[過去ログ] 【麻生周一】斉木楠雄のΨ難 第43χ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9637-j70e) 2016/09/12(月) 21:17:33.80 ID:e/2zK8D00(2/2)調 AAS
>>86
オカ部なんてあって無いようなもんだし、
サイキッカーズもまだ一回しかまともに活動してないじゃん
91: @無断転載は禁止 (ワッチョイ c6cf-+TA7) 2016/09/12(月) 21:19:23.67 ID:EHuH6u7d0(4/5)調 AAS
>>90
オカ部はもう4回は出てきてるしあってないようなもんってのは言い過ぎじゃね
サイキッカーズは一回だけど斉木鳥束相卜トリオ回は他にもあるし
92: @無断転載は禁止 (ワッチョイ c19f-RG0E) 2016/09/12(月) 21:19:53.78 ID:HECekIqN0(1/2)調 AAS
>>88はwin-winて言葉を使ってみたかっただけで意味をよく知らない可能性
93(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ c19f-RG0E) 2016/09/12(月) 21:22:12.73 ID:HECekIqN0(2/2)調 AAS
個人的にぶっちゃけてしまえば夢原さんとか目良さんはどうにか影が薄くならないよう話にねじ込んでる感は未だに感じる
94: @無断転載は禁止 (スプッッ Sd78-1ZJJ) 2016/09/12(月) 21:23:52.04 ID:G13KxBzkd(1/2)調 AAS
目良さんにメリット無さすぎワロタ
どこがWin-Winなのか
鳥束も彼女にするほど目良さんに興味持たないだろうし
95: @無断転載は禁止 (スプッッ Sd78-1ZJJ) 2016/09/12(月) 21:24:47.20 ID:G13KxBzkd(2/2)調 AAS
>>93
影が薄いのにねじ込んですらもらえないキャラに謝れ
96: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 494b-tq+X) 2016/09/12(月) 21:26:14.71 ID:Z1mC3clw0(2/3)調 AAS
その点影が薄いことによって完成する佐藤君というキャラは
やはり完璧にして究極だな…
97: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3d6a-XNJE) 2016/09/12(月) 21:27:00.37 ID:32akOmM+0(2/2)調 AAS
目良さん的には才虎じゃないの
98: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3d03-zR1C) 2016/09/12(月) 22:00:59.38 ID:IdOfZkw70(1/2)調 AAS
目良さんには金銭面以上にメンタル面のフォローが必要だと思うの
99: @無断転載は禁止 (ワッチョイ c6cf-+TA7) 2016/09/12(月) 22:09:21.65 ID:EHuH6u7d0(5/5)調 AAS
じゃあ猶更ゲス鳥束はあかんやんけ
霊になれば優しくしてくれるかもしれんけど
100: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3d03-zR1C) 2016/09/12(月) 22:23:17.52 ID:IdOfZkw70(2/2)調 AAS
俺はトリツカがいいとは言っとらんよ
アレンがいいんじゃね(適当)
101: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 494b-tq+X) 2016/09/12(月) 22:26:11.53 ID:Z1mC3clw0(3/3)調 AAS
窪谷須が目良さんに挑もうとして「やめろ!勝てるわけがない!」って言われてたけど
窪谷須なら勝てるんじゃないか…と一瞬思った
102(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ e639-xrUw) 2016/09/12(月) 22:56:28.66 ID:FgP0t78P0(1)調 AAS
目良さんって
初期の頃は軽い貧乏な食いしん坊キャラだったけど
回が進むにつれてなんだか進化した新人類的な
もう能力者って言っていい感じの存在になったよな
不快ってわけでもないし
893も追い払っているし斉木世界では
良い人外枠に入っているのだと思う
103: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3d24-j70e) 2016/09/12(月) 23:39:17.11 ID:PVcEd2h+0(1)調 AAS
>>79
燃堂は画面に映ってるだけで面白い
104(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 48fa-204z) 2016/09/13(火) 00:27:44.10 ID:oSkMKqWN0(1)調 AAS
>>84
真面目に考えると鳥束にとって斉木は
自分の視界というか世界を初めて共有してくれた人物だろうから
割と存在自体が嬉しいんだろうな
105: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e681-Te6E) 2016/09/13(火) 00:52:36.64 ID:QyXVW2D90(1)調 AAS
鳥束って照橋さんの恋心知ってたっけ?
106: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-Te6E) 2016/09/13(火) 02:13:15.56 ID:mrKo5hFBa(1)調 AAS
>>104
わりと霊能力信じてもらえないからな
斉木だけだよ分かってくれるのは
107: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 53e2-Wl94) 2016/09/13(火) 02:34:51.66 ID:dejffAQT0(1)調 AAS
安定の燃堂ww
IQが20違うと会話が成り立たなくなるとは言うが
差が開きすぎると反応すらしなくなるんだなw
108: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a1f-612V) 2016/09/13(火) 02:39:35.20 ID:07k2Cxh50(1)調 AAS
お喋りキャラを美貌だけで丸め込んでしまった照橋さんってやっぱり女神だわ
109: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9364-ag2B) 2016/09/13(火) 03:03:05.77 ID:BHAgD8Po0(1)調 AAS
明智キモすぎ
殺意湧く沸く
110: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 93ac-pDzG) 2016/09/13(火) 03:55:11.91 ID:HswyHcwS0(1)調 AAS
漫画喫茶のダイス(DICE)を運営してるのはベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店です。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店(神奈川県)の周りにはソープランドがたくさんあります(ソープランド街です)。
このパチンコ店は韓国人か中国人が経営者の可能性があります(パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます)。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店の周りには韓国料理店がたくさんあり、数キロ先には横浜中華街があります(韓国人、中国人がすごく多い地域です)。
普通はこんな場所に店を出さない気がします。
DICE系列 関東圏4
2chスレ:netspot
ダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)=ちょっと気分転館(漫画喫茶)=ねっとラボ=ベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店
↑
パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます
111: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-RG0E) 2016/09/13(火) 05:08:57.24 ID:Cgjftv1Ja(1)調 AAS
>>102遭難した辺りで野生のパワーに目覚めたからなw
食に対する執着心は作中1だしちょっとした能力者のレベル
112: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-Te6E) 2016/09/13(火) 05:19:59.98 ID:48eWYKgha(1)調 AAS
トリコの世界から迷い込んだのかというレベル
113(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ bc70-tq+X) 2016/09/13(火) 05:26:42.35 ID:kbE1hi8P0(1)調 AAS
>>70
灰呂は学年6位だし照橋さんは学年21位だぞ
114: @無断転載は禁止 (スププ Sd28-DKFm) 2016/09/13(火) 06:48:22.07 ID:yHOkiIdpd(1)調 AAS
>>113
それは普通に成績がいいってことだから頭が良いのとは別じゃない?
115: @無断転載は禁止 (ワッチョイ c6cf-+TA7) 2016/09/13(火) 07:15:20.36 ID:XS9b+C3K0(1/5)調 AAS
今週全体的に作画が良かった感じがするのは気のせいか
皆良かった、特に女子可愛かった
明智も意識して可愛く描かれてる気がする
116: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-BFju) 2016/09/13(火) 08:31:26.18 ID:2ZhiEmlKa(1)調 AAS
最後の明智の顔がイケメンだった気がする
117: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3d03-tq+X) 2016/09/13(火) 09:04:57.28 ID:EXUM6bUN0(1)調 AAS
でも風呂場でオシッコするけどなw
118: @無断転載は禁止 (ワッチョイ fb9f-tq+X) 2016/09/13(火) 09:05:31.46 ID:ZLnA9VYW0(1)調 AAS
確かに今週の照橋さんくそ可愛かった
119: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 27fd-tq+X) 2016/09/13(火) 14:28:26.24 ID:vjW3/wwp0(1/2)調 AAS
天才キャラとして空助とどう差別化を図るか気になっていたが、
明智は照橋さんや燃堂への反応を見る限り割と一般的な感覚を持ってるな
空助は楠雄以外には動じないし
頭脳的には楠雄と明智はどちらが上なのだろうか
120(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ fb6b-sMwW) 2016/09/13(火) 15:29:22.84 ID:pKTGQUkV0(1)調 AAS
結局 名前の元ネタは何なんだ?一晩考えたけどわかんね
明智 透真
明日視 透真 ←多分こっちで何かあると思うんだけど…
121: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 93f2-j70e) 2016/09/13(火) 15:33:16.23 ID:8HbRMFRE0(1)調 AAS
明智は探偵の明智小五郎から取ったんだと思ってた
122: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3d24-j70e) 2016/09/13(火) 15:33:34.96 ID:zwcp6f3Q0(1/2)調 AAS
日月矢口日
↓
日明矢口
↓
悲鳴、矢口。
悲鳴をあげる矢口
123(1): @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-Te6E) 2016/09/13(火) 15:35:27.85 ID:QfjXeEXsa(1)調 AAS
透明と、明日視がプレコグニション(未来視)かな
124(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ a123-tq+X) 2016/09/13(火) 15:37:29.53 ID:Kxp94ejN0(1/4)調 AAS
>>120
特定の超能力名ではなくて
「明日(未来)と真(実)が透けて見える」とかじゃないのか?
そもそも才虎以外の転校生組は直接超能力名を使ってる訳ではないし
125: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-BFju) 2016/09/13(火) 15:37:58.17 ID:lcDMYx2ba(1)調 AAS
透視は?
126: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9344-Te6E) 2016/09/13(火) 15:56:56.96 ID:hLNRnnun0(1)調 AAS
>>124
こうだと思う
127: @無断転載は禁止 (スッップ Sd28-1ZJJ) 2016/09/13(火) 15:59:53.21 ID:AjofnAjcd(1)調 AAS
>>123
透明はもちろん
明日視と明智→明日知で予知的な感じだと思ってる
128(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ a123-tq+X) 2016/09/13(火) 16:26:56.26 ID:Kxp94ejN0(2/4)調 AAS
透明(人間)→あれだけ記憶力の良い斉木に存在を忘れられてた
真実を見抜く→自分だけの力や考えで斉木の超能力に気付く
辺りなのだろうか
129(2): @無断転載は禁止 (スッップ Sd28-1ZJJ) 2016/09/13(火) 17:13:29.12 ID:phalYPHGd(1/5)調 AAS
>>128
斉木って記憶力は割りとポンコツだと思うわ
130(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a54-DUPf) 2016/09/13(火) 17:31:57.66 ID:Ma45CWtX0(1/2)調 AAS
明智の存在が思い出したくない過去とリンクしてるから抹消されたとか
透真(透明)は台詞量が多すぎてスルーされるからそこからきたんじゃない
131(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3d24-j70e) 2016/09/13(火) 17:36:35.90 ID:zwcp6f3Q0(2/2)調 AAS
>>129
斉木の天才は能力による物が大きいし
本当にエスパー使わず100点とれるのかね
132: @無断転載は禁止 (スッップ Sd28-1ZJJ) 2016/09/13(火) 17:40:07.10 ID:phalYPHGd(2/5)調 AAS
>>130
すごく味気ないこと言えばまあ話の都合だな忘れてたのは
133: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a54-DUPf) 2016/09/13(火) 17:52:36.36 ID:Ma45CWtX0(2/2)調 AAS
ぶっちゃけてしまうとそうだなw
>>131
カンニングしないでってことか?
今までの描写みてたら普通に取れるんじゃね
ギャグ漫画だから馬鹿なことしてるせいで頭いいの忘れがちになるけど
134(1): @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-RG0E) 2016/09/13(火) 18:25:17.36 ID:+ECxqJxua(1)調 AAS
まぁ漫画的に見たら小2の頃の事をなるべく忘れたかったからってのと当時と名字が違ってたからって感じだろ
135: @無断転載は禁止 (ワッチョイ c6cf-+TA7) 2016/09/13(火) 18:35:08.31 ID:XS9b+C3K0(2/5)調 AAS
>>134
読者側の認識は別としてあっちの世界ではあれで影が薄いってことはないだろうしな
136(1): @無断転載は禁止 (アークセー Sx3d-1gdI) 2016/09/13(火) 18:38:12.47 ID:/w/MqW80x(1)調 AAS
テレパシーの時点で聖徳太子よりはるかにすごいことやってるしな 常人の処理能力なら病む前に廃人になりそう
137: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e639-xrUw) 2016/09/13(火) 18:42:58.42 ID:wy9uPG4I0(1/3)調 AAS
生まれたときでもプロボクサーぶちのめせるぐらいの身体能力はあるし
オーラ的にも特別みたいだから
さすがに超能力使わなくても100点取れるぐらいの学力はあると思う。
138: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-j70e) 2016/09/13(火) 18:59:49.62 ID:8C5D13mAa(1)調 AAS
超能力ない空助が天才なんだし斉木も超能力なくても素で天才なんじゃないのか
139: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 27fd-tq+X) 2016/09/13(火) 19:04:51.60 ID:vjW3/wwp0(2/2)調 AAS
学力や知能で言ったら楠雄も余裕で天才と言われる部類だろうな
高校レベルのテストなら実力で余裕で満点採れるという発言や、
危機的状況の中、瞬時に打開策を複数たたき出す描写から見て取れる
あらゆる機器を開発し、平行世界ではタイムマシンまで作っている空助には流石に及ばないだろうが
140: @無断転載は禁止 (ワッチョイ c6cf-+TA7) 2016/09/13(火) 19:07:36.53 ID:XS9b+C3K0(3/5)調 AAS
素の頭脳では空助のが上っぽいけどな、楠雄の方は制御装置やタイムマシン作れないし
まあ凡人の身で弟を超えるために執念燃やしてきた兄に対して
斉木は超能力持ちで基本的には普通に憧れてるから別に努力で頭脳を鍛える必要がなかったってのはあるだろうけど
141: @無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp3d-Te6E) 2016/09/13(火) 21:11:01.17 ID:HlMDbS3Kp(1)調 AAS
夏目友人帳を見たあと鳥束を見ると
同じ能力、同じ悩みなのにキャラの方向性の違いに笑う
142: @無断転載は禁止 (ワッチョイ c314-0Wfk) 2016/09/13(火) 21:54:30.61 ID:hn0DZc/10(1)調 AAS
pk学園はどの程度の学力なんだろな
私立だしけっこうええほうなんかね
143: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 494b-tq+X) 2016/09/13(火) 22:01:50.97 ID:jNnY5GOD0(1/2)調 AAS
佐藤君という普通を極めし普通の天才が在籍してるくらいだし
学力も普通レベルじゃないか?そこあまり深く考えたくないが
144: @無断転載は禁止 (スッップ Sd28-1ZJJ) 2016/09/13(火) 22:03:09.33 ID:phalYPHGd(3/5)調 AAS
斉木が選び佐藤くんも入学した学校が頭良かったり悪かったりするわけないだろ普通だよ普通
まあ麻生的には偏差値50くらいなんじゃないの
145(1): @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-BFju) 2016/09/13(火) 22:03:10.83 ID:X6ykdqn8a(1/2)調 AAS
斉木がテストでど真ん中の順位取ったとき、佐藤くんはどこだったんだろね
146: @無断転載は禁止 (スッップ Sd28-1ZJJ) 2016/09/13(火) 22:03:49.52 ID:phalYPHGd(4/5)調 AAS
>>145
ずっと同点だったっつってたやんけ
147: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-BFju) 2016/09/13(火) 22:06:52.37 ID:X6ykdqn8a(2/2)調 AAS
そうか、覚えてなかった
148: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e539-DKFm) 2016/09/13(火) 22:08:29.34 ID:0IeMzRw/0(1)調 AAS
偏差値50って数字的には真ん中だけど評価としては頭悪い方になってしまうんじゃ?
149(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ a123-tq+X) 2016/09/13(火) 22:08:37.82 ID:Kxp94ejN0(3/4)調 AAS
>>129>>130>>136
天才的な頭脳&ものすごい処理能力を必要とする情報が常に入ってくる状態だから
自分にとってどうでもいい情報もしくは忘れたい記憶は
瞬時に取捨選択して忘れられるように出来てるのかもしれない
150: @無断転載は禁止 (ワッチョイ c6cf-+TA7) 2016/09/13(火) 22:09:38.54 ID:XS9b+C3K0(4/5)調 AAS
普通神佐藤くんが順位ど真ん中にくるってことは偏差値50でしょ
佐藤くんは何もかも平均値出すキャラだからな
偏差値50が世間一般としてごく普通なのかとは別に関係がない
何故なら漫画だからだ
151: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e639-xrUw) 2016/09/13(火) 22:28:19.01 ID:wy9uPG4I0(2/3)調 AAS
>>149
でも斉木って2歳の頃に人類に絶望して滅亡させようとしていたらしいし
制御装置をつけていない最高年齢の小五の時点で
日本全国民の様々な感情やらを常に受けていたらしいし
もう希望だの絶望だのを通り過ぎて
家族以外に愛しさも憎しみも感じられなかったんじゃないかな
それでいて現在の友達は真っ直ぐなきれいな心だから
家族並みに愛せるんじゃないかなと思う。
152: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 74db-DUPf) 2016/09/13(火) 23:03:21.95 ID:kZqtmiK+0(1)調 AAS
じいじはおはスタ的に龍田さんかなぁ。予想外すぎる大塚明夫とかきたら笑う
153(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 494b-tq+X) 2016/09/13(火) 23:06:09.16 ID:jNnY5GOD0(2/2)調 AAS
目良さんを助けるか助けないかで斉木と喧嘩した後の命ちゃん
コマが小さくて分かりにくいが泣いてる?本当いい子だな
154: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e639-xrUw) 2016/09/13(火) 23:11:01.15 ID:wy9uPG4I0(3/3)調 AAS
>>153
斉木の女性キャラの中では
屈指の善人だし
一応私利私欲に使うと罰が当たるのはあるけど
それを差し引いても作中でも屈指のチート能力なのに
悪用のあの字もしていないし
キャラとしてかなりいいんじゃないかな
155: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-j70e) 2016/09/13(火) 23:23:34.67 ID:GPiGoUw5a(1)調 AAS
とぼけ顔(笑)
マジでムカつくwww
156: @無断転載は禁止 (ワッチョイ c6cf-+TA7) 2016/09/13(火) 23:30:19.23 ID:XS9b+C3K0(5/5)調 AAS
食い意地さえ張って無きゃ目良さんが一番純粋で健気
食い意地とそれに伴う化け物化が全てを台無しにしてるけど
157: @無断転載は禁止 (スフッ Sd28-j70e) 2016/09/13(火) 23:33:58.09 ID:p8Jhf8XSd(1)調 AAS
おとぼけ顔続行だ、の方の顔が更に笑えるw
斉木の顔芸はリアルとデフォルメの間の絶妙なところを突いていて笑うw
158(2): @無断転載は禁止 (スッップ Sd28-1ZJJ) 2016/09/13(火) 23:36:05.64 ID:phalYPHGd(5/5)調 AAS
斉木って何か顔芸好きだよな
窪谷須のときも迷惑顔で追い払ってたし
159: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-j70e) 2016/09/13(火) 23:50:06.76 ID:oBXxrz/qa(1)調 AAS
最初のおとぼけ顔と昔のおとぼけ顔がまったく同じで恥ずかしいってやってて
おとぼけ顔続行だの顔がさりげなく間に挟んでた眉の下がり方が違う窪谷須、海藤の困惑と同じ顔に変えてるのに気がついて笑ってしまった
160: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5efb-HR/n) 2016/09/13(火) 23:58:47.86 ID:PvTXtOH10(1)調 AAS
今週いろんなキャラで出てきたけど灰呂のとこが一番笑えた
161: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a123-tq+X) 2016/09/13(火) 23:59:48.47 ID:Kxp94ejN0(4/4)調 AAS
>>158
自分は透視のせいで相手の顔を長時間認識する事が出来ないから
「顔芸が有効=相手は自分の顔を長時間見ててくれる」というのに
憧れや喜びを抱いてるとか?
162: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 27fd-tq+X) 2016/09/14(水) 00:04:38.01 ID:VsJ4O34I0(1)調 AAS
斉木が鏡を見て顔芸練習したと思うと笑える
163: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a1f-612V) 2016/09/14(水) 00:23:38.44 ID:Ff13SXy00(1)調 AAS
ぜってぇ顔芸大好きだわ斉木
164: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e681-Te6E) 2016/09/14(水) 01:05:16.35 ID:dOQPcUrR0(1)調 AAS
目的毎に表情を覚えてるみたいだけど
素の斉木もわりと表情豊かな方だよな
165: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9854-DUPf) 2016/09/14(水) 01:06:20.00 ID:e/RRksmf0(1)調 AAS
>>158
あの迷惑顔燃堂には全然効いてないの笑ったわ
166: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-BFju) 2016/09/14(水) 01:08:03.07 ID:Mu6pKeQla(1)調 AAS
楠子でも迷惑顔やってたよね
167: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e539-DKFm) 2016/09/14(水) 03:06:22.05 ID:rup62Jji0(1)調 AAS
斉木ってなんだかんだ身内には甘いというか優しいよなあ
海道が占い師にカモられる回とか真魔回とか読んでたらほっこりする
168: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-j70e) 2016/09/14(水) 05:18:54.57 ID:U7Izk6Dka(1)調 AAS
>>153
ベタ惚れだからと言って迎合するんじゃなくちゃんと主張してけんかするとこが好感
169(1): @無断転載は禁止 (ブーイモ MMb1-Te6E) 2016/09/14(水) 07:43:56.08 ID:T0JboSbIM(1)調 AAS
お誕生日会でやっと斉木の口癖が「やれやれ」だと気付いた。
後で読み返してみたら確かにめっちゃ「やれやれ」言ってた
それくらい斉木と「やれやれ」のシンクロ率は高い
170(1): @無断転載は禁止 (スップ Sd28-1ZJJ) 2016/09/14(水) 08:16:47.85 ID:EIN7GCT/d(1/5)調 AAS
でも斉木がいわゆるやれやれ系かと言われるとちょっと違う気がする
全然違う訳じゃないが
171(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ d170-/6Q/) 2016/09/14(水) 08:39:29.81 ID:0MWeSF5Y0(1)調 AAS
見事に完璧にやれやれ系だろ
それは単にやれやれ系に悪いイメージ持ってるだけ
172(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 7d03-tq+X) 2016/09/14(水) 08:41:43.28 ID:DC6Lx6rS0(1)調 AAS
やれやれだぜ
173: @無断転載は禁止 (スップ Sd28-1ZJJ) 2016/09/14(水) 08:49:48.47 ID:EIN7GCT/d(2/5)調 AAS
>>171
いや別に揶揄してない
悪いイメージ欠片もないと言えば嘘になるけど
174(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ bc3d-Te6E) 2016/09/14(水) 08:57:12.29 ID:USQH5np40(1)調 AAS
やれやれ系主人公の物語をほぼ読んだことないので悪意で歪んだイメージだけで物を言うけど
やれやれ系って周りが勝手にお膳立てしてくれて
何にもしてないのに担ぎ上げられ「やれやれ…俺の本意じゃないんだがな」みたいな印象
主人公補正だけで生きてるというか
斉木は主人公補正だけじゃない確固たる能力を持ち、その分裏ですごく苦労してて、
周りのお膳立て以上に暗躍してるからやれやれって言っててもやれやれ系に感じない
175: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-Te6E) 2016/09/14(水) 09:29:44.44 ID:25eiPp8ba(1)調 AAS
やれやれ系ってちょっと達観した感じで周りの人間観察して
心の声で色々批評してるような奴じゃない?
176: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-/6Q/) 2016/09/14(水) 10:15:18.96 ID:JA44dSUNa(1/2)調 AAS
>>174
うん、歪んでる
>>172で承太郎触れられてるが承太郎もそうじゃないし
悪いけど完全に歪んでる
ついでに言えばやれやれ系だけじゃなく「主人公補正」って言葉さえ歪んでる
177(1): @無断転載は禁止 (スップ Sd28-1ZJJ) 2016/09/14(水) 10:32:11.41 ID:EIN7GCT/d(3/5)調 AAS
ああなんで自分の中で斉木がやれやれ系のイメージないのか分かったわ
多分俺がクラスメートよりも斉木単体回や家族回のが好きだから
コーヒーゼリーや好きな漫画や通販にはしゃいだり
父親に変なちょっかいだしたり母親に圧倒されたり兄貴に振り回されてる印象が強いせいだわ
178(1): @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-/6Q/) 2016/09/14(水) 10:38:57.87 ID:JA44dSUNa(2/2)調 AAS
>>177
納得したが、それ一般的にはやれやれ系の下地があるからこそ活きてくるキャラ崩れだぞ
179(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9324-Te6E) 2016/09/14(水) 10:53:11.59 ID:HySORfz00(1/2)調 AAS
>>170はラノベを偏見なしに実際読んでみたら案外どハマりしそう
180: @無断転載は禁止 (スフッ Sd28-j70e) 2016/09/14(水) 11:31:03.72 ID:pIE0saQcd(1)調 AAS
一般的に言うやれやれ系はキョンみたいなのかと
181: @無断転載は禁止 (スップ Sd28-1ZJJ) 2016/09/14(水) 12:21:13.07 ID:EIN7GCT/d(4/5)調 AAS
>>178
でも最近は素でノリがよくなってきた気がするし
初期は初期でやれやれよりもわりと全力で逃げようとしてた感じするから
やっぱあんまりやれやれ系って感じしないなぁ
>>179
本は実用書とノンフィクション派だから
そもそもラノベじゃなくてもフィクション小説自体あんま好きじゃないのでまずハマらないだろうな
特にファンタジー小説はハイもローもすごく苦手
漫画なら全然平気だけどね
182: @無断転載は禁止 (ブーイモ MM69-Te6E) 2016/09/14(水) 12:57:58.28 ID:NDfRVUdRM(1)調 AAS
一般のやれやれ系→美少女に囲まれてるくせにやれやれ言ってるから腹立つ
斉木→基本暑苦しい男に囲まれてるからやれやれ言っててもかっこいい
183: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a54-rp+3) 2016/09/14(水) 12:59:14.72 ID:7Moie0vK0(1)調 AAS
やれやれ食わず嫌いはよくないぜ
俺も読んだことないけどまったく…やれやれだぜ!
184: @無断転載は禁止 (ワッチョイ db0c-BWVR) 2016/09/14(水) 13:06:40.73 ID:A2Snce3b0(1)調 AAS
やれやれ系?
ラストで周囲から黒背景が○抜きで迫ってきた中で
肩をすくめてる感じ?
185: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3d24-j70e) 2016/09/14(水) 13:12:48.87 ID:mgBvQ9680(1)調 AAS
基本押し掛けてくるヒロインは燃堂だからな
186: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9324-Te6E) 2016/09/14(水) 13:50:33.78 ID:HySORfz00(2/2)調 AAS
外部リンク:iitokoronet.com
これはこのブログ書いた人の意見だし百パーやれやれ系の定義がこれで合ってるってわけでも無いけど
これ読む限り斉木はやれやれ系だと考えて間違いないかと
187: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-/6Q/) 2016/09/14(水) 14:06:52.40 ID:nWOJE4Ava(1/2)調 AAS
褒めるなら「斉木は一般のやれやれ系ではない」ではなく
むしろ「しっかりとやれやれ系が出来ている」の方が正しいと思う
ウケるジャンルは乱造されるせいで質の悪いものも横行するだけ
似たような話で俺TUEEEとかだってしっかりやれば普通に面白い要素だし
ハーレムとかだって主人公の魅力表してる要素だろう
188(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 93e6-1gdI) 2016/09/14(水) 14:12:12.36 ID:FPa0O8560(1/2)調 AAS
もうめんどくさいから次のジャンプオールスターズゲーで承太郎と斉木が共演できることを祈ろうぜ
189(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ fb73-tq+X) 2016/09/14(水) 14:21:59.33 ID:JVkDaKg90(1/2)調 AAS
能力的には、やればできるし実際いろいろ自分から行動してるからやれやれ系じゃないけど
人間関係的には、テレパスとかチート能力のせいでやむを得ない部分もあるけど
必要以上に人間関係を拒んだり冷めた視線をしたりしてしまう、やれやれ系だと思う
190: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-j70e) 2016/09/14(水) 14:25:27.53 ID:j5oOKSgda(1)調 AAS
>>188
それただの斉木と燃堂になるな
191: @無断転載は禁止 (スップ Sd28-1ZJJ) 2016/09/14(水) 14:26:59.57 ID:EIN7GCT/d(5/5)調 AAS
一応念のため言っておくと俺は別に斉木はやれやれ系ではないと断言したいわけでもなければ
やれやれ系の定義をしたいわけでもないし
まして「やれやれ系は悪い主人公、やれやれ系じゃない主人公はいい主人公」と主張したいわけでもないぞ
単に自分の中でのやれやれ系像に合致しなかっただけなんやで
192: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-/6Q/) 2016/09/14(水) 14:27:48.09 ID:nWOJE4Ava(2/2)調 AAS
>>189
やれやれ系が自分から行動しないって前提がまずわからん
するぞ?昔から
193: @無断転載は禁止 (ワッチョイ fb73-tq+X) 2016/09/14(水) 14:30:28.04 ID:JVkDaKg90(2/2)調 AAS
あ、これ定義の話になってグダグダになる気がする
上のレスやっぱりなしで
194: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bce6-voUP) 2016/09/14(水) 16:30:40.51 ID:1JmqZKRA0(1)調 AAS
>>169
國春が楠雄になりきっていた時やたらやれやれ連呼して
そんなにやれやれ言ってないと本人はツッコんでいたがビデオレター修理する時もうやれやれ言ってたな
195: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-ei4D) 2016/09/14(水) 17:13:03.43 ID:bwcFlna3a(1)調 AAS
うざいのはコナンみたいな奴
周り見下しすぎでしゃばりすぎで独善的
称賛することを知らない
あれが典型的なやれやれ系
たまにデレたり、ちょっと楽しかったり、嬉しかったりを心のなかで誤魔化すのが読者筒抜けだからやれやれ系に見えない
196: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-j70e) 2016/09/14(水) 18:03:09.31 ID:vmhZxEcba(1)調 AAS
コナンがヤレヤレ系ってのは初めて聞いた
197(1): @無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp3d-1gdI) 2016/09/14(水) 19:09:37.73 ID:5mHqSdoHp(1/2)調 AAS
コナンっつーか新一はキザなだけだろw
散々言われてるけど、やれやれ系は周りに巻き込まれてやれやれしてなきゃな
自発的には動かない、けど周りの活発な(主に)女の子に巻き込まれて物語が動いてる作品の主人公を指す言葉かと
198(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ c6cf-+TA7) 2016/09/14(水) 19:16:34.94 ID:wORIJ0/90(1)調 AAS
叩かれるやれやれ系は文句言いながら甘い汁はしっかり吸うタイプだな
んでお膳立てされた活躍で男女にモッテモテ
199: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9344-Te6E) 2016/09/14(水) 19:21:51.72 ID:91QkJ7Ip0(1)調 AAS
このスレやれやれ言い過ぎ
200: @無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp3d-1gdI) 2016/09/14(水) 19:23:17.07 ID:5mHqSdoHp(2/2)調 AAS
>>198
逆にリトとかはやれやれって言わないから叩かれないんだろな
201: @無断転載は禁止 (ワッチョイ b0d5-1gdI) 2016/09/14(水) 19:34:27.68 ID:sovCTL9j0(1)調 AAS
やれやれがしいたけ並みにゲシュタルト崩壊してきた
202: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-BFju) 2016/09/14(水) 19:35:06.18 ID:PYhVb6sga(1/2)調 AAS
鳥束はヤれヤれ系
203: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-BFju) 2016/09/14(水) 19:37:03.61 ID:PYhVb6sga(2/2)調 AAS
鳥束はヤれヤれ系
204: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3eab-XNJE) 2016/09/14(水) 19:41:45.00 ID:XEug97Hv0(1)調 AAS
そこそんな大事じゃねえだろ
205: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 494b-tq+X) 2016/09/14(水) 19:45:05.04 ID:ShEGqxeG0(1/2)調 AAS
窪谷須は殺れ殺れ系
206: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-/6Q/) 2016/09/14(水) 21:09:23.97 ID:Zxyaj6PWa(1)調 AAS
>>197
その定義初めて聞いたわ
俺はやれやれ系って回りが熱い中一人クールなキャラだと思ってたけど
今+でやってるるろ剣の斎藤とか、トラファルガー・ローとか鰤のスタークとか
207(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 93e6-1gdI) 2016/09/14(水) 21:33:43.96 ID:FPa0O8560(2/2)調 AAS
それはさすがに離れすぎてるような
208: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-j70e) 2016/09/14(水) 21:52:38.29 ID:YuseXd8ja(1/2)調 AAS
そろそろ時間かな
こんなハイペースで公開して大丈夫かと言ってるけど
XYの時点で3Dモデル1000近く作ってるんだから
単純に考えても今回はかなりボリューム増えると思うよ
XYはモデル作るだけで力尽きてポケモン以外の他がおろそかになった感あるし
209: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-j70e) 2016/09/14(水) 21:52:59.09 ID:YuseXd8ja(2/2)調 AAS
誤爆した
210: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 322e-OOAO) 2016/09/14(水) 22:59:13.66 ID:PQFvXR1U0(1)調 AAS
大江祭、麻生も出るなんて
行きたい
211(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 494b-tq+X) 2016/09/14(水) 22:59:29.56 ID:ShEGqxeG0(2/2)調 AAS
この漫画は本当下ネタ少ないな、最近だと
命ちゃんの「すっごい大っきくなってる…」くらいしか
212: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9370-/6Q/) 2016/09/14(水) 23:03:05.80 ID:0k/fV1Yq0(1)調 AAS
>>207
斎藤とか割とやれやれ言ってるぞ
というかやれやれ系が自発的に動いちゃ駄目とかマジで初耳
213: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-Te6E) 2016/09/14(水) 23:44:26.73 ID:NnBhX3dqa(1)調 AAS
>>211
下ネタ厳禁!絶対ダメ!って感じでもなく適度に下ネタも使ってるよな
214: @無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp1f-NmdU) 2016/09/15(木) 00:39:34.53 ID:/lYPJ6Pnp(1)調 AAS
やはり元を辿るとハルヒのキョンなのかな
ヤレヤレ系主人公のラノベアニメが量産され過ぎてよく言われるようになったんだよな
今じゃもう浸透しすぎてたいして指摘もされなくなったか
215: @無断転載は禁止 (ワッチョイ d384-QrX9) 2016/09/15(木) 02:00:40.85 ID:eSa0xH580(1)調 AAS
麻生には一度ギャグ要素0のガチシリアス描いてほしいわ
216: @無断転載は禁止 (スフッ Sdbf-wJFc) 2016/09/15(木) 02:05:11.76 ID:KfP+7YsZd(1)調 AAS
そのためには画力上げないとな
しかし初期に比べると随分絵がうまくなったよなあ
線もシャープになったし、安定感が出てきた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 786 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s