[過去ログ] HUNTER ×HUNTER強さ議論スレPART.989 (705レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153(1): 2012/11/21(水) 03:50:36.90 ID:paJkzZpz0(1/6)調 AAS
>>137はすぐ上にある>>113-114の申請通過と>>132-134の申請通過を無視してるだけだから却下
S+ メルエム
S ゴンさん
A+ ネテロ
A プフ ユピー
B+ ビスケ
B ピトー キルア クロロ ゲンスルー ゼノ
C+ ウイング カイト シュート シルバ ヒソカ
C ゴン モラウ レイザー
D+ ウェルフィン レオル
D カストロ バラ パーム ナックル
E ウボォーギン クラピカ ザザン サブ ヂートゥ フィンクス フェイタン ブロヴーダ ボノレノフ
F イカルゴ コルト ゴレイヌ ツェズゲラ フランクリン ホロウ マチ
G+ ケスー ゴトー シャルナーク パイク バリー ラモット ロドリオット
G シズク ジスパー
H+ ビノールト ボポボ
H パクノダ 蚯蚓 豪猪 病犬
T+ カルト ギド サダソ ポックル リールベルト
T ヴェーゼ ダルツォルネ トチーノ バショウ レオリオ
J ズシ
158: 2012/11/21(水) 19:01:41.72 ID:paJkzZpz0(2/6)調 AAS
>>156
>>POP、AOPが上昇した描写があるがゴングーの威力は変わらないという主張
VSナックルのゴングーは練がやっとこさ3時間できるようになった頃に
三時間練終えてバテバテでオーラの残り少ないにもかかわらずナックルにグー撃ってもVSレイザーやVSナックル(一回目)の時みたいに
燃料切れにならない程度の威力しかない。あとAOPPOPが上昇したのを認めるなら
そんなナックルをKOしたグーより遥かに弱いGIグーで一撃KOのゲンスルーや
タメのめちゃ大きい必殺技でゴンの硬破れなかったレイザーはどんだけ今の主要キャラと比べて雑魚なのかって話だわな
>>コルトを殴ったパンチがゴングー並というアホな意見
コルトはラモットより階級上で気概もばっちりで師団長のまとめ役。
素の防御力は普通に階級で言ってもコルト>>ラモットだしそんなコルトを凝でもないただの念パンチでKOしたのが念ラモット
これでは硬でガードしてもゴングー一撃KOのナックルやGIゴングーで一撃KOのゲンスルーをKOするのに十分すぎる威力
>>数値無視、描写無視、テンプレ無視
描写を精密に検証するとそうなる。数値は根拠がないから却下
>>ナックルとモラウは全力!旅団員は手を抜いた!
ナックル・モラウは全力どうこう以前にあの戦闘レベル1・発なし・戦闘経験皆無・絶にも対応できない雑魚ヂートゥ
を二人がかりで煙で姿気配隠して不意打ち奇襲しても一発も攻撃あたらないどころか撃ち損じる発言してるのが終わってる。
○「俺達じゃ球種がわかっても撃ち損じる」発言
自分達じゃ戦闘レベル1のヂートゥを二人がかりでも仕留められないと認めた発言だな
これにより モラウは自分の幻惑でヂートゥを翻弄して足に硬なり凝なりで打撃をいれ捕獲する芸当ができないと認めた事になる
つまりヂートゥを奇襲でも足にダメージ与える事すらできない攻防力か、
あるいはモラウはナックルより遥かに体術で劣り、自分の幻惑で翻弄して奇襲しても
攻撃を当てる事すらできないくらい遅いかどちらか。 どちらにしろモラウやナックルが雑魚すぎる事に変わりはない
モラウの攻防力…特別攻撃力高いという描写も富樫の設定も0でそもそも副次的攻撃手段に過ぎないイナムラのボードで斬られる程度、
最初のヂートゥ戦でモラウ幻惑+凝でヂートゥの足を潰さず
おまけに念ラモットより攻防力低いナックルでも耐えられる雑魚パンチで押されまくりのけぞりまくる
「俺達じゃうち損じる」発言してるのだから自分の功防力じゃ不意打ちでもヂートゥも仕留められないと認めたようなもん
「俺達じゃ球種がわかっても撃ち損じる」発言
自分達じゃ戦闘レベル1のヂートゥを二人がかりでも仕留められないと認めた発言だな
これにより モラウは自分の幻惑でヂートゥを翻弄して足に硬なり凝なりで打撃をいれ捕獲する芸当ができないと認めた事になる
つまりヂートゥを奇襲でも足にダメージ与える事すらできない攻防力か、
あるいはモラウはナックルより遥かに体術で劣り、自分の幻惑で翻弄して奇襲しても
攻撃を当てる事すらできないくらい遅いかどちらか。 どちらにしろモラウが雑魚すぎる事に変わりはない
159: 2012/11/21(水) 19:02:15.74 ID:paJkzZpz0(3/6)調 AAS
モラウの体術→ヂートゥやレオルに殴られっぱなしで攻撃が一撃も当たらない
(ヂートゥに対してはナックルと二人がかり・煙で気配姿隠して奇襲→さらにナックルの攻撃し、ヂートゥがそっちを向いた背後から
さらにモラウが奇襲とシルバの時と比べて3段階くらい用意周到な奇襲でもってヂートゥを打ち損じている )
ヂートゥはともかくレオルなんて特別速そうには書かれていなく、的も大きく当たりやすい
海人&知ってる能力&状況に応じた発の多様性で勝負する敵相手に対し様々な状況への対応力が自慢のモラウとこれ以上ない相性条件で
相手の攻撃くらい続け一発もキセルが当たらないレベル
VSヂートゥ 結局長時間かけて能力破っただけで捕獲すらできてないし逃げられる始末
ヂートゥが足元に注意払ってたら負けてたのが確実
一回目の時はナックルと二人がかり・煙で気配姿隠して奇襲→さらにナックルの攻撃し、ヂートゥがそっちを向いた背後から
さらにモラウが奇襲とシルバの時と比べて3段階くらい用意周到な奇襲でもってヂートゥを打ち損じている
VSレオル
海人にとって最強の環境である水中、知ってる能力という超幸運に見舞われながら
描写的に全くはやそうでなく体がおおきく的も大きいレオルに一発も攻撃があたらず逆に攻撃を食らいまくる始末
相手は密室空間にいる&水の中で自分は別空間におり、自分がはいたCO2をすわなくてもいい&自分の空間から相手の空間へ二酸化炭素流す事ができる
という超偶発的幸運条件だから窒息攻撃が使えただけ。それ以外では発を使ってすら蟻にかすり傷すらつけられていない
水中だから身動き取れないから攻撃食らっても仕方ないとか、そもそも密閉空間の地底空間にモラウが誘った時点でそれはいいわけにならん
モラウにとって不利ならそんな状況でたたかわなきゃいいだけ。 しかも水中は海人モラウにとって完全にマイホーム、専門中の専門の条件
グラチャンの能力は見て知ってるし水中は海人モラウにとって最高の環境
レオルもボードの動きと波の動きに制約されるしそもそもモラウは念の船の上に乗って戦ったんじゃねぇかw
相手は密室にいる&自分は別空間にいて自分がはいたCO2をすわなくていい&自分の空間から相手の空間へCO2を流す事ができる
という超偶発的幸運条件だから窒息攻撃が使えただけ
・特別攻撃力が高いという描写も富樫の設定もなくそもそも副次的攻撃手段にすぎないイナムラのボードで斬られる程度
・描写的に全くはやそうでなく体がおおきく的も大きいレオルに一発も攻撃があたらず逆に攻撃を食らいまくる始末
と完全にモラウの雑魚っぷりが披露された戦い
唯一得意の窒息攻撃はレオルが密室で水を呼ぶという超偶発的条件によって生まれただけ
フェイタン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モラウ
>>ラモットをモズクとモルモットと勘違い
モズも防御力高くないだろ。ついでに蟻の中でラモットが特別防御力高い根拠もない
>>ミサイルとロケットの違いもわからない
そもそもウボーの小型ミサイルの説明や戦車をおしゃかにするバズーカの威力と
王殺したバラの威力の比較なのでそんな事はどうでもいい
165: 2012/11/21(水) 20:46:27.39 ID:paJkzZpz0(4/6)調 AAS
>>162
>>ビスケの念能力も無視、結局ゴンがAOPPOP上がった描写を無視
お前漫画みてないだろwナックルに対してゴングーで気絶させた描写は
練がやっとこさ3時間できるようになった頃に
三時間練終えてバテバテでオーラの残り少ないにもかかわらずナックルにグー撃ってもVSレイザーやVSナックル(一回目)の時みたいに
燃料切れにならない程度の威力しかない。あとAOPPOPが上昇したのを認めるなら
そんなナックルをKOしたグーより遥かに弱いGIグーで一撃KOのゲンスルーや
タメのめちゃ大きい必殺技でゴンの硬破れなかったレイザーはどんだけ今の主要キャラと比べて雑魚なのかって話だわな
>>ナックルもキルアとゴン相手に延々修行つけてたことを無視
オーラ量中堅レベルにも達せず実践不足・流が稚拙でオーラの動きで何をしようとするか一目瞭然。少しフェイントを入れて
打点をずらすだけで大ダメージがあるほど念技術で差があるゴルアをバテバテ状態でいためつけて何か自慢になるの?
>>フェイタンもザザンの攻撃で負傷したことを無視
硬奇襲を弾き返すザザンの変身ボディが規格外なだけ。そもそもザザン変身は顔に中途半端なかすり傷をつけザザンを怒らすという
特殊な条件下でしか発動しないからそれだけ強力なのは当たり前。つうか変身ザザンが堅くなかったらザザンが他の師団長と比べ何の特性もない雑魚になるだけ。
女王はどこか?ときいての返答でふふふ喜びなさいあなたの目の前よという言葉に対して笑えない冗談ねといってるから完全に思ってたより雑魚と扱ってる
それが証拠にかなり私腕なまてるねいい練習台みつけたよと相変わらず雑魚扱いし
実際の戦闘描写でも絶不調状態ですらザザンが、何こいつどんどん速くなる(汗描写)。「後ろ?!」と完全に見失い、後ろを取る圧倒的スピード。
不運にも中途半端な傷を顔につけるという超偶発的条件によりザザンが怒り、超鋼鉄ボディへと変えてしまい、硬奇襲を弾き飛ばし
腕を折られる不意の状況を生むという不運に見舞われたがそうでなく普通の戦闘なら切り殺して終り。たまたま中途半端な傷を顔につけたから
怒らせてしまっただけ。 しかも普段より弱めの威力の熱ですらザザン瞬殺した。
そもそも旅団は団員の命を無駄にするような事を常時やるような集団じゃない
フェイタンが腕おられた時もボノと変わるかといってるし
かなり好戦派でドライなフィンですら団長の帰還を待ちわびてただ待つ身はつれーななどと言ってるし
そもそもたかがウボー一人死んだだけでシャル「俺もついていけば良かったんだくそっ(汗)」と言ってるし
ノブナガも鎖野郎への恨み満々だったしマチやコルトピもパクも団長助ける選択したし
本当に自分たちにとって脅威になるほどの相手なら対クラピカみたいな緊張感溢れる描写になる
だが蟻編では誰が女王やるか競争、正面突破で意義なーしなどといってる時点で完全に旅団員たちにとって雑魚。
実際の戦闘描写でも対クラピカ戦みたいな汗描写も焦り様子もダメージで疲労困憊でやつれた描写もなく完全に楽勝ムードなのが馬鹿でもわかる
そもそも皆巣に入る時の描写で正面突破で意義なーし、誰がやるか競争などと言ってる時点で完全に雑魚相手のお遊びなのがわかる
対クラピカ戦ではウボーもシャルも汗描写や苦戦描写や焦りの台詞などばかりで
団員同士もめたりもしてたし緊張感ありまくりだったが今回はそれがゼロ。
現にフェイも女王はどこか?ときいての返答でふふふ喜びなさいあなたの目の前よという言葉に対して
笑えない冗談ねといってるから完全に思ってたより雑魚と扱ってる
それが証拠にかなり私腕なまてるねいい練習台みつけたよと相変わらず雑魚扱い
シャルの相手結構強いよ、おそらく女王だの台詞に対してシズク「でもフェイタン動きよくないね」と
あんな雑魚相手ならさっさと殺せるだろというニュアンスだな
>>発の意味を知らない
意味不明
>>バズーカであのサイズのキノコ雲上がると思ってる
そもそも威力の比較の話なのに基準がキノコ雲上がるとか意味不明
大規模な火事が起これば雲みたいな煙が起きるしそもそもライジングサンでは
周囲一帯焼き尽くし巣から煙がおきてるが、煙も風も起きない王の尾撃やパンチ、ピトーの
切り裂き攻撃より遥かに強いのかって話
>>無知の極み
お前がな
166: 2012/11/21(水) 20:47:55.98 ID:paJkzZpz0(5/6)調 AAS
・描写・台詞からバラで殺される王より遥かに下(VSネテロやネテロの台詞、護衛軍→王への畏怖などからわかる)
百式観音の攻撃描写みるかぎりウボーのBIよりも破壊力小さい
そもそもバラで殺されるのが王。戦車をおしゃかにするバズーカを片手で防ぎ片腕念パンチで小型ミサイル級の攻撃力みせるのがウボーだから
攻防力はウボー>>>王
で王にぼろ傷のように殺されたネテロはウボーより遥かに格上のヒソカやイルミ、クロロシルバなんぞ相手に勝てるわけがない
ヒソカなんて最強ゴトー相手に余裕で圧勝だったしな
攻撃威力でいえばバラ(王瀕死)≒ウボーの念パンチ(小型ミサイル級)>>>ネテロ百式(王にノーダメージ)
だからバラで殺される王よりウボーのほうが攻防力が高く
ウボーより遥かに格上のヒソカ・クロロ・シルバなら
ネテロ程度楽勝で勝てる。それが証拠にモラウクラスの生物ハンター一人に勝つより遥かにハードル高い
熟練賞金首ハンター(強い奴も弱い奴も)連中一人で退け続けてきたカナリヤより遥かに
格上の最強ゴトーを瞬殺したから相当強いだろ
強さでいえば ヒソカ>>>ウボォー>>>>王>>>>護衛軍
169(3): 2012/11/21(水) 22:48:58.56 ID:paJkzZpz0(6/6)調 AAS
>>ばてばてなのにPOPはフルの21500あったのか?凄いばてっぷりだねえ
意味不明。対ナックル初対面時の話だぞ。
>>少なくともラモットが戦ったころよりPOPAOPともに上
まずナックル…硬でオーラ一点集中させたガードで気絶 念なしラモット…キルアの電撃食らって隙だらけの腹に
思いっきりグー受けても突き破られない。
念ラモット…凝でもないただの念パンチでナックルより階級上で師団長の中心的人物コルト重症(目が虚ろ)
この描写を把握していれば念ラモットの凝パンチ>>>コルトを重症にした念パンチ≒ナックル硬を一撃KOした蟻初期ゴングーが
馬鹿でもわかるので普通にみて念ラモット>>>>ナックルは馬鹿でもわかる
>>規格外?どこがだよ。不意打ち防がれ後方からの攻撃も防がれ殴られて腕折られる
自分のスピードによってザザンを見失わせてるのに不意打ちとか馬鹿すぎね
しかも「後ろ?!」といってるのでフェイタンの動きを目では追うことすら叶わなくなっているのがわかる
硬奇襲を弾き返すザザンの変身ボディが規格外なだけ。そもそもザザン変身は顔に中途半端なかすり傷をつけザザンを怒らすという
特殊な条件下でしか発動しないからそれだけ強力なのは当たり前。つうか変身ザザンが堅くなかったらザザンが他の師団長と比べ何の特性もない雑魚になるだけ。
女王はどこか?ときいての返答でふふふ喜びなさいあなたの目の前よという言葉に対して笑えない冗談ねといってるから完全に思ってたより雑魚と扱ってる
それが証拠にかなり私腕なまてるねいい練習台みつけたよと相変わらず雑魚扱いし
実際の戦闘描写でも絶不調状態ですらザザンが、何こいつどんどん速くなる(汗描写)。「後ろ?!」と完全に見失い、後ろを取る圧倒的スピード。
不運にも中途半端な傷を顔につけるという超偶発的条件によりザザンが怒り、超鋼鉄ボディへと変えてしまい、硬奇襲を弾き飛ばし
腕を折られる不意の状況を生むという不運に見舞われたがそうでなく普通の戦闘なら切り殺して終り。たまたま中途半端な傷を顔につけたから
怒らせてしまっただけ。 しかも普段より弱めの威力の熱ですらザザン瞬殺した。
そもそも旅団は団員の命を無駄にするような事を常時やるような集団じゃない
フェイタンが腕おられた時もボノと変わるかといってるし
かなり好戦派でドライなフィンですら団長の帰還を待ちわびてただ待つ身はつれーななどと言ってるし
そもそもたかがウボー一人死んだだけでシャル「俺もついていけば良かったんだくそっ(汗)」と言ってるし
ノブナガも鎖野郎への恨み満々だったしマチやコルトピもパクも団長助ける選択したし
本当に自分たちにとって脅威になるほどの相手なら対クラピカみたいな緊張感溢れる描写になる
だが蟻編では誰が女王やるか競争、正面突破で意義なーしなどといってる時点で完全に旅団員たちにとって雑魚。
実際の戦闘描写でも対クラピカ戦みたいな汗描写も焦り様子もダメージで疲労困憊でやつれた描写もなく完全に楽勝ムードなのが馬鹿でもわかる
そもそも皆巣に入る時の描写で正面突破で意義なーし、誰がやるか競争などと言ってる時点で完全に雑魚相手のお遊びなのがわかる
対クラピカ戦ではウボーもシャルも汗描写や苦戦描写や焦りの台詞などばかりで
団員同士もめたりもしてたし緊張感ありまくりだったが今回はそれがゼロ。
現にフェイも女王はどこか?ときいての返答でふふふ喜びなさいあなたの目の前よという言葉に対して
笑えない冗談ねといってるから完全に思ってたより雑魚と扱ってる
それが証拠にかなり私腕なまてるねいい練習台みつけたよと相変わらず雑魚扱い
シャルの相手結構強いよ、おそらく女王だの台詞に対してシズク「でもフェイタン動きよくないね」と
あんな雑魚相手ならさっさと殺せるだろというニュアンスだな
>>発というのは練で出したオーラを自在に使うこと言ってしまえ硬だって発。お前が思ってるのは必殺技
どこに対する反論か不明
>>威力と関係あるに決まってるだろキノコ雲がなんで発生するのか知らんのか
キノコ雲が発生したから威力強力論理なら
煙大量発生したライジングサン>>>>>>>>>>>>>>>>>>描写では煙も風もおきない王の尾撃
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*