[過去ログ] 【信者】NARUTOナルトアンチスレ88【お断り】 (775レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691(1): 2007/02/05(月) 18:23:57 ID:AhK6NXvi0(1)調 AAS
別に荒らされようが本スレが現状ああなら
批判意見も全部あっちに書いて、アンチスレ化すればいいだけだな
692(1): 2007/02/05(月) 18:24:49 ID:iMmek96EO携(1/2)調 AAS
NARUTO信者なんていないからこれはまさしく愉快犯だな。
693: [ワンダヒルwwww] 2007/02/05(月) 18:24:57 ID:rd4E1rnXO携(74/100)調 AA×
694: 2007/02/05(月) 18:27:39 ID:rd4E1rnXO携(75/100)調 AA×
>>691
695: 2007/02/05(月) 18:27:40 ID:kO+PC3op0(1)調 AAS
>>656
「言葉だけでタダでラーメン食えるってすげえ!俺もやりたいってばよ!」
とか思うような人間なら、カカシを尊敬するんじゃないか?
普通は恥ずかしいことだと思うんだけど・・・
696: 2007/02/05(月) 18:29:05 ID:rd4E1rnXO携(76/100)調 AA×
>>692
697: 2007/02/05(月) 18:30:43 ID:7clu+Y1I0(1)調 AAS
それにしても大ゴマで新必殺技を初回で
はずすなんてかっこ悪すぎですよ。これで主人公か(笑)
698(1): 2007/02/05(月) 18:31:08 ID:iMmek96EO携(2/2)調 AAS
こういう奴がいるから携帯厨とかいう言葉が生まれるんだよな
699: [概ね好調ーっ!!] 2007/02/05(月) 18:31:27 ID:rd4E1rnXO携(77/100)調 AA×
700: 2007/02/05(月) 18:31:29 ID:/1oAlJ8Z0(1)調 AAS
いまの段階になってもカカシを信用しているようだから
先はおのずと見えてくるな。
火影とか一人で橋を渡るとか大きなこと言ってるが
ずいぶん小さくまとまったもんだ。
701: 2007/02/05(月) 18:33:33 ID:bM9IB14y0(1)調 AAS
第1部はおもしろかったのに最近全然おもしろくねぇ
何でだろ…
702: 2007/02/05(月) 18:33:55 ID:rd4E1rnXO携(78/100)調 AA×
>>698
703: [楽しめよっ!!] 2007/02/05(月) 18:37:45 ID:rd4E1rnXO携(79/100)調 AA×
704(1): 2007/02/05(月) 18:47:02 ID:8D3GcJOd0(1/3)調 AAS
おいおい、糞侍復活かよ
まぁ、死んどけや糞色
705: 2007/02/05(月) 18:50:25 ID:rd4E1rnXO携(80/100)調 AA×
>>704
706: 2007/02/05(月) 18:50:35 ID:WBEOJl+r0(2/3)調 AAS
「お前(ナルト)より年下で俺(カカシ)より強いガキだっている」
とか言っていた頃は格好よかったんだけどなぁ。
なんかもうどっかで聞いたような名言を的外れなタイミングで言うだけの人になってきたね。
707(2): 2007/02/05(月) 18:51:44 ID:PWDQGCV70(2/2)調 AAS
ふと思った。多重影分身・・・?
言葉の意味が被ってるように感じるのは間違ってる?多重と分身。
字面で言うと多重の分身・・・どの辺が多重な分身?影って何?
親x2→子(2)x2→孫(4)x2→曾孫(8)x2・・・って感じで分身してるわけでも無いし
一体どう言う意味なんだろう?
多重って言葉使いたかっただけ?
708: 2007/02/05(月) 18:59:13 ID:WBEOJl+r0(3/3)調 AAS
>>707
ドラゴンボールで多重残像拳ってのがあったから
何も考えずにそこから持ってきたんじゃないかと。
709: 2007/02/05(月) 19:00:16 ID:rd4E1rnXO携(81/100)調 AA×
710: 2007/02/05(月) 19:03:15 ID:rd4E1rnXO携(82/100)調 AA×
711: [うひひひひひひ] 2007/02/05(月) 19:04:17 ID:rd4E1rnXO携(83/100)調 AA×
712: 2007/02/05(月) 19:06:02 ID:jooRBnSC0(1/3)調 AAS
子供タイプの主人公の場合、読者の子供たちは主人公に自分を重ねて見る
新必殺技のお披露目で外すってカッコ悪すぎで好感度ダウンだなw
713: [きゃぴきゃぴ] 2007/02/05(月) 19:06:23 ID:rd4E1rnXO携(84/100)調 AA×
714: 2007/02/05(月) 19:08:46 ID:/RNNPzUZO携(1)調 AAS
>707
「影分身」という技名ありきで
それをいっぱい作るから「多重」
じゃダメなの?
何人目から「多重」になるのか知らないが
715: 2007/02/05(月) 19:10:41 ID:k5jefHG4O携(1)調 AAS
>>707
普通の分身は実体がない
実在しないものに影はできないから本人以外は全て蜃気楼のようなもの
でも実体あるものは影ができるから影分身ということらしい
まぁナルト世界でどうなのかはしらんけど
716: 2007/02/05(月) 19:11:59 ID:4fv/gj350(4/4)調 AAS
あぼーんばっかでワロタ
717: 2007/02/05(月) 19:12:38 ID:g/+7yC5A0(1)調 AAS
つか、以前イタチが案山子の影分身見切れなかったのは何だったんだろうな
718: 2007/02/05(月) 19:17:20 ID:a4EWDY6L0(2/2)調 AAS
カンクロウ語録を暇な人まとめてくれ
カッコいいよカンクロウ
719(1): [sage] 2007/02/05(月) 19:19:01 ID:FTOIdzHo0(1/2)調 AAS
すげえ・・・
今週、ホントになにも進んでねえ・・・
もうキッシーは真面目に漫画家する意欲ないだろ。絶対。
完全に開き直ってやがる
720: 2007/02/05(月) 19:21:44 ID:a8yY5VtZ0(1)調 AAS
>>719
もうね、嬉々として今のgdgdやってるんじゃなくて
一週もたせるだけで精一杯なんじゃないか。
721: 2007/02/05(月) 19:24:51 ID:H5JcHhtI0(1)調 AAS
担当はホント無能だよな
作者が詰め込む内容の取捨選択ができないんだからやってやれよと
正面から言っても言うこと聞かないなら上手く操るくらいのことをしないとな
今の岸本はいらない部分をひたすら描写して
肝心なところを描写できてないという素人や子供からみてもおかしいぞと指摘されるくらいの末期だぞ
722(1): 2007/02/05(月) 19:25:05 ID:277Zj4U80(1)調 AAS
幻獣ハンターがどうしたの?
どうかしててもどうでもいいけど。
723: 2007/02/05(月) 19:35:15 ID:KELaPhdZ0(1/2)調 AAS
今週の展開はまじでどうなのよ・・・
まじでなくてもよかっただろ今週
724: 2007/02/05(月) 19:35:17 ID:O8toaXYs0(1)調 AAS
画像リンク
突っ込んだら負けな
725: 2007/02/05(月) 19:38:50 ID:r5lzEYwI0(1)調 AAS
ジャンプの中で唯一読み飛ばしてる
726: 2007/02/05(月) 19:39:08 ID:rd4E1rnXO携(85/100)調 AA×
>>722
727: [遊ぼうか…] 2007/02/05(月) 19:40:51 ID:rd4E1rnXO携(86/100)調 AA×
728(1): 2007/02/05(月) 19:41:27 ID:0a/VQ0eR0(2/2)調 AAS
ヒジキングのマヌケ面がどうしようもねえな
729: [もっと…もっとだ!!] 2007/02/05(月) 19:42:44 ID:rd4E1rnXO携(87/100)調 AA×
730: [歴史は繰り返す] 2007/02/05(月) 19:43:56 ID:rd4E1rnXO携(88/100)調 AA×
731: [読め!美味しんぼを] 2007/02/05(月) 19:45:25 ID:rd4E1rnXO携(89/100)調 AA×
732: [違和感?感じませんね] 2007/02/05(月) 19:46:42 ID:rd4E1rnXO携(90/100)調 AA×
733: [右向け右は通用しないぜ] 2007/02/05(月) 19:48:19 ID:rd4E1rnXO携(91/100)調 AA×
734: [力任せってのも嫌いじゃないね] 2007/02/05(月) 19:50:23 ID:rd4E1rnXO携(92/100)調 AA×
735: [sage] 2007/02/05(月) 19:52:06 ID:FTOIdzHo0(2/2)調 AAS
幻獣ハンターの仇ぃーっ!!(哀)
736(1): 2007/02/05(月) 19:52:13 ID:HWYwTsQO0(1)調 AAS
なんだよこれ。やめろや屑が。
737: 2007/02/05(月) 19:54:05 ID:bOoMCLbH0(2/3)調 AAS
ヒジキングwwwww
738: 2007/02/05(月) 19:58:17 ID:DsQhAhfv0(1)調 AAS
ホピュ〜
ジャガーで出てきそうな擬音w
739(2): 2007/02/05(月) 20:00:34 ID:KELaPhdZ0(2/2)調 AAS
何で敵がこんな受身のキャラばっかなんだ?
糞みたいな解説が入ってる間に襲ってくるなり逃げるなりしてもいいじゃねぇか
740: 2007/02/05(月) 20:02:18 ID:UY4AfYs90(1)調 AAS
飛角戦が始まってもう9週目
いつまで引き伸ばすつもりだよ
741: 2007/02/05(月) 20:02:48 ID:rd4E1rnXO携(93/100)調 AA×
>>736
742: 2007/02/05(月) 20:02:54 ID:jooRBnSC0(2/3)調 AAS
岸本、お前もう一回DBを全巻読み直して来い
容量が危ないな、470KBくらいで次スレか?
743: 2007/02/05(月) 20:03:19 ID:0MwCexdW0(4/4)調 AAS
>>739
ヤマト隊長が木遁で押さえ込んでいるんだよ。
その間の会話なんだよ。
つっこみ禁止なんだよ。
744(1): 2007/02/05(月) 20:03:45 ID:57m/W3vj0(1)調 AAS
キチモトヒストリーの友人の指摘が一番的確だな。
キチのオナニー過ぎるってやつ。
745: 2007/02/05(月) 20:04:34 ID:8D3GcJOd0(2/3)調 AAS
>>739
この漫画はプロレス漫画だったんだよ!
746: 2007/02/05(月) 20:05:58 ID:JewsZsfI0(3/3)調 AAS
削除整理に要請は出てるけど削除人が動く前に
スレの容量制限で書き込みできなくなって落とされそうだな
このキチ儲の腐女子っぽい荒らしはそれが狙いか?
スレが重くなってきた
747: 2007/02/05(月) 20:11:51 ID:qZeriZi20(8/8)調 AAS
長引く様なら
オレもやるぞ…
748: 2007/02/05(月) 20:13:18 ID:F7x5W0ov0(1)調 AAS
>>574
感動した
>>728
ヒジキングって、角図のことかw
よく見ると「ポヒュ〜」ではなく「ホピュ〜」なんだね
ナルトは何をしに出てきたんだろうね
749: 2007/02/05(月) 20:14:33 ID:bOoMCLbH0(3/3)調 AAS
確かにジャガーっぽいw
750: 2007/02/05(月) 20:26:02 ID:jd2PIuNeO携(2/2)調 AAS
NARUTO連載オワタら岸次の作品人気でるんかな。
今度はファンタジーか?
751: 2007/02/05(月) 20:26:16 ID:dDPZHFWA0(5/7)調 AAS
>>744
数少ない友人である、アシにまで酷いドッキリしかけて引かれる様な人ですよ。
(∩ ゚д゚)あーあーあーあー
752: 2007/02/05(月) 20:27:36 ID:8D3GcJOd0(3/3)調 AAS
次回作描けるのかどうか…
753: 2007/02/05(月) 20:32:16 ID:jooRBnSC0(3/3)調 AAS
今後一切岸本の作品なんかに、和月漫画みたいに単行本を数十冊買うような狂信者はつかないだろうしなあ
初作品で底が知れるともうダメだわ
754: 2007/02/05(月) 20:49:15 ID:9UtAuReg0(1/2)調 AAS
今週の話はもう失笑するしかないな・・・。
755: 2007/02/05(月) 20:54:44 ID:dcqatfoi0(2/2)調 AAS
話が特に酷い時にこのスレが荒らされるのは最早恒例事業ですね
756: [sage] 2007/02/05(月) 20:56:39 ID:RB71QA+O0(1)調 AAS
なんかドリフのコント以下だな
これでジャンプの主力で何千万部も売れてる漫画家の作品かよ
757(1): 2007/02/05(月) 21:01:33 ID:zPU4Ionm0(1/2)調 AAS
読んでて面白くもなんとも無い。
つまらなすぎて読むのも苦痛に感じる。
これはナルトだけの話ではない。
最近のジャンプ全体がそうだ。
758(1): 2007/02/05(月) 21:03:18 ID:qYiXZEHxO携(3/3)調 AAS
>>757
つまり「読んでて死にそう」だな
759(1): 2007/02/05(月) 21:05:31 ID:fYfEr10Y0(1)調 AAS
しかし飛角が全然強そうに見えない
本気で攻撃してんのかこいつら
760: [sage] 2007/02/05(月) 21:08:17 ID:q57FPp8D0(5/5)調 AA×
761: 2007/02/05(月) 21:09:11 ID:dDPZHFWA0(6/7)調 AAS
>>759
だって、初代火影と戦った事もあるくらい、戦闘経験豊富なんですよ?
なんせ、あの天才忍者のカカシを反脱ぎさせたほどの強さ。
762: 2007/02/05(月) 21:09:46 ID:cdrznhO/0(1)調 AAS
ナルポさまの螺旋癌を当てられに出てきてる丸太なんだから
動く自由なんて許されるわけないだろ。今週は作者から棒立ちの任を与えられたんだよ。
763: 2007/02/05(月) 21:10:03 ID:zPU4Ionm0(2/2)調 AAS
>>758
それは大袈裟過ぎる。
764(2): 2007/02/05(月) 21:11:51 ID:0YkHDUf80(1)調 AAS
暁は忍者で、
暁は忍術を使っている
飛段の不死身は、
どういう仕組の術なんだ?
角図の体の中にヒジキが一杯つまっているのは
どういう仕組の術なんだ?
忍術というのはチャクラを練って
印で練ったチャクラを使用するという流れを言う
それを前提にきちんと説明して欲しい
三年間は暁は襲ってこないといい
それがなぜか不自然にも説明をしなかったように
結果だけ言い逃げして、その結果に至る経過の説明をはぶくのか?
765: 2007/02/05(月) 21:13:17 ID:9UtAuReg0(2/2)調 AAS
暁って抜け忍の集団みたいなもんだったよね確か。
元の里に何らかのデータくらいありそうなもんだけど・・・。
766: 2007/02/05(月) 21:14:11 ID:8rQRJsQE0(1)調 AAS
手裏剣っていうからには、気円斬のように敵に対し垂直にあてて切るのかと思っていた。
けど今週の当て方を見る限り、敵に平行に当てていた。あれでは切れない。
この当て方だと、まず先に当たるのは螺旋丸部分だよね。
螺旋丸で敵の体に穴を開ける→そのまま相手を削りつつ押し付ける→高速で旋回し続ける手裏剣部で敵をミンチにしていく。
こういうことなのだろうか。最終的には敵の肉片しか残らない、まさに恐ろしい技。
扇風機の中央部がドリルになっているようなイメージ。
767: 2007/02/05(月) 21:14:20 ID:QCtcxRQ40(1)調 AAS
>>764
術というより実家の母親からヒジキと蕎麦がたくさん送られてくるので
カクちゃんは戦闘で使っているんだよね、たしか。
768: 2007/02/05(月) 21:16:22 ID:dDPZHFWA0(7/7)調 AAS
>>764
封印術の名前や、封印する像のデザイン決めるのに手間取った
769: [駆け抜けるッ!!] 2007/02/05(月) 21:18:08 ID:rd4E1rnXO携(94/100)調 AA×
770: [悲喜こもごも] 2007/02/05(月) 21:20:09 ID:rd4E1rnXO携(95/100)調 AA×
771: [あるがまま] 2007/02/05(月) 21:21:37 ID:rd4E1rnXO携(96/100)調 AA×
772: [いくよいくよいくよーっ!!] 2007/02/05(月) 21:23:00 ID:rd4E1rnXO携(97/100)調 AA×
773: [激情に身を任せろ] 2007/02/05(月) 21:24:16 ID:rd4E1rnXO携(98/100)調 AA×
774: [結論は…出る!!] 2007/02/05(月) 21:25:04 ID:rd4E1rnXO携(99/100)調 AA×
775: [押し切るっ!!] 2007/02/05(月) 21:26:23 ID:rd4E1rnXO携(100/100)調 AA×
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.776s*