[過去ログ] 【松井優征】 暗殺教室 【25時間目】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 2013/02/12(火) 18:19:37.33 ID:mRsf4VOBO携(1)調 AAS
今、烏間なら普通にせんせー殺せるんじゃね?
153: 2013/02/12(火) 18:21:29.74 ID:x6XSJoPUP(2/2)調 AAS
>>151
お互い周りに危害加えたら負けルールだべ。
154: 2013/02/12(火) 18:34:01.79 ID:Tt5GaIUB0(2/2)調 AAS
まあ生徒介入する律の援護射撃は有りかな
他は黒(烏間)+白になるか黒vs白になるか…それは判らん
155: 2013/02/12(火) 19:54:10.69 ID:e2STUf5v0(1)調 AAS
保護者の介入はルール的にどうなん?
生徒でも教師でもないじゃん
156(1): 2013/02/12(火) 20:04:07.69 ID:5demy5l70(1/3)調 AAS
31「走馬灯の時間」で過去編入って
32「走馬灯の時間・二時間目」でその続き
33「走馬灯の時間・三時間目」で過去編終了
34「最後の時間」でせんせー死亡
35「卒業の時間」でまさかの完結
157(1): 2013/02/12(火) 20:36:11.90 ID:nWKkugmu0(1)調 AAS
>>156
イトナは構成の区切りに相応しいキャラだし人気低迷短期コースならあり得たかもなw
ネウロだと30話で笹塚の過去、家族惨殺事件の話だった
158(1): 2013/02/12(火) 21:03:02.52 ID:u9hTMo4o0(1/2)調 AAS
9号の最後で明日「から」君の先生になるって言ってるのが気になる
今回の対決でイトナやシロは本気でせんせーを殺す気ではないのだろうか
159(1): 2013/02/12(火) 21:20:03.00 ID:3JetEbnS0(2/3)調 AAS
>>158
今回がその「明日」だろ?
160(1): 2013/02/12(火) 21:37:40.79 ID:5demy5l70(2/3)調 AAS
「観客に被害を与えた場合も負け」とわざわざせんせーが提案しているから
生徒らになんか被害が出て、とりあえず勝負預かりみたいな形になるんだろうけど
あそこまでせんせーをブチギレさせといて、イトナ負かすだけじゃ済まないよな
しかしながらシロさんの胡散臭さwww
161: 2013/02/12(火) 21:40:04.49 ID:k+ofdAOL0(1)調 AAS
転校生に期待しちゃだめなんだなやっぱ
162: 2013/02/12(火) 21:40:21.70 ID:N8sxS90I0(1/2)調 AAS
新作の面白さでいうと
暗殺以降の新作でぶっちぎりなのはソーマだと思う
明らかに他よりレベルが高い
クロスマネジはむ一歩、キルコさんはもう二歩ほど足りないなあ
ハングリーはここ数話盛り返してるけど基本話ダメポ、エジソンは即死しかヴィジョンが見えぬ
上と比べると今週のトリガーははるかにマシだと思うけど、まだ様子見だな
163: 2013/02/12(火) 21:41:13.42 ID:N8sxS90I0(2/2)調 AAS
誤爆した・・・サバスレ用ですた
164: 2013/02/12(火) 21:58:11.84 ID:U3fvYU0TP(2/2)調 AAS
だよなw
ここで言われてもすごく返答に困るわww
>>145
ありがとさん
165: 2013/02/12(火) 22:02:10.31 ID:+4ndWVZW0(2/3)調 AAS
>>160
シロってなんであんな面妖な格好してるんだろうな
166: 2013/02/12(火) 22:09:42.88 ID:DfuNsubz0(1)調 AAS
>165 中身はもっと面妖だったりするかも
167: 2013/02/12(火) 22:12:24.67 ID:/PQSLBSQ0(1)調 AAS
シロのフードをひっぺがすとそこには浅野の姿が
168: 2013/02/12(火) 22:17:58.97 ID:0jx57OUt0(1)調 AAS
浅野さんがあの性格で手品とかしたらウケる
169: 2013/02/12(火) 22:31:09.17 ID:5demy5l70(3/3)調 AAS
シロだけど・・・・・・クロ幕
170: 2013/02/12(火) 22:58:10.55 ID:3JetEbnS0(3/3)調 AAS
せんせーがすごく微妙な顔になったぞどうすんだ
171(2): 2013/02/12(火) 23:00:46.01 ID:CjzpN5dF0(1)調 AAS
不破さんは腐女子だったのか……
この分だと松井は全生徒に設定を盛り込んでいそうだな
172(1): 2013/02/12(火) 23:25:05.05 ID:u9hTMo4o0(2/2)調 AAS
>>159
「から」って強調してるじゃん
最初から長期的にイトナをE組に居座らせるつもりでいるのでは?と思ったのよ
173: クズゴミ ◆0C9WmAHoXfFP 2013/02/12(火) 23:36:23.48 ID:n3Y2OBwY0(1)調 AAS
松井せんせい絵下手とかよく言われるけどキャラみんな可愛くて好き
新キャラのイトナくん凄い可愛いと思う(*^o^*)
174: 2013/02/12(火) 23:53:13.00 ID:TDMtK+o+O携(1)調 AAS
まあ確かに下手だよな
全く画力が上がっていない
しかし面白い
175: 2013/02/12(火) 23:55:46.21 ID:GKQ21NDW0(1)調 AAS
>>171
個人的には原さん?の編集並のツッコミの方が気になるww
176: 2013/02/12(火) 23:56:56.62 ID:+4ndWVZW0(3/3)調 AAS
>>171
不破さん竹林君と話が合いそうだ
177: 2013/02/13(水) 00:17:52.93 ID:4hAaoZuUO携(1/2)調 AAS
シロのフードの下は殺せんせーに対抗したかのようなイカ頭だったりするんだよ
178: 2013/02/13(水) 00:31:31.76 ID:PZrzU7Lp0(1)調 AAS
そういや殺せんせーの風呂覗き編で
中村さんと一緒に加担してた娘、後ろ姿だけで
分かりにくかったが、あれ、不破さんだよな。
今回の妄想エピソードといい、元から素養はあったのかもしれん。
179(2): 2013/02/13(水) 01:37:37.32 ID:nha5dp/R0(1)調 AAS
松井的に考えるとシロの素顔はたぶんグチャグチャに傷ついてるとかだと思う
180(1): 2013/02/13(水) 01:56:01.82 ID:j6LwSjFC0(1)調 AAS
>>179
幽白の躯とかるろ剣の志々雄みたいにか>シロさん
実は研究員の生き残りで殺せんせーのせいでこんな惨い姿になったとか
これなら触手の事も殺せんせーの弱点も知ってておかしくないな
181(1): 2013/02/13(水) 01:59:11.17 ID:n/lJZiHi0(1)調 AAS
触手の動きが寄生獣っぽくなってきた
182: 2013/02/13(水) 02:10:50.36 ID:PsQd3B/70(1/2)調 AAS
せんせーの触手だってドリル形状化するんだしイトナが刃物化させても不思議じゃないけど
あまりに寄生獣っぽくなられても微妙な気分
著者がオマージュのつもりでもパクリって騒ぐ連中多いから貶す口実になりそうで
183: 2013/02/13(水) 02:36:00.23 ID:NJDw8ivZO携(1)調 AAS
想像してごらん
イトナがあの頭触手をタケコプターのごとく振り回し
空を飛ぶ姿を
184: 2013/02/13(水) 04:53:04.49 ID:AOK73JRN0(1)調 AAS
シロは透明人間
…きっといつかは 君も出会うさ 青い小鳥に
185: 2013/02/13(水) 06:10:20.14 ID:RU8vPJrTO携(1)調 AAS
どこの999だ
186: 2013/02/13(水) 06:18:57.56 ID:8BQoyHg20(1)調 AAS
少年を連れまわしてるシロはメ○テル
脱いだら黒ビキニかもしれないぞ
187: 2013/02/13(水) 07:12:02.22 ID:AUArH8Nq0(1)調 AAS
>>181
シロの第一印象が「きっと手が届く力を使いすぎたんだな」だった俺ガイル
188: 2013/02/13(水) 08:10:09.80 ID:+92flGnE0(1/2)調 AAS
>>172
ああなるほど、「明日から」って言ってたから1日で終わらず先生―生徒の関係が継続すると思ったんだな
シロに終わらせるつもりがなかったとしたらピンチになったらシロが不思議光線によるサポートを止めるかもな
189: 2013/02/13(水) 10:38:43.34 ID:TnlKz4EC0(1)調 AAS
他の組の生徒の前でかっこよく英語話すE組メンバーが早く見たい
190(1): 2013/02/13(水) 11:08:56.23 ID:cHh3D5fe0(1)調 AAS
昌鹿野っていうラジオ番組で小野坂さんが暗殺教室というかVOMICについて語ってるな
191: 2013/02/13(水) 11:40:00.03 ID:e12D9DDj0(1/2)調 AAS
>>157
あの時の笹塚はとてもいい表情に「加工」されていた
私があいつを相棒に選んだのも、その表情を日常的に観察できるからだ
192: 2013/02/13(水) 11:44:20.90 ID:6O8yO9WS0(1)調 AAS
1発だけなら誤射かもしれないとかいいながら生徒が介入してくるんだろうな
193: 2013/02/13(水) 15:12:35.75 ID:EcNM9l620(1)調 AAS
>>190
小野坂なんて言ってた?
194: 2013/02/13(水) 19:24:48.55 ID:EBDL1Nqm0(1)調 AAS
掲載順バレ投下
12
ハイキュー
トリコ
暗殺
トリガー C
食戟
エジソン
読切こっくり屋ぁい C
ナルト
銀魂 C
黒子
斉木
ニセコイ
スケット
亀
べるぜ
ブリ
めだか
クロス
キルコ
ハングリー
休 OP
195: 2013/02/13(水) 20:13:52.20 ID:Cn0lB73M0(1)調 AAS
イトナが殺せんせーに、止めを刺そうとした瞬間に
生徒の誰かが身を挺して殺せんせーを救って、生徒が負傷してルールに従って
イトナの負けという展開になるんじゃないかな?
196: 2013/02/13(水) 20:20:05.28 ID:AlYetRIB0(1)調 AAS
カルマくん乱入だよ
197: 2013/02/13(水) 20:20:16.62 ID:+92flGnE0(2/2)調 AAS
何その当たり屋
198: 2013/02/13(水) 21:09:27.37 ID:/9YRQAicO携(1/2)調 AAS
生徒の援護で危機回避はないと思う
先生の超パワーで余裕で凌ぐ、その過程として先生の秘密が一段階明かされる感じじゃない?
まだ積極的に生徒が先生を庇う時期ではないような
先生の死の危機(あくまで生徒視点では)を目撃して渚あたりが知らず涙をこぼしていたとかはありそう
199: 2013/02/13(水) 21:19:04.25 ID:3q4F72AAO携(1)調 AAS
暗殺する気ゼロなの?渚達って
200: 2013/02/13(水) 21:36:14.60 ID:9I1RCJfc0(1)調 AAS
固体、液体と来たんだから次は気体でしょ
201: 2013/02/13(水) 21:50:00.54 ID:/9YRQAicO携(2/2)調 AAS
渚達にとっては自分達の置かれてる状況がワケワカメで暗殺とか地球の滅亡とか実感ないんじゃない?
一応ある程度は本気で殺しにいってるのは先生が何しても死なないから安心っていう一種の信頼関係によるもので
いじめっこがいじめられっこに対して「お前キモイんだよ。死ね」っていうのと似ている気がする
本当にいじめられっこが死んだら言った本人は顔面蒼白になるだろう。大津とかの例外もあるけど
しかし改めて考えてみると大の大人が口を揃えて子ども達にこいつを殺せって武器渡すとかマジキチ設定だな
202(1): 2013/02/13(水) 21:58:37.87 ID:e12D9DDj0(2/2)調 AAS
>>179-180
この傷が痛む度に貴様への憎悪を燃やし募らせて生きてきたのだ!!
覚悟しろ 今度は貴様が俺のようなツラになる番だ!!
なんというジャギ様・・・
203: 2013/02/13(水) 21:59:59.24 ID:FAxhZWky0(1)調 AAS
いつになったら面白くなんの?
204(1): sage 2013/02/13(水) 22:08:41.80 ID:PSTc0p/b0(1)調 AAS
思春期の息子とめっきり会話のなくなった今日この頃。
「おかーさん、イトナの髪の毛って寄生獣みたいやね!」
「ああ、おかーさんもそう思ったわ〜」
久しぶりの話題がこれだった。
ありがとう殺せんせー、母はうれしかったです。
205: 2013/02/13(水) 22:18:42.98 ID:VedKXlkF0(1)調 AAS
不破さんは腐側、原さんは作者側だろうな。
206: 2013/02/13(水) 22:22:16.06 ID:OX5fRK+Y0(1)調 AAS
>>204
思春期の息子から 寄生獣って単語が出てくる事自体に吹いたわ
207(1): 2013/02/13(水) 22:28:39.21 ID:4hAaoZuUO携(2/2)調 AAS
>>202
殺せんせー「シロ…私の本名を言…ったら殺す」
208(1): 2013/02/13(水) 22:47:44.95 ID:Fb2OcJo00(1)調 AAS
本名じゃないだろうけどシロ コロってなると兄弟っぽいなw
209: 2013/02/13(水) 22:56:09.35 ID:PsQd3B/70(2/2)調 AAS
シロコロホルモン…
210: 2013/02/14(木) 00:07:10.82 ID:pJaDIi0RO携(1)調 AAS
どこをどう読んだら不破さんが腐ってるという発想になるんだ
211: 2013/02/14(木) 00:14:23.03 ID:IGIoLznNP(1/2)調 AAS
創作系女子かもしれんが腐ってるって結論は早計だよな
212: 2013/02/14(木) 00:24:02.35 ID:aROK7vqa0(1/2)調 AAS
創作系女子=腐の図式しか思い浮かばないタイプなんだろう
乙女系と腐女子混同してるニュース記事も多いし鵜呑みにしてそうだ
不破さんの兄弟想像はテンプレすぎて少女向けラノベ脳かゲーム脳っぽい
213: クズゴミ ◆0C9WmAHoXfFP 2013/02/14(木) 00:25:49.68 ID:4r96CJTS0(1)調 AAS
イトナ君はなんかまんま寄生獣って感じした
無表情だけどグラビアとか俗物的なもの好きなのがすごく可愛い(*^^*)
お菓子大量に食べてるのも子どもっぽくて可愛い(*^^*)
不破さんの創造ネタも少女っぽくていいじゃん可愛い
214: 2013/02/14(木) 00:27:53.26 ID:22zb7Csb0(1/5)調 AAS
不破さんが腐っているように見えるのは
創作した話が典型的な801っぽいところもあるからじゃないか
215: 2013/02/14(木) 00:35:56.56 ID:TzC++SB40(1/3)調 AAS
>>208
血がつながってるのは私のほうだよ兄さん展開か
216: 2013/02/14(木) 00:37:09.40 ID:IGIoLznNP(2/2)調 AAS
いやここは「腐って見える方」が重症だと思うw
本当しっかりしろそんな要素別にないからww
217: 2013/02/14(木) 00:38:33.89 ID:jiWUsXO10(1)調 AAS
突っ込むべきは不破さんより原さんだよなw
218: 2013/02/14(木) 00:39:58.11 ID:TzC++SB40(2/3)調 AAS
原さんのプロ編集かよってツッコミのほうが気になったなw
不破さんはよくいる夢見がちな女子って感じ
219: 2013/02/14(木) 00:51:04.23 ID:22zb7Csb0(2/5)調 AAS
むしろ原さんの方が創作系なのかも
220: 2013/02/14(木) 00:53:05.21 ID:a3wHZOsZ0(1/2)調 AAS
>>207
殺せんせー「兄よりすぐれた弟なぞ存在しねぇ!!」
221(1): 2013/02/14(木) 01:25:02.75 ID:eRgH6tBn0(1/2)調 AAS
不破さんは花ゆめ+レディコミ系だな
222(1): 2013/02/14(木) 08:38:16.44 ID:uiTYOYrl0(1/9)調 AAS
ミクみたいな二次元キャラ出して思惑通りゆとりの支持を得てるところに
松井の(ステルス)マーケティング能力の高さが現れてる
ネウロ打ち切られてから2ちゃんとニコ動見まくったんだろうなぁ
何がコイツら低脳に受けるのか考え抜いた挙げ句、見出だした答えが
「触手」「学歴コンプ」「ビッチ」「(∵)」「伏線」
本当松井(笑)の分析能力には目を見張るわ
223: 2013/02/14(木) 08:47:16.83 ID:aROK7vqa0(2/2)調 AAS
暗殺馬鹿売れで悔しい
まで読んだ
224: 2013/02/14(木) 10:00:33.26 ID:ka4h7mg00(1/2)調 AAS
>>221
鼻夢はともかくとしてレディコミあんなのか?
とすこし疑問
225(1): 2013/02/14(木) 10:13:17.59 ID:BiIj/DMA0(1/3)調 AAS
暗殺教室なのにバレンタインネタないの?
一番、チャンスっぽいのにwベタ過ぎてないのかなw
226: 2013/02/14(木) 10:41:46.67 ID:p3OLnG7t0(1)調 AAS
だから作中時期は6月だと何度ry
227: 2013/02/14(木) 10:47:25.17 ID:BiIj/DMA0(2/3)調 AAS
ああ、ゆっくり時間が流れてるのね。
わかった、わかったw
来年までに・・・だものね。
228: 2013/02/14(木) 11:14:04.47 ID:qmkjB0gB0(1/2)調 AAS
時間ゆっくりとかワンピナルトの悪口はやめろ!
229: 2013/02/14(木) 11:48:41.20 ID:ka4h7mg00(2/2)調 AAS
カイジ……
230(2): 2013/02/14(木) 11:58:16.77 ID:MtlEpGkD0(1/4)調 AAS
卒業式に10年かけるんだな
231: 2013/02/14(木) 12:04:29.74 ID:BbdhPrl60(1/5)調 AAS
イトナは登場シーンの絵が好きだな
映画観た後、三村君ちに数学の補習にマッハで向かうせんせーを
目で追うあのアップ
ああいう絵ってすごい松井先生っぽい
232: 2013/02/14(木) 12:06:20.41 ID:BbdhPrl60(2/5)調 AAS
>>225
バレンタインって作中設定だと地球あぼん一ヶ月前ですなあ
233: 2013/02/14(木) 12:11:51.95 ID:441F20oCO携(1)調 AAS
きっとコロ先生の机には山のようにチョコ(BB弾入り)が置かれるんでしょうなぁ
234: 2013/02/14(木) 12:24:23.10 ID:BbdhPrl60(3/5)調 AAS
バレンタインデー?なんですかそれは。
今日は2月14日、ふんどしの日ですよ。
平日なせいで職場でチョコが飛び交いまくるのだよ。ちくしょー
告白する人はがんばってな
235(1): 2013/02/14(木) 12:24:48.77 ID:a3wHZOsZ0(2/2)調 AAS
扉絵でバレンタインネタに走るくらいならやっても良かったのにな
甘党かつ出歯亀な殺せんせーがマッハ20でチョコ奪取して、クラス全員に追われてるようなやつ
236(1): 2013/02/14(木) 12:25:50.63 ID:BbdhPrl60(4/5)調 AAS
せんせーをチョコレートの池につけて首から下を
固めればいいと思うの
237: 2013/02/14(木) 12:32:15.90 ID:TzC++SB40(3/3)調 AAS
>>235
こないだのセンターカラーがバレンタインネタだったんじゃね
238: 2013/02/14(木) 12:48:41.34 ID:BbdhPrl60(5/5)調 AAS
また近所の本屋が一つ閉店してしまったので
今週号これから買いに行くんだ・・・まだあるかなアハハ
239: 2013/02/14(木) 14:38:08.86 ID:2/SVhdE+0(1)調 AAS
マジレスするとスーパーがおすすめ
240: 2013/02/14(木) 14:45:35.54 ID:gEmQX0CtO携(1)調 AAS
ジャンプそっくり自由帳が秋のネクストで応募して当たったけど
自由帳の表紙に殺せんせーがいない
ショック〜
パッキーが連載されてた頃の表紙だった
241: 2013/02/14(木) 17:41:49.54 ID:eRgH6tBn0(2/2)調 AAS
烏間「チョコか…(犬には)猛毒なんだよな…」
女子達「!?(何かトラウマ!?)(手作りチョコで呪いかけられた経験とか)」
手作りはマジ気ぃつけろよ男子よ…わさびや辛子入りは可愛い方だ…
242: 2013/02/14(木) 18:50:39.98 ID:uiTYOYrl0(2/9)調 AAS
渾身のSS(笑)おつ
vip(笑)で披露してきなよ!
243: 2013/02/14(木) 19:19:33.26 ID:tVD9nmc4O携(1)調 AAS
律ちゃんprpr
244: 2013/02/14(木) 20:26:04.45 ID:rohjnHy60(1)調 AAS
>>230
「犬夜叉」のヒロイン日暮かごめとクラスメイトは
10年間受験生(中3)をやっていた
245: 2013/02/14(木) 20:34:03.94 ID:qmkjB0gB0(2/2)調 AAS
サザエさんがなんだって?
246: 2013/02/14(木) 20:38:34.61 ID:A2cZ9LlK0(1)調 AAS
コナンなんかわずかな期間で何人死んでるんだよ
247(1): 2013/02/14(木) 20:43:21.75 ID:c5dqioG20(1)調 AAS
そういやストーリー内では一年経過してないとか前にどっかで聞いたような>コナン
事件数を計算したら一日何件発生してるんだw
248: 2013/02/14(木) 20:51:44.87 ID:Qkorjsxr0(1/2)調 AAS
日を跨いでいる話も結構あるはずだし絶対に一年じゃ間に合わないとと思う
それに季節の移り変わりとかどうなってんだろ?
249: 2013/02/14(木) 21:19:18.47 ID:TwpWdNzC0(1/2)調 AAS
>>230
ワシズ様と麻雀でもする気か!
250: 2013/02/14(木) 21:24:45.86 ID:4b1+g47N0(1)調 AAS
>>247
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/04(月) 13:01:38.93 ID:tjfYJXvT0
死者数(事故死、自殺も含む)
原作74巻→453名
アニメ631話→334名
映画→73名
なお、ストーリー上は1年未満な模様
251: 2013/02/14(木) 21:25:09.87 ID:BiIj/DMA0(3/3)調 AAS
おじゃる丸も忘れないでほしい。
話変わりますが 漫画家の夢を追ってるうちに漫画を描くことに
飽きてきてる自分は 漫画家を目指す資格がないのでしょうか?
作者は何年くらい夢を追って叶えたんだろう。
まぁ比べたらいけないラインなんだろうがw
252: 2013/02/14(木) 21:35:14.19 ID:erHKxbBu0(1)調 AAS
>>236
チョコレートが煮こごりになると思う
253: 2013/02/14(木) 21:43:23.14 ID:AJwJ5X3+0(1)調 AAS
煮こごりチョコレート美味そうだな
254: 2013/02/14(木) 21:48:55.14 ID:uiTYOYrl0(3/9)調 AAS
自分が知ってるサザエさん時空の作品を答えよ、って大喜利大会終わった?
終始寒かったよ
255(1): 2013/02/14(木) 21:57:47.05 ID:7sVJT8cH0(1)調 AAS
サザエさん時空の意味を調べてから来てくれ、なw
256: 2013/02/14(木) 22:03:44.87 ID:uiTYOYrl0(4/9)調 AAS
いや合ってるから
相手が間違ってる事にしてでも馴れ合いの場を守りたいのか
思考停止信者の鏡だな
257(1): 2013/02/14(木) 22:05:21.93 ID:el3IY3TA0(1/2)調 AAS
夏休みが何回もあるとかそういう事で良いんだよな?
258: 2013/02/14(木) 22:08:07.98 ID:PFMKUSTQO携(1)調 AAS
しかし松井先生は天才だわ
構成力や伏線回収が群を抜いて秀でてる
中でもネームづくりの才能が凄いんだろうな、状況にあったコマワリやページめくってのサプライズが毎話あるのは凄い
小波感な感想だけどまだ連載二作目でこれは驚くべきポテンシャル
画力の伸びしろもまだあるだろう
259(1): 2013/02/14(木) 22:08:16.09 ID:JSCXSg9O0(1)調 AAS
マジレスするとサザエさん時空っていうのはループしてる作品に使われる言葉なんだよw
例えば毎年毎年同じ学年でクリスマスを行うって具合に
わずかでも時間が進んでる作品には不適切な言葉なのさ
260: 2013/02/14(木) 22:09:28.15 ID:Qkorjsxr0(2/2)調 AAS
>>255
IDみようぜ
261(1): 2013/02/14(木) 22:10:00.32 ID:el3IY3TA0(2/2)調 AAS
>>259
コナンはたまに黒の組織関連とか恋愛絡みで話進んだりするから除外ってこと?
262: 2013/02/14(木) 22:11:15.86 ID:22zb7Csb0(3/5)調 AAS
>>261
コナンは黒の組織関連とそれ以外で分けて考える
263: 2013/02/14(木) 22:15:42.35 ID:JzCykVpQ0(1)調 AAS
コナンは大分苦しい擁護になるけどね
一応バレンタインだのクリスマスとかのイベントは作中で一回しかやってないらしい
264(1): 2013/02/14(木) 22:37:02.31 ID:22zb7Csb0(4/5)調 AAS
それと組織の話は時系列が合うように冬にしかやらないってのもある
日常話はまごう事無きサザエさん時空ではあるけども
それに比べると
ネウロはサザエさん時空じゃなかったから季節感がちょっと少なかったな
暗殺教室もサザエさん時空ではないけど
一年という制約を利用して上手く季節感を出して欲しいところ
265: 2013/02/14(木) 23:07:11.66 ID:uiTYOYrl0(5/9)調 AAS
サザエさん時空とか言うどうでもいい言葉の厳密な定義なんて知りたくもないけど
大まかな意味合いで合ってるんだからE組みたいな他人の揚げ足とりしなくていいっての
しかも身内が発言したおじゃる丸については言及すらしないし
カルト宗教程信者同士の結束は固いんだよなぁ
266: 2013/02/14(木) 23:07:55.32 ID:MtlEpGkD0(2/4)調 AAS
>>257
誰とは言わんがそいつの夏休みはリアルで永遠
267: 2013/02/14(木) 23:09:42.77 ID:yjuLC6JRO携(1)調 AAS
>>264
真冬に素肌ベストの人がいたから…
268: 2013/02/14(木) 23:13:03.60 ID:Z+T9UqDe0(1/4)調 AAS
なお一時間ほど反論を考えていた模様
269: 2013/02/14(木) 23:13:52.31 ID:uiTYOYrl0(6/9)調 AAS
理論的な反論が出来ないから一瞬で人格攻撃に移行しちゃいました
この打たれ弱さ、ゆとりだな
270(2): 2013/02/14(木) 23:14:10.34 ID:OYB+gUH30(1/2)調 AAS
話脱線しすぎじゃないですかね
暗殺教室の話しましょうよ
シロさんはなんで顔隠してるのかなあ
271: 2013/02/14(木) 23:14:22.66 ID:Z+T9UqDe0(2/4)調 AAS
因みに大まかにも合ってませんw
272: 2013/02/14(木) 23:16:37.45 ID:uiTYOYrl0(7/9)調 AAS
ゆと理論→自分が2ちゃんのスレに何時間も張り付いてるんだから、みんなもそうに違いない!
1時間も反論考えてた癖に!プギャ
273(1): 2013/02/14(木) 23:18:53.04 ID:uiTYOYrl0(8/9)調 AAS
>>270
松井優征とかいう挙動不審のブッサイクな顔した人にそっくりだからじゃね?
274: 2013/02/14(木) 23:21:40.74 ID:Z+T9UqDe0(3/4)調 AAS
なんかよく分からんけど荒ぶってんな
ちょっと面白いw
275: 2013/02/14(木) 23:22:17.81 ID:9QlWiGaS0(1)調 AAS
何でこんな荒れてんだ
276: 2013/02/14(木) 23:22:48.92 ID:22zb7Csb0(5/5)調 AAS
イトナの髪も荒れているからさ
277: 2013/02/14(木) 23:24:21.83 ID:Z+T9UqDe0(4/4)調 AAS
あれだろ
母ちゃんからしかチョコ貰えなかったとか多分そんな理由
278: 2013/02/14(木) 23:24:56.94 ID:OYB+gUH30(2/2)調 AAS
荒れてるのは一名様のみ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 723 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*