[過去ログ] HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.931 (704レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: 2012/11/22(木) 21:11:17.12 ID:RGtIGGSK0(1)調 AAS
ネテロなんて負けた事しかない
無名雑魚には勝ったけどw
356: 2012/11/22(木) 22:34:30.13 ID:H9jgH+N/0(2/2)調 AAS
プフなんてまともに戦ったことがない
357: 2012/11/23(金) 05:29:26.00 ID:M8VpWhRY0(1/2)調 AAS
ネテロ、ゼノはすぐに王の位置を把握できるほど広いのに
ノブが階段下まで来れるってことはプフの円の範囲って相当狭くいよな
モラウ蹴った時も大してダメージ与えられてないし
プフのオーラに関しては他の護衛みたいに常識ばなれしてる描写はないね
358(1): 2012/11/23(金) 08:24:25.35 ID:1GxC/2E70(1)調 AAS
コルトがネテロのオーラ見て護衛軍の誰かにやられるって言ってたけど、
あれにプフも入ってたのかね
359: 2012/11/23(金) 09:07:23.06 ID:BLUPdjsC0(1/3)調 AAS
そりゃそうだろ
プフの能力は最高クラスのチートだよ
ピトーユピーと比べてすら凄すぎる
パワーが強さと思ってる人には強さが分かりにくいだろうけど
360: 2012/11/23(金) 09:16:20.58 ID:M8VpWhRY0(2/2)調 AAS
>>358
入ってるんじゃね
まああくまでなまった状態のネテロとの比較だけどな
モラウの反応の差からするとなまりネテロよりジャジャン拳の時のゴンのがオーラは上みたいだし
その後の瞑想中のように数キロ先からキルアが反応するレベルのオーラなんて放ってないだろう
361: 2012/11/23(金) 09:25:59.57 ID:BLUPdjsC0(2/3)調 AAS
ていうか
怒りゴン>観音(ネテロ)じゃね?普通に
制約割と(ネテロに合ってて)ゆるいし、威力を誇る技じゃないし
362: 2012/11/23(金) 09:26:34.10 ID:BLUPdjsC0(3/3)調 AAS
ア、怒りゴンのジャンケングーね
363: 2012/11/23(金) 18:20:48.75 ID:BvCEevea0(1/3)調 AAS
そもそも護衛軍は過大
・体術自慢にもかかわらず体術レベルが中堅ハンター並みのナックルに翻弄されまくる
・片腕カイト(体術が中堅レベル)に苦戦する
・描写では攻撃力雑魚で、風も起きていない尾撃でダメージを受ける(シャウは吹っ飛ばされる)
・35%モラウに苦戦する
・ゴンに瞬殺される
・キルアに翻弄されまくる、手も足もでない、顔をもがれる
・ネテロに攻撃を当てることすらできず動きを目で追う事すらできない(しかも護衛で最も速いであろうピトー)
・最も得意なガチンコ近接戦闘で片足シュートに苦戦しまくる(複眼一つ奪われる)
・ナックルに実質負け(ナックルが無謀に姿現したり、ハコワレ解除しただけ)、追いかけても全く追いつけない
○ナックルは現キルアなら瞬殺可能
根拠:蟻初期ゴングーをまともに食らって腹を突き破られなかった念なしラモットと
蟻初期ゴンのグーを硬でガードしても気絶したナックル。
念ラモットは自身の攻撃で師団長コルトに念なしの頃自分がゴングーで食らったと同じくらいのダメージを与える
よって念ラモット>>>ナックル(攻防力)となり
念ラモットを一撃で瞬殺したキルアは当然それより遥かに攻防力の劣るナックルも瞬殺可能
そんなナックルや同等に描かれてるシュートを瞬殺できなかったのが護衛軍。
よってキルア>>>>>>護衛軍
百式観音の攻撃描写みるかぎりウボーのBIよりも破壊力小さい
そもそもバラで殺されるのが王。戦車をおしゃかにするバズーカを片手で防ぎ片腕念パンチで小型ミサイル級の攻撃力みせるのがウボーだから
攻防力はウボー>>>王
で王にぼろ傷のように殺されたネテロはウボーより遥かに格上のヒソカやイルミ、クロロシルバなんぞ相手に勝てるわけがない
ヒソカなんて最強ゴトー相手に余裕で圧勝だったしな
攻撃威力でいえばバラ(王瀕死)≒ウボーの念パンチ(小型ミサイル級)>>>ネテロ百式(王にノーダメージ)
だからバラで殺される王よりウボーのほうが攻防力が高く
ウボーより遥かに格上のヒソカ・クロロ・シルバなら
ネテロ程度楽勝で勝てる。それが証拠にモラウクラスの生物ハンター一人に勝つより遥かにハードル高い
熟練賞金首ハンター(強い奴も弱い奴も)連中一人で退け続けてきたカナリヤより遥かに
格上の最強ゴトーを瞬殺したから相当強いだろ
強さでいえば
ジン、ヒソカ>クロロ>>シルバ>>ネテロ イルミ>ゼノ>ゴトー>護衛軍>>>カナリヤ>>>>>>モラウってとこ
364: 2012/11/23(金) 18:24:20.04 ID:BvCEevea0(2/3)調 AAS
>>プフの強みはガチンコ肉弾戦じゃなく能力の特殊性
これといって攻撃の強みとなる能力ないだろ
>>一息すえば終わる鱗粉
討伐隊で誰かこのりんぷんの被害にあった奴いたか?モラウ以外の
ナックルゴンキルアあたりも誰もやられてないわけだが。
モラウもしゃべりだしても何も状態変化なし
>>打撃完全無効の分身
キルアに思いっきり顔捥がれてるわけだが。
>>ほかの蟻に能力を授けているプフは除念のことまで知ってて死後念だけ知らないのは不自然
除念の事を知っているのと死後の念の事しっているのとどう関係あるのか?
そもそもシャウがモラウの死後の念の事に触れた描写も台詞もないだろ
>>心Tシャツ着てやる気出し始めたときのネテロよりははるかに強い
そもそもこれが最も参考にならん描写。
念の素人コルトが言ってるだけじゃん。王に触れる事すらできないとか馬鹿な妄想でっち上げているが
王に触れるどころか護衛軍のほうがネテロに触れることすらできなかったわけだが
>>ピトーへの一撃はナレのとおり不可避の即攻
ピトーのスピードじゃ不可避ってだけだろw
>>威力はともかく速さは王へ放ったものと同じ
王への攻撃の時観音でてたけどピトーのときはそれはなし。
しかも「百式観音、一の手」とか描写解説にもなし。ただの腕ふりでふっとばされたのがピトー
>>仮に後ろに壁があってもピトーの硬さならダメージなし
根拠なし
365: 2012/11/23(金) 18:33:46.22 ID:BvCEevea0(3/3)調 AAS
普通に戦えていたどころか普通に戦ってたらナッシュだけで片付いたのが護衛軍
シュートの十八番中距離からの腕操作&それによって生じた隙に奇襲ヒット&アウェイ
ナックルのハコワレ発動&逃げ回る
これで皆終り
それ以外でもメレorモラウ+ナックルorシュートorゴンでも簡単に片付くのが護衛軍
シャウ=念ラモットより遥かに功坊力低いナックルに毛が生えた程度の攻防力のモラウを蹴ってもかすり傷すらつけられない攻防力
ピトー=護衛軍でもっとも速いように描かれてるにもかかわらず 中堅体術&欠陥発のカイト(片腕)に苦戦、カイトの攻撃もちゃんと当たる、ゴンに瞬殺、
ネテロ(百式未発動)に対し動きを目で追う事すらできず一気に遠くまで吹っ飛ばされる
>>シュートは窮地に立たされてこそ本領を発揮する性質で、手の上に乗る事が奥義だと確信したとまで解説されてただろうがw
片足潰されててわざわざ操作腕にのってるのに本領も糞もない
しかも近接ガチンコタイプのユピーに無謀な突撃を繰り返したためダメージが大きくなっただけで
普通ならそんな事する必要ないし中距離から腕操作&相手の隙をついて奇襲→かご発動で
キルア戦みたいに闘えばいいだけ
たまたま足を潰されたシュートが、ユピーの最も得意とする近接ガチンコ戦闘を挑んできたからユピーは助かっただけ
おまけにシュートの体術はビスケとの呪縛キルアとどっこいくらいで 能力で負けたようなもんだし
護衛軍VSシュートやカイトの描写でわかるのは中堅レベルの体術の者(片足か片腕)でも護衛軍相手に瞬殺されず時間かせぎくらいは可能という事だけ
むしろ護衛なんて初めからメレorモラウ+ナックル+シュートorゴンの二人で片がつくレベルでしかない
念ラモットより攻防力が低いナックルですら変な意地で姿現したり普通に闘ってりゃ護衛軍に勝てたのが実際
>>シュート…10秒でウンコ
シュートは片足で腕が一本と足一本なし状態だから
十八番の中距離ヒット&アウェイができなくてガチンコ近接戦闘ユピーの得意な
戦闘で無謀な突撃繰り返したから不利になっただけ。むしろその状況ですら17秒持ちこたえている
>>ナックル…1パンで実質即死
ガチンコ近接タイプユピー相手でで相手が思いっきりパンチタメて待ち構えているのに
そんなとこに無謀に突っ込んでいくナックルが馬鹿なだけ
ハコワレつけて逃げ回ってたらナックルの圧勝
・体術自慢にもかかわらず体術レベルが中堅ハンター並みのナックルに翻弄されまくる
・片腕カイト(体術が中堅レベル)に苦戦する
・描写では攻撃力雑魚で、風も起きていない尾撃でダメージを受ける(シャウは吹っ飛ばされる)
・35%モラウに苦戦する
・ゴンに瞬殺される
・キルアに翻弄されまくる、手も足もでない、顔をもがれる
・ネテロに攻撃を当てることすらできず動きを目で追う事すらできない(しかも護衛で最も速いであろうピトー)
・最も得意なガチンコ近接戦闘で片足シュートに苦戦しまくる(複眼一つ奪われる)
・ナックルに実質負け(ナックルが無謀に姿現したり、ハコワレ解除しただけ)、追いかけても全く追いつけない
○ナックルは現キルアなら瞬殺可能
根拠:蟻初期ゴングーをまともに食らって腹を突き破られなかった念なしラモットと
蟻初期ゴンのグーを硬でガードしても気絶したナックル。
念ラモットは自身の攻撃で師団長コルトに念なしの頃自分がゴングーで食らったと同じくらいのダメージを与える
よって念ラモット>>>ナックル(攻防力)となり
念ラモットを一撃で瞬殺したキルアは当然それより遥かに攻防力の劣るナックルも瞬殺可能
そんなナックルや同等に描かれてるシュートを瞬殺できなかったのが護衛軍。
よってキルア>>>>>>護衛軍
>>しかもナックルは駆け引きでユピーに負けたバカだ
駆け引きではなくナックルのアホさ加減で自滅しただけ。
そもそもナックルみたいなアホじゃなきゃハコワレつけてわざわざユピーに突っ込む馬鹿はいない
366: 2012/11/23(金) 18:34:39.87 ID:eYW3zI3mP(1)調 AAS
呪縛キルアの描写があてになるわけねえだろ
護衛軍なんてただの雑魚
・体術自慢にもかかわらず体術レベルが中堅ハンター並みのナックルに翻弄されまくる
・片腕カイト(体術が中堅レベル)に苦戦する
・描写では攻撃力雑魚で、風も起きていない尾撃でダメージを受ける(シャウは吹っ飛ばされる)
・35%モラウに苦戦する
・ゴンに瞬殺される
・キルアに翻弄されまくる、手も足もでない、顔をもがれる
・ネテロに攻撃を当てることすらできず動きを目で追う事すらできない(しかも護衛で最も速いであろうピトー)
・最も得意なガチンコ近接戦闘で片足シュートに苦戦しまくる(複眼一つ奪われる)
・ナックルに実質負け(ナックルが無謀に姿現したり、ハコワレ解除しただけ)、追いかけても全く追いつけない
ナックルは現キルアなら瞬殺可能
根拠:蟻初期ゴングーをまともに食らって腹を突き破られなかった念なしラモットと
蟻初期ゴンのグーを硬でガードしても気絶したナックル。
念ラモットは自身の攻撃で師団長コルトに念なしの頃自分がゴングーで食らったと同じくらいのダメージを与える
よって念ラモット>>>ナックル(攻防力)となり
念ラモットを一撃で瞬殺したキルアは当然それより遥かに攻防力の劣るナックルも瞬殺可能
そんなナックルや同等に描かれてるシュートを瞬殺できなかったのが護衛軍。
よってキルア>>>>>>護衛軍
つかテンプレにも★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する
ってあるのにいまだに呪縛キルアの糞護衛軍糞過大評価が正しいと信じ込んでる馬鹿がいるのか
百式未発動のネテロの動きすら全く見えず腕振っただけで遥か遠くにとばされる程圧倒的に実力差あるのに
>>153
>>ネテロはピトーを見て自分より強いって言ってるし、周りも護衛軍以下と言ってる。
なんで修行前の全盛期の半分以下の「俺より強くね?」という疑問系やラモットにすらビビリまくってた
呪縛キルアが根拠になるんだアホ。修行で格段にレベルアップしてる上に、そもそもネテロのその台詞は
「ワシが念使い最強じゃったのは半世紀以上も昔で今はお主らとどっこいといったところじゃよ」「それなら十分強い自信をお持ちください」
「全盛期の半分以下かもしれんのにか?年はとりたくないのぉ(涙)」といっており護衛軍が強いというより
今の俺が全盛期と比べて雑魚でいかに衰えたかいってるだけだわアホ
>>実際戦ったらメルエム同様に傷をつけれず、その戦いの中で成長した護衛軍に負けそう。
傷つけるどころか「そりゃ悪手だろアリンコ」と完全に上から目線で百式未発動のネテロの動きを目で追うことすらできず
少し腕フッタだけで遥か遠くに飛ばされる始末。しかもユピーはともかくシャウやピトーが戦いの中で成長したなんて描写はない
>>傷をつけれない理由としては、ネテロの零よりも遥かに強力なメルエムの「殺すつもりで殴った」攻撃を無防備の状態で喰らっても
ネテロの零の手→王をボロボロにする(ダメージは十分あるし王の体はかなり傷ついている。)
王の尾撃→描写では風すら起きておらずBIやシルバの念弾みたいな破壊描写もなく念なし雑魚参謀を殺しただけの雑魚攻撃。
そもそも王はピトーの防御力を過小評価して尻尾で殴っただけ。本気で最大攻撃威力の攻撃するなら
対ネテロみたいに腕で攻撃するだけ
>>護衛軍はその部分が赤くなる程度だったからネテロの念攻撃が効く訳がない。
ピトーは風すら起きていない王の尾撃で顔を腫らし、ユピーはもう殴られたくない
シャウは吹っ飛ぶ有様
367: 2012/11/24(土) 17:36:44.44 ID:J02sOWFw0(1)調 AAS
なぜかEスレとCスレのみを必死で荒らす長文野郎
368: 2012/11/24(土) 23:13:52.67 ID:swrluMha0(1)調 AAS
つまりDスレ民の犯行・・・と見せかけるキチガイ
369: 2012/11/26(月) 02:43:30.60 ID:fvEHlMP4O携(1)調 AAS
作者がモラウを弱く描こうとした意図は全く感じられないが(選挙編までは)
問題なのはモラウを強く描こうとすると、ことごとく相手の良さが潰されるということだな
さんざん接待プレーしてもらったくせに、自分はセルを嫌がり負けブックは呑まない。そのくせバトルはつまらなく、あんなルッキンなので人気もない
稀に見る駄キャラ
故に選挙編で落とされた 戦力外通告されたと。当たり前だな
370: 2012/11/26(月) 08:04:05.37 ID:iSIBa25G0(1)調 AAS
おww
イケメンにしか興味ない腐女子かい?w
嵐と旅団が大好きなんだろうなぁ
371: 名無しさん@13周年 2012/11/26(月) 10:33:17.65 ID:5qmOIks60(1/2)調 AAS
ゴトー
心4 技4 体4 念4 奇3 知4 計23
ツボネ
心5 技5 体5 念4 奇4 知4 計27
イルミ
心4 技4 体4 念4 奇5 知4 計25
ヒソカ
心4 技5 体4 念5 奇5 知4 計27
キルア
心4 技4 体4 念4 奇4 知4 計24
ゴン
心5 技4 体4 念4 奇5 知3 計25
ブシドラ
心4 技4 体4 念4 奇2 知3 計24
パリストン
心5 技3 体3 念5 奇5 知5 計26
ジン
心5 技4 体4 念5 奇5 知5 計28
372: 名無しさん@13周年 2012/11/26(月) 10:37:25.71 ID:5qmOIks60(2/2)調 AAS
訂正
ブシドラ
心4 技4 体4 念4 奇3 知3 計22
373: 2012/11/26(月) 16:43:11.95 ID:JGqzAAOT0(1)調 AAS
ヒソカイルミキルアはもう当分出ないだろうな
374: 名無しさん@13周年 2012/11/27(火) 07:18:27.60 ID:pu0WpAWs0(1)調 AAS
浮上
375: 2012/11/27(火) 21:12:13.41 ID:JB8pDp9t0(1)調 AAS
心 技 体 念 奇 知
4.5 4.2 4.2 4.5 3.9 4.4 モラウ
4.3 4.3 4.2 4.3 3.5 4.3 カイト
3.2 4.1 4.0 4.2 4.3 4.2 ゲンスルー
4.7 3.7 4.2 4.0 5.1 3.2 ゴン
4.3 4.3 4.2 4.3 3.8 4.3 キルア
3.8 4.3 4.1 4.1 3.5 4.2 シュート
4.4 4.2 4.3 4.1 3.6 3.6 ナックル
2.8 4.2 4.1 4.5 3.5 4.6 ノヴ
3.9 3.7 3.9 4.0 5.0 3.8 パーム
3.6 3.4 3.2 3.7 3.7 4.3 ツェズゲラ
3.8 3.8 3.9 4.2 2.8 3.8 ザザン
2.9 3.6 3.7 3.7 2.7 1.8 ラモット
376: 2012/11/29(木) 01:21:18.63 ID:sLzeFPEOO携(1/4)調 AAS
B ヒソカ 名実共に会長に近いボトバイ
C トリプルで現会長だが武力足りてなく補助系っぽいチードル
D トリプル候補止まりで役不足で補助系のモラウ
これぐらいは押さえよう
377(1): 2012/11/29(木) 04:02:26.98 ID:6VvfD6CP0(1/2)調 AAS
モラウは体術や攻防力など基本能力が雑魚すぎる
モラウの攻防力…特別攻撃力高いという描写も富樫の設定も0でそもそも副次的攻撃手段に過ぎないイナムラのボードで斬られる程度、
最初のヂートゥ戦でモラウ幻惑+凝でヂートゥの足を潰さず
おまけに念ラモットより攻防力低いナックルでも耐えられる雑魚パンチで押されまくりのけぞりまくる
「俺達じゃうち損じる」発言してるのだから自分の功防力じゃ不意打ちでもヂートゥも仕留められないと認めたようなもん
「俺達じゃ球種がわかっても撃ち損じる」発言
自分達じゃ戦闘レベル1のヂートゥを二人がかりでも仕留められないと認めた発言だな
これにより モラウは自分の幻惑でヂートゥを翻弄して足に硬なり凝なりで打撃をいれ捕獲する芸当ができないと認めた事になる
つまりヂートゥを奇襲でも足にダメージ与える事すらできない攻防力か、
あるいはモラウはナックルより遥かに体術で劣り、自分の幻惑で翻弄して奇襲しても
攻撃を当てる事すらできないくらい遅いかどちらか。 どちらにしろモラウが雑魚すぎる事に変わりはない
モラウの体術→ヂートゥやレオルに殴られっぱなしで攻撃が一撃も当たらない
(ヂートゥに対してはナックルと二人がかり・煙で気配姿隠して奇襲→さらにナックルの攻撃し、ヂートゥがそっちを向いた背後から
さらにモラウが奇襲とシルバの時と比べて3段階くらい用意周到な奇襲でもってヂートゥを打ち損じている )
ヂートゥはともかくレオルなんて特別速そうには書かれていなく、的も大きく当たりやすい
海人&知ってる能力&状況に応じた発の多様性で勝負する敵相手に対し様々な状況への対応力が自慢のモラウとこれ以上ない相性条件で
相手の攻撃くらい続け一発もキセルが当たらないレベル
VSヂートゥ 結局長時間かけて能力破っただけで捕獲すらできてないし逃げられる始末
ヂートゥが足元に注意払ってたら負けてたのが確実
一回目の時はナックルと二人がかり・煙で気配姿隠して奇襲→さらにナックルの攻撃し、ヂートゥがそっちを向いた背後から
さらにモラウが奇襲とシルバの時と比べて3段階くらい用意周到な奇襲でもってヂートゥを打ち損じている
VSレオル
海人にとって最強の環境である水中、知ってる能力という超幸運に見舞われながら
描写的に全くはやそうでなく体がおおきく的も大きいレオルに一発も攻撃があたらず逆に攻撃を食らいまくる始末
相手は密室空間にいる&水の中で自分は別空間におり、自分がはいたCO2をすわなくてもいい&自分の空間から相手の空間へ二酸化炭素流す事ができる
という超偶発的幸運条件だから窒息攻撃が使えただけ。それ以外では発を使ってすら蟻にかすり傷すらつけられていない
水中だから身動き取れないから攻撃食らっても仕方ないとか、そもそも密閉空間の地底空間にモラウが誘った時点でそれはいいわけにならん
モラウにとって不利ならそんな状況でたたかわなきゃいいだけ。 しかも水中は海人モラウにとって完全にマイホーム、専門中の専門の条件
グラチャンの能力は見て知ってるし水中は海人モラウにとって最高の環境
レオルもボードの動きと波の動きに制約されるしそもそもモラウは念の船の上に乗って戦ったんじゃねぇかw
相手は密室にいる&自分は別空間にいて自分がはいたCO2をすわなくていい&自分の空間から相手の空間へCO2を流す事ができる
という超偶発的幸運条件だから窒息攻撃が使えただけ
・特別攻撃力が高いという描写も富樫の設定もなくそもそも副次的攻撃手段にすぎないイナムラのボードで斬られる程度
・描写的に全くはやそうでなく体がおおきく的も大きいレオルに一発も攻撃があたらず逆に攻撃を食らいまくる始末
と完全にモラウの雑魚っぷりが披露された戦い
唯一得意の窒息攻撃はレオルが密室で水を呼ぶという超偶発的条件によって生まれただけ
378(1): 2012/11/29(木) 04:39:18.44 ID:sLzeFPEOO携(2/4)調 AAS
ハンタスレ史上最悪の進行妨害をやらかしCスレ住人全員に迷惑をかけておいて謝りもせず、同じ真似を繰り返す
お前がモラウ大好きだろうが嫌いだろうが関係ない
書き込むな
379(1): 2012/11/29(木) 08:11:16.14 ID:JmP2xLrP0(1)調 AAS
ほっとけ
目を合わすな
380(1): 2012/11/29(木) 21:31:51.17 ID:iQlI9pgi0(1)調 AAS
長文荒らしとモラウ下げの携帯は共同で追い出し行為してたけどな
モラウDがスレの総意のごとく印象を操作して
それを真に受けた連中があきれてDスレに移住
結果、今の過疎状態
381(3): 2012/11/29(木) 22:11:44.19 ID:sLzeFPEOO携(3/4)調 AAS
へえ〜そんなことがあったんだ
こっちの不満としては
「モラウ擁護に明らかに他スレの連中が加担していた」というのがあるな
382(1): 2012/11/29(木) 22:20:49.10 ID:6VvfD6CP0(2/2)調 AAS
モラウage馬鹿は同じ妄想垂れ流しがひど過ぎる
何回反論されて論破されても時間がたつと元の木阿弥
学習能力のない鳥か、こわれたテープと会話していると等しい
鳥でも学習能力あるから鳥以下だな
383(1): 2012/11/29(木) 22:35:25.21 ID:W1Qv8JG6P(1)調 AAS
とりあえず妄言垂れ流しだけがとりえのモラウ厨馬鹿は出てけ
384: 2012/11/29(木) 23:27:21.15 ID:sLzeFPEOO携(4/4)調 AAS
>>379
今すぐ
【IDにJUMPが出たらチャドが役に立つPart56】
ここに書き込め!
「惜しい!」とか言われてちょっとしたスターになれるぞ
385: 2012/11/29(木) 23:36:40.26 ID:FGWvsDbz0(1)調 AAS
>>381
荒らしてるのも他スレの池沼だろ
386(2): 2012/11/30(金) 09:56:43.55 ID:B1i9wIU00(1)調 AAS
>>380
>>381->>383
なるほどわかりやすい!w
387(1): 2012/11/30(金) 12:38:39.89 ID:09Tc9ZBAO携(1/6)調 AAS
ほう なにがわかりやすいのか言ってごらん。
もちろん返答の内容次第ではものすごい怒る
388(1): 2012/11/30(金) 16:19:02.24 ID:efYjIeWy0(1)調 AAS
モラウage馬鹿の繰り返される妄言垂れ流しがスレのゴミって事だな
389: 2012/11/30(金) 16:20:20.83 ID:3j0XwDzU0(1)調 AAS
>>387
^^;
390(1): 2012/11/30(金) 16:25:48.56 ID:h/GyeEDRP(1)調 AAS
何回論破されても同じ妄想垂れ流しのやからは議論の邪魔。でてってくれ
391(1): 2012/11/30(金) 17:11:11.72 ID:09Tc9ZBAO携(2/6)調 AAS
>>386
なに黙ってるんだ
わかりやすい!wって言うぐらいなら簡単に説明できるはずだろ
返答の内容次第ではさほど怒らない場合もあるんだから早く言えって
392(1): 2012/11/30(金) 17:15:39.89 ID:uq3lP0Nd0(1)調 AAS
>>391
>>386「なるほど!自演だという事が分かりやすい!」ってことじゃないの?
393: 2012/11/30(金) 18:14:07.44 ID:09Tc9ZBAO携(3/6)調 AAS
俺もそう言われた気がするんだが
念のため本人に聞いても答えやしない。だったら最初から言わなきゃいいんだよ
394: 2012/11/30(金) 20:23:17.48 ID:6DynDAVV0(1)調 AAS
>>392
>>381と長文荒らし(>>382=>>377)が同一人物ってことか?
>>378の意見を見る限り違うと思うけどな
長文荒らしは末尾Pで自演をしているけど携帯ではやってないんじゃね
395: 2012/11/30(金) 21:12:11.87 ID:09Tc9ZBAO携(4/6)調 AAS
落ち着いて気長に攻めればモラウは墜ちる。
あのスレ潰し長文PSPはひたすら邪魔
396(2): 2012/11/30(金) 21:19:00.56 ID:qy42x61V0(1)調 AAS
長文荒らしの自演キチガイが本気でモラウ下げたいと言ってると思ってるのか?
アイツは他スレから来た荒らしたいだけのいつもの旅団アンチだよ
負け犬Eスレが過疎ってモラウ下げの流れになって論破されて悔しくて発狂した精神年齢低いのキモヲタ
397: 2012/11/30(金) 22:02:00.88 ID:09Tc9ZBAO携(5/6)調 AAS
そもそも暫定ランクなんだから
明確な戦闘描写がなくとも、ある程度強さが示唆されたキャラはバンバン入れちまえばいいんだよ。暫定的に
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ ビスケ ミザイストム レイザー
C ウボォーギン カイト カンザイ キルア チードル ノヴ ピヨン フィンクス フェイタン ボノレノフ モラウ
D シュート ナックル パーム
E ウェルフィン カストロ ゲンスルー ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F ツェズゲラ パイク 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ゴレイヌ サブ バラ
H ビノールト
I ポックル
J ギド サダソ リールベルト
398: 2012/11/30(金) 22:07:59.27 ID:09Tc9ZBAO携(6/6)調 AAS
結果こうなるわな
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ ビスケ ミザイストム レイザー
C ウボォーギン カンザイ キルア チードル ピヨン フィンクス フェイタン ボノレノフ
D カイト(↓) シュート ノヴ(↓) パーム モラウ(↓)
E ウェルフィン カストロ ゲンスルー ザザン ヂートゥ ナックル(↓) ブロヴーダ
F ツェズゲラ パイク 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ゴレイヌ サブ バラ
H ビノールト
I ポックル
J ギド サダソ リールベルト
399: 2012/12/01(土) 02:54:27.95 ID:x/Sl5MRa0(1)調 AAS
>>396
長文荒らしってこいつだろ?
議論スレ part.943
802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 19:25:51.83 ID:efYjIeWy0
ウボーギンは攻防力は最強クラスってか全キャラ中最強だろ
そもそもバラで殺されるのが王。戦車をおしゃかにするバズーカを片手で防ぎ片腕念パンチで小型ミサイル級の攻撃力みせるのがウボーだから
攻防力はウボー>>>王
で王にぼろ傷のように殺されたネテロはウボーより遥かに格上のヒソカやイルミ、クロロシルバなんぞ相手に勝てるわけがない
ネテロやブロヴーダなんてウボーの大声で瞬殺だろ
音速レベルのヂートゥより遥かに遅いだろうし
防げるのは旅団レベルのみだな
朝飯前といってたし
803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 19:27:44.35 ID:h/GyeEDRP
>>801
確かにミサイル>>>>爆弾なんて当たり前だしな
小型ミサイル>>>>>小型爆弾だから
それを片腕で出せるウボー>>>>>>食らったら殺される王
>>388(ID:efYjIeWy0
>>390(ID:h/GyeEDRP
追い出しやってたのもこいつの仕業かよ
400: 2012/12/01(土) 05:48:34.49 ID:qobYm6Fh0(1)調 AAS
お前らなぁ真面目に応対してんじゃねーよ よけろよけろ
401: 2012/12/01(土) 11:29:51.73 ID:zk8u8dt50(1)調 AAS
120年?くらいも生きた念の達人ネテロが
生まれてから間もない王に負けるんだから
結構に念も奥が浅いよな
王にアドバイスしたコムギが天才すぎたのかな
402: 2012/12/01(土) 12:05:27.04 ID:1U3YC6Pr0(1/2)調 AAS
いや、護衛吸収後の王を見れば念も奥が深いと言えるだろ
あのレベルに達するには人では無理なんじゃないか
403: 2012/12/01(土) 16:00:46.82 ID:gU57hvg10(1/2)調 AAS
軍儀のほうが奥が深いかもしれん
404: 2012/12/01(土) 16:05:19.99 ID:E65hGumd0(1/2)調 AAS
ぶっちゃけ
400年間死ぬほどの努力をしてきた
ホタテより、適当に10年生きてきたサルの方が賢いわけで・・・
でも、知能労働は奥が浅いとは言わないだろ?
405: 2012/12/01(土) 17:53:55.13 ID:xPmMHOc30(1/3)調 AAS
修行してないアルカ10歳?>地上最強生物メルエム0歳>ずっと修行してきたアイザック120歳?
406(1): 2012/12/01(土) 20:31:34.26 ID:kEw96g2G0(1)調 AAS
念なんて全然深くない
キルアなんて一年にも満たない修行で
シルバ、ゼノクラスになるんだぜ
407: 2012/12/01(土) 21:05:59.47 ID:gU57hvg10(2/2)調 AAS
念覚えてから2年もたたずに心滴拳聴経験しちゃってるしな
408: 2012/12/01(土) 21:20:21.63 ID:xPmMHOc30(2/3)調 AAS
念習得年数なんて何も関係ないってこと
409: 2012/12/01(土) 21:23:21.72 ID:E65hGumd0(2/2)調 AAS
>>406
もう1年とっくに超えてるけど
まだまだだけどな
410: 2012/12/01(土) 21:47:38.23 ID:1U3YC6Pr0(2/2)調 AAS
念は奥が深いって簡単には念を極めることはできないってことだろう
キルアはもう念を極めたのかよ
発がチート性能なだけだし円すらできないんだぞ
411: 2012/12/01(土) 23:59:57.54 ID:xPmMHOc30(3/3)調 AAS
キルア過大評価されすぎ
412: 2012/12/02(日) 05:33:43.90 ID:d8vePrRqO携(1)調 AAS
『なんだかんだで親父はオレを力ずくで止めようとはしない』だし
イルミは木偶人形にする気満々だし、ツボネも即気絶させる自信満々だし、パーム相手に伝統芸の泣き落としを見せてるし
Dの上位だな。
モラウよりちょっと強いぐらいだろう
413: 2012/12/03(月) 13:32:48.17 ID:BQAmwlxB0(1)調 AAS
そのツボネはキルアの神速見てあらかじめ知らなければどうしようもないと評価してるし
スレルールで互いに相手の情報なしってことになってるからそんなに低くないと思うけど
414: 2012/12/03(月) 13:55:21.95 ID:G9kk6zbz0(1)調 AAS
遅れを取らないと言うことはキルアとイルミはどっこいどっこい 大差は無い
415: 2012/12/03(月) 15:18:29.20 ID:S/EuR8G40(1)調 AAS
実際描写を優先するなら
キルアは数秒とはいえユピーを圧倒し
死後のテレプシより早く動いている
近接戦闘にさえ持ち込めば人間相手なら即終了
強靱な肉体とオーラでキルアが電池切れまで耐えるか
能力で圧倒しないと勝ち目がない
キルアBだろ
416: 2012/12/03(月) 16:06:37.46 ID:+/3RB5B40(1)調 AAS
キルアBってか護衛下げればいいだろ
中堅レベルの討伐隊に実質的に負けるとか情けなさ過ぎる
百式未発動のネテロにも手玉に取られ、ゴンに完封負け。シャウは敵にかすり傷すらつけた描写はなく、
ユピーもナッシュに実質負け(ナックルがわざわざ敵の前に顔出したりガチンコ近接タイプユピーに
自ら殴りかかったりする馬鹿だから劣勢になっただけ)
417(1): 2012/12/03(月) 17:42:36.47 ID:Kprgi6Z20(1)調 AAS
何度も言われているがキルアBは攻撃力が不明だったり妄想コンボがからんでくるから難しい
爪で首狙えば終わりのヂートゥをBにしたり、煙幕大声のウボをBするようなもん
キルアBにするなら、シャルBのほうがまだあり
他のBキャラは強さや戦いに関する評価や副読本の解説と数値で強さがある程度限定できるからBにいるだけで
こういうキャラと直接戦闘描写で比較してはいけない
418: 2012/12/03(月) 17:47:47.70 ID:L2ammGAz0(1/3)調 AAS
1/7分身プフを焼き千切る程度はある
419: 2012/12/03(月) 20:12:46.90 ID:xCapsUpe0(1/3)調 AAS
キルアは師団長すら倒した描写がない。
パームに劣勢などの描写は無視するんだな
ユピーは結局ノーダメージ
プフは7分の1の上に本体抜きだからさらに力が半減してる
420: 2012/12/03(月) 21:57:06.88 ID:L2ammGAz0(2/3)調 AAS
蟻化してパワーアップした強化系のパームが発まで使ってんのに普通に殴り勝てたらAランク入れるだろw
421: 2012/12/03(月) 23:00:30.59 ID:xCapsUpe0(2/3)調 AAS
Dのパームに勝てるだけでそんな評価上がらんよ
キルアは劣勢だったし
422: 2012/12/03(月) 23:49:25.14 ID:L2ammGAz0(3/3)調 AAS
一般人を廃人にしたのと念無しのゴンに腕折られたくらいしかないイルミですらC+だしスレルール通りのタイマンならBでおかしくないと思うが…
423: 2012/12/03(月) 23:53:04.84 ID:xCapsUpe0(3/3)調 AAS
>>417が言ってる通りキルア上げの奴の妄想コンボは相手してられんな
勝ってに妄想タイマンしててください
424: 2012/12/04(火) 00:51:21.88 ID:BphLkuYy0(1)調 AAS
イルミはヒソカからの評価が95点で12しんより上。
現キルアでも簡単にならない相手だからなあ
425: 2012/12/04(火) 08:14:46.63 ID:d7OZs9m0O携(1/2)調 AAS
描写優先というのも一種のメタ思考だからな(「クロロ一人を仕留められないゼノバはカス」とか)。
場合によっては作者が設定した強さの大枠に従って、描写の方をねじ曲げて考えてやる必要がある
(クロロ戦のゼノバは隙あらば殺る気ではあったが、本気全開というわけでもなかった)等
で現在作者が設定しているらしきキルアの強さだが、
[ 勢い余って描いてしまったような強描写→現実に引き戻すかのような弱描写 ]
このサイクルを何度も何度も繰り返しているので、まだそれほどではないんではないか
426: 2012/12/04(火) 09:21:08.21 ID:nE9p6MUB0(1)調 AAS
キルアがイルミに怯えるのは苛められっ子が苛めっ子を恐れるのと同じトラウマがあるから
ラモット戦のように精神状態で強弱の立場が入れ替わるよ
427: 2012/12/04(火) 09:52:39.82 ID:d7OZs9m0O携(2/2)調 AAS
ゴンキルはモラウカイトゲンスルーと数値的に遜色ないので
この三人とはもう並んだと思ってくれてかまわない そういう公式見解らしいが、ただこの三人
たいしたことないからな
428: 2012/12/04(火) 20:51:21.88 ID:tvBEuYKe0(1)調 AAS
キルアが十二支ん以上に見える奴は漫画読めてないだろ
429(2): 2012/12/04(火) 22:00:52.99 ID:MzTTS0Rp0(1)調 AAS
十二支んが蟻討伐に参加してても半分くらい死んでそうだけどな
特にチードルなんかトリプルのくせにレオリオと並べられたときに武力足りねえなんて言われる始末
430: 2012/12/05(水) 09:11:50.11 ID:/q3pIQoA0(1)調 AAS
>>429
パリストンも武力無いけどね・・・
レオリオ>>>>パリストン、チードルか・・・
431: 2012/12/07(金) 23:23:37.54 ID:3Gfmt/ZF0(1/3)調 AAS
キルアがラモットをびびらせて瞬殺した時は護衛並の化け物の誕生かと思ったら師団長級か…!?だからな
あれにはがっかりした
>>429
誰に殺されると言うの?
師団長二負けるとは思えないけど
432(1): 2012/12/07(金) 23:37:54.80 ID:3Gfmt/ZF0(2/3)調 AAS
キルアは成長したと言っても5の門まで
まさか当主のシルバが7の門を開けれないなんてことはないだろうから
シルバ>>キルアだろう
433(1): 2012/12/07(金) 23:44:39.97 ID:O5cakOxW0(1)調 AAS
心滴拳聴経験済みのキルアと経験したことのないシルバ
434: 2012/12/07(金) 23:51:58.46 ID:3Gfmt/ZF0(3/3)調 AAS
>>433
キルア>メルエムとでも言うつもりか?
435: 2012/12/09(日) 10:34:32.15 ID:bl4P4zwv0(1)調 AAS
心滴拳聴は真の強者同士が対峙した瞬間の時間感覚に矛盾が起こるという現象だろ
でも対峙している強者はゴンさんとピトーであってゴンさんとキルアではないよな
要はキルアはおまけでその時間矛盾に巻き込まれたかただの走馬灯体験
436: 2012/12/12(水) 21:05:16.64 ID:ZBO0RfVL0(1)調 AAS
心滴拳聴じゃなくただのアイコンタクトだろアレ
437: 2012/12/28(金) 01:33:29.15 ID:5hqbthdU0(1)調 AAS
a
438: 2012/12/28(金) 03:19:45.33 ID:HtRksBdEO携(1)調 AAS
戦闘開始と共にキルアが相手の股関蹴り上げれば大抵の人間は沈む
439: 2013/01/02(水) 01:57:55.68 ID:0pFPKMq4P(1)調 AAS
>>432
7の門開けれるのはマハだけだと思う
最近出てこないから年で死んだのかもしれんけど
440: 2013/01/03(木) 17:11:49.02 ID:a0xgTQnPO携(1)調 AAS
マハは門番のおっさんに頼んでそうなんだが…年齢的に
441(1): 2013/01/10(木) 12:30:41.19 ID:2tjU+XVD0(1)調 AAS
ジンがレオリオに殴られた時はオーラが見えてるわけだから絶ではないよな
ジンが纏(攻防10)だったとして
レオリオの能力が破壊したモノの衝撃を伝える能力だとしたら
その10倍の威力があればジンは硬でも防げないってことになるな
ゴンの凝パンチ>レオリオの凝パンチ=レオリオの能力>ジン(攻防力10)
ゴンが凝パンチの10倍の威力が出るジャジャンケンで殴ったら
五指の念使いのジンでもダメージ受けるってことだな
442(1): 2013/02/01(金) 22:21:41.34 ID:M3Zp0KZyO携(1/2)調 AAS
>>1
ここのスレがバランスよいランキングっぽいね。
ゾルディック家の当主らが人類最強グループで、シルバらと互角に闘えるクロロもその位置。
クロロとヒソカも同じくらい。
その下に、熟練ハンターが迂闊に手出しできない旅団がランク。
ここら辺は設定通りって感じだね。
モラウは熟練ハンターとして旅団には対抗できるだろうし。
あとは、師団長とサブバラをあと1ランクあげるくらいかな?
443: 2013/02/01(金) 22:28:06.05 ID:M3Zp0KZyO携(2/2)調 AAS
>>441
硬で硬を防げないのは、よほどの力量差がある場合でなかった?
硬は凝で身体中のオーラを集めるだけでは完成でない。
体表にわずかに残るオーラさえ絶することで、さらにオーラの力強さが増す。
硬は「凝100%+α」ではないかな。
444(1): 2013/02/02(土) 17:51:43.90 ID:TOxGl6C80(1)調 AAS
>>442
完全に旅団厨のランクですがな
だから廃れた
445: 2013/02/02(土) 20:51:37.81 ID:3UzRYJJJO携(1/2)調 AAS
>>444
そうかな?ナックルを旅団と並べて熟練ハンターとする方が違和感ある。
ゴンに至っては「オーラだけは中堅ハンター」なレベル。
旅団と並べるのにはさらに無理がある。
モラウをビビらせたオーラは、対ピトーの一時的な感情パワーアップでしかないし。
446(1): 2013/02/02(土) 22:35:16.19 ID:Na3YFMJj0(1)調 AAS
あのー、熟練ハンターってツェズゲラですけど
447: 2013/02/02(土) 23:01:50.13 ID:WdEZCa5R0(1)調 AAS
どこにでも現れる暇人キチガイw
448: 2013/02/02(土) 23:12:54.15 ID:3UzRYJJJO携(2/2)調 AAS
>>446
ツェズゲラの身体はなまり過ぎ。
自身がそう説明してるじゃないか。
あれが熟練ハンターの戦闘力ではないよ。
しかも、シングルハンターは強さの証でなく懸賞金稼ぎの業績によるものだよ。
熟練ハンターとは十二支んってとこではないか?
モラウを役不足(←使い方間違い)と言えるレベル。
そして、ヒソカスカウターでは90点な戦闘力。
>>1の旅団と並ぶ位置で妥当か?
449(1): 2013/02/03(日) 00:22:12.49 ID:6ygq/y0S0(1)調 AAS
十二支ん(トップクラス)>モラウ、ノブ(熟練ハンター)>割符ゴン(中堅ハンター)>GIゴン=ツェズゲラ
モラウのイルミへの対応はうかつに手を出せないどころか危険度を考慮して最終的に黙認してたな
キルアの頼みじゃなかったら絶対協力してなかっただろアイツ
450(1): 2013/02/03(日) 10:06:42.93 ID:+NS39/5H0(1)調 AAS
旅団
Bクロロ ヒソカ
Cウボー フィンクス フェイタン ボノ
Dマチ シズク シャル
Eカルト
451: 2013/02/03(日) 21:18:22.47 ID:Q4oTxRTaO携(1/2)調 AAS
>>449
ネテロや蟻護衛軍を除けば、クロロやゾルディック家のいるCが人間トップクラス。
となると、ヒソカに85〜90点と採点された十二支んでDってとこではないか。
まだヒソカに興味を持たれてる感じが旅団と並ぶっぽいね。
452(2): 2013/02/03(日) 21:26:50.89 ID:Q4oTxRTaO携(2/2)調 AAS
>>450
シズクは見た目に反して身体能力や観察力もある。
デメちゃんを使った「奥の手」もあるしね。
でも、ザザンを例に考えたら勝負は厳しい感じ。
ザザンの尻尾を使った格闘能力も高いし、変身後の圧倒的な身体強度が描写されてる。
シズクに限らず打撃系は効きにくい。
今のとこ師団長クラスより一つ下がる印象。
カルトはその下と序列はそれで妥当でしょうね。
453: 2013/02/04(月) 03:24:06.45 ID:43CmhpUiO携(1/3)調 AAS
陰獣4人に勝つが負傷したウボ
陰獣3人を無傷で倒したフェイタン
陰獣2人を無傷で倒したシズク
そんなアニメの改変に文句言わないのがジャンプ編集部
陰獣の豪猪がよほど気を抜かない限り、全く勝ち目ないのがモラウとナックル
454: 2013/02/04(月) 04:09:21.70 ID:li5mPgPV0(1)調 AAS
>>452
変身する前に打撃を与えたら楽勝。
455: 2013/02/04(月) 13:12:02.69 ID:zoIIs+sZ0(1)調 AAS
パイクにまともに当てられない程度だから絶対無理
456: 2013/02/04(月) 20:03:17.09 ID:DVzLU8870(1/2)調 AAS
ジャンプ編集部が他のアニメで一度でも改変に文句なんていったことがあるの?
あとCスレのランクではモラウはDになっているのか?
457: 2013/02/04(月) 21:10:09.82 ID:43CmhpUiO携(2/3)調 AAS
サポート専門だしDがいいとこだろ
458: 2013/02/04(月) 21:50:35.13 ID:43CmhpUiO携(3/3)調 AAS
氷河の師匠は水晶聖闘士というアニメオリジナル設定を
男らしく全力で無視した車田御大という例があるな
459(1): 2013/02/04(月) 21:56:39.18 ID:0/gjF8yF0(1)調 AAS
確かにナックルとゲンスルーは豪猪で詰むわな
変身ザザンで詰むのはモラウとキルア
460: 2013/02/04(月) 22:37:13.22 ID:DVzLU8870(2/2)調 AAS
なんだCスレはいつの間にか旅団>モラウになったのか
モラウDなら俺はここにいるべきじゃないね、もうこねーわ
461: 2013/02/05(火) 01:57:50.81 ID:CyxZ9JiUO携(1)調 AAS
モラウはCかDか微妙だな。
ヒソカ評価だと十二支ん>モラウでD辺りになるか?
戦歴もモラウは戦闘力より応用力って感じだしなぁ。
水中に潜って二酸化炭素責めだとか、狸寝入りでロープ捕縛だとか。
462: 2013/02/05(火) 04:48:44.95 ID:VSo8q1FB0(1)調 AAS
モラウ、本人が「俺は武道派じゃねーし、自分のことを強いと思ったことがない」
と言っているし、能力も応用力はあるが殺傷能力系の技ではないのでC連中より
若干劣ると思うな。
一撃必殺がない。あとは通常攻撃が弱すぎる。D最強でいいだろう。
463: 2013/02/05(火) 21:55:47.20 ID:TAJXvxqa0(1)調 AAS
ナックルにオフェンス任せ続けてるから攻撃力に自信はないんだろうなモラウ
464(1): 2013/02/06(水) 11:51:39.67 ID:47raDIjB0(1)調 AAS
>>452
フェイタンの傘で頭部にダメージを受けていたから
変身前なら打撃は効く。
シズクの掃除機は並みの念能力者なら一撃で殺せる。
不意打ちならノブナガを失神
パイクに一瞬で二十数箇所のダメージを与えることが
できる。
あとは掃除機で血を吸えばいい。遠距離攻撃能力がない奴からしたら
怖い攻撃だな。
465: 2013/02/06(水) 13:24:41.68 ID:YnKd4N4pO携(1)調 AAS
>>464
ザザンを例にした話をしている。
不調フェイタンに押されてたとはいえ、ザザンはかなり格闘レベルも高い描写。
パイクと同じようにはいかないだろう。
デメちゃんが凶器として有用なのは同意。
466: 2013/02/06(水) 15:35:56.77 ID:lLqxEXpo0(1)調 AAS
攻撃が効くのと攻撃が通用するのは全く別のお話
467: 2013/02/07(木) 18:36:07.91 ID:eqUDswP1O携(1)調 AAS
どんなに頑張ってもかすり傷しか与えられない敵など本来なら全く勝ち目はないが、シズクは違う
468: 2013/02/07(木) 19:08:19.48 ID:u1kMtBwMO携(1)調 AAS
パイクもただの馬鹿ではなかったよな。
初回登場時から、念修得前なのにポックルの念矢がハッキリと見えていた。
且つ、最速の橙矢を楽にキャッチしてる。
隊長蟻ではなかなかの才能では?
それを倒せるシズクも見た目以上の実力者か。
非戦闘員なんて扱いされてるが、十分に強いな。
469: 2013/02/09(土) 01:25:47.95 ID:SLFNsFlhO携(1)調 AAS
>>459
キルアの疾風迅雷だっけ?
一方的に攻撃できる凄い能力だが、あれは時間が短か過ぎるな。
ヨーヨー格闘に電気を組み合わせる方が脅威だな。
470(1): 2013/02/09(土) 23:15:35.99 ID:r/hKJjGa0(1)調 AAS
SS メルエム
S ゴンさん 王 ジン 全盛期アイザック
AA アイザック 護衛軍 ビヨンド
A クロロ シルバ ゼノ ヒソカ パリストン
BB イルミ 旅団戦闘上位(フェイタンフィンクス) 十二支ん上位(ミザイストム)
B ビスケ 旅団戦闘下位(ボノレノフ) 十二支ん下位(ピヨン) カイト
CC レイザー 十二支ん補助(チードル)
C モラウ ノヴ ブシドラ シャルナーク
DD 師団長上位(レオルザザン) キルア カストロ YCナイフ使い
D 師団長下位(ブロウ) ナックル シュート ゴン シズク ゴトー 無限四刀流
EE 陰獣上位(豪猪) 師団長補佐(パイク) カルト ゲンスルー
E 陰獣下位(梟) 兵隊長上位(ラモット) ツェズゲラ テラディン
FF 兵隊長下位(ヘビ) サブ バラ
F ツェズゲラ部下 ゴレイヌ
471(1): 2013/02/14(木) 12:46:24.29 ID:V1JwgTye0(1)調 AAS
Aメルエム
Bネテロ ユピー ピトー プフ
Cシルバ ゼノ クロロ ヒソカ ビスケ
Dウボー フィンクス フェイタン ボノ フランクリン モラウ レイザー ノブナガ イルミ ツボネ
Eキルア カイト ゴン ナックル シュート パーム シャル シズク マチ
Fウェルフィン ゲンスルー ザザン レオル ミミズ 病犬 梟 ノブ ブシドラ ゴトー
Gツェズゲラ イカルゴ バラ サブ パイク ラモット カルト
Hビノールト
Iバショウ トチーノ ヴェーゼ
Jギド サダソ リールベルト
Kズシ
Lモタリケ
472(2): 2013/02/20(水) 17:03:25.67 ID:pFugF5Wv0(1)調 AAS
87 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/02/16(土) 19:55:55.73 ID:dze6CMkQ0 [36/64]
>>86
お前ハンタ議論スレで旅団叩きまくってた馬鹿だろ
イケメンキャラ大嫌いでゲンスルーとかモラウとか不細工雑魚キャラ持ち上げまくってたクズ野郎だな
ナルト議論スレを荒らして全員に嫌われていた腐女子の失言。
ハンタ議論スレを荒らしていた旅団厨と同一と確定
共通点
:両方共特定のキャラを異常に貶して特定のキャラを異常に持ち上げる
ウボォーギン>>>王や、中忍>>>アスマ
などと度を超えているため、まともに話そうとする姿勢を持っている者には全く相手にされない
:不等号を何個もつける幼稚な表現。低学歴によく見られる根拠
:コピペを繰り返す。ろくでもない親に甘やかされて育った駄々っ子の行為
:末尾Pの別端末で自演する。特定のIDで大量の書き込み続けて恥をかく事を恐れ
誰がどう考えてもバレバレの自演を貫いて二重の恥を晒す事に労力を注ぐ。行動が非合理的で低能。
:書き込み時間が異常。平日の昼間に連投。休日は100にも迫る勢い。ニート確定
:議論の合間にすぐにバカ、アホと相手を罵倒する。
473(1): 2013/02/21(木) 23:03:59.44 ID:eW8xJ3fVO携(1)調 AAS
>>470-471
バトル描写もない連中を入れる必要ない。
>>472
アンチ旅団と呼ばれる連中のアホなとこ…それは「熟練ハンターも迂闊に手が出せない」って設定を無視するとこ。
あまり旅団を持ち上げるのもアホだが。
474(1): 2013/02/21(木) 23:09:02.99 ID:PI4Q75Ec0(1)調 AAS
いやアンチ旅団は熟練ハンター=ツェズゲラと脳内で設定して現実逃避してるよ
475: 2013/02/22(金) 15:21:18.94 ID:CghWrHpi0(1)調 AAS
まだこんなスレあったのか・・・
>>474
確かに「熟練」は何故かツェズゲラ限定にするのが当然!みたいな発言する奴いるよな
「熟練」ハンターっていったらモラウ級だろ?
まあ同じ奴の自演だろうけどなw
476: 2013/02/27(水) 03:25:05.03 ID:0m8gTQcAO携(1)調 AAS
旅団に殺された陰獣も下げてくるな。
陰獣=ビノールトだとか。
ビノは絶も使いこなせないのに。
描写なら陰獣はサブバラ以上だろう。
477: 2013/02/27(水) 20:58:58.00 ID:7PYdr0J80(1)調 AAS
>>472は長文荒らしを証拠もないのに旅団アンチ扱いする>>396の様な旅団厨の勘違いを指摘して皮肉ったレスなのに
アンチ旅団のアホなところは〜と、身内の不祥事をスルーしてアンチ旅団を叩くという全く関係ないレスをする>>473を見る辺り、
まともな人間がお前ら旅団厨にあきれて出てった理由がよくわかるな。
とうとう誰にも相手にされなくなって誰も書き込まなくなった辺り、お前らは調子こいたEスレのアンチ旅団と同等の思考レベルだな
モラウ≧旅団で妥協しときゃいいのに勘違いしてモラウ下げようとするから、Cスレの王とかいうバカに良いように滅ぼされるんだよww
わかったらモラウC固定くらい認めてスレ立て直せ
478: 2013/02/27(水) 21:25:25.01 ID:blGI7Wxl0(1)調 AAS
一部の人間が騒いでいただけでCスレはモラウCのままだよ
Cスレの王より議論できない一部の影響で議論が面白くなくなってしまって
そこに長文荒らしがやってきて空気が悪くなったところで
Cスレの王が別スレ建ててレスしまくるから、人が流れてしまったんだろう
連載再開するまで凍結しようというような話もでていたんだし
再開してからCスレを建てたらいいと思うよ
なんだかんだ言ってもCスレが一番普通に議論できるところだから
479: 2013/02/27(水) 21:38:06.93 ID:mb5fP5lx0(1)調 AAS
Eスレの病人も相手にされなくなった腹いせに長文荒らししたらCスレ立たなくなって驚いてんだろうなw
長文荒らしのせいで強さ議論スレ住人の絶対数が減ったもんな
このまま再開するまで立たないだろうな
480: 2013/02/28(木) 16:50:19.17 ID:rUgO89GRO携(1)調 AAS
強
↑
|ヒソカ
|旅団員
|
|壁壁壁壁壁壁壁壁壁
|
|モラウ
|ブシドラ
|ナックル
↓
弱
481: 2013/03/07(木) 21:13:42.06 ID:a3vu5ZlX0(1/2)調 AAS
QandAを追加してもみてもいいかもしれない
Q4,なんでランクが固定されているキャラがいるの?
Q5,格って何?
Q6,合計数値って何?
Q7,合計数値は公式設定なの?
Q8,合計数値は強さを表わす重要な指標だって本当? 合計数値での比較は有用なの?
Q9,ゴン(ヨークシン) とゴン(キメラアントV) の戦闘技術は同じってこと?
Q10,技体念理論って何?
Q11,技体念理論では、技体念444のキャラ>技体念334のキャラというのは絶対だってこと?
Q12,合計数値で比較をしなければ数値無視になるって本当?
というか合計数値は削除で決まったのだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s