[過去ログ] サンデー打ち切りサバイバルレースpart84 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60
(1): 2014/07/04(金) 17:09:39.65 ID:j6QdI/Ix0(1)調 AAS
隠し玉誰が来るんだろ。
あだちや久米田や荒川あたりか?
61: 2014/07/04(金) 17:10:30.54 ID:1pYNQ5Du0(1)調 AAS
>>60
大友?
62: 2014/07/04(金) 17:29:52.98 ID:I44IYEc20(3/3)調 AAS
荒川また描いてくれるなら銀匙あんなに延ばさないような
次の連載の用意してくれた方が編集も良いだろうし
あだちは週刊キツくね?
63: 2014/07/04(金) 20:07:32.53 ID:ijih1+ZB0(3/3)調 AAS
今年中ってことはないが久米田の帰還はあり得るよな
ただマガジンで居場所が無くなったからっていうネガティブな理由だが
64: 2014/07/04(金) 20:16:03.11 ID:l1lmiWpa0(1)調 AAS
少年誌に居場所が無くなったらゴラクに行けばいいじゃない
65: 2014/07/04(金) 21:56:28.09 ID:H15GxM900(1)調 AAS
講談社ならいくらでも雑誌あるから戻る必要ないわ
66: 2014/07/04(金) 22:22:25.66 ID:ToptOXf0O携(1)調 AAS
久米田は今のマガジンで売上最下位だからな
67: 2014/07/05(土) 01:03:36.89 ID:Rz+EiCpu0(1)調 AAS
久米田の漫画って同じことやるだけだから連載始める度に雑誌変えればいいんだよ。そしたら新しいお客さんがつくかもしれない
少年誌も青年誌も関係ない作風だし
68
(2): 2014/07/05(土) 01:32:16.10 ID:Lqcbtjj+I(1)調 AA×

69: 2014/07/05(土) 01:38:50.71 ID:K+xIi0T60(1/2)調 AAS
つかマガジンの単行本売り上げって揃いすぎじゃねww
棒グラフにしたら階段出来そう
70: 2014/07/05(土) 01:39:30.93 ID:K+xIi0T60(2/2)調 AAS
ちょっと意味不明だったな
似たような数字が多いということで
71: 2014/07/05(土) 02:24:39.17 ID:oRgAd52k0(1)調 AAS
話数的にAKBが一番ダメじゃねこれ。
特装版込みでも5万程度だろうし。
72: 2014/07/05(土) 06:49:49.09 ID:QuQBshvO0(1)調 AAS
AKBは大人の事情だろ
サンデーにもキャラクタとかいう売れないクソ漫画が延々続いてるから笑えない
73: 2014/07/05(土) 07:32:13.87 ID:jO/kJZTq0(1)調 AAS
>>68
まあサンデー自体改造やってた時とは読者層変わってるだろうしもしかしたらまた受けるかも…
74: 2014/07/05(土) 18:49:27.78 ID:Q2hhv80F0(1)調 AAS
アンケ✕単行本✕→3巻
アンケ△単行本✕→5巻
アンケ○単行本✕→7-8巻

だいたい、こんな感じだと思うけどな
個人的には、もっと3巻打ち切りが増えても良さげな感じがする
サンデー漫画は比較的目立ちにくいので、アンケがとれている作品は
少し長い目で見てもいいと思うけどな
75: 2014/07/05(土) 19:51:14.87 ID:PfOjeM5n0(1)調 AAS
そのアンケ人気を読者はどこで知るんだよ
76: 2014/07/05(土) 22:57:45.80 ID:/Sc7MY6/0(1)調 AAS
福地は次も能力バトル漫画やるつもりじゃないだろうな?
前作も異文化ホームステイコメディとか言っときながらバトル漫画にしやがったし
ワンパターン、作画も売上も頭打ち、そして再びの長期休載と典型的な害悪作家。
読者から明らかに期待されてない奴を起用する意味が分からん。
77
(1): 2014/07/06(日) 09:14:34.98 ID:iYOpLz5b0(1)調 AAS
>>68
意外とマガジンって殆どがE以上なんだな
この辺は本誌の発行部数の差が出るのだろうか
78: 2014/07/06(日) 09:45:50.59 ID:TQzDTMob0(1/2)調 AAS
最近のマガジンは駄目な漫画はすぐ打ち切るって方針変えたみたいだからな
ちょっと前まではもうちょっと酷かった
79
(1): 2014/07/06(日) 09:53:14.58 ID:yvLllokG0(1)調 AAS
マガジンは月刊の方が酷い
80: 2014/07/06(日) 10:29:25.61 ID:lhKWYXo/O携(1/2)調 AAS
ハヤテってもう20万部もうれなくなってるのか悲しいなぁ。
それでも10万部売ってるのがすごいというべきか。
81: 2014/07/06(日) 12:13:52.15 ID:On3/2owH0(1)調 AAS
すげえ国士以下ってあるのかー
必死に畑先生ツイッターで宣伝してたのに酷い有様だな
パラディンも師匠と取り巻きが応援することによって負けフラグビンビンだけど
82: 2014/07/06(日) 12:43:00.00 ID:xisOlvbk0(1)調 AAS
まあでもほとんどの場合は中堅は雑誌の部数によるな
極端に上か下は掲載誌どうでも良いけど
83
(1): 2014/07/06(日) 13:39:54.59 ID:lhKWYXo/O携(2/2)調 AAS
そういやチャンピオンって快楽天より発行部数下なんだっけ?
84
(1): 2014/07/06(日) 14:36:28.09 ID:FUecGehm0(1)調 AAS
>>79
月刊少年マガジン 講談社 628,450
ジャンプスクエア 集英社 293,334
最強ジャンプ 集英社 173,334
別冊少年マガジン 講談社 136,667
ウルトラジャンプ 集英社 57,334
マガジンSPECIAL 講談社 57,000
ゲッサン 小学館 42,334
少年サンデー超 小学館 20,667
サンデージェネックス 小学館 19,000
月刊少年ライバル 講談社 18,000
月刊少年シリウス 講談社 16,667
85: 2014/07/06(日) 14:48:24.65 ID:JHoyjbay0(1)調 AAS
ほえぇぇぇ
別冊って10万行ってないかと思ってたけど、越えてんだな
進撃終了したら半分くらいになるのかしら
86: 2014/07/06(日) 14:54:30.66 ID:xXsL2qMT0(1/2)調 AAS
>>83
快楽天は印刷証明付きで刷ってないから部数分かんないよ
チャンピオンも印刷証明書で刷ってないけど
出版指標年報に推定25万部って出てるから大体分かるけど
87
(1): 2014/07/06(日) 17:21:15.17 ID:K6WOiEZv0(1)調 AAS
>>84
Sではなく超になってるけど何年の情報?
88: 2014/07/06(日) 18:08:43.08 ID:UVvVCtFS0(1)調 AAS
SQって末期の月ジャン並みか
それでもすごい方だけど
89: 2014/07/06(日) 19:21:14.08 ID:OguvPYvn0(1)調 AAS
サンデーは月刊のほうも底辺でワロタ
90: 2014/07/06(日) 19:50:22.66 ID:TQzDTMob0(2/2)調 AAS
ゲッサンは二軍誌のマガスペ以下かよ
91: 2014/07/06(日) 23:01:36.84 ID:xXsL2qMT0(2/2)調 AAS
外部リンク:ameblo.jp

>描き貯めしつつ、少し先にはなりますが
>秋には再開+四巻発売目指します!!

アラタ秋に再開予定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
92: 2014/07/07(月) 00:33:41.84 ID:33gAHNPp0(1)調 AAS
むしろいつから休載してたっけ
93: 2014/07/07(月) 00:43:04.42 ID:pUqtF/4y0(1)調 AAS
若木の新連載はどうなるんだろ?
94
(2): 2014/07/07(月) 03:42:08.25 ID:tLwz/nmSO携(1)調 AAS
>>77
見切りが早いから糞が溜まらないだけ

2008年以降の短期打ち切り作品 (改題物除く)

全1巻
君を回したい
全2巻
鉄腕ブレイク、スタンドバイミー、カグツチ、マッシュGO
課長令嬢、ブンブンビー、スターチルドレン、ラクゴモン 、反逆の影使い
ラストマン、HELLO、新海綴の読解録、今日の女バレ(マガスペ移籍後打ち切り)、マックミランの女子野球部(別マガ移籍後打ち切り)
全3巻
純情カレンな俺たちだ、ブラボー、ティジクン、ファイ・ブレイン、男魂ロック 、タカラの膳
全4巻
ファウスツ 、第九征空騎兵師団、BLACK OUT、振りむくな君は
ゼウスの種、ハッピープロジェクト、この彼女はフィクションです
95: 2014/07/07(月) 04:01:53.03 ID:GvheajgN0(1)調 AAS
>>94
この中でも振り向くな君はだけはそこそこ売れてた記憶あるわ
今のポエムサッカーよりちゃんとサッカーしてたのにな
96: 2014/07/07(月) 05:18:31.08 ID:2/9/wUvZ0(1)調 AAS
振り君は普通にオリコンでも数字出てたし何故打ち切ったのか謎だな
97: 2014/07/07(月) 06:26:00.57 ID:cfOq8V4I0(1/5)調 AAS
>>87
2014年1〜3月
外部リンク[php]:www.j-magazine.or.jp
98: 2014/07/07(月) 12:44:22.71 ID:IHD7EJfqI(1)調 AAS
アラタはSでやってくれないかな 正直いらないんだが
それに月刊ペースでやった方が渡瀬の体調的にもいいだろ
99: 2014/07/07(月) 13:06:31.18 ID:cfOq8V4I0(2/5)調 AAS
つうかアラタ月一にして入れ替わりにイエロウを週刊にすればいいんじゃね?
100: 2014/07/07(月) 13:11:54.44 ID:UtIoP1pB0(1)調 AAS
週刊雑誌に月一連載なんか必要ない。
101: 2014/07/07(月) 13:15:49.09 ID:mehpCMO30(1/3)調 AAS
アラタでも底辺の漫画よりはマシという事実
まあ明医みたいに伏線無視してでも適当に終わらせてくれればいい
102: 2014/07/07(月) 16:32:07.75 ID:5DsVfTza0(1)調 AAS
>>94
君を回したいとか何度も出張させて移籍してから打ち切りとか嫌がらせみたいな事してたな
103: 2014/07/07(月) 18:54:18.74 ID:SFkRz/rO0(1)調 AAS
アラタってゴミにしかならんだろ
このまま打ち切りでよかったんじゃないの
104
(1): 2014/07/07(月) 19:17:17.74 ID:cfOq8V4I0(3/5)調 AAS
渡瀬が納得する形で終わらせないとまたゴネられたくないんだろ

タイアップや大物の引き抜きはハズレたとしても軽々しく切れないというデメリットがあるといういい例だな
105: 2014/07/07(月) 19:36:03.92 ID:mehpCMO30(2/3)調 AAS
男性誌でやったことなくてしかもメンヘラで学会員
いらない(確信)
106: 2014/07/07(月) 19:44:17.90 ID:eD0mylfz0(1)調 AAS
>>104
> タイアップや大物の引き抜きはハズレたとしても軽々しく切れないというデメリットがあるといういい例だな
あの作者って、創価学会なんでしょ。
だから切れないんだよ。
107: 2014/07/07(月) 21:14:57.86 ID:LwV4k2iX0(1)調 AAS
なんで創価と丸わかりの人間を引っ張るんだろう
編集部にもいるの?
108
(1): 2014/07/07(月) 21:22:54.30 ID:pNDVw6Mz0(1/3)調 AAS
ふしぎ遊戯はすごかったのは分かるがそれを少年誌でしたのが失敗
109: 2014/07/07(月) 21:26:21.79 ID:cfOq8V4I0(4/5)調 AAS
創価なんざどこにでもいるさ、報道・出版・メディア関係は特にな
編集部は知らんが小学館内部にいてもおかしくはない
仮にいなくても創価ににらまれるのはガッカンさまであろうとイヤだろう
110: 2014/07/07(月) 21:30:36.35 ID:pNDVw6Mz0(2/3)調 AAS
そもそもアラタに勝てない新連載が悪いんだよ
111
(1): 2014/07/07(月) 21:33:54.30 ID:7/OrmzsJ0(1/2)調 AAS
>>108
ふしぎ遊戯読んで事ないけど同じような話なのか?
112: 2014/07/07(月) 21:35:16.66 ID:pNDVw6Mz0(3/3)調 AAS
>>111
多少変化はあるがだいたい同じ
113: 2014/07/07(月) 21:49:37.37 ID:mehpCMO30(3/3)調 AAS
創価が怖いんならうつ病状態になるまで追い込んでないと思う
114: 2014/07/07(月) 21:55:08.93 ID:cfOq8V4I0(5/5)調 AAS
渡瀬が怖くないならブログで立てついたのに連載続けさせたり
終わってもいないのに新装版出すなんて酔狂を許したりしないだろう
もっともそれが層化に対する遠慮から来るのかは知らないけど
115: 2014/07/07(月) 22:23:08.25 ID:7/OrmzsJ0(2/2)調 AAS
いやもうここは言うこと聞いて新装版でもなんでも出して機嫌よくさせて
さっさと終わらせて出て行ってほしい気がする
これ以上ウツ悪化させたら他にも色々暴露しそうだしなw
116: 2014/07/08(火) 09:54:03.10 ID:3noNxHTa0(1/2)調 AAS
伊坂のグラスホッパーが実写映画化するらしいから
昔サンデーでやってた魔王もアニメ化すればいいのに
どうでもいいラインナップを無理矢理アニメ化するより需要あるっぽいし
117: 2014/07/08(火) 10:40:40.34 ID:Q/W3NSxi0(1)調 AAS
伊坂が有名でもサンデー版魔王は影が薄いと思うなあ
人気に便乗するならパトレイバー特集でも組んだほうがよっぽど集客力があると思うわ

アニメ化については素直にうしとらを出せばいいのに
TVアニメジョジョが大人気の今なら「何で今さら」と思われなくて済むし
118: 2014/07/08(火) 10:59:02.87 ID:euoz2GiJ0(1)調 AAS
影が薄いってのはコミックチャージで連載してたグラスホッパーの
コミカライズみたいなことを言うんだよw
魔王Waltzは何だかんだでドラマCDも出たし、根強いファンがいる印象がある

パトレイバーはもうやることない気がするわ
映画どうだったの アレ?
119: 2014/07/08(火) 11:08:25.43 ID:UmdacH9J0(1)調 AAS
たかがドラマCD程度で根強い印象て
120: 2014/07/08(火) 11:23:34.97 ID:bfZA1pLF0(1)調 AAS
サンデー版魔王は巨大なセリフ使ってヨクサルみてえだなと思ったことしか覚えてねえわ
121
(1): 2014/07/08(火) 11:51:28.33 ID:3noNxHTa0(2/2)調 AAS
作者がヨクサル好きだって何かで言ってたはず

とにかくケンイチのアニメは絶対こけると思う
122: 2014/07/08(火) 12:32:06.34 ID:lXEdNgsu0(1)調 AAS
>>121
こないだまでやってたアニメの続きマダー?
123
(1): 2014/07/08(火) 23:05:23.60 ID:lY3qZ8CK0(1)調 AAS
今やってるキャプテンアースとかいう糞漫画といいアニメをサンデーで週刊連載化する
んならもう少しマシなの選べや。戦コレとかささみとかアニメでも低評価もいいものを漫画化してもたかが知れとるわ。

秋に先駆けてガールフレンドとかビルドファイターズとか。
124: 2014/07/09(水) 00:28:01.68 ID:iMUYQcJ20(1/2)調 AAS
バケギャモンのポケモンオートのサンデーさんですよ?
当時なぜか田村をまるでヒットメーカーのように何回も使ったの思い出して笑えてきたわw
125: 2014/07/09(水) 01:07:56.74 ID:1UvOHEDm0(1)調 AAS
>>123
ガールフレンドはすでに他誌での連載が決まっています
126: 2014/07/09(水) 06:38:08.24 ID:c9XHXYJO0(1)調 AAS
アニメ化前に連載決まってるのに評価もクソもないだろアホか
127: 2014/07/09(水) 12:07:18.02 ID:2ws+wTtN0(1)調 AAS
・目利きが悪い
・コミカライズの出来が悪い
・企画自体が悪い

好きなのを選べ
128: 2014/07/09(水) 15:17:04.22 ID:cjSJkXW70(1)調 AAS
コミカライズ自体面白くなるということはない
元ネタ無視して暴走したら化学反応が起きることもあるけどサンデーの新人漫画家には無理
129: 2014/07/09(水) 15:26:09.72 ID:DCwhcj4l0(1)調 AAS
コミカライズでヒットなんてケース殆ど無いしね。
深夜帯アニメなら例えば、まどかマギカとかコードギアスくらいのヒット作じゃないと
そうそう誰も見向きもしないっしょ。キャプアスはアニメもそもそも空気気味だし。
130: 2014/07/09(水) 15:29:09.48 ID:rTdhIFs70(1)調 AAS
ガンダムやるのか?
131: 2014/07/09(水) 15:32:44.47 ID:c1Zc0LHH0(1)調 AAS
スペリオールで太田垣が描いてるガンダムサンダーボルトは
原作を踏まえつつ作家の色を出して高い評価を得てるぜ

結局コミカライズであろうとなかろうと力の無い漫画家には無理
132: 2014/07/09(水) 16:07:15.55 ID:iMUYQcJ20(2/2)調 AAS
じゃあまた才能あふれる田村でやってみようよ
133
(1): 2014/07/09(水) 23:43:31.49 ID:Z0uqDANH0(1/2)調 AAS
>>26
コミック売上BEST500 3週目
*91 ハヤテのごとく!41
110 神のみぞ知るセカイ26(完)
126 ファンタジスタ ステラ7
138 BE BLUES!〜青になれ〜15
208 今際の国のアリス11
246 KING GOLF22
417 最上の明医19(完)
439 ノゾ×キミ3
474 神のみぞ知るセカイ26ポストカードブック付き特別版

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位25000/50位19000/100位10400/200位5100/300位3700/400位2950/500位2450
134
(1): 2014/07/09(水) 23:44:32.95 ID:Z0uqDANH0(2/2)調 AAS
>>27
コミック売上BEST500既刊
210 マギ シンドバッドの冒険3
224 マギ21
341 名探偵コナン83
424 銀の匙11
135: 2014/07/11(金) 01:09:49.65 ID:kGk494na0(1)調 AAS
キリヲちゃんの雲行きが怪しくなってきたな。
136: 2014/07/11(金) 06:04:53.95 ID:oD3G1iTO0(1)調 AAS
キリヲはずっとドベ2辺りにいる時点でマズイのは分かり切ってる
137: 2014/07/11(金) 06:14:18.36 ID:QaHt9+H40(1)調 AAS
単行本出る前から死臭しかしなかっだろ
138: 2014/07/11(金) 09:53:18.20 ID:266Ujvq7I(1/2)調 AAS
アキラは次号カラーで作者Twitterによるとその後のカラーも決まってるみたいなのでアンケは良いんだろうな
一巻はフル集計だし久々に新人で(正確には違うけど)G以外の結果になってくれたらいいんだが これ駄目だとあとはだがしかしくらいしか期待出来ないんだが
139: 2014/07/11(金) 13:20:44.60 ID:uTO5dN8k0(1)調 AAS
10年以上やっていて連載も5作品目で新人扱いは…
140: 2014/07/11(金) 17:44:54.28 ID:266Ujvq7I(2/2)調 AAS
知らない人の方が多いんだから新人みたいなもんでしょ
引き抜き作家ではないことは間違いないと思うけど
141: 2014/07/12(土) 01:44:08.67 ID:dYyOZdAz0(1)調 AAS
クロノも表紙まで貰ったのに全然だったから実際に出るまでどうなるか分からん
142: 2014/07/12(土) 08:49:00.56 ID:7CKqqQdXO携(1)調 AAS
駄菓子菓子が一番面白い。
143: 2014/07/12(土) 09:01:47.11 ID:Ebxqa4Mu0(1)調 AAS
駄菓子菓子抜群に面白いがショートギャグって単行本売れるの?
繰り返し読む類な気がしないので姉ログくらいしか期待出来ないような
144: 2014/07/12(土) 11:18:17.91 ID:K7LBDdmjI(1)調 AAS
萌え系なら大ヒットはないがオリコン載るレベルならあるっちゃある
145: 2014/07/12(土) 14:18:36.69 ID:WH/nFbeh0(1)調 AAS
駄菓子はネタに限りがあるから終わるとこで終えてすぐ次の長くやれる球でやるべきだよな
駄菓子っていっても大人には売れるかもしれないが一定以上のの集客力ないから大ヒットにはならなさそう
でも同じショートジャンルでかぶってる姉ログは超えられると思う
これ以上ショート枠は増えないから2つで回していいバランスだと思うし
マガジンはつまらんビッチだらけのショート同士で戦争してるな
ショートばかり増やしてああはならないことを祈る
146: 2014/07/12(土) 14:23:44.26 ID:/cac6njb0(1)調 AAS
アキラとか爆死確定だろ
アキラチェスアイスホッケーは年内で打ち切り希望
147: 2014/07/12(土) 15:24:25.02 ID:yLzEM1Sg0(1)調 AAS
キャラ「……2つ?」
148: 2014/07/12(土) 16:40:45.80 ID:Nojh+MbP0(1)調 AAS
今回の新連載陣は全体的にバラけてて個人的には楽しみなのが多い
ETまだ読んでないから読まないと
149: 2014/07/12(土) 17:38:53.75 ID:9UKzCMde0(1)調 AAS
新人で単行本発売ぐらいで巻頭の人はアンケが良かったんでしょ?
ただ、アンケ=単行本なのは、正直ジャンプぐらいだしな

サンデーだと電波は比較的後ろだけど、単行本は売れてるしな
アンケがよくて、単行本が売れないのは、あとひと押しあれば買ってもらえるって
いうポジションだと思うけど、どうなのかな?
150: 2014/07/12(土) 19:04:32.54 ID:ZmGhvVgf0(1)調 AAS
キリヲそこそこ好きで読んでたけど、俺たちの戦いはこれからだーで
盛大に打ち切られそうな雰囲気。
151: 2014/07/13(日) 04:46:52.04 ID:uG4JvOrm0(1)調 AAS
サンデー歴代で一番売れてなさそうな漫画好きになるとは奇特な人だな
152: 2014/07/13(日) 10:40:40.77 ID:DPfryZKz0(1)調 AAS
銀パラがすぐに抜いてくれる!大丈夫!!
153: 2014/07/13(日) 12:20:11.65 ID:xtKUKwG20(1)調 AAS
疫病神が一匹とりついて工作してるからコミックが売れなくなったのもしゃあないな
154: 2014/07/13(日) 19:55:09.67 ID:tcv2VKwL0(1)調 AAS
KEI終わったから次はノベルの番かな
155: 2014/07/13(日) 20:24:42.27 ID:fVwthdTh0(1)調 AAS
好調の命ももうすぐ打ち切られそうだな
156: 2014/07/14(月) 14:00:25.03 ID:HQcv6zNy0(1)調 AAS
姉ログは月間ランキングで毎回300位台キープしてるけど、
駄菓子もこのくらい行けたらショート枠としてはかなり優秀だな。どうなるか
157: 2014/07/14(月) 15:13:47.39 ID:ACOv+bOC0(1/2)調 AAS
姉ログは5分アニメ程度なら十分採算取れると思うけどなぜやらないのか

あいかわらずサンデーは押すところと引くところを間違っている
158
(1): 2014/07/14(月) 15:47:35.22 ID:HX2C9uxd0(1)調 AAS
姉ログはCMやってないしランキング雑誌に載った訳でもないないのに
どこから読者が現れたんだろ?
159: 2014/07/14(月) 16:26:12.03 ID:ACOv+bOC0(2/2)調 AAS
CM打ちまくっても中身が伴わないなら効果がないのはサンデーが自ら証明してるだろ
今でも「人生」と「神様ドォルズ」の再放送、信長なんとかで本誌の宣伝しまくってるぜ
弟分の雑誌の番組中で本誌の宣伝打ちまくってるというのも情けない話だ
160
(1): 2014/07/14(月) 17:58:57.96 ID:Vn1DXKL/0(1)調 AAS
姉ログ言うほど売れてないだろ
アニメ化したところで焼け石に水だな
161: 2014/07/14(月) 19:22:06.03 ID:AY22e6Cj0(1)調 AAS
ムシブギョーとかごり押しで悲惨な結果が出たのになんでOVAが出るんだよ
162: 2014/07/14(月) 19:51:18.67 ID:cZVCu6wsO携(1)調 AAS
売れる作品は、雑誌掲載だけでコミック売れる。
163: 2014/07/14(月) 23:27:13.42 ID:bQUr4ZvH0(1)調 AAS
キリヲは構成ミスだろ。とりあえず他にキャラを出して話を進めつつ
色んなタイプの怪獣と5、6戦して少しずつ成長していけばよかった。

ヒロインにあっさり正体バレたのとか人間の敵対組織出すとかフライングもいいとこだろ。
しかも敵対組織の人間がまったく魅力ないとか。話を盛り上げる方向間違えてる。
164: 2014/07/14(月) 23:31:31.66 ID:pIq7NTXw0(1)調 AAS
レンジマン級やな
165: 2014/07/14(月) 23:32:31.68 ID:RxSdNe1L0(1)調 AAS
キリヲは日常ターンをもっと入れるべきだった
166: 2014/07/15(火) 03:20:05.87 ID:M8KxDLkv0(1)調 AAS
>>158
巨乳センサーが反応しただけだろ
漫画ってなんだかんだでとりあえずヒロインを巨乳にしとけば売れるもん
167: 2014/07/15(火) 07:35:56.34 ID:BO0dwil+0(1)調 AAS
>>160
他誌で言ったら、みつどもえとかむろみさんのアニメ化前と同じくらいだな
アニメ化ギリギリってレベルでそこそこ数字出てる方
168: 2014/07/15(火) 08:23:10.64 ID:csUU8zOe0(1/2)調 AAS
姉ログは他の5分アニメ化した作品と比べれば決して劣ってない
アニメ化が焼け石に水になるかもというのは同意するが
少なくとも誰も望んでないゴリ押しアニメよりは多少望まれるかもしれない
169: 2014/07/15(火) 11:43:06.80 ID:DXGHqEh00(1)調 AAS
キリヲは早い段階から物語終盤みたいな設定だったから終わる為に連載しているようなもの
170: 2014/07/15(火) 22:39:39.66 ID:ulTjO0BIO携(1)調 AAS
キリヲみたいなクソでも基地害好調は絶賛してたんだろうなぁ
171
(1): 2014/07/15(火) 22:54:04.23 ID:csUU8zOe0(2/2)調 AAS
好調はサンデー読んでないから個々の漫画の内容に一切触れない
絶賛どころかキリヲが何なのかも分からないだろうよ
172
(1): 2014/07/16(水) 00:45:29.47 ID:MQX6vP0Q0(1/2)調 AAS
>>133
コミック売上BEST500 4週目
174 ハヤテのごとく!41
193 神のみぞ知るセカイ26(完)
213 ファンタジスタ ステラ7
226 BE BLUES!〜青になれ〜15
353 今際の国のアリス11
420 KING GOLF22

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位23750/50位17700/100位11550/200位5000/300位3600/400位2700/500位2250
173
(2): 2014/07/16(水) 00:46:06.76 ID:MQX6vP0Q0(2/2)調 AAS
>>134
コミック売上BEST500既刊
221 マギ シンドバッドの冒険3
251 マギ21
341 名探偵コナン83
438 銀の匙11
174
(1): 2014/07/16(水) 06:26:05.95 ID:5BvMMbej0(1)調 AAS
>>171
中身読んでなくても絶賛してるんだろ
このキチガイならやりかねないな
175: 2014/07/16(水) 08:32:59.26 ID:QADnGNbJI(1)調 AAS
夏に終わりそうな展開の作品なさげだな 福地が一旦休載入ってそれと入れ替わりに絶チルくらいしかないかも
秋くらいになればまた終了ラッシュ出来そうかな
176
(1): 2014/07/16(水) 19:18:49.01 ID:d7Sx7LKj0(1)調 AAS
>>174
いや好調は個々の作品には興味ないよ
キリヲやその作者をけなしても何も言わないだろうね
担当編集に話が及べばその限りではないがw
177: 2014/07/16(水) 19:26:01.73 ID:KDiiorYF0(1)調 AAS

178: 2014/07/17(木) 22:01:14.63 ID:yIly/nZh0(1)調 AAS
>>176
○○が爆死したのは編集のせい!
って主張するとファビョって荒らし始めるからなw
179: 2014/07/17(木) 23:42:27.13 ID:lupyr1P/0(1)調 AAS
画像リンク

180: 2014/07/18(金) 09:04:22.55 ID:p6TUjdrMI(1)調 AAS
55新連載サイトで次の新連載発表は次号ってなってるのは8月終わりの絶チルなのかそれとも7月終わりに新連載があるのか
181: 2014/07/18(金) 15:24:04.94 ID:zJLSOR+60(1)調 AAS
55新連載も見事に失敗しそうだな
まぁキチガイ好調が盲信しているサンデー編集の肝いりの企画って時点でお察しだがw
182: 2014/07/19(土) 09:12:15.22 ID:k1BAJ2qYO携(1)調 AAS
絶チルはもう、大学生編、就活編、OL編、婚活編、新妻編、
母親編、更年期編、未亡人編…全部やれよ。
183: 2014/07/19(土) 09:14:58.07 ID:yPhppe6S0(1)調 AAS
それはもはやチルドレンじゃないね
184: 2014/07/19(土) 10:49:48.28 ID:73JwjP1+0(1/4)調 AAS
何もないけど空は青いは駄目だったみたいだね
やっぱり西森本人が描かないとなあ
185
(1): 2014/07/19(土) 11:11:24.56 ID:Kv10ak0z0(1)調 AAS
パラディン初日466位ってやばいな
186: 2014/07/19(土) 11:29:39.12 ID:+EwMemDm0(1/4)調 AAS
絵がクセあってスポ根向けじゃないし競技もフェンシングだしで厳しくても仕方ない
1-
あと 815 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s