[過去ログ] 【古舘春一】ハイキュー!!第50球【排球】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933: 2014/11/02(日) 15:17:39.50 ID:MBlCA3XQ0(1/4)調 AAS
狂犬にいちばん笑ったのは「試合出してもらえなくてストレス溜まってた」とかいう迷言だな
狂犬どころか駄犬というかポンコツすぎる
973: 2014/11/02(日) 20:05:26.49 ID:MBlCA3XQ0(2/4)調 AAS
>>955
主将や副主将に求められる能力や役割は人を引き付ける・引っ張るカリスマか
部員同士の潤滑油になる調整役かだから影山も月島も主将副主将ともないだろ

日向は今相対的に年齢が一番下だから集団内での役割として幼くなってるだけで上級生になったら中学の時のように部員達をまとめられるはず
ただしコミュ力があるといっても他人の気持ちを読んでコミュニケーションするタイプじゃないから調整役にはなれないカリスマタイプ
で、山口は能力や性格的にカリスマは無いけど能力がないからこそ色々他人の気持ちが読めるし調整役には向いてるように思う

まあ妄想といえばそれまでだけどこう考えると日向主将の山口副が一番よさそうな組み合わせだと思う
986
(1): 2014/11/02(日) 20:47:20.57 ID:MBlCA3XQ0(3/4)調 AAS
>>979


>>975
俺はコミュ力で日向がまとめられるとは言ってない
日向は能力や思想でまとめるタイプとして向いてる
日向みたいに勝ちに貪欲な奴限定だけどな
これは>>976に対してでもあるけど木兎みたいなタイプの主将もいるしな
あいつも基本自分中心だし周りを見るキャラではないけどカリスマはあるし主将にも向いてるだろ?
994
(1): 2014/11/02(日) 20:59:37.79 ID:MBlCA3XQ0(4/4)調 AAS
>>988
たとえ別人でも似たようなとこのある人間は多いぞ
大丈夫?妄想と現実ちゃんと見えてる?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*