[過去ログ] 【サンデー】若木民喜 神のみぞ知るセカイ07 (165レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139
(2): 2014/08/22(金) 14:00:49.74 ID:EWuaRGkf0(3/3)調 AAS
2chしてるとレスがあるから他人と会話してるような錯覚があるけど
おまえらってリアルじゃなんにも関係ない人間なんだよな。
俺のこと助けてもくれないし病気になっても見舞いに来てくれるわけじゃないし
9年経とうがそこには積み重ねたものなんか何もないんだよな。
リアルの友達だったら9年も付き合ってりゃ親友と言ってもいいくらいで
いろいろ頼ることだってできただろうに。
ネットでいくらいきがってもコテハンで古株になってもリアルには何の影響もないんだよな。
76: 2014/08/07(木) 17:46:30.21 ID:WOk2LvfA0(9/12)調 AAS
186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/20(金) 23:29:14 ID:9lfeo4BQO
ギリシャ神話風に言えば…まるで王女メディアだった桂馬がイアソンになってしまったような逆転感(被害者から加害者に)がある。勿論、桂馬に被害者のままでいろとは言わないが…

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/21(土) 10:40:10 ID:7cdZSmBk0
どんな意図があれ過去編なんか始めた以上それを踏まえて話は作り変えなきゃ 女神篇でこの漫画は終わってたんだよ!!!とか言われたって説得力ないわな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/21(土) 11:03:40 ID:tI8Ma0XI0
>>188 作者が過去篇は乗り気じゃなかったとか言っている時点で……

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/21(土) 11:47:13 ID:phpEZACo0
やっぱエンディングってのは超重要だよね。あんなに大好きだった神のみが一気に糞ゲー化したわ。大事にしてた単行本も、もうブックオフいきだな ただただ残念でならない。

100 :マロン名無しさん:2014/08/06(水) 22:01:41.74 ID:???
191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/21(土) 11:58:46 ID:KHNJIoHE0
過去編は誰得な話だったんだろうな? ロリキャラ出したい編集の指示?

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/21(土) 12:37:13 ID:7cdZSmBk0
@angelfrench_tnr: あの遠足の時、洞窟で大きな桂馬君にも会ったんだ…ディアナも知らないこと…
漫画で説明ねーなら意味ねーでーす とだけは言っておく。読むけどさ ツイートは流れたら確認難しくなるし 10年後に神のみ読み始めた人がいた時、アカウント消えてたらどうすんの?
もう漫画家辞めてツイッター職人にでもなりなよ 人から金盗ってお絵かきする立ち場を与えてもらってるって自覚なさ杉

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/21(土) 14:25:49 ID:9yuHIPJs0
>>189 過去編はYU-NOのオマージュとして作者がずっと暖めていたエピソード、むしろ編集部が乗り気じゃ無かった。
ハクアらヒロイン達を活躍させられず、主人公が小学生に弱体化なんて児童向けのコナンと違ってヒロイン人気で商売したい出版社としては望まない展開だった。
作者が言っていたのは後に批判されるのを覚悟でユピテル編をやったと言う意味

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/21(土) 14:42:41 ID:9yuHIPJs0
こんな結末になったのは打ち切りのせいではなく、100%作者の意思だから勘違いしないように 
55新連載に伴う終了は事前に十分な打ち合わせがあり、連載継続も「絶チル」のような仕切り直しも選べ 「バードメン」のような不定期掲載枠も用意されてるサンデーでは追い出される理由はない
作者自身が終了を決め、選んだ結末を描いたとコメントした事に疑う余地はありません

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/21(土) 15:09:56 ID:jroIr/zY0
>>194-195 つまり叩かれるのは承知の上、いやむしろ叩いてほしくてこんな恥知らずな最終回にしたってことだね なんて変態だ 漫画家辞めてSM風俗店の豚にでもなればいい

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 06:08:30 ID:f03EMZ8E0
対立煽りを繰り返してきたバカが何か言ってる

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 07:57:09 ID:XzhsYCWE0
>>130 かのんが刺されてから本当にスローモゥになったな 編集も深夜アニメになった程度で浮かれさせないできちんと轡噛ませとけ ほっといたらアルバトロス描き出すアホとわかってるだろうに

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 09:48:16 ID:oxWZYDrs0
>>134 あんなラストにしときながら「天理ペーパー欲しければ感想送って」なんてよく言えるよなぁ 「5枚全部皆さんも僕も大好きなちひろペーパーです」とかってやっとけば売れ行きが素直な感想になると思うよ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 19:59:03 ID:f03EMZ8E0
>>138 ブログ見てきた。マジだった ホント何なんだこの作者。読者とキャラをバカにしすぎだろ 「人の気持ちを考えられない」って自虐してただけのことはあるわ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 22:57:42 ID:zOA648Ck0
>>139 「ねぇ、どんな気持ち?」のAAが思い浮かんだ 先月末コンサートPVとか出したかのんも作中の扱いはかなり酷いが
161: 2014/08/25(月) 07:45:10.10 ID:ISpek0Ox0(4/4)調 AAS
203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/21(土) 17:15:20 ID:Q1klERpA0
>>200 作品の中の出来事はすべて作品の中で表現すべきであって、ツイッターなんぞで「実はこんな設定や後日談があるんです」とか言われても こちらとしては「は、はぁ、そうなんですか」としかならないんだよね
前作みたいに打ち切りをくらってやむなくブログ等の媒体で積み残しを消化せざるを得なくなったのならともかく、 自ら選んだ連載終了で、しかも主人公の物語だけ終了させておいて、残りはツイッターでやりますっていうのはなんだかなぁ
まあ連載終わったから完全放置、じゃなくて少しでも読者の疑問や要望に応えようと作品に向き合ってくれている所は大分マシだけどね

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/21(土) 17:45:39 ID:7m4uW3d20
ツイッターやってても作者のツイートなんか読者の誰もが見るわけじゃないんだから、そこで補足説明されてもな 時代に適応できない人間みたいなレッテル貼りをしてる奴は意味が分からん

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/21(土) 18:06:46 ID:nJkPRwME0
別に公式で不完全な部分を保管するのはいいと思うがそういうの見ない読者の方が多いだろう 結局一番最初に世に出る一番読者の多い本誌が正史なんだよ
単行本やネットでの保管や修正も第一印象を変えるまでには至らない されき何年後かに単行本から入る読者が居たとしてネットで保管してるかどうかなんて知る由もないって話から、なんで読者なら見て当然かのような話になるのかわからん

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/21(土) 18:06:55 ID:KHNJIoHE0
小学館の社員か知らんが、火消しに必死な奴がいるな

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/21(土) 18:14:36 ID:DuNQcWLI0
俺はちひろエンドに満足したちひろファンだが、ツイッターで補完てーのは違うと思うなあ。 コミックスの発行部数とツイッターでの作者のフォロワーの数はどうなってるのかな?

115 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:EzAGKO3k0 [1/1回(PC)]
>>112 それはハクアが駆け魂逃した時に首を飛んで無かった事から少しぐらい失敗しても問題無いと推定してた。

116 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6cV1ZDl5O [11/12回(携帯)]
ウヤムヤだな

117 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:lhlhGfoi0 [5/5回(PC)]
作者が何も考えなしで描いてるからな

118 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:z5MxKpVZ0 [10/10回(PC)]
>>113 それは頭のおかしい原作者のせい

125 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:27W8j7bz0 [1/1回(PC)]
>>120-121 他人を煽るしか能のないお前がキチガイだな

126 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Hc8CRyOA0 [1/4回(PC)]
キチガイ信者が必死になっても 爆死の運命は変わらないというw

129 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:4Eau7I5D0 [1/1回(PC)]
まあ、売れないのはしょうがないだろ 前期よりBDが売れるアニメなんてことほぼ無いし

134 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Hc8CRyOA0 [3/4回(PC)]
キチガイ信者暴れすぎワロスwwwww このまま暴れろキチガイw

136 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:VjtzPXll0 [2/2回(PC)]
三期のテンポを一期からできてたなら変わってたろうなあ

140 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Hc8CRyOA0 [4/4回(PC)]
>>136 それはキチガイ原作者が全部悪いんだよ そんなキチガイを妄信してるキチガイ信者にも困ったもんだw

141 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6cV1ZDl5O [12/12回(携帯)]
>>139 逆逆 人気がない(売れなかった)から苦し紛れにこうなったの またアニメやってるのは頭おかしいサンデー編集のごり押しw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s