[過去ログ] HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.997 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749
(2): 2013/01/05(土) 23:13:39.17 ID:0MEeWpUC0(5/8)調 AAS
【申請キャラ】レイザー
【現在のランク】C
【申請ランク】B(個人的にはA)
【理由】
>>742の3行目および>>747
申請しときますわ
750
(1): 2013/01/05(土) 23:17:45.15 ID:0MEeWpUC0(6/8)調 AAS
>>748
すまん間違えてた。でも堅って単に錬を維持することだぞ
バレー中、硬を使ったゴン以外の5人は誰も堅や凝を使ってもボールを受けきれてなかった
ゴリビスケになれば受けれるってのは妄想じゃねぇか
751: 2013/01/05(土) 23:29:19.32 ID:2x9CTtEy0(2/2)調 AAS
>>750
単に錬を意地することだけど踏ん張りきれる可能性はあるかも
用は一瞬足が踏ん張っている間に頭ボーンしてホワイトゴレイヌw
あれはゴレイヌの想像だったけどねw
天空闘技場でヒソカにふっとばされたが(おそらく)纏で突破してるし
まあオーラ纏っている状態と纏ってない状態は全然違うでしょ
あと俺は別にビスケが受け止められるとは思ってないよ
ただ受け止めなければいけない状況になるかは不明だが
752
(1): 2013/01/05(土) 23:40:45.59 ID:UJsWvJx+0(3/5)調 AAS
>>744
上だろう。

>>749
反対
レイザーは確かに強いが数値で2以上ビスケが上な以上
明確にビスケのが格上だな。
数値はとても重要だ。
753
(1): 2013/01/05(土) 23:48:57.54 ID:J253rQWK0(1/4)調 AAS
【申請キャラ】キルア
【現在のランク】D
【申請ランク】C右
【理由】
疾風迅雷はユピーですら一方的にボコられる
ラモットを瞬殺するキルアなら兵隊長以下の防御力しかないキャラは疾風迅雷で終了
754: 2013/01/05(土) 23:52:18.60 ID:J253rQWK0(2/4)調 AAS
>>749
賛成
レイザーの能力名からすると念獣はもっと出せる
念弾もドッチじゃなければ連発可能
念弾なので遠距離攻撃も可能
チート級能力
755
(1): 2013/01/05(土) 23:52:23.69 ID:UJsWvJx+0(4/5)調 AAS
>>753
反対だな。
Cは数値24〜25のキャラでまとまっている。
23のキルアを置くべきじゃないし、
ユピー曰くユピーの10分の1以下なのだから3ランク差を付けるのは妥当。
756
(1): 2013/01/05(土) 23:52:37.94 ID:0MEeWpUC0(7/8)調 AAS
>>752
>数値はとても重要だ。
★副読本の解説、系統、数値は原作を補完する公式設定として議論の参考対象になる。
残念原作が上です

>上だろう。
ゴンキルヒソカの合計は70 ビスケは26
お前の大好きな数値で論破
757
(1): 2013/01/05(土) 23:55:39.08 ID:UJsWvJx+0(5/5)調 AAS
>>756
違うな。どっちも重視するって事だ。
どっちも公式設定なのだから。
そしてその結果レイザーはBに置くには数値面で不足というわけだ。
758
(1): 2013/01/05(土) 23:57:40.56 ID:J253rQWK0(3/4)調 AAS
>>755
まず合計数値=強さじゃない。合計数値で決まるなら合計数値順に並べればいいだけ
護衛はAランクでスペックがダントツなのはハンタ読んでりゃ誰でもわかること
2ランク差と3ランク差が違うというお前の基準は知らない
2ランク差で何の問題があって3ランク差だと何故問題ないのか全く説明できてない

申請すべてに反対なんだねキミw
759: 2013/01/05(土) 23:58:24.84 ID:J253rQWK0(4/4)調 AAS
合計数値=強さじゃないって誰か説明してやれよw
760
(2): 2013/01/05(土) 23:59:32.32 ID:0MEeWpUC0(8/8)調 AAS
>>757
数値でもゴンキルヒソカ合計70でやっとレイザーの念弾をとめたから十分
26のビスケは戦いもしなかったな

後パラメーターのみで、必殺技を考慮しないのはおかしい
例だが、アルカ 1 1 1 1 1 必殺技:キルアと一緒なら何でも願いが叶う
これが最強に異論の余地は無いと思うが
761
(1): 2013/01/06(日) 00:02:53.68 ID:7v1NaFMs0(1/13)調 AAS
>>758
合計数値って格みたいなもんだよ。
ゴンキル23、モラウノヴ23〜22、ナッシュ22って意図的にしないと揃わない。
>合計数値で決まるなら合計数値順に並べればいいだけ
概ねそうなっている。

>>760
>数値でもゴンキルヒソカ合計70でやっとレイザーの念弾をとめたから十分
馬鹿過ぎて話にならない。
762: 2013/01/06(日) 00:03:10.53 ID:dvz8MJfu0(1/2)調 AAS
>>760
アルカ個人なら戦闘力皆無に近いから
まあ相手に殺される前に4回おねだりすればアルカの勝ちか?
763
(1): 2013/01/06(日) 00:04:24.40 ID:8UO9xHq60(1/10)調 AAS
>>761
皮肉だよ馬鹿。公式設定で満足ならその本みてればいいじゃん
ここは議論スレだよ?
764: 2013/01/06(日) 00:04:36.00 ID:7v1NaFMs0(2/13)調 AAS
>>2みたいな表を出す事は
当然冨樫と編集は『この数値順=キャラの強さ順に見られるのを構わない』と判断して出したって事だ。

この事実は重く受け止めなきゃな。
765
(1): 2013/01/06(日) 00:05:39.20 ID:7v1NaFMs0(3/13)調 AAS
>>763
そして強さ議論スレは数値も公式設定として重く扱うから
レイザーが上がる事もない。
ザンネンでした。
766
(1): 2013/01/06(日) 00:11:15.52 ID:rPq6YbgP0(1/9)調 AAS
A ネテロ30 ピトー28 プフ28 ユピー27⇒30と27が同ランクにいる
B ビスケ26
C クロロ25 シルバ ゼノ レイザー24 ≧ ヒソカ24⇒25と24が同ランクにいる
D カイト キルア23 モラウ23 ≧ ゲンスルー23 ノヴ21⇒23と21が同ランクにいる
E ウボォーギン ゴン23 シュート22 ナックル22 パーム21 フェイタン レオル19⇒23と19が同ランクにいる
F ウェルフィン20 ブロウーダ カストロ クラピカ19 ザザン18 ヂートゥ17⇒20と17が同ランクにいる
G ゴトー サブ シャルナーク バラ ≧ シズク パイク ホロウ ラモット14
H ゴレイヌ ≧ イカルゴ ゴミムシ
I ビノールト ポックル ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J モントール  
K ギド サダソ トチーノ リールベルト 
L ズシ7

↑どう見ても合計数値通りには並んでいません
 ザンネンでしたw
767
(1): 2013/01/06(日) 00:11:45.54 ID:TRPIc+f10(1)調 AAS
確かに、

S 数値31〜
A 数値30〜27
B 数値26
C 数値25〜24
D 数値23〜22
E 数値22〜21

今の所綺麗に並んでるな。
768
(4): 2013/01/06(日) 00:18:37.31 ID:8UO9xHq60(2/10)調 AAS
>>765
>重く
★副読本の解説、系統、数値は原作を補完する公式設定として議論の参考対象になる。
・補完ね。絶対じゃないので数値以外の反論が無いなら俺の勝ち
・攻撃系の発が無いビスケがどうやってレイザーに勝つの?
769
(2): 2013/01/06(日) 00:19:02.41 ID:7v1NaFMs0(4/13)調 AAS
>>766
頭が悪過ぎる。
25〜24でまとめるのは当然だろ。
30段階ランク作る気か?

ノヴは護衛に会う前の22の方で計算するし
ゴンとレオルが同ランクぐらいしか特におかしな所はないが、
ゴンは戦闘技術が低いからだし、レオルは一段下げれば問題ない。

>>767
うム。
770
(1): 2013/01/06(日) 00:20:21.54 ID:7v1NaFMs0(5/13)調 AAS
>>768
補完
ほ‐かん 〔‐クワン〕 【補完】

[名](スル)不十分な部分を補って、完全なものにすること。「

とっても大事な完成系へのピースだな。
お前の負け。
771
(1): 2013/01/06(日) 00:25:07.52 ID:rPq6YbgP0(2/9)調 AAS
>>769
は?合計数値で決まるんじゃなかったんすか〜?w
数値3差までならアリというのはどこのキモヲタ基準だ?
お前の屁理屈だと1しか差のない23のキルアと24のヒソカが一緒でもいいということになるな
お前の屁理屈は完全に崩壊してるよ
772
(1): 2013/01/06(日) 00:26:59.87 ID:7v1NaFMs0(6/13)調 AAS
>>771
誰がそんな事言ったんだか。
技体念&合計数値が大事。
頭の悪い奴だ。
773
(1): 2013/01/06(日) 00:30:09.03 ID:rPq6YbgP0(3/9)調 AAS
>>772
技体念はキルアとヒソカは一緒だ
数字も読めないのかよ?
合計数値に差があっても同ランクでいいと認めたのはオマエ

完全にオマエの負けwザンネンでしたー
774
(1): 2013/01/06(日) 00:30:27.49 ID:8UO9xHq60(3/10)調 AAS
>>770
補完はその意味でいいよ、でも
『原作を補完する公式設定として議論の参考対象』な
さんこう【参考】
何かをしようとするときに、他人の意見や他の事例・資料などを引き合わせてみて、自分の考えを決める手がかりにすること

あくまで手がかりな。根拠になるものではない。不十分でない部分である原作の内容が上
原作の内容について反論できていない以上お前の負け
775
(1): 2013/01/06(日) 00:30:44.37 ID:iw/E9Ssb0(1/6)調 AAS
ID:rPq6YbgP0は知恵遅れ過ぎるな
数値否定派ってこういう池沼しかいない
776
(2): 2013/01/06(日) 00:32:35.24 ID:7v1NaFMs0(7/13)調 AAS
>>773
だから合計数値も重視って言ってんじゃん。頭の悪い奴だな。

>>774
つまり、強さ議論を決めるに辺り数値を『手掛かり』にしろという事だな。
お前の負け。
777: 2013/01/06(日) 00:34:14.08 ID:7v1NaFMs0(8/13)調 AAS
そもそも原作でもビスケがレイザーにパワーで劣る描写など一つも出てきていない。
ビスケは猫被っていたのだから。
原作と数値で矛盾する箇所があるならともかくどちらも矛盾しない。
とくれば数値を基準にビスケ>レイザーとするのは当たり前だな。
778
(1): 2013/01/06(日) 00:35:27.56 ID:rPq6YbgP0(4/9)調 AAS
>>776
合計数値もキルアとヒソカには1しか差がない
>>769でオマエが「25〜24でまとめるのは当然だろ。」と言ってる

もう言い訳もできなくなってんのなwwオマエの負け〜悔しいのうwww
779
(1): 2013/01/06(日) 00:37:10.01 ID:7v1NaFMs0(9/13)調 AAS
>>778
どこで区切るかが問題の話。
25〜24で区切ったのだからこうなるのは必然だろうな。

他者からもお前の負けだと見られてるみたいだが。>>775
780
(1): 2013/01/06(日) 00:39:31.82 ID:8UO9xHq60(4/10)調 AAS
>>776
【戦闘ルール】
★略
:
★変更申請から24時間の間に反論がなければそのキャラは一端ランク入りとする。
というルールがある。>>768の反論ができてない以上ランクは変動するものとする
781
(1): 2013/01/06(日) 00:39:56.23 ID:rPq6YbgP0(5/9)調 AAS
>>779
クロロとヒソカは不等号で区切られてるから問題ないよ間抜け
それに区切る基準はキモヲタくん1人で決めていいの?

負けて悔しいのうwww言い訳すればするほど墓穴掘っちゃうな〜
782
(2): 2013/01/06(日) 00:40:23.30 ID:DnK2/nWE0(1/2)調 AAS
お前ら二人毎晩毎晩仲良いな
正直キモいわ
783
(1): 2013/01/06(日) 00:41:09.65 ID:kojr236Z0(1/3)調 AAS
>>768
じゃあ俺が反論するけど
攻撃系の発がない王が最強なのはどうしてなの?
784: 2013/01/06(日) 00:43:29.43 ID:7v1NaFMs0(10/13)調 AAS
>>780
え、>>768が理論だと思ってんの
馬鹿過ぎだろう……。

>>781
ここは一人で決めてる事なんてないよ。
スレの大多数の意見でビスケとレイザーとキルアがこの位置になっただけだ。
785: 2013/01/06(日) 00:45:31.02 ID:rPq6YbgP0(6/9)調 AA×

ID:7v1NaFMs0
786
(1): 2013/01/06(日) 00:46:17.04 ID:7v1NaFMs0(11/13)調 AAS
ゴミAAしか返せなくなったので以後完全敗走と見なして放置します。
787
(1): 2013/01/06(日) 00:46:40.45 ID:gA0VMmDH0(1/4)調 AAS
勝ちとか負けとか何やってんだよw議論してるんじゃないの?
2chのようなIDを増やしたり自演できる掲示板では狂った粘着馬鹿が一番手強い。

>>782
毎晩ベロチューして抱き合いながら二人で別回線で2chをしてるんだと思うよ。
788
(2): 2013/01/06(日) 00:49:01.78 ID:8UO9xHq60(5/10)調 AAS
>>783
・ネテロとの戦闘描写がある
・発がなくても強くなれる強化系の会長を圧倒した
・王の発は食えば強くなる。護衛軍を食ったから間接的には戦闘系の発だ
・ネフェルピトーを基準にできる。(キルアの発言「兄よりヒソカより・・)
「あいつ、わしより強くね?」)原作を読んだら、王がピトーより上に格付けされているのはわかる
789: 2013/01/06(日) 00:49:27.30 ID:rPq6YbgP0(7/9)調 AAS
>>786
言い訳も尽きて逃げるしかないわな〜w
頑張ってね♪圧倒的大多数の孤独なキモヲタくん
790
(2): 2013/01/06(日) 00:51:39.08 ID:7v1NaFMs0(12/13)調 AAS
>>788
そんな理屈は要らんな。
シンプルに『攻防力とスピードが圧倒的だから王は強い』。
ビスケも同じだ。ほい、C連中より上に置く理由は充分だな。
791
(2): 2013/01/06(日) 00:52:06.29 ID:rPq6YbgP0(8/9)調 AAS
>>787
確かにID:7v1NaFMs0に不自然な擁護がいた
自演だったのか〜気がつかなかったわw
僕は最も手強い粘着キモヲタを相手にしてしまったわけだね
792: 2013/01/06(日) 00:55:10.75 ID:kojr236Z0(2/3)調 AAS
>>788
いやぐだぐだ理由つけても
>>790が言う通り純粋に基礎能力が凄いからだよ。
基礎能力>発ってのがハンタの世界観な以上
攻撃系発が無いからビスケが弱いなんて理屈は通らないよ。
ビスケは通常攻撃一発一発が攻撃発級なんだから。
793
(1): 2013/01/06(日) 00:55:35.77 ID:gA0VMmDH0(2/4)調 AA×
>>791

ID:7v1NaFMs0 ID:rPq6YbgP0
794: 2013/01/06(日) 00:58:26.65 ID:8UO9xHq60(6/10)調 AAS
>>790
>『攻防力とスピードが圧倒的だから王は強い』。
>ビスケも同じだ。
・原作にビスケのスピードに関するそんな描写は無い。あるのはでかくなってボマーの一人とキルアをぼこしたこと。
流が上手い描写だけ
・ビスケが>>1の条件でどうやってレイザーに勝つか反論無いみたいだからもう終わるね
795: 2013/01/06(日) 01:01:35.10 ID:rPq6YbgP0(9/9)調 AAS
>>793
無理だよ、あのバカ逃げちゃったしさ〜w
粘着タイプにしては逃亡早かったな
796
(1): 2013/01/06(日) 01:01:44.89 ID:iw/E9Ssb0(2/6)調 AAS
・人間で唯一護衛やネテロと並ぶ体5
・ヒソカより遥かに攻防力のあるバラを手加減一撃殺

もはやビスケ単独Bに納得してないのは痴呆だけ
797: 2013/01/06(日) 01:03:59.92 ID:iw/E9Ssb0(3/6)調 AAS
>>791
ID:7v1NaFMs0を擁護じゃなくて池沼のお前を見下してんだよ
798
(1): 2013/01/06(日) 01:06:41.57 ID:7v1NaFMs0(13/13)調 AAS
>>796
ま、そういう事ですな。
現に反抗してるのはID:rPq6YbgP0とかID:8UO9xHq60とか
精神年齢中学生とおぼしき奴のみだ。
799: 2013/01/06(日) 01:08:02.57 ID:gA0VMmDH0(3/4)調 AAS
どっちも見下してねーよw
でもお前らもうちょっとまったり議論しろよw
800: 2013/01/06(日) 01:16:09.24 ID:dvz8MJfu0(2/2)調 AAS
>>782
バカヤロウお前
昨日のは俺だよ///
801: 2013/01/06(日) 01:34:53.24 ID:8UO9xHq60(7/10)調 AAS
急に落ち着きすぎw
802
(1): 2013/01/06(日) 01:39:13.56 ID:8UO9xHq60(8/10)調 AAS
>>798
勝ち誇ってる気がするけど、テンプレに沿った反論できてないから俺の勝ちだからな
って事で他に反論がなければビスケ降格かレイザー昇格だな
803
(1): 2013/01/06(日) 01:43:52.66 ID:iw/E9Ssb0(4/6)調 AAS
>>802
お前は俺に反論出来てない時点でダメ
ビスケレイザー現状維持な
804
(2): 2013/01/06(日) 01:49:46.62 ID:ugitYLzC0(1)調 AAS
ビスケが強いと都合悪いの?
805: 2013/01/06(日) 01:53:26.52 ID:iw/E9Ssb0(5/6)調 AAS
>>804
バカなんだよ
・ヒソカより遥かに攻防力のあるバラを手加減一撃殺
クロロ程度にピーチクパーチク言ってる雑魚(ゼノシルバ)と次元が違うの明らかなのにな
806
(1): 2013/01/06(日) 01:54:36.56 ID:8UO9xHq60(9/10)調 AAS
>>803
お前数値が絶対しか言っていないじゃん、それに対する反論はもう言った
・数値は参考であり絶対ではない
・原作でレイザーはビスケを含めた複数人を圧倒している
>>1の状況でビスケがレイザーに勝てるとは思わない←反論されていない
テンプレ:★反論がなければそのキャラは一端ランク入りとするよりお前の主張は無効
>>804
俺はレイザーの位置が嫌だな。原作で圧倒的だったじゃないか
807
(1): 2013/01/06(日) 02:00:26.88 ID:iw/E9Ssb0(6/6)調 AAS
>>806
そもそも参考を弱い意味で考えてる時点でお前はアホ
まあ、公式設定に位置付けてるわけでどっちにしろ重大情報なのだがな

>・>>1の状況でビスケがレイザーに勝てるとは思わない
お前の下痢妄想
体5で体4殴れば終わり

ドッジはビスケが真の姿になってないので比較不可
圧倒とかお前の妄想
まあ、実際ヒソカより上だからいいんじゃねーの?

これ以上を望むな
24程度のぶんざいで
808: 2013/01/06(日) 02:02:50.34 ID:kojr236Z0(3/3)調 AAS
数値24じゃここが限度だよな。
809: 2013/01/06(日) 02:10:13.42 ID:8UO9xHq60(10/10)調 AAS
>>807
ヒソカ以上のパワー持つ念獣相手に、10mの間合いをどうやってつめるんだ
手こずってるときに遠くから狙い打ちされて終わり

★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒は厳禁。相手をするのもNG。
後、暴言はいてる時点で相手にする必要なかったわ・・
810: 2013/01/06(日) 05:03:05.90 ID:2enT9mks0(1)調 AAS
ドッジの描写でヒソカの筋力比較できるか?
あの場でバンジーガム使って綱引きでもすんのか
811: 2013/01/06(日) 09:53:12.70 ID:BRYc9f9VO携(1)調 AAS
むしろしないほうがおかしいだろ
レイザーにボール渡したらバンジーガムの意味ないし
ヒソカ本人も強いなって言ってるし
812: 2013/01/06(日) 10:48:23.48 ID:DXE5bkeK0(1)調 AAS
だな
813: 2013/01/06(日) 11:25:13.94 ID:rpsmWE/Z0(1)調 AAS
アニメでGI編始まったんだな
814: 2013/01/06(日) 11:40:23.33 ID:iLNburcK0(1/2)調 AAS
ゴミムシって誰のこと?
815
(1): 2013/01/06(日) 11:45:07.55 ID:N7xx01B60(1/4)調 AAS
レイザーのスパイクはこんなもんじゃなかったぞ!って潰されたやつじゃね?
816: 2013/01/06(日) 11:58:25.81 ID:iLNburcK0(2/2)調 AAS
>>815まじかよ、ゴレイヌがそいつと同レベルなのか・・・
817: 2013/01/06(日) 12:02:31.33 ID:DnK2/nWE0(2/2)調 AAS
屁かました奴だよ
818: 2013/01/06(日) 12:07:50.94 ID:N7xx01B60(2/4)調 AAS
元の虫がミイデラゴミムシだったのか
819: 2013/01/06(日) 15:54:43.22 ID:gA0VMmDH0(4/4)調 AAS
アニメでゲンスルーが登場して声が旧アニメのサブでワロタw
820
(1): 2013/01/06(日) 17:33:49.14 ID:m/+gFtpO0(1)調 AAS
ゲンスルーは強いぞ?モラウやカイトと同等のステータスだ
つまりネテロにはどっこいどっこいだと持ち上げられるだろうし
片腕でもピトーに夢のような時間だったと言わせるだろうな
821: 2013/01/06(日) 18:20:18.99 ID:0UfPWTOrO携(1)調 AAS
>>820
ただあのダサい負け方はマイナスポイント
精神力低すぎるし死線越えるような経験もないんだろう
822: 2013/01/06(日) 18:22:44.28 ID:4+giyLk80(1)調 AAS
何年もGIでぬるま湯に浸かってたからしょうがい
823: 2013/01/06(日) 19:28:19.18 ID:VFBzyIpUO携(1/2)調 AAS
ピトー相手に片腕になったらまいった〜って言いだしそうだ
824: 2013/01/06(日) 19:57:20.74 ID:HjiGlTDx0(1/2)調 AAS
精神力3じゃ低くはないだろ。
誰でもゴンにはああなるという事だ。
825
(1): 2013/01/06(日) 20:00:06.85 ID:N7xx01B60(3/4)調 AAS
ゴンはあのピトーですらビビったんだからゴン相手にビビったのはマイナスにはならないんじゃないか?
826: 2013/01/06(日) 20:22:14.34 ID:YKqpwO7V0(1)調 AAS
>>825
ピトーは、王を超える可能性に恐怖した
恐れているのは「王の死」
ゲンスルーみたいに無様な命乞いは絶対しない
827: 2013/01/06(日) 20:47:04.11 ID:OHdQVty8O携(1)調 AAS
ゲンスルーよわいじゃん
リトルフラワーなんかウボーの鋼鉄を誇る肉体に傷一つつけれんやろ

ロケット片手で止めるくらいだからな
828: 2013/01/06(日) 21:26:47.68 ID:HjiGlTDx0(2/2)調 AAS
ウボーは病犬や豪猪に傷つけられるからなぁ。
829: 2013/01/06(日) 21:43:06.53 ID:N7xx01B60(4/4)調 AAS
病犬はウボォが他に気を取られてる間にオーラ薄い部分の肉を食いちぎっただけだからまだわかるけど
豪猪はビッグバンインパクトを髪の毛で正面から止めるとかレベル高すぎだろ
830: 2013/01/06(日) 22:27:56.13 ID:VFBzyIpUO携(2/2)調 AAS
やるな、うん
831: 2013/01/06(日) 22:50:20.26 ID:IEkMU23B0(1)調 AAS
フィンクスがリッパーサイクロンで腕二万回回してから、パーフェクトプランのコンボで王も一発で倒せる
832: 2013/01/07(月) 00:03:27.18 ID:Xrujk9mZ0(1/2)調 AAS
【現在の暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B ビスケ
C クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
D カイト キルア モラウ ≧ ゲンスルー ノヴ
E ウボォーギン ゴン シュート ナックル パーム フェイタン レオル
F ウェルフィン ブロウーダ カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
G ゴトー サブ シャルナーク バラ ≧ シズク パイク ホロウ ラモット
H ゴレイヌ ≧ イカルゴ ゴミムシ
I ビノールト ポックル ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J モントール  
K ギド サダソ トチーノ リールベルト 
L ズシ
833: 2013/01/07(月) 00:18:15.07 ID:1ChYN/5k0(1/2)調 AAS
【現在の暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B ビスケ
C クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
D カイト キルア ノヴ モラウ ≧ ゲンスルー ノヴ
E ウボォーギン ゴン シュート ナックル パーム フェイタン レオル
F ウェルフィン ブロウーダ カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
G ゴトー サブ シャルナーク バラ ≧ シズク パイク ホロウ ラモット
H ゴレイヌ ≧ イカルゴ ゴミムシ
I ビノールト ポックル ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J モントール  
K ギド サダソ トチーノ リールベルト 
L ズシ
834: 2013/01/07(月) 01:07:23.91 ID:L3xWPAgd0(1)調 AAS
ほんとにEスレのランクに変貌してきたな
835: 2013/01/07(月) 01:32:25.69 ID:aJdxzxa90(1)調 AAS
ネテロ、キルア上げ早くしろ
836: 2013/01/07(月) 02:33:24.77 ID:Xrujk9mZ0(2/2)調 AAS
ネテロは上げていいかもな
837: 2013/01/07(月) 05:22:39.10 ID:R7+egQJSO携(1)調 AAS
ビノールトとポックルが同じとかありえん
838: 2013/01/07(月) 06:04:17.52 ID:1ChYN/5k0(2/2)調 AAS
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B ビスケ
C クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
D カイト キルア ノヴ モラウ ≧ ゲンスルー 
E ウボォーギン ゴン シュート ナックル パーム フェイタン レオル
F ウェルフィン ブロウーダ カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
G ゴトー サブ シャルナーク バラ ≧ シズク パイク ホロウ ラモット
H ゴレイヌ ≧ イカルゴ ゴミムシ
I ビノールト ポックル ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J モントール  
K ギド サダソ トチーノ リールベルト 
L ズシ
839: 2013/01/07(月) 10:57:20.12 ID:Hdq5QVsCO携(1)調 AAS
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B ビスケ クロロ
C シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
D カイト キルア ノヴ モラウ ≧ ゲンスルー  カストロ 
E ウボォーギン ゴン シュート ナックル パーム フェイタン レオル
F ウェルフィン ブロウーダ クラピカ ザザン ヂートゥ
G ゴトー サブ シャルナーク バラ ≧ シズク パイク ホロウ ラモット
H ゴレイヌ ≧ イカルゴ ゴミムシ
I ビノールト ポックル ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J モントール  
K ギド サダソ トチーノ リールベルト 
L ズシ
840: 2013/01/07(月) 12:05:57.31 ID:sMnRVvzC0(1)調 AAS
もうヒソカは下げようぜ
841: 2013/01/07(月) 12:38:38.34 ID:BhXebDCk0(1/2)調 AAS
ヒソカとキルア入れ替えればちょうどいい
842: 2013/01/07(月) 13:20:11.63 ID:TcNiQRpQ0(1)調 AAS
だな
843: 2013/01/07(月) 13:44:00.70 ID:J1pfhlDB0(1)調 AAS
数値参考にするからなここ
厳しい
844
(2): 2013/01/07(月) 14:30:22.69 ID:CKNBCoOq0(1)調 AAS
【申請キャラ】ツェズゲラ
【現在のランク】なし
【申請ランク】G+
【理由】
合計数値は高いが念3のため師団長より劣る。
師団長の次席につく能力はあるだろう。
ツェズゲラの仲間がボポボ達を圧倒する強さである事、
頭の良さやオーラの超高速移動が出来る点を考えても相応しい。
845: 2013/01/07(月) 15:05:06.71 ID:SAricDLN0(1)調 AAS
異論ナッシング
846: 2013/01/07(月) 16:02:41.13 ID:07Io7dvV0(1)調 AAS
シャルナーク低すぎだろ

オートシャルナークはフィンクスとかいう雑魚よりつえーだろ
847: 2013/01/07(月) 16:26:26.75 ID:BhXebDCk0(2/2)調 AAS
シャルナークは下級蟻以下の操作系蟻を奥の手使って殺しただけで3日はまともに動けなくなるんだぞ
発動に時間かかるし自分の意思でモード解除できない欠陥発
848
(1): 2013/01/07(月) 16:37:02.65 ID:V3cHLck2O携(1)調 AAS
>>844
反対。念が3だから師団長に劣るとは限らない
849: 2013/01/07(月) 16:39:12.38 ID:w5Eoax3b0(1)調 AAS
GIゴンキルより身体能力とオーラ量が低いのが問題かな武器や発の
詳細が皆無なのもだが
850: 2013/01/07(月) 16:44:05.89 ID:ePXladyx0(1)調 AAS
世界地図が広すぎると思う
この漫画畳めるのか心配だ
851: 2013/01/07(月) 18:26:19.33 ID:LdTv6nnF0(1)調 AAS
畳めないから休載してるんだろ
852: 2013/01/07(月) 19:01:48.43 ID:AWAI3u36P(1)調 AAS
旅団とは何だったのか
853
(1): 2013/01/07(月) 19:35:54.67 ID:raveoKO40(1)調 AAS
じゃ俺も申請するか

【申請キャラ】カルト
【現在のランク】
【申請ランク】J
【理由】
雑魚蟻は倒せるがザザンより遥かに劣る。
陰獣やビノールトほどの実績は見せていないのでJ
854: 2013/01/07(月) 19:36:48.78 ID:ggNNq5GSO携(1)調 AAS
10巻前後の段階での強敵集団+人気キャラ
それ以上でも以下でもないっす
855: 2013/01/07(月) 23:59:32.78 ID:St9RwflJ0(1)調 AAS
>>844
賛成
数値と海賊を圧倒する事実を考えると

>>853
賛成
カルト>YCゴンキル2人はない
856: 2013/01/08(火) 02:02:46.76 ID:ZM84QUZgO携(1/3)調 AAS
ビスケに攻撃発無いとか言ってる奴いるがクロロも描写上は特に攻撃面で使えそうな盗んだ発見せてないよな
857
(1): 2013/01/08(火) 02:21:09.55 ID:lmS+PuQT0(1/2)調 AAS
ファンファンクロス一応あるけどね

自分もツェズゲラとカルトに異論無しかな。
858
(1): 2013/01/08(火) 02:27:39.11 ID:ZM84QUZgO携(2/3)調 AAS
>>857
ファンファンクロスは描写上は本家のフクロウは位置が悪かったノブナガしか捕らえられてないしクロロは同等程度のゼノシルバに対して全く通用してない事からスピードや体術があきらかに格下の者にしか通用しないじゃん
859: 2013/01/08(火) 02:41:12.87 ID:lmS+PuQT0(2/2)調 AAS
>>858
体術と言うよりゼノの考察力かな。

でも確かに同等以上の者には通用しないだろうけどね。
860
(1): 2013/01/08(火) 04:13:46.42 ID:gekGrTBm0(1)調 AAS
ゲンスルーとその一行はリスキーダイスの5%のリスクを物凄く大きく捉えてたからなー
時間を惜しまず慎重に安全に…とやってきてたのがわかる

基本的にはこの姿勢を徹底する実力者は怖いだけだけど、普通に戦闘描写からは精神面の脆さ、
土壇場での弱さしか受け取れないw
861: 2013/01/08(火) 06:22:07.81 ID:0Qt1CwDQO携(1/3)調 AAS
ゴンはカイトクラスなんじゃないの
流星群降った後のゴンの思考の速さみて何となくそう思った
862: 2013/01/08(火) 07:43:36.83 ID:Csf0oqqn0(1)調 AAS
このスレの議論は陰獣レベル
863: 2013/01/08(火) 08:43:30.13 ID:r3NSXLeF0(1)調 AAS
旧版アニメのファンのフリして新版アニメを叩く薄汚い只の冨樫アンチが絶対にいる

「やっぱ旧版の方がいいわあw」「映画は絶対に見に行かないわw」みたいなクズが書き込みしたりニコ動とかでコメ打ってる

冨樫のファンとしてHUNTER×HUNTERのファンとして絶対に何回か観に行ってやる
864: 2013/01/08(火) 13:03:53.44 ID:ZSKt3BbN0(1)調 AAS
>>860
恐れてたのはサブバラでゲンスルーは何とも思っちゃいなかった
865: 2013/01/08(火) 17:22:36.90 ID:yXXVdk3/0(1)調 AAS
ゴンはピトーに俺達なら車の方が速いと言ってる。
イルミは車より遅いらしいし急遽の鎖野郎追跡に旅団は車を使ってゆうる。
単純な身体能力はゴン>イルミ、旅団戦闘ってのはもう確定っぽいな。
866: 2013/01/08(火) 17:32:10.30 ID:22lqq++e0(1)調 AAS
なんかゴン上げたくなってきたな
867: 2013/01/08(火) 17:38:35.57 ID:m9bBoLmQ0(1)調 AAS
ゴンはカイト補正でやたら強化されてたんじゃね
カイト補正のゴンはCあってよさそうだが、
選挙編では弱体化してEかDくらいに戻ってそう
868: 2013/01/08(火) 17:50:56.05 ID:ZM84QUZgO携(3/3)調 AAS
上げるかは別として「なんでだぁぁー」のゴンはオーラ量やばそう
ピトーとキルアの強風にさらされてるかのような描写的に
869: 2013/01/08(火) 18:54:32.50 ID:zf4IKnkaO携(1/4)調 AAS
上げるとしたらD+か?
870: 2013/01/08(火) 18:54:59.80 ID:0Qt1CwDQO携(2/3)調 AAS
イルミ、旅団を凌ぐ身体能力

モラウに大量の汗を掻かせるオーラ量

作中最強レベルのピトーをチンチンにするポテンシャル

キルアモラウナックルシュートを置き去りにする思考の瞬発力

鳥の言語も理解し魔獣とも仲良くなれる異次元コミュ力

あかん ネテロ越えてまう
871: 2013/01/08(火) 18:55:16.48 ID:E8nkQ3uK0(1/2)調 AAS
だろうな
でもその前にナッシュ上げた方がよさそう
872: 2013/01/08(火) 18:55:41.62 ID:zf4IKnkaO携(2/4)調 AAS
間違えたE+
873: 2013/01/08(火) 19:00:42.20 ID:0Qt1CwDQO携(3/3)調 AAS
Cの間違いだろ
874: 2013/01/08(火) 19:13:34.40 ID:zf4IKnkaO携(3/4)調 AAS
ツェズゲラ、カルトは結局どうなった
875: 2013/01/08(火) 19:15:13.20 ID:E8nkQ3uK0(2/2)調 AAS
今のままだと順当に上げだろな
>>848の意見だけだと弱いし
1-
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.390s*