[過去ログ] ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド11 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653(1): 2007/06/03(日) 14:20:39 ID:GSOmeEjs0(1)調 AAS
この話の流れなら、皇姉弟じゃなくて
アーとツェーだな。
つか、そのまんますぎる。
654: 2007/06/03(日) 14:28:41 ID:uqn3SwHP0(1)調 AAS
>>653
それ俺もずっと思ってた
強すぎる魔力のために双子兄弟揃って監禁とか、
片方だけが外に出て一人の男に保護される展開なんかがな
655(2): 2007/06/03(日) 16:01:21 ID:cavQr9ln0(1)調 AAS
あれなんでAとCって名前なんだろうな
Bは血縁者じゃないだろうに
656: 2007/06/03(日) 16:11:26 ID:M7ewcX5x0(1)調 AAS
まぁネタバレだけで、実際読んでないやつ同士でここまでよく盛り上がれるなw
657: 2007/06/03(日) 16:12:20 ID:9+1eX2dR0(1)調 AAS
>>655
名前というかただの識別番号だしなあ
双子だからAとBで…なんて事すら考えず適当にアルファベット振ったんだろう
658: 2007/06/03(日) 16:16:55 ID:RIRx1/YvO携(1)調 AAS
飛王が「セレスでしか発動しない呪い」って言ってたから
ヴァレリア国が滅びたその地にセレス国が出来たのか?
時の流れが違う国、そして強大な魔力のため長命
1国が栄えて滅びてまた次の国が出来るまで子供のままでいたのでは
659: 2007/06/03(日) 16:21:07 ID:RL7g4kH30(1)調 AAS
ここは妄想スレなんで好きに書くけど
ネタバレのとおり、下の子がユウイ 上の子がファイとすれば
ユウイの願い「死にたい でも その前に ファイをにあいたい」
んでこれを叶えたのがケツ顎
ファイとユウイの中身を入れ替えて ファイ(心ユウイ)を飛び降り死させる
そんでユウイ(中身ファイ)は攻め込んだセレス軍に救出されたので
ファイはケツ顎=羅王だと長いこと信じていたとか
660(1): 2007/06/03(日) 16:29:46 ID:jPhkLtbA0(1)調 AAS
>>655
元々三つ子で、1人はAに殺されたんじゃなかったっけ?
661(2): 2007/06/03(日) 16:45:21 ID:WXxEFlZVO携(1)調 AAS
ファイとユゥイを監禁したのは、ケツアゴじゃなくて兄王だよな?
まさかと思うが、双子=呪いを植え付けるために弟王殺したり水濁らせたりして
裏でケツアゴが全部糸ひいてたりしてな
そんなわけ・・・・・・・
662: 2007/06/03(日) 17:11:15 ID:xF9zd1Zj0(1)調 AAS
>>661
東京で「仕組まれた事とそうでない事」って侑子が言ってたから
「そうでないこと」があるんだから全部ではないんじゃない?
ただ関わる人を不幸にするって言うのはあるかもね
おなじく侑子の
「今回の事は貴方が一緒に居たからではないわ」と言うセリフがあったし
663: 2007/06/03(日) 17:20:43 ID:Gr0EW3zx0(1)調 AAS
>>660
作中で「双児」と明言されてるよ
664: 2007/06/03(日) 19:06:47 ID:fmlLp6u40(1)調 AAS
>>584
思ったw
あれもややこしい
665(1): 2007/06/03(日) 19:25:35 ID:K0iDKEvj0(1)調 AAS
これ以上ドンデン返しが無ければ、ファイの本名はユゥイなのか
何か変…つうかむず痒くなるような名前だな
ジャガーさんの擬音とかで出てきそうな感じ
>>661
そこまでケツが仕組んでたんなら
マジで最終的にケツを始末するのはユゥイさんだな
666: 2007/06/03(日) 19:31:39 ID:3Hch/+N70(1/2)調 AAS
侑子りんと侑囲りん
667(1): [>>665] 2007/06/03(日) 20:05:58 ID:fOzQr1DhO携(4/4)調 AAS
ジャガーさんの擬音w
そぉい!のことかw
668: 2007/06/03(日) 20:26:52 ID:Wk0kgsQ2O携(2/2)調 AAS
ていうか、今更メインキャラの名前変更されてもwww
今までずっと、「ファイ」で通ってたのに「ユゥイ」なんて…。
普通にキャラの名前に愛着持つ人って多いでしょう?
自分もファイは「ファイ」だから好きなのに…。
侑子さんの本名今更名乗られても、イマイチなのと同じ。
669: 2007/06/03(日) 20:45:14 ID:PDxjUtG20(1)調 AAS
キャラが好きだから名前なんて飾りです派もいると思うが
670: 2007/06/03(日) 20:57:38 ID:wHtvexAQ0(3/4)調 AAS
侑子も「名前は大事よ」みたいな事言ってたし
大事な人には大事なんじゃないの
ファイの名がファイじゃなくても良いけど
ユゥイはなんか恥ずかしいというかなんというか青臭いネーミングというか
671: 2007/06/03(日) 21:15:27 ID:3Hch/+N70(2/2)調 AA×
![](/aas/wcomic_1179585829_671_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:.:
672: 2007/06/03(日) 21:25:43 ID:FmE9/288O携(1)調 AAS
別に本名が発覚しても今まで通りファイでいいんじゃないの?
673: 2007/06/03(日) 21:57:50 ID:OJV1y40/O携(4/4)調 AAS
「本当の名前が『ユゥイ』でもファイさんはファイさんです」
姫ならこう言うはず
674(1): 長レススマソ 2007/06/03(日) 22:15:39 ID:YkGbxTjS0(1)調 AAS
>>643
そうすると中の人が同じな某キャラと同名になって混乱する 俺が
ところでいつぞやのイベントで大川の
「ファイの過去知っても好きでいてくれるかな」発言があったことだし
この後ただ不幸なだけじゃ終わらないんだよな?きっと
でもそういう設定(過去の罪的な)があるとどうしても
仲間にそれを聞かせて敵さんが「どうだこいつこんな過去あるんだぜ酷い奴だろさあ仲間割れしろ」
みたいな王道パターンが浮かぶんだけど、それは無いのだろうか
675: 2007/06/03(日) 22:38:42 ID:wHtvexAQ0(4/4)調 AAS
その敵さんはラ王ですか
676: 携帯からでスマソ 2007/06/03(日) 23:40:06 ID:fVRUHD/LO携(1)調 AAS
>>674
公式の日記で大川さんがipodが壊れて明るい曲しか流れないけど、今書いてる話はどん底すぎて救われない的なこと書いてたから、これからしばらく、さらに泥沼かも。
ファイ(ユゥイ)の幸せは遠い…?
つうか今更ユゥイとか言われても…バレを今見た自分は窓から空を飛べる。
だいぶ鬱。
677: 2007/06/03(日) 23:46:44 ID:4+cp1LJMO携(2/2)調 AAS
『ユゥイ』ってダサくてヤダなぁ。作者の歳を感じる。
『ファイ』は好きだけど。
678: 2007/06/03(日) 23:52:24 ID:qMC4KNa00(1)調 AAS
ならフォイでいいじゃん
679: 2007/06/04(月) 00:07:38 ID:xZ/K8fp7O携(1/2)調 AAS
優維と変換したが漢字圏じゃないし。
ファイの酷い過去ね。自分が自由になるために、双子の片割れを殺して、その魔力渡して、いつか自分も死んで魔力を渡すのと引き替えにラ王に国を滅ぼしてもらったとか。
ファイの入れ墨は誰が刻んだのかな?封印時?ラ王?
680: 2007/06/04(月) 00:27:20 ID:rHOkboS+O携(1)調 AAS
片割れを殺せば出ていいって言われてんだから、片割れが死んだ時点で国に帰っても問題ないんじゃ?
681: 2007/06/04(月) 00:28:13 ID:KsndHMUn0(1)調 AAS
黒鋼やコピーの過去が軽く思えてくるから困る
これが不幸のインフレというものか・・・
682: 2007/06/04(月) 00:57:32 ID:1ch0YBqkO携(1)調 AAS
今キタ
バレ氏の方々乙です!
毎日死体が降ってくるて…
鬱すぎるよ大川○| ̄|_
683: 2007/06/04(月) 01:05:45 ID:zl93o4X00(1)調 AAS
>>665>>667
ワロッシュwww何か引っかかると思ってたんだよw
確かにジャガーさんがこんなくしゃみとかしそうww
684: 2007/06/04(月) 04:32:02 ID:SwWJDw7c0(1)調 AAS
ファイの中の人は別のアニメでユーイってキャラやってたな
CLAMPはそこからユゥイを・・・と妄想した
685: 2007/06/04(月) 08:18:22 ID:xZ/K8fp7O携(2/2)調 AAS
φはラ王封印時にあんなでかい入れ墨で水に入って痛くなかったのか
686(1): 2007/06/04(月) 12:15:50 ID:x7IuMVrKO携(1)調 AAS
>>643
嫌われちゃうようなファイの過去ってきっとアレだよ
一緒に逃げようと言ってくれたユゥイに冗談で
「セレス国民を皆殺しにしろとか」
って言ったら魔力が暴走しちゃって、
ユゥイはそんなコトしたくないんだけど
魔力のこもった命令にに逆らえずセレス国民の前で
「虐殺です!」
と大量殺戮。
そんなコトさせるつもりが無かったファイが
アイツを止めないと!とユゥイを殺す。
収集が付かなくなったので
「アイツはセレスの悪魔だ!」
と言って残ったセレス国民を率いて
「俺はセレスの宮殿をぶっ壊す!」
って反逆を始めたんだよきっとwww
687: 2007/06/04(月) 12:32:50 ID:376/OabiO携(1)調 AAS
携帯でよくそんなに打てたな
688: 2007/06/04(月) 12:44:25 ID:dA9ORR5K0(1)調 AAS
>>686
それルルーシュに似てるがな・・・
たまたま見てた回の・・・
689: 2007/06/04(月) 13:03:56 ID:i9jPN+hQ0(1)調 AAS
似てるっつか、まんまだし。
690: 2007/06/04(月) 13:50:51 ID:zIVvQtQd0(1)調 AAS
ネタにマジレスw
691: 2007/06/04(月) 13:52:22 ID:DEDgWBuQ0(1)調 AAS
月曜なので詳細バレ2町
692: 2007/06/04(月) 14:54:17 ID:GfVrgeQGO携(1/3)調 AAS
回想に入る前の詳細がほしい
やっぱりラ王とファイだけのコマで主人公と黒は空気なんだろうか…
693: 2007/06/04(月) 15:33:32 ID:f0pVbStxO携(1)調 AAS
>692
真と黒鋼はリアクション係です。
無口な二人の表情の変化をお楽しみ下さい。
694: 2007/06/04(月) 15:40:54 ID:DwbO5HGQO携(1)調 AAS
黒鋼のように「誰かに見られる」んではなくて、ファイの脳内だけでの回想スタートだよね?
それに対してどうやってリアクションすんの?
695: 2007/06/04(月) 17:32:14 ID:3Kx4nfWzO携(1/2)調 AAS
いや、オマエガコロシタ発言に対してのリアクションじゃないか?
696: 2007/06/04(月) 17:35:43 ID:uH021nkc0(1)調 AAS
では次回から延々と何ヶ月にも渡ってファイの心の中の回想を描いても現実世界では2,3秒くらいしか経過してないってことに?
697: 2007/06/04(月) 17:42:12 ID:O1S5EEqBO携(1)調 AAS
じゃなかったら、子ファイが語ってるようにして、締め括るかだな…
698: 2007/06/04(月) 17:45:32 ID:EZrPbXmn0(1/2)調 AAS
次々週あたりで「小狼達の旅はまだ始まったばかりだ!!」
〜糸冬〜
699: 2007/06/04(月) 17:45:43 ID:uZECFLOv0(1/3)調 AA×
![](/aas/wcomic_1179585829_699_EFEFEF_000000_240.gif)
700: 2007/06/04(月) 17:47:13 ID:uZECFLOv0(2/3)調 AAS
谷底で死体に囲まれて膝を抱えるユゥイ
ユゥイ「生きているひとはここにはいない」「生きているのは・・・」
塔の上を見上げるユゥイ。落ちてきた死体をどかせて、もう一度塔の壁に手をかける
ユゥイ「ここから出れば魔力が使える」「他の国へ」
「行くんだ 二人一緒に」「ファイ」
塔の上のファイ。格子に手をかけて目を閉じる
ファイ「・・・ユゥイ・・・」
ユゥイの髪が肩まで伸びる程の時間が過ぎた頃。谷の上から降ってくる大量の死体
ユゥイ「どうして・・・一度にこんなに・・・」「ヴァレリアに何かあったのか」
701: 2007/06/04(月) 17:48:15 ID:EZrPbXmn0(2/2)調 AAS
これは呪いのバーゲンセールや!!
702: 2007/06/04(月) 17:53:25 ID:uZECFLOv0(3/3)調 AAS
子供ファイ&ユゥイはなんとなく妹之山残に似てました。
では
703: 2007/06/04(月) 17:53:37 ID:E84I/Tlh0(1)調 AAS
今回結構新キャラ出てるみたいだけどみんなツバサオリジナルなのかな?
他のCLAMP作品のキャラが紛れ込んでたりするんだろうか。
…あんまり良い役回りじゃないけど。
704: 2007/06/04(月) 18:17:15 ID:Kc39qPrzO携(1)調 AAS
おおお…
詳細ありがとう!!
可愛い時代のファイも一瞬見れるって期待していいのかな…。
小狼はともかく、黒鋼は両親に愛されて幸せだった分かなり幸せだったんだな。
ファイが不幸過ぎて漫画ってわかってるけどこっちまで欝だ…
705(1): 2007/06/04(月) 18:30:40 ID:GfVrgeQGO携(2/3)調 AAS
乙!
ああ…まだつるつるの頃の二人を見ると泣けそうだ
706: 2007/06/04(月) 19:08:45 ID:sY1iNXNH0(1)調 AAS
乙ー
ぼろぼろじゃない二人、ほんの一時でも見られるんだな 余計きつそうだな
死体に囲まれてって…髪が伸びる過程もありか
ヴァレリアは確実に何者かに干渉されたっぽいな それがアシュラ王か飛王か
707: 2007/06/04(月) 19:15:44 ID:3Kx4nfWzO携(2/2)調 AAS
顎だったらまたてめぇは何してんだ、だがアシュラだったらそれはもう…
708: 2007/06/04(月) 19:22:33 ID:pB3jWKHxO携(1)調 AAS
乙です。そして鬱です
>>705
肌だよな?肌がツルツルなんだよな?
頭がツルツルなんじゃないよな?な?
709: 2007/06/04(月) 19:22:54 ID:h7kc30L10(1/3)調 AAS
クランプの救いがない発言を取るとアシュラ王か?何か両方っぽいな
こりゃファイは完全に死体慣れしてそうだなー これだけ囲まれてたら感覚も麻痺するって
710: 2007/06/04(月) 19:30:24 ID:CaHqQUGx0(1)調 AAS
詳細、乙
アシュラ王の仕業じゃないのか、コレ
ファイって「それが偽りだったとしても受け取る者にとっては真実」
みたいなこと言ってたよな
アシュラ王がどんな思惑でファイを助けたにせよ
自分を救ってくれたことは真実だったとかいう意味かな
711(1): 2007/06/04(月) 20:27:19 ID:GfVrgeQGO携(3/3)調 AAS
救いがないって言ってた?
過去を知っても嫌わないでくれるかな〜じゃなかったっけ。
712: 2007/06/04(月) 20:34:18 ID:h7kc30L10(2/3)調 AAS
>>711
あー確か日記で 大川が
713: 2007/06/04(月) 20:52:39 ID:fIX/YewXO携(1)調 AAS
ファイは死体食べてたのかな
714: 2007/06/04(月) 20:56:56 ID:kTZlFCmg0(1/2)調 AAS
食べてたら、あんなにヤセギスじゃないような気も。
715: 2007/06/04(月) 21:28:13 ID:h7kc30L10(3/3)調 AAS
無理だろ…吐くだろ…どんなに飢餓状態だったとしても
焼けば食えそうだがあの国じゃ絶対火焚けねー
余計ヤセギスしちまうわ
この兄王弟王はオリジキャラであってほしいな 顔は見せないのかな
716: 2007/06/04(月) 21:30:13 ID:kTZlFCmg0(2/2)調 AAS
さてファイ(ユゥイ)は、母親似か父親似か。
717: 2007/06/04(月) 21:35:25 ID:2cf6E5tR0(1)調 AAS
あの死体は、ファイが帰ったから死んだのかな。帰らないなら死なないと思う。
もしかしたらこれは呪の正体かなw
718(3): 2007/06/04(月) 21:36:02 ID:cka3SzZB0(1/2)調 AAS
幼いファイっていえば
アニメの方のEDで出てきたカパピラみたいな生物って結局何?
719(1): 2007/06/04(月) 21:38:38 ID:FGhVYxNC0(1)調 AAS
>>718
武田信玄
720: 2007/06/04(月) 21:41:54 ID:hpN4y1s20(1/2)調 AAS
武田信玄って兵が機動なやつのことだっけ?
人だったと思うんだけど
721: 2007/06/04(月) 21:48:14 ID:IzVr/Rom0(1)調 AAS
>>719
なるほど!
722(1): 2007/06/04(月) 22:02:26 ID:hpN4y1s20(2/2)調 AAS
>>718
まてまてカパピラって誰だ
723: 2007/06/04(月) 22:51:27 ID:40+hONBS0(1)調 AAS
山岸涼子スレはここでつか
724(1): 2007/06/04(月) 23:19:48 ID:6gHjwCDtO携(1)調 AAS
バレ見る限り
今週癒し要素なさ気…
ハァ…
725: 2007/06/04(月) 23:27:42 ID:4QNRJxs+0(1)調 AAS
>>724
上から落ちてくる罪人の死体の中に、よく見ると美雪ちゃんがまじっているよ(嘘
726: 2007/06/04(月) 23:34:04 ID:cka3SzZB0(2/2)調 AAS
>>722
カパピラさんを知らないとは……お前モグリだな
727(1): 2007/06/04(月) 23:40:25 ID:y1nq8+lr0(1)調 AAS
>>718
アニメの幼いファイは、CLAMP一切ノータッチだぞ。
幼いファイはこんなんで驚いた的発言が、ネットラジオかどっかであったし。
アニメ製作側が勝手に作っただけ。
ほんとアニメ版は、打ち合わせもなく今考えれば糞だよなー
黒歴史決定。
728(1): 2007/06/05(火) 00:00:27 ID:bWogLvtk0(1)調 AAS
打ち合わせがあっても大川があの時点でファイの過去を教えたかどうか…
最終話までアニメ化決定してたならまだしも。
729: 2007/06/05(火) 00:15:35 ID:J6p5osZS0(1)調 AAS
王国なのか皇国なのか
つか「ユゥイ」に違和感を拭えない
塔の上の「ファイ」のほうをファイだと思ってしまう
そのうち慣れんのかな
730: 2007/06/05(火) 00:33:06 ID:K/B3avCT0(1/2)調 AAS
詳細バレ乙!
土曜バレでは、「災厄の双子が生まれたから封じた」っぽかったけど、
詳細バレでは「双子は凶兆だと決め付けて呪いをかけて監禁した」って感じ?
弟王は病気で、その后は周りに追い詰められて死んだっぽいし(土曜バレで)
なーんかさらに欝ってきだぞお
731: 2007/06/05(火) 00:34:14 ID:F30IDflB0(1/2)調 AAS
不幸が両親に飛び火しているあたりがひまわりちゃんよりも強力なのかな…
732: 2007/06/05(火) 00:37:42 ID:Qljrz7JW0(1/2)調 AAS
>>727
監督とスタッフが黒鋼ファンだったからな。
EDでも黒鋼の過去は悲壮的に、丁寧に描いて
ファイのは・・もう死ねと言いたくなるような勝手ぶり
733: 2007/06/05(火) 00:38:47 ID:Qljrz7JW0(2/2)調 AAS
>>728
最初から作ってたっぽい。真下やらには話したらしいし。
問題は
モ リ ヲ カ
734(1): 2007/06/05(火) 00:40:11 ID:SCHVdN+j0(1/2)調 AA×
![](/aas/wcomic_1179585829_734_EFEFEF_000000_240.gif)
735: 2007/06/05(火) 00:42:54 ID:cZT6Fsp2O携(1/4)調 AAS
幼少時代つーより、デフォルメに近いんでない?
736: 2007/06/05(火) 00:49:15 ID:K/B3avCT0(2/2)調 AAS
自分は別にあのEDのファイは嫌いではない
本編はともかく
大川も、あのファイを見て驚いたとは書いてたけど別に嫌だとは思ってなさそうだっだしな
(ちなみに別冊ニュータイプだ)
737: 2007/06/05(火) 01:06:05 ID:Pwi1B48h0(1)調 AAS
>>734
バロスwww
738: 2007/06/05(火) 01:41:27 ID:h1ulkUNQO携(1)調 AAS
アニメはいっそのことファイの過去や性格を全部捏造しちゃえばよかったのにな。
レイアースのイーグルの原作とアニメくらい違ってもいいだろう。
アドバイスを与えずに丸投げした大川も悪いよ。
こんな鬱グロな過去をNHKでやれるわけないw
マガジンでですら微妙だ
739: 2007/06/05(火) 02:00:12 ID:KwQHiZm90(1)調 AAS
詳細乙
双子が生まれたのも「ひとつのものがふたつになる」って奴なのかな
顎の干渉はいつから始まってたんだ…
740: 2007/06/05(火) 02:17:24 ID:ijMAbNrpO携(1)調 AAS
ファイが行き先のナビが出来るんだから、過去に行って歴史変えればあっさり解決なのにな
741: 2007/06/05(火) 03:28:01 ID:McipnSRPO携(1/2)調 AAS
そんなことしてたらサクラ姫の遺体回収できないでしょ
742: 2007/06/05(火) 04:47:18 ID:bmYna/iVO携(1)調 AAS
遺体とか言うなよwww
743: 2007/06/05(火) 07:11:46 ID:xiRCLYQf0(1)調 AAS
時間移動までできるのは侑子さんだけっておっちゃんが言ってなかった?
744: 2007/06/05(火) 07:18:11 ID:7akeGYPtO携(1)調 AAS
「ひとつのものがふたつになる」
ケツアゴの事指してたんじゃね?
一つであるはずの顎が二つに別れた?
745: 2007/06/05(火) 07:37:39 ID:8qIA15i60(1)調 AAS
その発想はなかtt・・・・・ような
746(1): 2007/06/05(火) 07:39:22 ID:fc1hHVs+0(1/3)調 AAS
だからマジレスすると侑子が一つのモノが二つになるっていったのは小狼の事
小狼は本来は本物一人だけだったはずがコピーをられて二人になったって事だろ
ファイが双子に生まれたのはケツアゴのせいじゃないだろ
仕組まれた事とそうでないことがあるって言ってんだから
ファイが周りの人を不幸にするってのはひまわりちゃんとかと同じようなものなんじゃないの
747: 2007/06/05(火) 07:52:44 ID:YakiXO3E0(1)調 AAS
ファイの設定は王族よりイパーン人の方が効果的な気がするんだが…
けど呪いと見せかけて実は陰惨な後継争いだったりしたら、そっちのがオソロシス
748: 2007/06/05(火) 08:43:53 ID:kgy/clPSO携(1)調 AAS
>>746
・さくらの魂と躯
・卵
も旅続行でふたつになったものだがこれらも仕組まれたのかな
749: 2007/06/05(火) 09:33:11 ID:bfLI7PLeO携(1)調 AAS
サクラが刺される予定はなかったから違うんじゃない?
750: あご 2007/06/05(火) 09:56:09 ID:cZT6Fsp2O携(2/4)調 AAS
双子=不吉とデマな噂を流す
災害、不幸を人為的に起こす
王様をノイローゼにする
あとは馬鹿な国民が双子を呪えば不幸な双子完成
くっくっくっ、がはははぁぁ
751: 2007/06/05(火) 10:31:49 ID:29lCuiKF0(1)調 AAS
あごさん…
752: 2007/06/05(火) 12:14:36 ID:szIgwFC60(1/3)調 AAS
実際にデマを流したかどうかはともかく、魔力の使える王族のヴァレリアだから簡単にデマに流されはしないのでは?
双子は凶兆。それは以前からの事実っぽいこと。
実際、父はすぐに病で亡くなる。母も自殺。天災(?)も続く。
双子は凶兆だが、殺すのもダメ。しかも、魔力がすごいらしい。
兄王は、双子の凶兆ってもんを全て双子にかぶせる呪いをかけた。
ただし、これは凶兆だからってよりも、二人の魔力が強いことが主な原因らしい。
一人殺せばいいと言うんだから。
飛王が絡むとしたら、兄王の呪いのかけ方へのアドバイスくらいか?
753: 2007/06/05(火) 12:19:10 ID:szIgwFC60(2/3)調 AAS
だいたい、ファイとユゥイが二人揃ってやっと兄王の魔力を超えるってんだから、兄王すごいぞ。
754: 2007/06/05(火) 12:20:07 ID:F30IDflB0(2/2)調 AAS
1つのものが2つになってるんだから、2つのものが1つになってたりもするんかなぁ…
755: 2007/06/05(火) 12:36:34 ID:oEVt/z510(1/2)調 AAS
以前に良くないことが起きた(たまたま、双子がいる時)
また、良くないことが起きた(偶然にも双子がいる時)
が、何回か起きたら国民やら王族達は双子=凶兆と思う
父親は双子=凶兆の呪いから病気を患う
母親は双子=凶兆の呪いからノイローゼとなり自殺する
呪いとは自覚なしではならないのである
つまり、プラシーボの逆なのさ
756(1): 2007/06/05(火) 12:43:46 ID:oEVt/z510(2/2)調 AAS
魔力が強いなら、
AがBに魔力封印してBがAに魔力封印したらええちゃうん?
じゃなきゃ、
侑子さんに魔力を対価として双子が生まれない様にするか、
凶兆が起こらん様にしたら良かったんちゃう?
757: 2007/06/05(火) 12:53:10 ID:szIgwFC60(3/3)調 AAS
>>756
マジレスするぞ。
A→Bに魔力渡して自分を封印っていう意味の封印なら、Bの魔力が兄王超えるからダメ。
それ以前に、魔力を封印するだけじゃダメと思うよ。いずれ封印は切れるんだから。
生命を操作するのには対価がどのくらい必要か。考えただけでダメだと思う。
758: 2007/06/05(火) 13:32:53 ID:p7RPRmLkO携(1)調 AAS
バレによると魔力は成長するみたいだな
セリフに「成長されれば」って書いてあるし
そしてファイよりすごい兄王の国が簡単に滅ぶとは考えにくいな。
759(2): 2007/06/05(火) 15:53:58 ID:cZT6Fsp2O携(3/4)調 AA×
![](/aas/wcomic_1179585829_759_EFEFEF_000000_240.gif)
760(1): 2007/06/05(火) 15:56:49 ID:FnQ1BO+1O携(1)調 AAS
>>759
またおまえか
受け入れられなかった腹いせになにやってんのw
761: 2007/06/05(火) 16:54:38 ID:4Ml7e0/r0(1)調 AAS
腐女子きめえ
762: 2007/06/05(火) 18:17:15 ID:cZT6Fsp2O携(4/4)調 AAS
>>760
単にネタ投下しただけ
はらいせちゃうわ
金曜あたりのネタバレで解るやんけ
763: 2007/06/05(火) 18:41:48 ID:SaHN3G/cO携(1)調 AAS
ちょっとそれは…ネタにならん…
764(1): 2007/06/05(火) 18:48:33 ID:Jj3DWTaR0(1)調 AAS
だれも、兄王がアシュラ王だとは思わんのな。
可能性はゼロ?
765: 2007/06/05(火) 18:53:07 ID:McipnSRPO携(2/2)調 AAS
>>759
意味がわかんないから
正直ネタなのかどうかもわからない
766(1): 2007/06/05(火) 19:07:44 ID:Cf6KbP/O0(1/2)調 AAS
早売りゲット。
最初のページ上に「大ニュースあり!詳細は帯にて確認して下さい!」と、
コミック19巻の告知が載ってた。
これって噂の、映像化のことだろうか?
767(1): 2007/06/05(火) 19:18:55 ID:tdUGESzfO携(1/2)調 AAS
19巻発売いつ!?
768(1): 766 2007/06/05(火) 19:22:51 ID:Cf6KbP/O0(2/2)調 AAS
>>767
15日
769(1): 2007/06/05(火) 19:39:23 ID:yppPWDVQ0(1/2)調 AAS
>>764
まともに他のレス読まずに答えてやると
見た目はケツアゴ
「これは呪い」って言ってるのも考えるとケツアゴ本人かもしれん
770: 2007/06/05(火) 19:42:06 ID:8+Vn1MCB0(1)調 AAS
ショタファイかわええ(*´Д`)
771(1): 2007/06/05(火) 19:48:19 ID:g8nXMufY0(1/3)調 AAS
思ったんだがケツアゴが掛けたもう一つの呪いってヴィレリアに双子が生まれると不幸になる呪いじゃね?
772: 2007/06/05(火) 19:55:33 ID:tdUGESzfO携(2/2)調 AAS
>>768
さんくす!
773(1): 2007/06/05(火) 20:03:58 ID:fc1hHVs+0(2/3)調 AAS
>>771
もう一つののろいってセレス国限定だったんじゃないの?
それに今から発動するものなんじゃ。
一つ目は小狼を殺すためのものでそれが失敗したんだから
残ってるもう一つもそういう目的なんじゃ
774: 2007/06/05(火) 20:48:21 ID:g8nXMufY0(2/3)調 AAS
>>773
確かにそうだな・・・でもヴィレリアにファイが入国すると突然雷雨が来るとか・・それで雷に当たって真アボーン・・
断じてありえないな。
775: 2007/06/05(火) 20:49:43 ID:g8nXMufY0(3/3)調 AAS
sage忘れスマン
776: 2007/06/05(火) 21:15:23 ID:0cF0jBOY0(1/2)調 AAS
早売り買われた人に聞きたいんですが
結局兄王弟王その他新キャラはオリジナルキャラだったの?
777: 2007/06/05(火) 21:29:46 ID:IlY5hs4t0(1)調 AAS
>769
え、兄王がケツアゴ!?
778: 2007/06/05(火) 21:35:49 ID:DfFoMBfq0(1)調 AAS
セレスに入るとファイはひまわりちゃん体質になっちゃうのかね
779: 2007/06/05(火) 21:57:56 ID:tZA8zpCA0(1)調 AAS
ちょ、兄王がケツアゴとかすごい展開www
期待しちゃうぞ!ケツアゴも双子とかなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s