうえで「全員で生き延びるためにもレイの協力は不可欠だ」(ここすでにおかしい)
さらに「けれど・・・」と そのあたりが伏線かな
あとクローネがママの隙を見て鬼ごっこのほう行ったのに気付いたとき異常に焦ってた点
232: @無断転載は禁止 2016/10/29(土) 00:47:53.73 ID:QkCBalPq(1)調 AAS
怖さ演出してるけどぶっちゃけレイだせえw
233: @無断転載は禁止 2016/10/29(土) 01:45:48.18 ID:08FDJAa3(2/4)調 AAS
>>223じゃない俺が思い当たる伏線あげてみたんだが
>>225 >>228は返答くれよ
234(1): @無断転載は禁止 2016/10/29(土) 02:21:04.50 ID:CrZigBTM(1)調 AAS
>>231
なんか伏線っていうか最早こじつけだな
ぶっちゃけ無いと思うわ
そもそもロープを回収する時に盗聴器の存在を知っていながら
ママの目を盗んでロープ盗もうとするアホな天才()描いちゃう作者に今更伏線なんて求めてない
235: @無断転載は禁止 2016/10/29(土) 02:36:17.95 ID:08FDJAa3(3/4)調 AAS
>>223じゃない俺が思い当たる伏線あげてみたんだが
>>225 >>228は返答くれよ
236(1): @無断転載は禁止 2016/10/29(土) 03:03:57.74 ID:08FDJAa3(4/4)調 AAS
>>234
ママの目とロープ盗もうとするとする天才ってわけわかめなんだがそんなやついた?
237(1): @無断転載は禁止 2016/10/29(土) 05:14:43.35 ID:IplsPshO(1)調 AAS
>>236
ノーマンとエマがロープ盗もうとしたタイミングのことを言ってるんだよ
普段誰も入らない物置部屋に入ってロープを回収するならママが確実に時計を見て無い状況下で盗まなきゃならんのよ
なのにあの二人はなぜかそれをせずに普通に回収してるからな
ママが発信機見てたら物置部屋に来たかもしれ無いしそうじゃなくてもロープの隠し場所簡単に特定される
なぜこの程度の簡単なことも作者はわからないんだろうか
238: @無断転載は禁止 2016/10/29(土) 15:50:50.58 ID:KWCl5ddr(1)調 AAS
ん?バレどこ?
239(1): @無断転載は禁止 2016/10/29(土) 16:11:46.57 ID:tDb30F2B(1)調 AAS
そも
って誤植か
そもそもくらい気付よ
240: @無断転載は禁止 2016/10/29(土) 16:39:20.82 ID:8x21zONT(1)調 AAS
レイみたいな奴は裏切りそうで実は味方だったりするんだが
241(1): @無断転載は禁止 2016/10/29(土) 20:00:02.36 ID:eGTReIqB(1)調 AAS
物置にいますって分かるくらい精密な発信機じゃないから平気だろ
242: @無断転載は禁止 2016/10/29(土) 20:28:43.67 ID:fyJGTwX9(1)調 AAS
>>239
ネタだろうけど「そも」って語もあるから
243(1): @無断転載は禁止 2016/10/29(土) 21:03:08.40 ID:QKtLevvb(1)調 AAS
前から文句しか言わない人いるけど何故アンチスレに行かないんだ
244: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 01:13:58.10 ID:hZWi+X9U(1/2)調 AAS
>>241
お前は2話で発信機によってママがあっさりと鬼ごっこで寝てた娘を探し当てたことを忘れたのか
245: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 01:15:07.42 ID:hZWi+X9U(2/2)調 AAS
>>243
指摘しただけで文句しか言わないってアンタさあ
お前みたいなオツムのやつは鬼に脳みそ食われてしまえよ
246(1): @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 01:29:25.02 ID:G+XJk1ZV(1/2)調 AAS
>>237
ロープ(っつかテーブルクロス)は絶対必要でママが確実に受信機見ない隙なんてわかりようがない
ママが来たら鬼ごっこしてたとか言い逃れはできる
隠し場所はいつも遊んでる森の中なうえ受信機が個人も高度も特定できるものではないからいつ隠したのかもわからない
247(1): @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 09:16:58.71 ID:tHTQslF/(1)調 AAS
>>224
デスノも推理する間なんか全然無かったけどな
248: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 13:08:10.91 ID:UNl3fWlN(1)調 AAS
でもデスノはキャラに魅力あったし面白かったよな
デスノ並の社会現象になってから喧嘩売れよ
249(1): @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 18:23:56.63 ID:pdHCNKHO(1/2)調 AAS
>>246
せっかくママが仕事を押し付けて時間を稼ぐなんてイベントがあったんだから
そこでフェイクとしてシーツやシャツを盗んでママに探させている間に隙をついてテーブルクロスを盗むとかやりようはあるんだよ
こうすれば原作では何もしなかった三人組も行動してママの裏をかいたと思わせられるし
ママの真の目的であるシスタークローネが来るまでの時間稼ぎでしたーっていうネタばらしも生きてくる
ママは天才三人より格上だ感は一応出せるしな
250: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 18:26:44.56 ID:pdHCNKHO(2/2)調 AAS
>>247
嘘つけ
デスノートはルールが明示されてたし次の展開予想ができる要素が散りばめられてた
バスジャックのFBIの抹殺とか1話挟んでたし展開予想も盛り上がってた
こんな漫画と一緒にしないでくれない?
251: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 22:16:11.91 ID:HHIHQovy(1)調 AAS
逃げようとしてるのに行き当たりばったり感が半端ない
盛り上がる駆け引きが無い
作者の中では駆け引きしてるんだろうが読者に情報が皆無なので駆け引きしてる様に見えないのが残念
252(1): @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 23:39:14.42 ID:G+XJk1ZV(2/2)調 AAS
>>249
クローネ受け入れの準備をさせられたのはテーブルクロス見つけて隠してからの話で
他の物を隠したところで何のフェイクになるんだか ただでさえ話し進まねえ言われてるのがさらに長くなるだけだし
253: @無断転載は禁止 2016/10/31(月) 00:55:15.19 ID:v7iXrsG8(1)調 AAS
デスノと比較できる位置にいると思ってんのかよ
天と地 月とスッポンだわ
254: @無断転載は禁止 2016/10/31(月) 00:57:58.82 ID:UoIkuoZh(1)調 AAS
むしろオレンジとアップルっていうか
別ジャンル
255: @無断転載は禁止 2016/10/31(月) 07:55:56.57 ID:y0Clo97d(1)調 AAS
>>252
その分本来のテーブルクロス回収の話をなかったことにするんだろ
ていうか絶対そっちのほうがいいわな
256(1): @無断転載は禁止 2016/10/31(月) 12:54:14.63 ID:ej3yaT3w(1)調 AAS
そういう工作がゴチャゴチャして分かりにくくて面白くない
257: @無断転載は禁止 2016/10/31(月) 14:10:05.52 ID:EwYn3OK9(1)調 AAS
ところで脱出はまだなの?
258: @無断転載は禁止 2016/10/31(月) 15:57:52.79 ID:MOdofRPd(1)調 AAS
>>256
たいしてごちゃごちゃしてないしそんなこと言ってたらデスノート読めないぞ
少なくともあんな何もしないでYMSやるならアクションの一つぐらいはさせろよ
259(1): @無断転載は禁止 2016/11/02(水) 12:50:19.43 ID:4339t6kv(1)調 AAS
簡易バレ
どうして犬になったか問われたレイは脱獄をするために自分を売り込んだと発言
まだ6歳だったレイは農園の仕組みを見破りママに取引を持ちかけた
レイの要求はふたつ
@協力するから即出荷はしないで
A結果を出したら報酬をくれ
報酬とは何か尋ねるノーマンにレイはハウスの中には無い、ただのガラクタだと説明
何が手に入って何が手に入らないか外の世界を探っていたとレイ
さらに発信機についてもレイは現物を見たことがあるらしい
レイ「断言する 発信機は確実に無効化できる」
レイ「今お前の目の前にいる俺は最強のカードだ」
ママを内側から刺せるポジションにいてノーマンが知らない脱獄に必要なさらなる情報を持つ
バーニーを使ってふたりに施設の正体を明かしたのも全てはふたりを死なせないためだったとレイ
さらに畳み掛けるレイ
自分はふたりの敵でも味方でもない、愚策に手を貸す気はなかったので今までスパイであることを隠していた
条件次第では知っている情報は全て話すし、ママに嘘の情報を流してやる
条件とは何か尋ねるノーマンに「エマを騙せ」とレイ
全員で脱出せず、土壇場で他の子を切り離す、最悪連れて行けるのはギルダとドンまでと言い放つレイ
ノーマン「助けるって言ったのに」
レイ「これが俺の"助ける"だよ」
レイ「できなきゃここでエマもろとも死ね」
悩んだ末ノーマンはレイの要求を飲むとその場しのぎの嘘をつく
そんなノーマンに「もしも嘘だったら…」と脅すように睨み付け部屋を出ていくレイ
レイとエマの間で板挟みとなったノーマンは一人苦悩する
ママのところにやってきたレイ
エマとノーマンの様子を聞かれるがおにごっこ訓練をしていただけだと嘘をつく
それよりもシスターの動きに警戒するよう進言するレイ
そもそもシスターはレイを抑止するために派遣されたらしい
まだ信用していないのかと問うも「そもそもあなたが機能していればこんな事態にはなっていない」とママ
ママ「ノーマンに錠前破りの技術があったのは想定外だったけど、まさかあなたが留守番ひとつ満足にできない無能だとは思わないじゃない?」
レイ「反省しているよ だからこうしてスパイをしているじゃないか」
レイ(あの日決めた 残りの命(じかん)をどう使うか)
レイ(もうすぐ6歳この先最長で6年
レイ(救える命は限られている それがこの世の現実だ)
レイ(お前らの望みなんざ知ったこっちゃねぇ)
レイ(ノーマンにもエマにも死へ続く道は選ばせない!)
レイ(6年かけた計画潰されてたまるか!!)
次週へ
260(1): @無断転載は禁止 2016/11/02(水) 12:54:33.50 ID:aAa6UTAn(1)調 AAS
この漫画@ABが多すぎない?知略っぽく見せたいんだろうが
261: @無断転載は禁止 2016/11/02(水) 12:57:46.21 ID:2eH2XvmL(1)調 AAS
バレ乙
レイは良キャラだな
ノーマンもエマを騙す立場ってのが切なくていいね
262: @無断転載は禁止 2016/11/02(水) 13:00:37.72 ID:2+HiUiZt(1/2)調 AAS
バレ乙です
つーかマジで今回も話をしただけで話進まねえな
前回と今回の話一話で終わらせろよ
263: @無断転載は禁止 2016/11/02(水) 13:01:26.08 ID:wXVkmhrB(1/3)調 AAS
毎回中ボスを倒すだけの漫画が読みたければほかのつまらん連載漫画を読んでいればいいだろう
264: @無断転載は禁止 2016/11/02(水) 13:04:16.36 ID:2+HiUiZt(2/2)調 AAS
デスノートのストーリー密度を知ってるせいなのかネバランの内容がスカスカに思えるな
結局今のところロープ見つけたのと発信機の場所特定したのとスパイのあぶり出しだけなんだよなやってきたこと
265: @無断転載は禁止 2016/11/02(水) 13:06:04.75 ID:wXVkmhrB(2/3)調 AAS
アンケが安定してきたからキャラ紹介を始めているだろ
本来ならもっとはやくやってキャラを立てるべきパート
初期はアンケ争いがきついからできなかったんだろうけど
266: @無断転載は禁止 2016/11/02(水) 13:12:53.93 ID:ZM402r5O(1)調 AAS
原作が無能すぎやしませんかね
ていうかシスター呼んだ理由がレイの抑止だって言うけど今んところシスターってレイの抑止になってるか?
結局シスターは誰が真実を知ってるか完全に把握してないせいかママの意図通りに動いてないと思うんだか
なんか色々雑だな
267: @無断転載は禁止 2016/11/02(水) 13:23:14.41 ID:/RTfFMtL(1)調 AAS
せいぜいギルダとドンまでってレイの方がまともだよなー
自分で歩けもしない赤ん坊が9人だっけ?もいるのに
全員じゃなきゃヤダとかエマがお花畑すぎて
268: @無断転載は禁止 2016/11/02(水) 13:28:45.31 ID:i4y1lyV5(1)調 AAS
主人公本格的に障害物扱いやな
269: @無断転載は禁止 2016/11/02(水) 13:31:43.34 ID:wXVkmhrB(3/3)調 AAS
286 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef4b-6MCD)[sage] 投稿日:2016/11/02(水) 11:39:15.69 ID:4339t6kv0 [1/2]
49号掲載順
ブラクロ
ハイキュー
ワンピ
火ノ丸
アマルガム
ヒロアカ ※Cカラー
ネバラン
青春
斉木 ※Cカラー
トリコ
トリガー
ゆらぎ
鬼滅
左門
ダンス
ソーマ
銀魂
レッスプ
ラブラ
磯部衛
アンケ戦争を勝ち抜いたからな
270(1): @無断転載は禁止 2016/11/02(水) 13:33:35.18 ID:CB3URKt5(1)調 AAS
結局レイはノーマンとエマのことは助けたいと思ってるってことでいいのか?
それとエマが活躍するとしたら脱出時のアスレチックだろ
271: @無断転載は禁止 2016/11/02(水) 13:40:20.54 ID:b2sJY6ok(1)調 AAS
レイ、天才じゃったか
272: @無断転載は禁止 2016/11/02(水) 13:45:48.53 ID:Ia5LX2Lm(1)調 AAS
掲載順は安定してるし受けてるとみていいんだよな
273: @無断転載は禁止 2016/11/02(水) 14:10:19.05 ID:1FfNrb9S(1)調 AAS
ママとシスターに続いてレイとノーマンのキャラが立ってきたな
あとはエマだ
274: @無断転載は禁止 2016/11/02(水) 14:24:22.43 ID:g2ggm4H9(1)調 AAS
ジャンプなんだしご都合主義で全員生存もないわけじゃないだろう
その場合方法に説得力がいるが
275: @無断転載は禁止 2016/11/02(水) 14:48:48.49 ID:thVdfRC8(1)調 AAS
ジャンプ的には
全員で脱出→エマ「ママがアブナイ!」→ママ救出
じゃね
276: @無断転載は禁止 2016/11/02(水) 16:52:03.60 ID:SwDJcmkP(1)調 AAS
レイ良い奴なのか
1人で生き残っても脱出後大変そうだしな
277: @無断転載は禁止 2016/11/02(水) 23:19:37.69 ID:hWAl7N+0(1)調 AAS
生き残るのは私よ!とか、6年かけた計画!とか、
この作品は今後こんな壮大な展開になりますよって虚勢がしつこい
レイも結局今まで通りのポジションに収まったし
いくら煽ったって、毎週毎週平坦な話してたら読者は今後に期待持てないよ
278: @無断転載は禁止 2016/11/02(水) 23:38:51.22 ID:kaw1gvuJ(1)調 AAS
ノーマンが死にそうってのはすぐ言われていたがどっちかというとレイが死にそうになってきたな
279: @無断転載は禁止 2016/11/03(木) 00:42:17.11 ID:lyuaz/jY(1)調 AAS
バレ乙です
レイが最初に言ってたとおり、3人で脱出他は切り捨ての考えは昔っからなのか
レイにとってエマとノーマンが大事なのは本当と思っていいのかな
こうなるとノーマンよりもレイが死にそうになってきたな
しかしそろそろ影薄いエマの活躍を…。脱出時じゃないと活躍こないかエマ
280: @無断転載は禁止 2016/11/03(木) 02:10:56.18 ID:8N/W5v9t(1)調 AAS
ノーマンかレイが死んだと思わせて土壇場で良心取り戻したイザベラがたすけて死にそう
281: @無断転載は禁止 2016/11/03(木) 02:56:55.35 ID:aNGJSdYD(1)調 AAS
レイにとってエマとノーマンが大事なんじゃなくて足手纏い連れて行ったら全員死ぬだけだからじゃね
282(1): @無断転載は禁止 2016/11/03(木) 21:33:25.15 ID:gQMbDvew(1)調 AAS
実はエマもノーマンとレイを騙している
全員で逃げると言い続けてるのはそう思わせておけば大人も鬼も油断するから
レイの策の途中で小さい仲間を見捨てていくどころか
状況によってはノーマンとレイさえ囮にして捨てるつもり
283: @無断転載は禁止 2016/11/03(木) 22:05:53.84 ID:cM7FU3mA(1)調 AAS
>>282
全員で脱出して捕まえることにより、いっぺんに鬼が食べられるよう誘導してるでもいいな
ママに任せたら少しずつしか出荷できないんだし
284: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 15:25:24.95 ID:gfmvkx9Q(1)調 AAS
エマも足手まといにしか見えないんだが…
てかレイなんてたいしたことしてないのにレイの抑止にシスター呼んだの?????
うーん
285(1): @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 16:55:04.20 ID:7bxVeKXS(1)調 AAS
レイ←とくに何もしてない
シスター←レイの監視に来たらしいけどとくに何もしてない
286(1): @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 17:17:23.85 ID:J01Rj1oK(1)調 AAS
ママの人を見る目がなさすぎるのが1番の問題なんじゃね?
287: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 17:43:28.12 ID:vM9yvfhP(1)調 AAS
>>285
シスターなんかレイどころかギルダをストーカーしまくってる
ギルダ怖かった…いやウザかっただろうなあw
今後エマが輝くためにはギルダとのガールズトークや絡みが必須
レイとノーマンがくっつくようにあの年頃ではまだ異性より同性なんだよな
288(1): @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 22:34:28.13 ID:fkeBcKar(1)調 AAS
次回バレ
シスターの肩に乗ったアホ毛のシルエット
これは一体…?
えまーん「レイ…てめーは用済みだ」 急展開!!次号よりしばらく休載します
289: @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 02:18:47.57 ID:EThahil7(1)調 AAS
>>286
ママの見る目より見た目
エマなんてショタだからいいがママはもっと美人に描くべきだと思う
290: @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 16:50:57.14 ID:kePk4WOf(1)調 AAS
>>288
君滑ってるよ
291: @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 17:03:43.46 ID:lPMatnTx(1)調 AAS
レイの表情がなかなか豊かだった
今までラクガキみたいって言ってごめん
292(1): @無断転載は禁止 2016/11/06(日) 23:10:12.79 ID:mn/crzl8(1)調 AAS
>>270
>>259(ノーマンにもエマにも死へ続く道は選ばせない!)というのは
ノーマンとエマに下手を打たれたら6年かけた脱獄計画がおじゃんになるから
全員連れ出すなんて明らかに無理な選択されたら困るって意味で
別に2人だけは絶対助けたいってことではないんでは?
293: @無断転載は禁止 2016/11/07(月) 07:13:53.52 ID:re/vc0cs(1)調 AAS
ラクガキ度増したな
変顔し過ぎてキモいわ
294: @無断転載は禁止 2016/11/07(月) 10:46:11.75 ID:VqvkR5fg(1)調 AAS
これでますますえまーん覚醒フラグが立ったな
れいぱーはどうせママンに裏切られて出荷でガクブル、都合よく覚醒したえまーんに救われる
295: @無断転載は禁止 2016/11/07(月) 17:09:45.10 ID:QDI50HW+(1)調 AAS
>>292
自分もそう思うけど、一人より三人のほうが外部での安全度が上がるという計算もあるんじゃないか
エマは正直足手まといにもみえるが将来のことを考えると女性の同伴者は重要
296: @無断転載は禁止 2016/11/08(火) 10:01:38.55 ID:IG9VUi2R(1)調 AAS
この話を感動話に持って行こうとするならば、サスケの兄イタチタイプの
レイが全ての悪を背負って行動するって以外の選択無いと思うけどな
デスノートだとLの知能と行動と覚悟って感じ
だとすればレイの三下の下衆っぽい悪顔をイチイチ挿絵する手法はいらないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 706 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s