[過去ログ] 【東毅】電波教師 アンチスレ part4【サンデー】 (483レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122(2): 2012/09/21(金) 16:24:05.99 ID:cWTvRdCE0(1/3)調 AAS
ほんとキチガイだったなあコイツw
このレスにあるように的外れなことしか言ってない
電波が実際に人気があって残念だったねw
107 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/02/15(水) 02:03:12.08 ID:wjA6jt7N0
こいつは「電波がアンケで1位とかどうなの」という率直な感覚に対して
「個人の意見が全体の意見だと思う奴はバカ」という
一見筋の通ってるっぽい理屈をこねる
しかし詭弁もいいところだ
こいつの単純な薄い脳みその中では
「個人の主観」と「多数者による客観的な傾向」との2種類しか存在していない
個人が主観的な評価をする際にも
自分の趣味嗜好を自由に述べるときもあれば
たとえば「世の中ではウけそうかどうか」といった
自分を通してではあるが客観視しようとする努力をするときもあるという
当然に存在する事実を思考の中に組み込むことができない
コナンを好きな作品と考えない人間でもその人気や売り上げは疑わない
ではなぜ電波は疑われるのか
その違いがわからない
主観と客観との区別など本来きわめて多元的に展開するものなのに
そういう複雑な思考は自分の中で消化することができない
結果、主観的な評価として客観的な物事を考えている人間に対して
「主観と客観が同じと思ってる馬鹿」などという短絡的な批判をする
他人を低く見たいという願望が他人を愚かに見せてしまう
自分が単純に二元的な区別しか理解できないから
他人はそれよりも低次元に一元的な理解しかできないと思いこむ
最近この板で
「自分の好みが世の中のすべてだと思ってるバカ」
という発言をよく見かける
よくある種類の短絡思考であるから全部がこいつではないだろうが
かなりの割合で同一人物または特定少数の人間の発言である可能性を感じる
81(1): 2012/09/20(木) 14:45:19.54 ID:USaUi84X0(2/2)調 AAS
GEスレに書き込んでいることからも馬鹿長文だって判別できるな
オマケにアナグルスレまで漫画と無関係な内容で荒らしてるのか
救えねえな
だからこっちも漫画と無関係な内容で押収する羽目になるんだよ馬鹿
【福地翼】アナグルモール 5捜査目【サンデー】
130 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/20(木) 10:56:51.53 ID:8fiNF9PJ0
ここにも北退がたくさん書いてるようだな
ここには仲間がいるのか?いたとしてもたいして多くはなかろうが
とりあえず自演で水増し
相変わらず薄っぺらい批判しかできねえなあお前は
「なんだ北退か」って思ったら溜息しか出ねえ
とりあえず復帰するまでスレ保守してろ
>>122の言う老人的な繰りごとにもその程度の役割は果たせんだろ
【満田拓也】BUYUDEN武勇伝Round11【サンデー】
240 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/20(木) 11:00:42.44 ID:8fiNF9PJ0
カスはカスでも酒粕の方かな
ありゃあ美味い
幼少時は苦手だったが
【流石景】GE★49【グッドエンディング】
700 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/20(木) 12:03:35.65 ID:8fiNF9PJ0
単行本最新刊の巻末予告に思わず爆笑しちまったw
作者が開き直ってるというか悪ふざけしてるというか
ときどきそういうバカバカしいヒットがあるから読むのやめられん
132: 2012/09/22(土) 00:18:57.70 ID:d6cMa6sY0(2/19)調 AAS
>>122
電波が1位ってのを疑ってんだろ
「人気がある」「ない」という話ではない
中味読んでからコピペしろアホ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s