[過去ログ] サンデー打ち切りサバイバルレースpart84 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528: 2014/08/06(水) 19:34:13.47 ID:99lF07Zb0(2/2)調 AAS
>>526
面白くはないけど糞漫画ってほどでもないしサンデーだからそこそこ続くんだろうなって感じ
529: 2014/08/06(水) 23:56:53.44 ID:y1kbj9fv0(1)調 AAS
女の子が可愛いから、連載は続いて欲しい。
530: 2014/08/07(木) 03:21:45.87 ID:v0I4pnx90(1)調 AAS
姉ログ以上にクソだと思うからさっさと終ってほしいわ
531: 2014/08/07(木) 05:58:26.57 ID:ne7EIybv0(1/3)調 AAS
まあサンデーのショートギャグはやっぱレベル低いなとは思った
532: 2014/08/07(木) 06:17:49.70 ID:sX3Roy180(1)調 AAS
絵はいいだけにおしいな
糞漫画とは言わないけど面白いとも言えない
533: 2014/08/07(木) 06:57:53.40 ID:3RPsqY+mI(1/2)調 AAS
目のつけどころは良かったと思う
というかだがしかしが結構良さげだからそれの次のショートギャグがこれだと評価下がるわ
534: 2014/08/07(木) 08:34:56.34 ID:cc1tuV8fO携(1)調 AAS
原作付ければいいんじゃね
535: 2014/08/07(木) 08:59:34.65 ID:vlqTj1uH0(1/2)調 AAS
今のサンデーは原作者もゴミばかりだし
ハルノクニとかちいさいひととかKEIとか、ベテランの七月でさえあの様だ
536: 2014/08/07(木) 12:34:00.09 ID:1P/iMEv+0(1)調 AAS
七月は皆川と組まさないと
皆川戻ってこないかな
537: 2014/08/07(木) 15:44:08.99 ID:3RPsqY+mI(2/2)調 AAS
アダマスは終わりそうなんだっけか ピースメーカーは分からないが
アームズ文庫版表紙書き下ろししてるしバックステージも残ってるから繋がりはまだあるとは思うけど でもわざわざ戻ってはこないんじゃないかな 久米田は戻ってきそうだけど
538(1): 2014/08/07(木) 16:00:21.02 ID:vlqTj1uH0(2/2)調 AAS
マガジンの例の将棋読切を見るに講談社が皆川を手放す様子は当分ないな
539(1): 2014/08/07(木) 17:09:51.02 ID:ne7EIybv0(2/3)調 AAS
久米田はヤンマガ行きだと予想するね
青年誌でもっと毒吐いてほしい
540: 2014/08/07(木) 20:19:37.73 ID:1Z+QLgiC0(1)調 AAS
なんで今頃ストリートファイターかね。
とっくにブームなんて過ぎ去って下火どころか
完全消火の燃えかす状態なのに。
541: 2014/08/07(木) 20:40:38.38 ID:i5A6yAfX0(1)調 AAS
編集の趣味だろ
コミックス帯にバキ作者のコメント取ってきたりしてるし
542: 2014/08/07(木) 21:04:05.18 ID:1Q4qHtic0(1)調 AAS
>>538
皆川の読み切りあれギャグなんだね。なかなかギャグと判らない、ギャグであること自体がネタな漫画。
ただ最後主人公がタイーホされて終わるんで小学館だったらネームが通らないかもしれない
543: 2014/08/07(木) 21:15:23.16 ID:aAZhCdMPi(1)調 AAS
あの一手はあいつだったか……
544: 2014/08/07(木) 22:13:36.19 ID:ne7EIybv0(3/3)調 AAS
ハチワンダイバーを高い画力でやったって漫画だった
545: 2014/08/08(金) 07:49:23.69 ID:6heoaW1g0(1)調 AAS
皆川のあれは出落ちギャグ漫画だったな
競女も出落ちギャグで終わってれば良かったのにそれを延々続けてる感じ
546: 2014/08/08(金) 07:59:59.38 ID:cJdbrbKR0(1)調 AAS
編集が無能だから新しいヒット作を生み出せないんだよ
頭の悪い工作員(好調)を使って2chでネガ意見潰しをしているだけしかできないほど無能だからねw
547: 2014/08/08(金) 20:44:07.72 ID:aIV3dHxk0(1)調 AAS
月光なんて読み切りレベルだったし。
548: 2014/08/08(金) 22:35:23.35 ID:0Cmt9zEZ0(1)調 AAS
>>519,521
乙。>>28の更新は?
549(1): 2014/08/09(土) 10:33:28.30 ID:PrO3/egX0(1)調 AAS
腐ってる編集とキチガイ好調を追放しないとヒット作が生み出せないだろうなあ
550: 2014/08/09(土) 11:01:23.34 ID:5Dy/pP2di(1)調 AAS
たぶん編集がニコニコ動画とかマイナーなブログ小説の登場人物とか新人賞落選のちょっといいエピとか持ってきて「こういうの描いてくれ」てぶん投げて描かせてるんだろうなと思う。
昔の編集者は学があったんで、古い映画とか古典文学とかを漫画家にアレンジさせて、そこからオリジナルができるまでつきあってたんだろうけど、今は本当放り投げ。
オリジナリティを認めないで他人の後追いばっかじゃそりゃ廃れるわ。
551(1): 2014/08/09(土) 11:03:46.19 ID:xVZUQhC10(1/2)調 AAS
それを決めるのは結局小学館役員で、現役員は元サンデー編集が多いから結局無理ですw
後輩を全て追い出して他所から編集者を雇い入れて立て直すよりも
廃刊に向かうまで無能どもを使い続けることを選ぶだろうよ
仮に余所者がサンデー立て直したら小学館社員とサンデー編集者のメンツ丸つぶれだからなw
自分たちのメンツのほうがサンデーというブランドの生き残りよりも大事なんだよあいつら
552: 2014/08/09(土) 11:04:52.74 ID:xVZUQhC10(2/2)調 AAS
あ、かぶっちゃった。>>551は>>549のレスね
553: 2014/08/09(土) 12:01:30.36 ID:I80ewA8S0(1)調 AAS
週刊少年サンデー38号は8月11日発売!
554: 2014/08/10(日) 07:48:30.68 ID:esznPz3J0(1/2)調 AAS
銀匙が不定期化で実質終わったようなもんだから次はエリアかノベルかキリヲかな
555: 2014/08/10(日) 08:07:45.78 ID:nllMC7gd0(1)調 AAS
>>539
エリアってマガジンじゃね?
556: 2014/08/10(日) 08:58:30.73 ID:esznPz3J0(2/2)調 AAS
エリアDだよ
557(1): 2014/08/10(日) 16:46:13.02 ID:RXZAHi8e0(1)調 AAS
サンデーもうちょっとがんばってくれよ
次回が気になる連載ほんとに少ない
558(1): 2014/08/10(日) 22:00:25.15 ID:WVxSBaEu0(1)調 AAS
若木があの読み切りの出来で連載獲ったりなんかしたらひく。
でもカスみたいな連載多いからアンケトップ10入りぐらいはしそうなんだよな。
559: 2014/08/11(月) 20:35:33.69 ID:N9OMhUPg0(1)調 AAS
週刊少年サンデー38号は本日発売!
560: 2014/08/11(月) 22:39:32.86 ID:G+SIzTb90(1)調 AAS
>>557
編集が腐ってるからだろ
頭の悪い工作員である好調を動員してるくらいだし、本格的に追い詰められてるね
561: 2014/08/12(火) 11:07:57.12 ID:N61HoKmW0(1)調 AAS
>>558
あれが連載とかされたらサンデーもうダメやねと思ったけど、すでにもう末期だった\(^o^)/
562: 2014/08/12(火) 11:21:01.41 ID:ehod+2za0(1)調 AAS
最近の数うちゃ当たる作戦になった泥舟サンデーいいじゃん。まあ今更遅いけど。
少し前のだらだらしてた編集長連中がとどめさしたね。あのあたりで次の主力作っておけばまだなんとかなったかも
563: 2014/08/12(火) 11:49:33.44 ID:A5vURnnj0(1/2)調 AAS
]
564: 2014/08/12(火) 11:52:16.10 ID:A5vURnnj0(2/2)調 AAS
ごめん誤送信
「お前はまだグンマを知らない」はネット漫画で1巻が16万部突破
したらしい
面白い漫画なら紙の雑誌の部数がゼロでも16万部いけるんだから、
サンデーって本当に刷っている意味ないよね。とっとと紙のサンデーやめちゃったら?とマジで思うわ
565: 2014/08/12(火) 12:55:22.03 ID:ra6qtIqt0(1)調 AAS
動かないはずのバスの向きが変わったりする思いつき行き当たりばったり感しかしないハンコ漫画ETよりマシじゃね?
566: 2014/08/12(火) 17:17:27.05 ID:TVKrCqbg0(1)調 AAS
数うちゃ当たるはいいけど最ストの半分以下の競女が終わる気配がないのはなんだかなと思う
567: 2014/08/12(火) 18:55:19.00 ID:4ENfwKoh0(1)調 AAS
ちょっと前までは競女は終わると思ってたんだがこの分だと暫く残りそうだ
568: 2014/08/12(火) 20:58:55.98 ID:CZJMvh+CO携(1)調 AAS
数打ちゃ作戦の動機が、55って数のみ優先した企画止まりなら駄目そう。
569: 2014/08/12(火) 22:53:16.98 ID:VKfaNTf10(1)調 AAS
数撃ちゃあたる??
答えはNO!
完全の射程外です
570(1): 2014/08/13(水) 01:11:24.84 ID:0JrlfwJk0(1/2)調 AAS
ジャンプが数打ちゃ当たるだからな
サンデーなら2年やる漫画が半年以内に終わる
571(1): 2014/08/13(水) 01:13:10.17 ID:sqo4Ofi50(1/3)調 AAS
>>519
コミック売上BEST500 4週目
*27 マギ22
*41 名探偵コナン84
285 BIRDMEN3
321 名探偵コナン84ポストカード付き特別版
400 絶対可憐チルドレン39
※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位32500/50位22250/100位12200/200位6500/300位3900/400位2900/500位2400
572(1): 2014/08/13(水) 01:13:35.42 ID:sqo4Ofi50(2/3)調 AAS
>>521
コミック売上BEST500既刊
256 マギ21
271 マギ シンドバッドの冒険3
348 名探偵コナン83
426 銀の匙11
573(2): 2014/08/13(水) 01:15:59.96 ID:sqo4Ofi50(3/3)調 AAS
A 銀匙(11)・マギ(22)・コナン(84)
B
C ハヤテ(41)・ケンイチ(56)
D 絶チル(39)・ファンタ(7)・BE青(15)・電波(11)・鳥男(3)
E 境界(21)・湯神(4)・アリス(11)・ムシ(15)・アラタ(23)
F エリア(7)・ノゾキミ(3)・姉ログ(4)・闘獣士(1)
G 空青(1)・競女(3)・ノベル(5)・クロノ(2)・キャラ(4)・氷球(3)・銀パラ(1)・キリヲ(1)
今後 キャプアス、アキラ、EとT、だがし、サイケ、戦争劇場
Aが累計30万以上
Bが累計20万以上
Cが累計10万以上
Dが累計5万以上
Eが累計3〜5万
FがPOS月間500位以内
Gがそれ以外
同じランクでも左側の方が上位
最新刊とその一つ前の結果を重視
574(1): 2014/08/13(水) 01:28:15.36 ID:g98bU9Uq0(1)調 AAS
Hランク:初週から週間ランク外
というのが最近追加された
575: 2014/08/13(水) 02:10:11.87 ID:C+pMcxAb0(1)調 AAS
勝手ながら>>573に>>574を適用してみた
A 銀匙(11)・マギ(22)・コナン(84)
B
C ハヤテ(41)・ケンイチ(56)
D 絶チル(39)・ファンタ(7)・BE青(15)・電波(11)・鳥男(3)
E 境界(21)・湯神(4)・アリス(11)・ムシ(15)・アラタ(23)
F エリア(7)・ノゾキミ(3)・姉ログ(4)・闘獣士(1)
G 空青(1)・競女(3)・ノベル(5)・クロノ(2)・キャラ(4)
H 氷球(3)・銀パラ(1)・キリヲ(1)
今後 キャプアス、アキラ、EとT、だがし、サイケ、戦争劇場
Aが累計30万以上
Bが累計20万以上
Cが累計10万以上
Dが累計5万以上
Eが累計3〜5万
FがPOS月間500位以内
GがPOS週間500位以内
Hが初週から週間ランク外
同じランクでも左側の方が上位
最新刊とその一つ前の結果を重視
576: 2014/08/13(水) 02:21:28.28 ID:ihUOpyKd0(1/2)調 AAS
ETってバスの向きコミック修正すんの?
577: 2014/08/13(水) 06:33:00.91 ID:ePe9D22NO携(1)調 AAS
>>570
ジャンプは、ヒット狙い(目的)で駄目そうな作品は早々に引っ込める数撃ちゃ作戦だけど、
今年のサンデーは、55本新連載やる為(目的)に新連載数を増やしている状態にしか見えない。
いわゆる、目的と手段を履き違えている可能性が。
578: 2014/08/13(水) 06:39:33.65 ID:t67Y2tta0(1)調 AAS
いかにもサンデー編集らしいお馬鹿な作戦だことw
いくらキチガイ好調でも擁護できんだろうな
579: 2014/08/13(水) 08:25:22.19 ID:0JrlfwJk0(2/2)調 AAS
それで別に終わらなくてよかった明医や出雲終わらせて始まった漫画が記録的な大外れなんだから全く笑えない
580: 2014/08/13(水) 08:47:52.15 ID:FSKfu7Ca0(1)調 AAS
しかも意味のないムシブギョーのプッシュは続いてるし
581: 2014/08/13(水) 10:22:47.95 ID:3iUrpa900(1)調 AAS
ケンイチも終わりそうなのになあ
582: 2014/08/13(水) 13:26:15.70 ID:J4vsWig00(1)調 AAS
明医はまだやれそうだったが出雲はどう見ても潮時だったろ
583: 2014/08/13(水) 18:11:40.86 ID:ihUOpyKd0(2/2)調 AAS
トーキョーワンダーボーイ10週打ち切りだからな
584: 2014/08/13(水) 23:52:06.77 ID:6tK7mB/L0(1)調 AAS
>>573
未集計組はだがしとアキラがどれだけやれるかだろう。
あとはH以下のカスだろうし。
銀匙の載ってない号で部数影響ありそうだな。
585: 2014/08/14(木) 00:01:48.75 ID:Y6vtG5cF0(1)調 AAS
アキラも爆死の予感
何かチェスの信者と同じ匂いがする
586: 2014/08/14(木) 00:15:13.70 ID:n25mBfMS0(1)調 AAS
だがしもな
587(1): 2014/08/14(木) 00:38:34.35 ID:hSpkyOe20(1)調 AAS
湯神とかだがしレベルを毎回投入すればいいんだよ
588: 2014/08/14(木) 03:25:26.33 ID:o8Sy2yiP0(1)調 AAS
湯上がそこそこ当てたのが意外なんだよな、あれは週刊連載なら良かったのに
589: 2014/08/14(木) 17:41:36.78 ID:sVkAQGNF0(1)調 AAS
1994年 コナン
2002年 ケンイチ
2004年 ハヤテ
2005年 絶チル
2008年 アラタ
2009年 輪廻、マギ
2011年 ムシ、BE青、銀匙、電波
2012年 AREA、姉ログ、ステラ
2013年 キャラクタ、ノベル、鳥男、競女、湯神、氷球姫
2014年 クロノ、アリス、キリヲ、空は青い、キャプテンアース、銀パラ、アキラ、ノゾキミ、EとT、だがし、サイケ、戦争劇場
590: 2014/08/15(金) 07:15:55.69 ID:sJzj9LHM0(1)調 AAS
>>587
どっちも好きだけどなんか地味だよなw
591: 2014/08/15(金) 08:50:09.50 ID:Na7pWMVo0(1)調 AAS
湯神くんは割と成功した方だろうし次回巻頭カラーらしいから期待されているんだろうけど俺はもうちょっと行くかと思ってたよ。
内容的にも週刊に来てから作者が悩んでしまっている感じがする。ちょっと前の回の歴史研究会部長の苦労話になんとなく編集と作者のやり取りを連想させるものがあった
592: 2014/08/15(金) 12:01:54.98 ID:12r4ypW40(1)調 AAS
近年は年に1作オリコン入り出来れば上出来か。2作出れば万歳
12年はステラ。13年はバードメン。14年は移籍してきたアリス
湯神もそのうち入りそう
しかしながらバードメンもアリスも湯神も月1連載という
593: 2014/08/15(金) 12:13:26.17 ID:mAkCAhvJ0(1/2)調 AAS
湯神は一部がやたら持ち上げてたってだけで、実人気がそこまでではなかったんだろ
サンデースレではよくあること
594: 2014/08/15(金) 12:16:28.99 ID:onw1iYZn0(1)調 AAS
マガジンなんてせっかち覗いて全部オリコン入り
オリコン入り出来ないのは1巻の時点で打ち切り、酷いのは1巻出る前に打ち切り決まるのにな
595: 2014/08/15(金) 14:10:25.27 ID:jixHd5P7O携(1)調 AAS
本誌部数が3倍違うんで比較できんだろ
596: 2014/08/15(金) 16:26:11.58 ID:AYbhcRp+0(1)調 AAS
逆だろう
マガジンの本誌が売れてるのはオリコン入りも出来ないゴミを載せない、仮にゴミが載ってもさっさと切るからだ
つまりサンデーより読める漫画が載っているということ
597: 2014/08/15(金) 16:32:54.47 ID:mAkCAhvJ0(2/2)調 AAS
サンデー編集は使えないものを切り捨てるタイミングが遅すぎるんだよなぁ
キチガイ工作員の好調も含めて
598(1): 2014/08/15(金) 16:46:24.15 ID:RQmG0gbM0(1)調 AAS
アリマリアはオリコン入りしないだろw
599: 2014/08/15(金) 19:51:13.45 ID:BIeHvhJfO携(1)調 AAS
移籍して来たのは、湯神とノゾキミで、アリスは特別編が本誌掲載なだけじゃ。
600(1): 2014/08/15(金) 21:30:13.93 ID:OYeX0myX0(1)調 AAS
>>598
だから打ち切り寸前なんじゃね?
601: 2014/08/16(土) 00:04:10.02 ID:5yenlxCV0(1)調 AAS
サンデー?万部になったら
サンキュー記念号ということで大々的にキャンペーン展開してくれ
602: 2014/08/16(土) 14:47:21.63 ID:ODcMOf+/0(1)調 AAS
競女スレより
285 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/08/01(金) 21:45:47.20 ID:uBlzbVDU0
内部の者ですが、アニメ化決定したそうです
打ち切り寸前だったのが、最近プッシュされてるのも、アニメ企画が通ったからだそうです
ということらしいぞ
603: 2014/08/16(土) 15:09:21.45 ID:xUi0U3uZ0(1)調 AAS
嘘だろ?
604: 2014/08/16(土) 18:37:05.03 ID:HP0iFXjR0(1)調 AAS
嘘でしょwww
と言いたいところだがサンデーは金ドブ的なことを平気でやっちゃうから否定しきれなくて怖い
605: 2014/08/16(土) 21:58:45.28 ID:qQHtU1Nh0(1/2)調 AAS
マジなら電波教師の作者が気の毒すぎるなw
606: 2014/08/16(土) 22:00:34.02 ID:KxnBe88p0(1)調 AAS
ムシブギョーですらアニメ化したのだから
何が起きても驚かないw
607: 2014/08/16(土) 22:06:52.77 ID:/NcASWZs0(1)調 AAS
打ち切り寸前だったのだったらサンデー内部の評価は低いってことでしょ
608: 2014/08/16(土) 22:16:53.92 ID:qQHtU1Nh0(2/2)調 AAS
競女の作者は編集の言いなりで不本意ながら描いていることを
昔公言していたからその甲斐はあったのかもね
609: 2014/08/16(土) 23:53:20.02 ID:KCjT2Kl20(1)調 AAS
どこのアニメ会社が競女に手を付けたのか気になるな。
打ち切り寸前だったとなるとアニメ会社からの要望だろうし。
610: 2014/08/17(日) 00:16:46.88 ID:a6jOYtiY0(1)調 AAS
案外アニメで化けるかもよ
原作は女の子の絵が硬いから
611: 2014/08/17(日) 06:29:50.46 ID:sYb2CCH00(1)調 AAS
疫病神好調がいるんじゃ無理だな
612(1): 2014/08/17(日) 09:03:50.39 ID:CBj5FOOD0(1)調 AAS
最近推されてるのは新連載が尽く競女以下だからと思ってたw
いやアニメ化が本当かは知らんけどw
613: 2014/08/17(日) 10:04:46.18 ID:8ctrY9/y0(1)調 AAS
>>612
待機中新人の在庫一掃セールの様相を呈しているからな。
きっとこの後に超本命のすごい新人が控えているんだよ(根拠なし)
614: 2014/08/17(日) 10:31:26.02 ID:Zz3031ffO携(1)調 AAS
今後の面子見るといつも通りベテラン頼りな印象
615: 2014/08/17(日) 11:22:10.90 ID:G6eL7dt10(1)調 AAS
若木や満田が混じってるくらいだし・・・
616: 2014/08/17(日) 14:32:45.08 ID:avTM5ucu0(1)調 AAS
何も考えてないだろう。適当に55年だから55というだけの行き当たりばったり運営
617: 2014/08/17(日) 14:42:02.78 ID:ai/II5Ax0(1)調 AAS
いかにもバカ編集が考えそうな浅はかな企画だな
618: 2014/08/17(日) 17:53:41.15 ID:Vf9cVAsb0(1)調 AAS
そんな企画好調以外は誰も期待していない
619: 2014/08/17(日) 19:59:50.38 ID:SQAqAUPj0(1/2)調 AAS
若木と満田かあ…
どちらのが可能性ありそうなんだろ?
売れた前作が終わってから間空いて無い若木か?
620: 2014/08/17(日) 20:16:21.68 ID:ECBIRVwM0(1)調 AAS
どっちもダメでFA
読みきりも酷かったし
621: 2014/08/17(日) 22:41:24.19 ID:LGar3K+L0(1)調 AAS
電波はアニメ化果たせないまま今の出てきたラスボス倒して終了かな。
これ以上伸びしろなさそうだし。
622: 2014/08/17(日) 22:51:51.25 ID:SQAqAUPj0(2/2)調 AAS
つっても電波以上に売れてる作品もあまり無いし新連載勢もアレだしで
出雲と同程度の二十巻付近までなら普通に続けられそうだけどな
伸びしろ無いのは同意だけど
623: 2014/08/18(月) 00:50:52.61 ID:WpXLcGx00(1)調 AAS
ああ、電波って出雲コースへ進んでるなと思ってた
624: 2014/08/18(月) 06:56:54.09 ID:Ik9DXFxL0(1)調 AAS
ベテラン()の新連載も大失敗しそうだしな
625: 2014/08/18(月) 07:22:05.01 ID:qStGhTMF0(1/2)調 AAS
ベテランって言っても若木は精々中堅が関の山の萌え漫画家だし満田も一応看板に
なれたのは実力っていうかアニメの運がつきまくってただけだからなあ…
626(1): 2014/08/18(月) 07:29:50.91 ID:CCqBtzSs0(1/3)調 AAS
満田は藤田と同じで今からもう一回連載しても普通で見飽きた古い漫画を連載しそう
その点若木はもう一発萌え豚に受ける可能性はあるがやる気があるとは思えんなw
627: 2014/08/18(月) 07:59:41.61 ID:VG4dOggQI(1)調 AAS
満田は武勇伝途中(中学入ったあたり)は面白かったしアンケもとれてたっぽいからまだ可能性はあると思う
武勇伝打ち切られたから次はがむしゃらにやるだろうし底力みせてほしい
628: 2014/08/18(月) 08:22:18.41 ID:CCqBtzSs0(2/3)調 AAS
むしろもうやる気ないだろう。メジャーで引退したって食っていけるほど稼いでるだろうし
629(1): 2014/08/18(月) 08:42:43.30 ID:Q+jKlp7U0(1)調 AAS
>>626
若木も相当感性が古臭いだろw
それに豚にも受けないと思うぞ。神知るは主人公のキャラ人気だけに依存してた作品だし
630: 2014/08/18(月) 08:46:49.44 ID:qStGhTMF0(2/2)調 AAS
取れてたつってもなあ最ストとかいつもアンケ上位やら言ってたしスポーツ
漫画補正でたまに取れてたとかじゃないかね?
まあ満田は絵柄が万人向けで上手いから題材はまれば5万程度はいくかもしれんが
631: 2014/08/18(月) 09:29:45.48 ID:OAimiaIi0(1)調 AAS
若木を切ったなら畑を切ってもいいと思うんだがなあ
632: 2014/08/18(月) 11:16:31.04 ID:Eo9qSA1GO携(1)調 AAS
切ったっていうか切られたんだろ
編集部は引き延ばしたかったはず
633: 2014/08/18(月) 11:25:49.60 ID:52hwx58t0(1)調 AAS
若木の身勝手な決断だったようだね
634: 2014/08/18(月) 13:01:13.60 ID:7yQ+l0+g0(1/3)調 AAS
>>629
キャラ人気があるっていうのはまさに
感性が古臭くなってない証拠だと思うのだが?
635: 2014/08/18(月) 13:22:56.86 ID:YEODLAuS0(1)調 AAS
前作の主人公に限ってはそうなんじゃね
636: 2014/08/18(月) 14:18:48.79 ID:7yQ+l0+g0(2/3)調 AAS
その主人公人気で打ち切られることなく続いたってことなんだから
少なくても今年までは「感性が古臭くなって」ないってことじゃん
問題ないよね
あとまあ普通に女子キャラも人気あったと思うぞ
東山奈央とかかのんなしでは考えられんだろ
637: 2014/08/18(月) 14:37:10.28 ID:Ns7pgBBS0(1/2)調 AAS
主人公以外は全部古いってことじゃね
638: 2014/08/18(月) 14:37:51.08 ID:Ns7pgBBS0(2/2)調 AAS
それに東山は咲のアチガ編でブレイクしたから神汁は関係ない
円盤売り上げにも現れてるよ
639: 2014/08/18(月) 15:22:48.12 ID:7yQ+l0+g0(3/3)調 AAS
>東山は咲のアチガ編でブレイクしたから神汁は関係ない
へ?
かのん名義であれだけCDだしてライブやってて関係ないの?
640: 2014/08/18(月) 17:08:38.37 ID:n31771u40(1)調 AAS
作品人気には直結しなかったろうな
あんだけプッシュしたわりにはショボい
641(1): 2014/08/18(月) 22:25:25.99 ID:gmbmnryg0(1)調 AAS
外部リンク:blog.wakakitamiki.coolblog.jp
艦これで忙しいようだ
連載は無理そうだなw
642: 2014/08/18(月) 22:29:04.36 ID:CCqBtzSs0(3/3)調 AAS
週刊連載できないメンヘラ福地をなぜか必死で使ってるぐらいだから余裕っしょ
富樫みたいに連載中にゲーム休暇でもやれば?w
643: 2014/08/18(月) 23:10:09.27 ID:5lp+/OlL0(1)調 AAS
大御所でも新人でもいいから毎週ちゃんと載せてくれる人連れてこい
644: 2014/08/18(月) 23:21:42.14 ID:bzY17zOQO携(1)調 AAS
サンデーは編集や工作員の評判が悪すぎて
良い人材が集まらないんだよw
645: 2014/08/19(火) 00:09:29.81 ID:PFI6SxDc0(1/2)調 AAS
そりゃそうだ。こんなに雑誌があるのに
あえて今からサンデーに投稿する奴って見る目ないか
他で全スルーされるような奴か
よほど雑誌や作家に思い入れがある奴だけだし
646: 2014/08/19(火) 00:10:24.08 ID:spMVfWqH0(1)調 AAS
ジャンプとマガジンに蹴られた人が来るんじゃね?
647: 2014/08/19(火) 00:16:52.32 ID:UlhlQmDJ0(1)調 AAS
尼だとG以下はこんな並びだがさてPOS初日はどうなったか…
競女>>アース≧アキラ>>>>キリヲ
648: 2014/08/19(火) 01:38:12.14 ID:sqvAf7Lx0(1)調 AAS
やっぱりアキラ大こけ
チェスと同じで信者の声だけ大きかったな
649: 2014/08/19(火) 04:55:21.85 ID:jJzW7GrW0(1/3)調 AAS
だがしもキリヲをはるかに突き抜けてるから正直同じ結果だろうな
ツイッターのフォロワーが多いからネットの声が強いだけ
戦争と福地はもっと駄目だろうが
650: 2014/08/19(火) 04:59:55.35 ID:ot4H9DRQ0(1/2)調 AAS
どっちも爆死濃厚
てか福地に関してはコミック出すのかよレベルだろあれ
しかしこれなら最後ストとかキングゴルフを島送りした意味ないな
こいつらなんだかんだでアキラなんかよりは売れてるし
651(3): 2014/08/19(火) 05:13:32.88 ID:jJzW7GrW0(2/3)調 AAS
というもののアキラとだがしに関しては正直なんとかして売れて欲しいな
久々に芯がちゃんとしてる連載だからな
クロノはちょっと?な感じが最初からしてたが
というかこれらが駄目なら何やってももう駄目だろ
アニメとはいえ競女みたいなキテレツな連載だけが残る少年誌()
652: 2014/08/19(火) 06:02:05.46 ID:ot4H9DRQ0(2/2)調 AAS
どっちもつまんねえから妥当だろう
まあ福地のゴミよりかはましだけど
結局新連載はノゾキミのみが及第点であとは速攻打ち切りが妥当な作品ばかりだな
653: 2014/08/19(火) 06:10:57.00 ID:RGxOPJEC0(1)調 AAS
>芯がちゃんとしてる
と言ってもネラーの個人の感想じゃあなぁw
大衆がそう思ってくれなければ意味がないわけで
654(2): 2014/08/19(火) 07:21:04.64 ID:4/gvDAsn0(1)調 AAS
>>641
結果から見れば中川かのんのほうが東山の売り出しに上手く利用されたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 347 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*