[過去ログ] 【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 215【こち亀】 [無断転載禁止]©2ch.net (171レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17e6-R5I0 [153.134.55.215]) 2016/09/17(土) 13:04:37.68 ID:qJlFA5X90(1/14)調 AAS
<秋本治>「こち亀」作者が新作を続々発表 17年にジャンプ帰還  ヤンジャンで女子高生マンガも
まんたんウェブ 9月17日(土)0時0分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

長寿マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」の作者・秋本治さんが、新作マンガを描くことが17日、明らかになった。「こち亀」が約40年にわたる連載を終えた「週刊少年ジャンプ」(集英社)42号で、「今冬、秋本治は帰ってくる」と題して発表された。

【写真特集】すごすぎる「こち亀」巨大絵巻物 秋本治がエヴァやミク描く
.

 「グランドジャンプ」に“女性ガンマン”が登場する「BLACK TIGER」、「ウルトラジャンプ」に銭湯が舞台の「いいゆだね!」、「週刊ヤングジャンプ」に京都で暮らす女子高生が登場する「京都女学院物語−finder−」、
「ジャンプSQ.」に不定期連載された「Mr.Clice」が掲載される。また、2017年には「週刊少年ジャンプ」で、秋本さんのマンガが掲載予定であることも明らかになった。
.

 「週刊少年ジャンプ」42号では、ジャンプ作家陣が「こち亀」のコラボマンガを描くトリビュート企画「みんなのこち亀」が、10月3日発売の同誌44号からスタートすることも発表。「
僕のヒーローアカデミア」の堀越耕平さんや「ニセコイ」の古味直志さん、「暗殺教室」の松井優征さんらが参加する。
.

【関連記事】
秋本治、「こち亀」連載終了を語る 決めたのは…
舞台版「こち亀」 ユージが中川に 麗子は原幹恵 ビジュアルが話題に
◆動画◆アニメ「こち亀 THE FINAL」も話題 PVが公開
<吉木りさ>ブルマのコスプレ披露
「こち亀」五輪イヤーのみ登場 レアキャラ・日暮とは!?

最終更新:9月17日(土)0時0分
42: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17e6-R5I0 [153.134.55.215]) 2016/09/17(土) 13:06:16.35 ID:qJlFA5X90(2/14)調 AAS
こち亀THE FAINL感想とネタバレ!実況もまとめるよ!

2016年9月11日 [アニメ]
外部リンク:ralffenimillyrt49.jp
43: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 17e6-R5I0 [153.134.55.215]) 2016/09/17(土) 13:10:30.14 ID:qJlFA5X90(3/14)調 AAS
こち亀:“異例”の連載終了発表 決めたのは今年
2016年09月03日
外部リンク[html]:mantan-web.jp
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の連載終了を発表した作者の秋本治さん(左)

 突然だった。「週刊少年ジャンプ」(集英社)の長寿マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」が、1976年から約40年におよぶ連載に幕を下ろすことが3日、明らかになった。
17日発売の同誌42号で最終回を迎え、同日発売のコミックス200巻が最終巻となる。マンガの連載終了は、連載誌で発表されることが多いが、神田明神(東京都千代田)で3日に行われた同作の“巨大絵巻物”の奉納式後の会見で、
作者の秋本治さんが連載終了を告げるという、“異例”の発表となった。

 「こち亀」は、コミックス199巻までの累計発行部数が約1億5000万部を誇り、テレビアニメ、ドラマ、実写映画化もされた人気作だ。3日の会見は、神田明神に奉納された巨大絵巻物に関する秋本さんのコメント後、「
今後の展開とプロモーション」が発表されることが報道陣に伝えられていたが、連載終了の発表を想像する人は少なかったかもしれない。

 「こち亀」は基本的に一話完結のギャグマンガで、一度も休載せずに約40年にわたって連載を続けてきた。いつも「ジャンプ」に掲載されていて、
4年後の東京五輪でも主人公・両津勘吉が大暴れしてくれるに違いない……などと、いつまでも続くと考えるファンも多かっただろう。会見で連載終了が発表されると、会場は一瞬、静寂に包まれた。秋本さんは「びっくりさせてしまい申し訳ない」と語った。

 連載終了は秋本さんの体調面が理由ではないという。秋本さんは終了を意識し始めた時期について「200巻を迎える2016年ですね。終わるかな?と迷っていました。おめでたい時に終わるのが一番かな?と考えた」と説明した。

 「いつまでも描きたい気持ちもある。これでスパッと切れるわけではなく、時々(ジャンプに)遊びに行くくらいでもいいかもしれません。今後の展開は未定」と語った秋本さん。
連載は終了するものの「こち亀」が終わるわけではなさそうだ。また、「次の作品の構想もあります」と次回作に意欲も見せている。

 「ジャンプ」は、3月に「暗殺教室」、8月に「BLEACH(ブリーチ)」が完結するなど今年は“看板”だった人気作が続々と最終回を迎えた。2014年には「NARUTO−ナルト−」も連載を終了している。
「ONE PIECE」などの人気作の連載は続いているものの、“変化”の時を迎えているのかもしれない。「こち亀」の最終回の行方とともに「ジャンプ」の今後も注目される。

まとめ
こち亀

関連記事
【写真特集】すごすぎる「こち亀」巨大絵巻物 秋本治がエヴァやミク描く
舞台版「こち亀」 ユージが中川に 麗子は原幹恵 ビジュアルが話題に
長寿作「こち亀」の裏側 作者の素顔は…
44: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 17e6-R5I0 [153.134.55.215]) 2016/09/17(土) 13:14:48.97 ID:qJlFA5X90(4/14)調 AAS
「こち亀」完結、舞台の町感謝=両さん「お疲れさま」−東京・亀有
2016年09月17日 11時47分提供:時事通信
外部リンク:news.ameba.jp

タイトル:
「こち亀」完結、舞台の町感謝=両さん「お疲れさま Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
外部リンク[html]:news.mobile.yahoo.co.jp

「こち亀」完結、舞台の町感謝=両さん「お疲れさま」―東京・亀有
時事通信 9月17日(土)11時23分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
 40年続いた人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が最終回を迎えた17日、作者の秋本治さんの出身地で、漫画の舞台にもなった東京・亀有では、地元商店街が感謝の横断幕を掲示し、JR亀有駅もキャラクターのデザインで埋め尽くされ、「こち亀」一色に。
 訪れたファンは「本当に終わるとは」「また会えると信じています」などと話し、名残を惜しんだ。
 駅前や地元の各商店街には、主人公の両津勘吉ら登場人物の銅像が建ち、国内外から観光客が訪れる。関連商品を売る店も多く、商店街協議会は町おこしに協力してくれた秋本さんに感謝を示そうと、
「40年間お疲れさま。地元亀有はこれからも『こち亀』を応援します」などと書いた横断幕を作成した。
 「両さんどら焼」を販売する和菓子店を営む佐藤尚吾さん(51)は「亀有はこち亀のおかげで有名になった。秋本先生には『両さんは悲しいのが嫌いだよ』と言われたので、寂しいが明るく捉え、復活を待ちたい」と笑顔を作った。
 駅前の銅像と記念撮影をしていた会社員の男性(49)は「愛媛から大学入学で上京し、こち亀で東京の下町文化を学んだ」としみじみ。名古屋市から来た木村俊子さん(62)は葛飾区出身。
「引っ越し先で地元が懐かしく何度も読んだ。娘にも『ここが私の生まれた町よ』と漫画を見せていたので、本当に残念」と、悲しそうに話した。
 同駅では30日まで、改札外の床一面に200巻分の単行本の表紙を表示。階段や壁にも両さんら登場人物を描く。 
【関連記事】
〔写真特集〕思い出の「こち亀」
〔写真特集〕漫画家の肖像〜「こち亀」作者の秋本治氏〜
「こち亀」40年の連載に幕=累計1億5000万部の人気漫画
〔写真特集〕ちょいとオツだね、この銅像〜派出所の紅一点、麗子像が……〜
ハリウッド版「デスノート」=17年に世界配信−米ネットフリックス
最終更新:9月17日(土)11時46分
45: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 17e6-R5I0 [153.134.55.215]) 2016/09/17(土) 13:17:04.34 ID:qJlFA5X90(5/14)調 AAS
【速報】こち亀40年の長寿連載に幕 コミックス200巻で完結!いろいろあるこち亀グッズまとめ ネットショップ・フリマアプリ総合情報まとめ
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
46: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 17e6-R5I0 [153.134.55.215]) 2016/09/17(土) 13:19:29.89 ID:qJlFA5X90(6/14)調 AAS
両さんは最後まで両さんだった ジャンプ「こち亀」最終回 人気作家からのはなむけに未来への布石も
ねとらぼ 9月17日(土)4時31分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

「こち亀」がついに40年の歴史に幕を下ろした。9月17日発売の「週刊少年ジャンプ」42号、その巻頭カラーで「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(秋本治)の最終話が掲載。最終巻となるコミックス200巻も同日発売されている。

【こち亀200巻の表紙】

 191巻以降、1冊の掲載本数を大幅に増やして「40周年&200巻」達成のための調整を行ってきた「こち亀」。200巻では遂に21編収録の400ページに到達と、とにかく厚い。厚すぎる。通常のコミックスが9編収録の200ページ前後、と考えると、ボリューム2倍の大増量だ。

 以下、ネタバレを含むのでご注意を。

 注目の最終回ネタはというと……ジャンプ42号と200巻最終話が同じ内容で、オチだけ違う、というもの。「どうです 欲しくなったでしょう これは両方買ってもらういやらしい商法です」と図々しく語る両津勘吉。ある意味、40年間ブレない主人公らしさ、ともいえる。

 本編以外でも、今週のジャンプはとにかく「こち亀」のお祭り状態。「つながり続けて40年」ということで、ジャンプ内に両さんのトレードマークともいえる「つながり眉毛」が40個隠されている。

 たとえば、今まさにクライマックスを迎えている「トリコ」(島袋光年)では、ある重要なシーンで両さん眉毛が登場。「そこで使うか! さすがはしまぶー」とうならされた。

 また、「ONE PIECE」(尾田栄一郎)の場合、眉毛とともに記されている今週のタイトルが「クソお世話になりました」。ワンピファンならお馴染みの名台詞であり、もちろん今週のストーリーとも絡んではいるのだが、
「こち亀」と秋本先生へのメッセージであるのも明らかだ。実は以前、「NARUTO-ナルト-」(岸本斉史)最終回のときにも、扉ページで同様の隠しメッセージを忍ばせたことがある尾田栄一郎。今回も何かやってくれるのでは?という期待に見事に応えてくれた格好だ。

 このように、ジャンプファンであれば、それぞれの作品のどんな場面で両津眉毛とコラボを果たしているのか、細かくチェックするだけでも楽しいはず。

 そして、コラボといえばもうひとつ、今週のジャンプで重大発表がなされている。それは、10月3日発売のジャンプ44号から、ジャンプ作家陣が「こち亀」のコラボマンガを描くトリビュート企画「みんなのこち亀」がスタートする、というもの。
初回からいきなり、「僕のヒーローアカデミア」の堀越耕平や「食戟のソーマ」の附田祐斗らエース級が登場する。

 さらに、ファンにとっては待望となる「ミスタークリス」の復活など、秋本作品の今後の計画も大発表。2017年には「週刊少年ジャンプ」で新作も登場予定だという。

 最終回でありながら最後までギャグに徹し、そして未来への布石も打った「こち亀」と秋本先生。たとえ連載は終わっても、その勢いは今後も衰えそうにない。
.

【関連記事】
「こち亀終了」編集部は当初難色も あえて「華々しい引き際」選んだ作者の“両さん愛”
ジャンプ「こち亀」 完結&40周年記念号が本日発売! 第1話のオールカラーに大原部長の大説教ポスターも
最終巻を刊行する「こち亀」が駅ジャック広告! 亀有駅に全200巻の表紙をずらり掲載
みんなで「こち亀」を読みながら最終回を迎えるニコ生放送決定 10時間の一挙配信でカウントダウン

最終更新:9月17日(土)4時38分
47: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 17e6-R5I0 [153.134.55.215]) 2016/09/17(土) 13:22:12.68 ID:qJlFA5X90(7/14)調 AAS
タイトル:
「こち亀」連載40年で完結=本誌に最終話、単行本2 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
外部リンク[html]:news.mobile.yahoo.co.jp

「こち亀」連載40年で完結=週刊誌に最終話、単行本200巻
時事通信 9月17日(土)6時17分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

週刊少年ジャンプ(集英社)連載の人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」が17日、同誌最新号と単行本第200巻の発売をもって最終回を迎えた。

 連載開始から40年、「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」としてギネス世界記録に認定された歴史的作品がついに完結した。

 最終回は、40年間に登場した脇役の数々をトップ10方式で振り返る内容。主人公の両津勘吉が執筆時の内情を明かすなど面白おかしく展開する。雑誌と単行本の「同時中継」だが、結末は違い、読み比べられる仕掛けも。

 誌面では最後に「不真面目でいい加減(かげん)な両さんが40年間休まず勤務したので、この辺で有給休暇を」とする作者・秋本治さん(63)の文章を掲載。今冬から来年にかけての新作執筆も発表し、漫画家としての活動継続をアピールした。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕思い出の「こち亀」
〔写真特集〕漫画家の肖像〜「こち亀」作者の秋本治氏〜
「こち亀」40年の連載に幕=累計1億5000万部の人気漫画
〔写真特集〕ちょいとオツだね、この銅像〜派出所の紅一点、麗子像が……〜
ハリウッド版「デスノート」=17年に世界配信−米ネットフリックス

最終更新:9月17日(土)11時22分
48: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 17e6-R5I0 [153.134.55.215]) 2016/09/17(土) 13:25:10.65 ID:qJlFA5X90(8/14)調 AAS
こち亀連載終了「うらやましい」 終われないゴルゴ〈週刊朝日〉
dot. 9月15日(木)11時30分配信
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

 9月17日発売の「週刊少年ジャンプ」で40年におよぶ連載に終止符を打つ、人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」。連載40周年を祝う場で作者の秋本治氏から告げられた突然の両さんとのお別れは、大きな話題を集めた。

 1976年9月の連載開始以来、一度も休載なし。単行本は200巻で完結となる予定で、〈40年、200巻〉という区切りのいいところで終わらせたかったと理由を述べていた。

「寂しいのとうらやましいのと。不思議な気持ちです」

 と複雑な心境を語るのは、「ゴルゴ13」の作者、さいとう・たかをさんだ。ゴルゴの連載開始は68年と、こち亀よりさらに古い(単行本は182巻まで)。「どちらが長く続くか」と楽しみながら双方の作品を読み続けていたコミックファンは多い。
実は、さいとう氏もこち亀を一作品としておもしろく読んでいたという。

「ドラマを主体としたわれわれの作品とはまた違い、作者の感性を生かし、笑わせてくれる作品を長い間続けるのはすごいことだと、常々感心していました」

 秋本氏は、過去のインタビューでさいとう氏に憧れて漫画家になったと語ったこともある。2006年にはゴルゴとのコラボも実現しているが、星逃田やボルボ西郷といった、さいとう作品を彷彿とさせるキャラがこち亀には初期からたびたび登場していた。さいとう氏は言う。

「まだ面識がないころに、編集の方を通してお断りを入れてこられたことを覚えています。作品を見て笑ってしまいました。私のキャラクターの特徴をうまくオーバーにして笑わせるのは、さすがだと思いました」

 こち亀終了のニュースを聞いてコミックファンがまっさきに心配したのは、ゴルゴの行く末。さいとう氏は今回、本誌の取材に対し、「まだまだ続く予定」だと断言してくれた。

「これだけ連載を長く続けると、もう作品自体が作者よりも読者のものであり、雑誌のものでもあります。読者が受け入れてくれて、本に載せてもらえる限り、がんばろうと思います」(さいとう氏)

 一方で両さんより一足早く、14年2月に完結した漫画「あさりちゃん」の作者、室山まゆみさんは、こんなふうに見ていた。

外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

「こち亀は時流に乗ったお話も多かったので、いつか青年誌に移行するのだと思っていました」

 あさりちゃんは78年から小学館の学習雑誌に連載されており、少女漫画界でトップクラスの長さの連載だった。ちょうど100巻で完結。こち亀と同じく大きな“区切り”が決意のきっかけだったと明かす。

「1話完結の日常生活をベースにしたギャグ漫画は、いつでもやめることができる半面、エンドレスでもあります。100巻で終わることを決めていました」

“永遠の小学4年生”だったあさりちゃんは、5年生に進級し、最終回を迎えた。

 ところが、それで完全終了とはいかないのが人気者の宿命。読者のラブコールを受けて不定期に掲載されるスタイルで復活。5年生の生活を描く新作『あさりちゃん 5年2組』が7月に発売されたばかりだ。

「政治や国際情勢を、持ち前の論理で語る両さんを見てみたいのは私だけではないはずです」(室山さん)

 終わらないゴルゴ、帰ってきたあさりちゃん。秋本氏は新作に意欲をみせているようだが、そう遠くないうちに「よおっ!」と、寅さんばりにフラリと帰ってくる両さんに会える。そんな気がしてならない。

※週刊朝日 2016年9月23日号
.
前へ

1
2
次へ

2/2ページ
.

【関連記事】
「こち亀」両津勘吉は起業家の手本? 見習うべき点は〈AERA〉
「ゴルゴ13」さいとう・たかをが唯一外食する、真っ黒な「酢豚」とは?〈週刊朝日〉
鈴木敏夫が明かす「宮崎駿と高畑勲の不思議な関係」とナウシカ幻のシーン〈dot.〉
「埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ!」に埼玉県民が大喜びした理由〈dot.〉
「20世紀少年」「PLUTO」誕生秘話まで 浦沢直樹×糸井重里対談!〈dot.〉

最終更新:9月15日(木)16時9分
49: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 17e6-R5I0 [153.134.55.215]) 2016/09/17(土) 13:28:06.08 ID:qJlFA5X90(9/14)調 AAS
「こち亀」両津勘吉は起業家の手本? 見習うべき点は
(更新 2015/6/18 07:00)
外部リンク[html]:dot.asahi.com

 世界からも注目される日本の一大コンテンツ・漫画。単純に面白いだけじゃなく、そこからは学ぶことも多い。

「ミドリムシ」には、エネルギーや食料問題、地球温暖化を解決する力がある。そう信じた出雲充さんは、「ユーグレナ」を起業し、世界初となるミドリムシの屋外大量培養を実現。2020年には、バイオジェット燃料の実用化も目指す。

 出雲さんが、「起業家のバイブル」と言うコミックがある。秋本治『こちら葛飾区亀有公園前派出所』だ。なんだってこれが、そう言えるのか。こう返ってきた。

「(主人公の)両津勘吉は、作品の中で何にでも挑戦しますよね?」

 うん、確かに、両津はさまざまなことに挑戦していた。演技経験ゼロにもかかわらず、ハリウッド映画に出ようとしたし、フルマラソンの大会への挑戦もあった。ロケットや人工衛星のゴミを回収するバイトを持ちかけられると宇宙にまで飛んだ。

 コミック85巻では、絵本コンクールに挑んだ。ここで両津は、おとぎ話「桃太郎」を現代的にアレンジ。桃太郎が、キジ、猿、犬を従えて「鬼が島」に攻め入るシーンを大胆に書き換えるのだった。

 鬼の本拠地を攻めるのに「昼はあまりに不利」だから、夜襲に徹する。桃太郎の派手な陣羽織もNG。黒ベースの迷彩服にしようなどと、創意工夫をこらす。かくして描きあげた「新桃太郎」で、見事に大賞を得るのだった。

 同じ85巻に収録の「ザリガニ合戦!?」は、出雲さんにとって忘れられない話だ。ある日、高級レストランで「ザリガニ」が珍重されていると聞くと、両津は葛飾区内でザリガニ釣りに乗り出す。

「できるかできないかは、やってみないとわからないんです。釣るポイント、エサの種類。やってみて初めて経験になる」(出雲さん)

 起業も同じなのだ。IT企業「ドロップボックス」共同創業者ドリュー・ヒューストンも、相通ずることを言っていた。

「準備や練習なんてしている暇はない、毎日時間は過ぎていくばかり。これからは完璧な人生ではなく面白い人生にしよう!」

※AERA 2015年6月22日号より抜粋

トップにもどるAERA記事一覧

【関連記事】
こち亀10年ぶりに舞台化、脚本・演出・主演はラサール石井さん オリジナル“イケメン”特殊捜査部隊も登場はてなニュース
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」連載40周年を記念しテレビスペシャル15作品(※HDリマスター版)を一挙に放送!PR TIMES
「日本橋高島屋」×『こち亀』記念グッズ発売決定! 『こち亀』×『HELLO KITTY』コラボレーション商品なども続々登場Digital PR Platform
国民的少年漫画 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』連載40周年記念「こち亀展」開催決定!Digital PR Platform
全国バスコレ80「京成タウンバス おいでよ!葛飾こち亀ラッピングバス」発売のご案内共同通信PRワイヤー

仕事 をもっと見る
50: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 17e6-R5I0 [153.134.55.215]) 2016/09/17(土) 13:29:40.21 ID:qJlFA5X90(10/14)調 AAS
タイトル:
「こち亀」最終話 ジャンプと単行本で違うオチ Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
外部リンク[html]:news.mobile.yahoo.co.jp

「こち亀」最終話 ジャンプと単行本で違うオチ
スポニチアネックス 9月17日(土)6時13分配信

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 国民的漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が17日発売の漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で最終話を迎え、最終巻となる単行本200巻も同日に発売。それぞれ最終話のオチが違うという異例の締め方となった。

 1976年(昭51)9月に連載スタート。40年の連載にピリオドを打つ最終話は「40周年だよ全員集合」と題して、復活して欲しいキャラクターをランキングで紹介する内容。10位から順々に発表していくが、最後は――。どちらも「こち亀」らしい結末となっている。

 最終話の中で主人公の両津勘吉が「これは両方買ってもらうためのいやらしい商法です」と話していたが、確かにファンにとってはどちらも見逃せない仕掛け。最後の最後で心憎い演出を見せた。
.

【関連記事】
ラサール石井 酸欠もなんの「両津は永遠」 8年ぶりアニメ「こち亀」復活
「ゴルゴ13」さいとう・たかを氏 秋本氏に「また面白い作品を」
「釣りキチ三平」矢口高雄氏が語る こち亀の「奇跡」4つの理由
こち亀 ジャンプ&単行本で最終話 秋本氏「両さんに有給休暇」
こちら葛飾区亀有公園前派出所 、 週刊少年ジャンプ 、 漫画雑誌 を調べる

最終更新:9月17日(土)12時35分
51: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 17e6-R5I0 [153.134.55.215]) 2016/09/17(土) 13:33:56.56 ID:qJlFA5X90(11/14)調 AAS
こち亀THE FAINL感想とネタバレ!実況もまとめるよ!
2016年9月11日 [アニメ]
外部リンク:ralffenimillyrt49.jp

ラサール石井 酸欠もなんの「両津は永遠」 8年ぶりアニメ「こち亀」復活
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
 40年にわたる「週刊少年ジャンプ」(集英社)での連載が終了する「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(こち亀)。お笑いタレントのラサール石井(60)が声優を務めるアニメ版のフジテレビ系「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(日曜前9・00)が18日、
8年ぶりにお茶の間に戻ってくる。連載は終了するが「こち亀の世界というものは終わらない」と石井。「泣いて、笑って。一瞬にして昔のままのアニメが展開されるので、子供の時に戻ったようなキュンとした感じも味わってほしい」とアピールする。

 アニメは1996年にレギュラー放送がスタート。04年に終了した後も特番として何度も放送され、今回が8年ぶりの復活となる。石井をはじめ、秋本麗子役の森尾由美(50)、中川圭一役の宮本充(58)といったおなじみのキャストが大集結。
これまでの設定をベースに、スカイツリーなど現代の世界観もふんだんに取り入れているが、石井は「商店街のおばさんとか、これまでのキャラクターがいっぱい。8年ぶりで、自分は声が出るのか緊張する部分があったのですが、
久々に会ってもみなさん元気いっぱいで。もう“懐かしい”に尽きますよ」と話す。

 17日に連載が終了。アニメスタート以来、20年にわたり両さんが人生の一部となっていたという石井だけに「終了を聞いた時は身がそがれるような思い。まだ続けてほしかった」と振り返る。
それでも、作者の秋本治氏(63)が「40周年を祝われスッと消えるのが両さんらしい大団円」と話していたことから「秋本先生がおっしゃるならと。これはもうお疲れさまと言って明るく終わっていただく方がいいと。
それに、両津勘吉という存在は、ミッキーマウスやサザエさんと同様、永遠に続くものを思っているので。連載が終わるだけで、こち亀の世界は終わらないと思っています」。40周年に花を添えるためにできることをするべきだと切り替えたという。

 「こち亀」オールスターが集まったほか、今回は「キン肉マン」を演じた神谷明(69)、「SLUM DUNK」の草尾毅(50)、「NARUTO−ナルト−」の竹内順子(44)らジャンプアニメでおなじみの人気声優陣が誘拐犯として登場することでも注目を集める。
石井は「名前もない役柄で出演してくださっている。ぜいたくな話ですよ」としみじみ。また「緊張して眠れなかったそうです。そのうえ僕に“握手してください”って」と神谷とのやりとりを披露し「それだけすごい人物なんだなと、今さらながら思いました」と、
両さんの存在感の大きさを改めて感じたことも明かした。

 「相変わらず元気。番組の後半はずっと自転車に乗っている状態で、声を出しながら酸欠状態だった」と、よく走り動き回る両さんは健在だ。「始まった瞬間に小学生に戻れるのでは。一瞬にして昔のアニメが展開されるのでぜひみていただきたい」。
石井の声はどこまでも両さんのそれだった。

[ 2016年9月17日 09:00 ]
52: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17e6-R5I0 [153.134.55.215]) 2016/09/17(土) 13:59:20.27 ID:qJlFA5X90(12/14)調 AAS
【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 215【こち亀】 2chスレ:wcomic
【200巻】こち亀216【グランドフィナーレ】c2ch.net 2chスレ:wcomic

ハヤテのごとく!久米田師匠の隠し事第407話
2chスレ:wcomic

【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 213【あと二回】 2chスレ:wcomic ←連載終了決定直後くらいのニュース

今後も読切では書くかもとか、秋本以外の人がこち亀を書く場合もとか言ってるが、
単行本が完結している以上、そういうのは単行本として出る事はないの?

それとも、『あさりちゃん』101巻、『鉄子の旅』プラス、みたいな形になるのかな?
あるいはクレしんみたいに、『新クレヨンしんちゃん』として続くか。

ジャンプの例で言えば、『暗殺教室』は連載終了後の話も単行本に収録されていたが、これは発売時期の関係から収録できたワケだろうし。
ドラゴンボールは、『ドラゴンボール超』は収録されていないが、これは連載時代が違い過ぎるし、雑誌も違うし、『超』は『超』でいずれ単行本化されるのかな?
『タカマガハラ』の読み切りも単行本未収録だっけ?

サンデーの例で言えば、『サイケまたしても』は読切が単行本に収録されたが、『呪法解禁!! ハイド&クローサー』の『旅行解禁!! ハイド&クローサー』は、単行本未収録。
あと、何年か前に、各作品にコナン君が登場するというのがあったが、これはコナン側の単行本じゃなくてコナン君登場した側の単行本に載ってるか。
東日本大震災2年目記念?の『ヒーローズカムバック』の各作品はまとめて単行本されたけど。

>ちょうど100巻で完結。こち亀と同じく大きな“区切り”が決意のきっかけだったと明かす。
>「1話完結の日常生活をベースにしたギャグ漫画は、いつでもやめることができる半面、エンドレスでもあります。100巻で終わることを決めていました」
>“永遠の小学4年生”だったあさりちゃんは、5年生に進級し、最終回を迎えた。
>ところが、それで完全終了とはいかないのが人気者の宿命。読者のラブコールを受けて不定期に掲載されるスタイルで復活。5年生の生活を描く新作『あさりちゃん 5年2組』が7月に発売されたばかりだ。

これ、あさりちゃん101巻の事かな?
53: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b84-chWY [124.255.29.207]) 2016/09/17(土) 14:13:52.07 ID:pCtXD6U50(1)調 AAS
最終回もクソでした
54: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 17e6-R5I0 [153.134.55.215]) 2016/09/17(土) 14:16:15.03 ID:qJlFA5X90(13/14)調 AAS
こち亀:8メートル巨大絵巻物を神田明神に永年奉納 エヴァ、ミクも
2016年09月03日
外部リンク[html]:mantan-web.jp
55: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 17e6-R5I0 [153.134.55.215]) 2016/09/17(土) 14:29:10.72 ID:qJlFA5X90(14/14)調 AAS
こち亀:8メートル巨大絵巻物を神田明神に永年奉納 エヴァ、ミクも
2016年09月03日
外部リンク[html]:mantan-web.jp
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の巨大絵巻物の奉納式の様子
もっと見たい方はクリック!(全27枚)

 人気マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」の約8メートルの“巨大絵巻物”が3日、作中にたびたび登場する神田明神(東京都千代田)に永年奉納された。
連載40周年を記念して、作者の秋本治さんが描き下ろした巨大絵巻物には、主人公・両津勘吉をはじめとする「こち亀」のキャラクターや神田明神のほか、
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のエヴァンゲリオン初号機や初音ミク、ゲーム機「ゲームボーイ 」なども描かれ、時代を彩ってきたさまざまな流行を一覧できる内容となっている。

 奉納式に出席した秋本さんは「マンガを絵巻にするので大丈夫ですか?と聞いたのですが、下町のことをつづっていただければというお話でした。マンガの場合、和紙に描くことはない。
ガラスペンで描くことになり、マンガの技術が使えなかった。連載も続いているので、大変な作業でした。マンガが神田明神に残るのはうれしいことです」と語った。神田明神の宮司の大鳥居信史さんは絵巻物について「その時代を知る貴重な資料になる」と話した。

 「こち亀」は、東京の下町を舞台に、並外れた体力を持ち、人情味あふれる警察官・両津勘吉が巻き起こす騒動を描いたギャグマンガ。1976年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載されている長寿作で
、コミックスは199巻まで発売されており、累計発行部数は約1億5000万部を誇る。17日発売の同誌42号で最終回を迎え、同日発売のコミックス200巻が最終巻となる。

まとめ
こち亀
エヴァンゲリオン
初音ミク

関連記事
【写真特集】迫力の巨大絵巻 エヴァやミクなど流行描く
舞台版「こち亀」 ユージが中川に 麗子は原幹恵 ビジュアルが話題に
「こち亀」連載終了!! 作者が思いを語る
56: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 14:56:15.97 AA×

57: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 14:56:26.52 AA×

58: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 14:56:35.31 AA×

59: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 14:56:44.16 AA×

60: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 14:56:54.61 AA×

61: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 14:57:05.08 AA×

62: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 14:57:35.81 AA×

63: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 14:57:45.65 AA×

64: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 14:58:01.85 AA×

65: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 14:58:09.56 AA×

66: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 14:58:20.75 AA×

67: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 14:58:27.86 AA×

68: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 14:58:34.99 AA×

69: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 14:58:41.93 AA×

70: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 14:58:50.50 AA×

71: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:00:32.51 AA×

72: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:00:48.03 AA×

73: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:01:02.74 AA×

74: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:01:12.85 AA×

75: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:01:19.65 AA×

76: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:03:34.85 AA×

77: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:04:08.93 AA×

78: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:04:22.65 AA×

79: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:04:32.81 AA×

80: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:04:39.93 AA×

81: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:05:18.88 AA×

82: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:05:29.60 AA×

83: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:05:37.47 AA×

84: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:05:44.93 AA×

85: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:05:51.20 AA×

86: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:05:58.25 AA×

87: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:06:04.71 AA×

88: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:06:11.69 AA×

89: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:06:17.94 AA×

90: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:06:25.12 AA×

91: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:06:31.40 AA×

92: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:06:37.79 AA×

93: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:06:44.18 AA×

94: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:06:50.86 AA×

95: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:06:59.33 AA×

96: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:07:06.22 AA×

97: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:07:12.88 AA×

98: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:07:19.83 AA×

99: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:07:27.57 AA×

100: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:07:35.17 AA×

101: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:09:39.45 AA×

102: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:09:45.75 AA×

103: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:09:52.47 AA×

104: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:10:03.34 AA×

105: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:10:14.90 AA×

106: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:10:22.38 AA×

107: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:10:29.13 AA×

108: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:10:37.39 AA×

109: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:10:44.01 AA×

110: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:10:54.84 AA×

111: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:11:02.54 AA×

112: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:11:10.26 AA×

113: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:11:18.57 AA×

114: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:11:25.11 AA×

115: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:11:34.11 AA×

116: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:11:41.82 AA×

117: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:11:48.74 AA×

118: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:11:57.37 AA×

119: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:12:05.11 AA×

120: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:12:17.80 AA×

121: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:12:24.53 AA×

122: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:12:30.91 AA×

123: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:12:38.27 AA×

124: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:12:45.12 AA×

125: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:12:51.96 AA×

126: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:12:58.86 AA×

127: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:13:05.76 AA×

128: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:13:12.99 AA×

129: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:13:19.96 AA×

130: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:13:27.06 AA×

131: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:13:35.39 AA×

132: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:13:41.99 AA×

133: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:13:50.83 AA×

134: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:13:57.85 AA×

135: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:14:04.91 AA×

136: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:14:16.78 AA×

137: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:14:26.06 AA×

138: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:14:33.94 AA×

139: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:14:42.12 AA×

140: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:15:02.93 AA×

141: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:15:15.27 AA×

142: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:15:24.05 AA×

143: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:15:31.97 AA×

144: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:15:39.83 AA×

145: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:15:49.17 AA×

146: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:16:00.45 AA×

147: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:16:08.68 AA×

148: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:16:18.21 AA×

149: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:16:27.76 AA×

150: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:16:36.04 AA×

151: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:16:44.33 AA×

152: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:16:51.50 AA×

153: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:16:58.02 AA×

154: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:17:04.87 AA×

155: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:17:11.81 AA×

156: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:17:19.85 AA×

157: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:17:27.13 AA×

158: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:17:34.83 AA×

159: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:17:42.58 AA×

160: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:17:49.30 AA×

161: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:17:56.59 AA×

162: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:18:04.05 AA×

163: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:18:11.72 AA×

164: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:18:19.79 AA×

165: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:18:26.77 AA×

166: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:18:34.09 AA×

167: @無断転載は禁止 2016/09/17(土) 15:18:42.11 AA×

1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 3.154s*