[過去ログ]
HUNTER ×HUNTER強さ議論スレPART.989 (705レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
327
: 2012/11/27(火) 22:08:38.26
ID:QHhNPA0C0(5/5)
調
AA×
>>325
>>324
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
327: [sage] 2012/11/27(火) 22:08:38.26 ID:QHhNPA0C0 >>325 お前 見た目で硬さが決まるなら猫のピトーと蝶のプフの王からのダメージが同じって時点で矛盾する 反論 見た目じゃなくて元の動物の特性だろ。しかもプフの方が強くぶっとんでダメージ受けてる お前 素が硬いと吹っ飛ばないって言いたいのかw意味不明すぎる 念の攻防力が高いと吹っ飛ばないならわかるが(GIのドッジボールなどから) 元の特性が影響するなら尚のこと吹っ飛ぶほどの攻撃受けたプフと叩かれただけのピトーのダメージが大して変わらないのは矛盾 んで>>324だな そもそもお前が俺の主張【蟻の特性による防御力変化】を見た目で硬さがきまると勝手に勘違いし その見た目で硬さがきまる反証材料としてプフとピトーの例あげたのだから お前の主張として強さが同じである根拠をあげないと反証として成立しない http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1352220295/327
お前 見た目で硬さが決まるなら猫のピトーと蝶のプフの王からのダメージが同じって時点で矛盾する 反論 見た目じゃなくて元の動物の特性だろしかもプフの方が強くぶっとんでダメージ受けてる お前 素が硬いと吹っ飛ばないって言いたいのか意味不明すぎる 念の攻防力が高いと吹っ飛ばないならわかるがのドッジボールなどから 元の特性が影響するなら尚のこと吹っ飛ぶほどの攻撃受けたプフと叩かれただけのピトーのダメージが大して変わらないのは矛盾 んでだな そもそもお前が俺の主張蟻の特性による防御力変化を見た目で硬さがきまると勝手に勘違いし その見た目で硬さがきまる反証材料としてプフとピトーの例あげたのだから お前の主張として強さが同じである根拠をあげないと反証として成立しない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 378 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s