[過去ログ] HUNTER ×HUNTER強さ議論スレPART.989 (705レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 2012/11/21(水) 19:25:16.07 ID:e1/4c1cRP(1)調 AAS
またかよPでやんなよ
肩身狭くなるだろ
198: 2012/11/23(金) 03:17:20.07 ID:BvCEevea0(3/12)調 AAS
>>197
とりあえずお前頭ぐちゃぐちゃだろ
>>ゴングー以外にも堅をすることで大量のオーラを消費しちゃうんだよ、現にナックル戦時は6割近くが堅での消費
だから何?
>>無意識?無意識に変わっちゃうならナックル戦時は手加減なんて何故言える?倒れなかったから?
ナックル戦ではなくて初対面時に俺を殴れといって殴った描写をいってるんだが?
>>ゴングー全力で打てるまで回復してないとなぜ言える?へとへとだから?1/5もオーラがあれば放てるんだよ?1/5は十分へとへとではないかな
何がいいたいのか不明。
>>練3時間やった後だから?練の持続に臨戦態勢時の1オーラ/秒消費だとしたらたったの10800オーラ下手すりゃもっと少ない。余裕で放てる
そもそもあの時のゴンは初めて練が3時間持続可能になったばかりのころ。
つまり3時間ギリギリ練が持続可能な頃3時間練を終え、つまりPOPがなくなるギリギリの時点で
ヘトヘトで回復もせずにナックルに戦い挑んだらナックルがキレて俺をなめんなとかいって
殴ったわけ。それなのに出力きれで気絶する事もないような威力しかあの時のゴングーにはないといってる
>>「見る」才能がないからなんなわけ?曲解じゃないよあなたの発言の穴を言ってるの
>>185のように念の才能が階級によって見る見れないという形で現れているのがわかる。んでラモットは下級兵並の才能しかないとわかる
>>キノコ雲を発生はエネルギーが必要なわけ当然サイズもそれ相応
んじゃ王の攻撃は風も起きないので雑魚と
>>前提として物体が動く以上風が起きないのはありえない
そんなありえないような雑魚な威力が王やピトーの攻撃と。
>>煙やキノコ雲がおきないのはエネルギーを別のベクトルに使っているのだから別におかしくない
ならなおさらきのこ雲おきないから威力が劣るとか間違いだろ
>>テポドンは弾道ミサイルで小型ミサイルとは呼べないね。1000万死ぬのは核弾頭の場合だけだね
テポドンは小型ミサイルだろ
>>単体なら1000殺せるかな
そもそもミサイル単体で撃つ事なんかないだろwミサイルというからには何かしら爆弾とか兵器つまなきゃ意味がない
>>そもそも報道ステーションって毎日のように誤報と訂正を繰り返していることで有名な番組なんだけど
お前の妄言よりはソースになるだろ
>>妄想じゃなくて事実ねロケットランチャーとか聞いたことないのかい?
史料や解説書などソースの提示求む
436: 2012/12/13(木) 21:10:18.07 ID:Ut9RxcFg0(2/3)調 AAS
いやそうなんだろうけどさ、このランクで言う真ん中ってD・Eあたりじゃないか。
あの世界一般の念能力者がツェズゲラ以上とかカストロと同等とかはないだろう
443: 2012/12/14(金) 10:40:02.07 ID:+tx2ZREu0(3/4)調 AAS
ゴリラも蟹もモズクやモルモットと違って堅固な体。しかも本気で殴ってたら力の反発でフィンクスのコブシが無事ですむはずないので
よわよわ手加減ジャブなのが自明。
ボノのやりは描写から見ても明らかに刺さっている。音「ドスッ」といってるし影でもやりが体に突き刺さっているし
ボノも倒したと思って戦闘体勢解除している。それを魚人の生命力と再生力で回復しただけ。
煙が差された所から出ているしボノも目を丸くしている
シズクは非戦闘タイプで目覚め前パームみたいなもん。
しかも戦闘状況がパイクに圧倒的に有利な狭い巣の中(出した糸がどんどん足元にたまっていく)
しかも最も得意とする近接タイプ。(レイザーフランクリンみたいな遠距離タイプや
ボノみたいな中距離タイプは糸より長い射程で攻撃可能なら分が悪く、
ゲンスルーみたいな糸を無力化できる能力者は分が悪い)
シャルも非戦闘型。体術で同等なら相手の狭い甲冑の隙間に針さすなんて無理
>>能力使ったのはカイトも同じだし、
カイトは念なし雑魚蟻に発を使っている。しかも体術も中堅レベルで発も欠陥品
>>カイト級体術のナッシューモラウが蟻を素手で殺した訳でもない
倒していないというより倒せないだけ。
最初のヂートゥ戦のうち損じる発言からナックルとモラウはVSヂートゥで見事に撃ち損じている。攻防力低いヂートゥすら「俺達じゃ球種がわかっても撃ち損じる」発言
自分達じゃ戦闘レベル1のヂートゥを二人がかりでも仕留められないと認めた発言だな
これにより モラウは自分の幻惑でヂートゥを翻弄して足に硬なり凝なりで打撃をいれ捕獲する芸当ができないと認めた事になる
つまりヂートゥを奇襲でも足にダメージ与える事すらできない攻防力か、
あるいはモラウはナックルより遥かに体術で劣り、自分の幻惑で翻弄して奇襲しても
攻撃を当てる事すらできないくらい遅いかどちらか。 どちらにしろモラウやナックルが雑魚すぎる事に変わりはない
>>むしろゴンキルの攻撃力が高いと解釈した方が妥当
ゴンが倒したのただの兵隊蟻下級兵だろ
ゴンの攻防力なんて念ラモットより遥かに攻防力下のナックルと同等以下なのが戦闘描写でわかるし
>>ゴンはオーラ量多めの上に強化系 。ゴンはナックルとパンチ打ち合って一撃の威力は上だったこともある
ナックルは放出系の上に体術も中堅レベルで体術自慢の上攻防力はキルアに瞬殺された念ラモットより遥かに低いので
ゴンの攻撃力が高いというよりナックルが雑魚なだけ
575(1): 2013/01/06(日) 00:24:12.07 ID:gA0VMmDH0(1)調 AAS
統合スレって格()とか言ってたけど戦闘描写が無いウイングを入れてた時点で
Cスレと同じで格を選んで考慮していたと言える。
旅団格を考慮するかしないかだけの違い。
589(1): 2013/01/28(月) 06:51:32.07 ID:6FK0+NC+0(1)調 AAS
【変更希望キャラ】シルバ
【現在のランク】C+
【変更希望ランク】C
【理由】
数値25のクロロを二人がかりで仕留めなければならない実力。
発も判明していない。現状Cが妥当
【変更希望キャラ】ゼノ
【現在のランク】B
【変更希望ランク】C+
【理由】
同上、しかし発は判明していてる為シルバより一つ上
【変更希望キャラ】バラ
【現在のランク】D
【変更希望ランク】C
【理由】
体5で護衛並のビスケのパンチが直撃しても即死しない程の高い攻防力。
チビスケを普通に倒せる実力が有るためC
638: 2013/04/08(月) 23:53:41.07 ID:R1iw7GzR0(1)調 AAS
>>629
Cスレの王はEスレ民と同様にゴリ押しでランク変えたりスレを乱立させたりして遊んできた人だから
挫けるどころか張り合いがあっていいんだと思う
Eスレ民もCスレの王も、追い出されたり隔離されていた時よりも今の方がいいだろう
685: 2014/04/27(日) 19:32:12.07 ID:6QvZnSIJO携(1)調 AAS
SSSSS メルエム 全盛期ネテロ
SSS ネテロ ピトー プフ ユピー ビスケ
S フェイタン キルア シルバ ゼノ
A レイザー カイト モラウ ノヴ ボノレノフ フィンクス クロロ ヒソカ ゴン
B ウボォーギン シュート ナックル パーム レオル 十二支ん ザザン
C ウェルフィン クラピカ シズク シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ カストロ ゲンスルー
D イカルゴ ゴトー サブ ツェズゲラ パイク バラ ラモット
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s