[過去ログ] 【サンデー】若木民喜 神のみぞ知るセカイ07 (165レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113(1): 2014/08/18(月) 18:24:41.20 ID:6M1Ropmf0(2/3)調 AAS
91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/11(水) 21:56:47 ID:QoT6lgmE0
ケンカを持ち込むような馬鹿がいるとしたら、その馬鹿に全責任があるんだよ それと、管理人は荒らしを排除してくれないと思うよ ファン側には徹底的に甘いことが過去の例で示されてるし
92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/11(水) 22:35:34 ID:L7Z/e1wo0
>>89 女神篇の時点でつかまった非女神ヒロインには興味無し、全部灯にお任せで自分はちひろとシッポリって感じだったな
93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/11(水) 23:04:20 ID:B6tQJPj20
女神篇っていうか再攻略編始めた時はマンネリ化してたし、 アニメやってる間にちょっとだけレギュラー増やして世界観広げるつもりかと思ってたんだけどな しょせん聖結晶アルバトロスの男には長編の円満完結なんて荷が重かったか
94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/11(水) 23:22:37 ID:IipU5DYI0
>>89 なんか、一見勝者に見えるちひろも女神6人を振る口実に利用された感じで ハッピーエンドはおろかトゥルーエンドにも見えないのよね 打ち切り=バッドエンドということでわざとしこりの残る終わりにしたというかなんというか
まぁ、なにが言いたいかというと新連載枠使って各ヒロインの個別エンドを描けよやと…
96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/12(木) 06:14:37 ID:Qv.yRATw0
>>93 短期連載だろうが長期連載だろうがまとめきれないってのは作家として致命的なのでは もう原作つけろやって感じ
98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/12(木) 07:38:53 ID:Qv.yRATw0
監視でもしているつもりなのかこのクズは? 本スレに帰れ 本スレでネガ意見を言うと即行で管理人に泣きつくくせに
99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/12(木) 08:27:32 ID:W94Zy.gM0
女神篇(元再攻略編)も過去編(元ユピテル篇)もそうだけど 長編の作り方が異常 ぼんやりした目標設定と劇中のタイムリミットつけたら見切り発車で後は思いつきとか雑すぎる
「あ、このままだと話が進行できなくなる!やっぱり今のなし!やり直し!」 とかどこの素人が書いたSSですか
44 :マロン名無しさん:2014/06/19(木) 20:01:06.92 ID:???
102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/12(木) 21:38:10 ID:w8yd7JZo0
過去編でまともに描かれてなかったから、結、栞、月夜の特典イラストに違和感がある 顔が横に広がったというか丸く潰れたというか…、細部の書き込みも荒くなってる
単にモチベーション低下の問題か画風が変わっただけなのか…以前より魅力的に見えない あの結末でも特典欲しがる熱心なファンには些細な問題だろうけど
105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/12(木) 23:08:08 ID:1ePoTtb.0
10ページ程度の加筆で最終回の印象が大幅に変わるとも思えないけどね
107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/13(金) 01:01:18 ID:yoRxZazs0
26巻で終わると聞いた時は最後ぐらい買ってもいいかとも思ったが最終話見た後じゃやはり買う気が起きなかった
108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/13(金) 01:29:04 ID:suAs/WP20
24巻あたりから嫌な感じはしてたんだよな。 最終巻はこことかふたばとかの様子を見てから、内容によってはネカフェあたりで読む。
109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/13(金) 21:59:24 ID:7FJAYE420
25巻まで付き合ったが、正直買うかどうか迷ってる それだけ最終話が俺に与えた失望は大きかったわ
111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/14(土) 18:01:30 ID:l2BXNdkM0
>>107-108 最終巻は追加ページにもよるんだろうが、 正直10ページ程度で大きく印象が変わることはないだろうしなー。
あの話のあと、取って付けたように後始末されても 結局この「打ち切り」感、作者が作品愛を失った感は変わらない気がする 例え天理が報われハクアが救済されようと
224 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 05:18:08.83 ID:RiBg42wH0 [2/4回(PC)]
>>221 でも神汁レベルの売り上げ以上でも続編作ってないところ明らかに多いよね
232 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 05:31:48.62 ID:oztgqZcE0 [2/5回(PC)]
>>227 >サンデー側と原作者の要望、製作スタッフの思い入れ、運や金コネ・・
特にこれが凄まじかったんだろうな あの原作者頭おかしいらしいから駄々こねてたんだろう
161: 2014/08/25(月) 07:45:10.10 ID:ISpek0Ox0(4/4)調 AAS
203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/21(土) 17:15:20 ID:Q1klERpA0
>>200 作品の中の出来事はすべて作品の中で表現すべきであって、ツイッターなんぞで「実はこんな設定や後日談があるんです」とか言われても こちらとしては「は、はぁ、そうなんですか」としかならないんだよね
前作みたいに打ち切りをくらってやむなくブログ等の媒体で積み残しを消化せざるを得なくなったのならともかく、 自ら選んだ連載終了で、しかも主人公の物語だけ終了させておいて、残りはツイッターでやりますっていうのはなんだかなぁ
まあ連載終わったから完全放置、じゃなくて少しでも読者の疑問や要望に応えようと作品に向き合ってくれている所は大分マシだけどね
206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/21(土) 17:45:39 ID:7m4uW3d20
ツイッターやってても作者のツイートなんか読者の誰もが見るわけじゃないんだから、そこで補足説明されてもな 時代に適応できない人間みたいなレッテル貼りをしてる奴は意味が分からん
209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/21(土) 18:06:46 ID:nJkPRwME0
別に公式で不完全な部分を保管するのはいいと思うがそういうの見ない読者の方が多いだろう 結局一番最初に世に出る一番読者の多い本誌が正史なんだよ
単行本やネットでの保管や修正も第一印象を変えるまでには至らない されき何年後かに単行本から入る読者が居たとしてネットで保管してるかどうかなんて知る由もないって話から、なんで読者なら見て当然かのような話になるのかわからん
210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/21(土) 18:06:55 ID:KHNJIoHE0
小学館の社員か知らんが、火消しに必死な奴がいるな
212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/21(土) 18:14:36 ID:DuNQcWLI0
俺はちひろエンドに満足したちひろファンだが、ツイッターで補完てーのは違うと思うなあ。 コミックスの発行部数とツイッターでの作者のフォロワーの数はどうなってるのかな?
115 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:EzAGKO3k0 [1/1回(PC)]
>>112 それはハクアが駆け魂逃した時に首を飛んで無かった事から少しぐらい失敗しても問題無いと推定してた。
116 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6cV1ZDl5O [11/12回(携帯)]
ウヤムヤだな
117 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:lhlhGfoi0 [5/5回(PC)]
作者が何も考えなしで描いてるからな
118 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:z5MxKpVZ0 [10/10回(PC)]
>>113 それは頭のおかしい原作者のせい
125 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:27W8j7bz0 [1/1回(PC)]
>>120-121 他人を煽るしか能のないお前がキチガイだな
126 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Hc8CRyOA0 [1/4回(PC)]
キチガイ信者が必死になっても 爆死の運命は変わらないというw
129 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:4Eau7I5D0 [1/1回(PC)]
まあ、売れないのはしょうがないだろ 前期よりBDが売れるアニメなんてことほぼ無いし
134 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Hc8CRyOA0 [3/4回(PC)]
キチガイ信者暴れすぎワロスwwwww このまま暴れろキチガイw
136 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:VjtzPXll0 [2/2回(PC)]
三期のテンポを一期からできてたなら変わってたろうなあ
140 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Hc8CRyOA0 [4/4回(PC)]
>>136 それはキチガイ原作者が全部悪いんだよ そんなキチガイを妄信してるキチガイ信者にも困ったもんだw
141 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6cV1ZDl5O [12/12回(携帯)]
>>139 逆逆 人気がない(売れなかった)から苦し紛れにこうなったの またアニメやってるのは頭おかしいサンデー編集のごり押しw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s