[過去ログ] ネギま!ネタバレスレ123時限目 (970レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
402: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
403: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
404: 2006/11/16(木) 18:47:26 ID:MP6Y8NTq(1)調 AAS
一時間目と二時間目はMGSの小島氏の管轄する部署で作られてて、
コナミの準エース級の人材が投入されてた。小島氏が直接見てたわけじゃないけど。

でも、昨年で引き上げたのでこのザマだ
405: 2006/11/16(木) 18:51:09 ID:Rn7NwWBV(1)調 AAS
3時間目は買ってないから何も問題はない
406
(1): 2006/11/16(木) 23:08:33 ID:QS2umfxm(1)調 AAS
SIMPLE2000vol83THE昆虫採集は4433だけど面白かったぞ
407: 2006/11/17(金) 00:00:09 ID:9zTfkiht(1)調 AAS
知らんがなw
408: 2006/11/17(金) 00:09:09 ID:ZXmB7jQ+(1/2)調 AAS
ゲームの1時間目と2時間目は、
1期アニメで絶望している頃の唯一の安らぎだったんだぞ
409: 2006/11/17(金) 00:55:52 ID:JKvulGSo(1)調 AAS
3時間目は素直にひどいみたいよ
スレがお葬式だったもの
410
(1): 2006/11/17(金) 01:47:55 ID:5amiNZlW(1/2)調 AAS
そこまでかよ…
411
(1): 2006/11/17(金) 01:57:48 ID:+BPswNKb(1)調 AAS
>>410
肝心のバトルがうんこで2時間でおわるらしい
412: 2006/11/17(金) 02:20:19 ID:5amiNZlW(2/2)調 AAS
>>411
2時間てw
今時ないぞww

いや、探せばあるかもしれんが…

てか、ヤバすぎだな
413: 2006/11/17(金) 02:29:57 ID:H8jqatXJ(1)調 AAS
いや、1つのルートがそんくらいで終わるってだけだから2時間で
全クリできるわけじゃないそうだぞ。
もっともこれまでに比べてやり込む気になりにくいのも確かなようだが。
414: 2006/11/17(金) 06:54:11 ID:jvhK/pQN(1)調 AAS
>>406は蝶最高の人?
415: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
416: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
417: 2006/11/17(金) 12:36:49 ID:SdjhAepR(1)調 AAS
「パピ!」「ヨン!」
418: 2006/11/17(金) 13:00:30 ID:wtAG2Mka(1)調 AAS
もっと愛を込めて言うんだ。
419: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
420: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
421: 2006/11/17(金) 20:40:22 ID:ZjLFalJX(1)調 AAS
バレまだ?
422: 2006/11/17(金) 21:10:49 ID:TM+qVY7J(1)調 AAS
絵バレ今日は無理?
423: 2006/11/17(金) 21:46:01 ID:LOBf2pu7(1)調 AAS
あせるなよ、いつも土曜だろ
424: 2006/11/17(金) 22:20:57 ID:Jkmkj6Wf(1)調 AAS
場合によっては日曜になる事も
425: 2006/11/17(金) 23:02:07 ID:mCJXVLuB(1)調 AAS
ところが金曜なんて事が
426: 2006/11/17(金) 23:05:14 ID:NZVvXXEw(1)調 AAS
いずれにせよちょっとスレ読み返すとか、
vipろだとふたばちゃんねるを流し見れば分かる事なんだからいちいち聞くな
427: 2006/11/17(金) 23:16:01 ID:ZXmB7jQ+(2/2)調 AAS
スクスレにはもう来たからって・・・

これだからスク厨は
428: 2006/11/18(土) 00:15:32 ID:JdG7Cg5z(1/3)調 AAS
スク水刹那厨?
429: 2006/11/18(土) 01:11:08 ID:ADku48oC(1)調 AAS
金曜ネタバレはスクランと絶チルのみか
430: 2006/11/18(土) 01:18:17 ID:NPYhZXNl(1/2)調 AAS
まったく、そんなに言うならくれてやるよ。

っ【ぱにぼに】
431: 2006/11/18(土) 02:36:49 ID:/QPj2kW1(1/2)調 AAS
那波千鶴ちゃんのふくよかなおっぱいに顔をうずめながら射精したい^^
長谷川千雨ちゃんがコスしてるところをうっかり見ちゃって口止めにせっくすさせてもらいたい^^
近衛木乃香ちゃんと桜咲刹那ちゃんと3Pしたい^^
  木乃香ちゃんに挿入してる所をせっちゃんに見せつけてもじもじしてもらいたい^^
龍宮隊長に麻酔銃で眠らされて、気がついたら裸にされてて騎乗位で襲われたい^^
椎名桜子ちゃんにはジュースと偽ったお酒を飲ませて、テンションの上がった所でドサクサにえっちにもつれこみたい^^
寡黙なザジさんに無言のまま押し倒されてフェラしてもらいたい^^
風香ちゃんと史伽ちゃんの幼い体を徐々に性に目覚めさせる5年間の長期プラン立てたい^^
村上夏美ちゃんには大人の演技指導という名目でせっくすを体験させてあげたい^^
春日美空ちゃんとは聖母が見守る教会で背徳的なえっちを堪能したい^^
四葉五月ちゃんに手料理をご馳走してもらったお礼に抱いてあげたい^^
魔法で実体化したさよちゃんに生きることの悦びを身体に教えてあげたい^^
超鈴音ちゃんと葉加瀬聡美ちゃんの怪しい実験に付き合わされて、そのお詫びに二人同時にご奉仕してもらいたい^^
雪広あやかちゃんとベッドで夜の馬術部活動したい^^
本屋ちゃんと夕暮れの図書館でせっくすしたいよぉ^^
432: 2006/11/18(土) 02:37:29 ID:/QPj2kW1(2/2)調 AAS
亜子たんと授業中の保健室で静かにエッチしたいよー^^
綾瀬夕映ちゃんと最初は拒まれながらも最後は愛のあるえっちしたいよー^^
明石裕奈ちゃんと体育館倉庫でこっそりセックスしたいよー^^
朝倉の姐さんに弱みを握られておちんちんを弄ばれたいよー^^
大河内アキラちゃんとスク水えっちしたいよー^^
柿崎美砂ちゃんを肉奴隷にして今の彼氏と別れさせたいよ^^
くぎみーかわいいからちゅーしたい^^声優のくぎみんより100倍かわいい^^
茶々丸さんとまったりセックスしたいと見せかけてマシーンのすんごい腰使いを堪能したい^^
クーフェイの中国秘伝の性武術で3分ともたずに中出ししてしまいたい^^
早乙女ハルナちゃんの絵のモデルになったけど、そのうち度が過ぎてえっちにまでもつれ込みたい^^
まき絵ちゃんはバカだからアメでもあげときゃセクロスできるね^^
Evangeline.A.K.McDowellちゃんに魔法を教えてもらう代償として性の奴隷になりたい^^
長瀬楓ちゃんの甲賀の忍術には僕の息子も1分と持たずに果ててしまいました^^
神楽坂明日菜ちゃんと本契約してマギステル・マギになりたい^^
433: 2006/11/18(土) 06:45:11 ID:Mr6ON9On(1/4)調 AAS
まき絵がやっつけすぎる
434: 2006/11/18(土) 11:19:31 ID:st7d6Ixq(1)調 AAS
この×せつと3Pしてるところを女装ネギきゅんに見せつけて

まで読んだ
435: 2006/11/18(土) 12:35:06 ID:yLhQlixM(1/4)調 AAS
来週は千雨戦で引っ張りそうだな
436: 2006/11/18(土) 12:37:50 ID:JdG7Cg5z(2/3)調 AAS
古とハルナに出番与えて欲しい。頼むから。
437
(1): 2006/11/18(土) 13:49:16 ID:U3Q1owUi(1/2)調 AAS
ふぅ…学祭編は長い、長すぎる。

もう赤松には電脳戦やら楓龍宮戦とかスルーしてくれていいから、すみやかにネギ超戦を描ききって欲しい。他は後日談とかで十分だ。脇だし。
最近の赤松はだらだら描き過ぎだろぉ
438: 2006/11/18(土) 14:02:23 ID:XZMnK4m6(1)調 AAS
個人的には一週間後に飛ばされる奴が丸々要らんかった…
439: 2006/11/18(土) 14:06:07 ID:XuE1dgQW(1/2)調 AAS
>>458
さっちゃんが活躍した未来が省かれるのは勘弁

茶々丸妹が来た時点で古とパルの安否を気遣ってしまった俺がいる
440: 2006/11/18(土) 14:51:59 ID:NPYhZXNl(2/2)調 AAS
確かにだらだら書いてんな。
みんなの応援で一話ってどうかと思うよな…
441: 2006/11/18(土) 14:58:41 ID:MoitJkWc(1/3)調 AAS
>>437
赤松に限らず最近の漫画家は
初めのうちはテンポ良く話を進められるけど、
途中からすぐにグダグダ展開に陥ってるよ。
新しいエピソードを次から次に考えるよりは
同じエピソードをダラダラ続ける方が楽なんだろうけどさ。
もう少しなんとかして欲しいな。
442: 2006/11/18(土) 15:27:07 ID:2zZjK+M+(1/2)調 AAS
>最近の漫画家は
いや昔からそうだろ
443: 2006/11/18(土) 16:55:02 ID:AlfeWM4T(1/10)調 AAS
武道大会が長かっただけだがなぁ
444: 2006/11/18(土) 17:03:39 ID:4MW0XCzr(1)調 AAS
俺はベルゼルクのガッツ青年期編よりも長くてもおK
445: 2006/11/18(土) 17:06:49 ID:gXC9/K6A(1/4)調 AAS
話の流れ的には武道大会こそ余計だった希ガス
446: 2006/11/18(土) 17:08:11 ID:zW0l1le1(1)調 AAS
よし、では次はクウネルのお茶会でナギの過去話の回想を5年ほどやろう。
447: 2006/11/18(土) 17:08:30 ID:XOX5LrZm(1)調 AAS
オバ
448: 2006/11/18(土) 17:16:49 ID:8W8AZjJE(1)調 AAS
Q〜
449: 2006/11/18(土) 17:24:42 ID:nrBjJUYo(1/6)調 AAS
音頭
450: 2006/11/18(土) 17:26:41 ID:U3Q1owUi(2/2)調 AAS
スクランはバレ来てるな。

簡易でいいからバレ来ないだろうか…

千雨電脳戦だったら寝よ
451
(1): 2006/11/18(土) 17:27:42 ID:JdG7Cg5z(3/3)調 AAS
古の出番多かったし学蔡編はずっと楽しかったけどなあ。
あと5巻くらいやっててもいいくらいだ。
452: 2006/11/18(土) 17:40:29 ID:9j9QFIDf(1/2)調 AAS
人気投票の結果発表は来週だったっけ?
453: 2006/11/18(土) 17:44:04 ID:iI25X8w3(1/3)調 AAS
ああ、千雨勝利→結界フカーツ→デカブツあぼーん が残ってたか・・・
まぁ同時進行になるんじゃないか。いや、なるはずだ。
454: 2006/11/18(土) 17:44:54 ID:nrBjJUYo(2/6)調 AAS
2ページくらいで終わりそうな予感
455: 2006/11/18(土) 17:48:49 ID:lMTn5kx2(1)調 AAS
超vs明日菜が一コマで済まされたくらいだからな
456: 2006/11/18(土) 17:55:32 ID:T3gr0veA(1)調 AAS
赤松は千雨贔屓だから長くやるだろ
457: 2006/11/18(土) 17:57:22 ID:AlfeWM4T(2/10)調 AAS
わざわざ茶々丸と千雨の話もいれたしな
458
(1): 2006/11/18(土) 17:57:26 ID:PoUliLg7(1/3)調 AAS
ちうはメインヒロインだろ
贔屓は当然だよ
459: 2006/11/18(土) 18:14:09 ID:TLD9zBR8(1/2)調 AAS
結界復活したら超の計画はどうなるんだ?
まあ鬼神がやられることも計算してるだろうから規模が小さくなるくらいで計画は遂行できるだろうが・・・
460: 2006/11/18(土) 18:20:25 ID:AoA2Ghq5(1)調 AAS
夏休み→水泳大会→アキラと
461: 2006/11/18(土) 18:23:06 ID:AlfeWM4T(3/10)調 AAS
アキラより身長高いやつはいるわ明らかに水泳早いやつはいるは
ほんと使いにくいやつだな
462: 2006/11/18(土) 18:27:22 ID:8C0nvJCD(1/4)調 AAS
アキラは実は人外でしたとかにしないとだめだな
463: 2006/11/18(土) 18:30:38 ID:gXC9/K6A(2/4)調 AAS
モビルスーツで言うところのズゴックみたいなところか
確かに汎用で使いようがないな
464: 2006/11/18(土) 18:31:01 ID:ad6p18b/(1)調 AAS
そいや、五月って何処行ったんだ。
465
(1): 2006/11/18(土) 18:34:58 ID:RI41LGaY(1)調 AAS
vipにキタ?
466: 2006/11/18(土) 18:35:09 ID:t/obaUpH(1)調 AAS
ズゴックの製造コストはザクより安くなりそうな気がするのは俺だけか?
467: 2006/11/18(土) 18:36:56 ID:AlfeWM4T(4/10)調 AAS
ズゴックは普通に強いよ
468: 2006/11/18(土) 18:37:32 ID:9XqKmxzc(1/3)調 AAS
>>465
ほんとに北みたい
469: 2006/11/18(土) 18:38:12 ID:ctZJzSpN(1/2)調 AAS
来たかな?
ダウンロードちう
470: 2006/11/18(土) 18:38:37 ID:yLhQlixM(2/4)調 AAS
超「さすが私のご先祖様ね」
471: 2006/11/18(土) 18:40:01 ID:B9FBAtKW(1)調 AAS
ネギ「ハァ・・・ハァ・・超さん、捕まえました。魔力もないでしょう。諦めてください。」
???「ブフフフ・・・それはどうかな・・・」
ネギ「誰だ!」
五月「やあネギ先生。前菜の味はどうだったかな?」
ネギ「五月さん!!?」
472: 2006/11/18(土) 18:40:31 ID:rmIf5yL8(1/4)調 AAS
竜王だった
473: 2006/11/18(土) 18:41:54 ID:11/WQXIx(1)調 AAS
お嬢恐いよお嬢
474: 2006/11/18(土) 18:42:07 ID:FD/h2VfZ(1/2)調 AAS
本物だったガッカリ
475: 2006/11/18(土) 18:43:46 ID:9O9RkqRi(1/5)調 AAS
落とし終わった

えーと、終わるのかコレ?
476: 2006/11/18(土) 18:47:52 ID:9XqKmxzc(2/3)調 AAS
ここにきてさっちゃんの言葉が・・・
ってコアラかよ
477: 2006/11/18(土) 18:47:58 ID:yLhQlixM(3/4)調 AAS
葉加瀬の台詞が全てをあらわしてるな

「何がおこっているかすらよくわからなかった」
478: 2006/11/18(土) 18:48:59 ID:FD/h2VfZ(2/2)調 AAS
ネギきゅんの自慢だけワロタ
夕映役に立たないな
479: 2006/11/18(土) 18:50:00 ID:cYyJLBj2(1/11)調 AAS
とりあえずゆえもネギも基本的なことはちゃんと考えてたな
超もおそらく自覚的に行動しているだろうし
ネギは超の行動にある「一片の正義」を見捨てられずにいる
俺ならお手上げだな、この状況……
480: 2006/11/18(土) 18:51:30 ID:g9IQve8f(1)調 AAS
超完全に悪役だな
もうこの話終わったら未来に帰っちゃえよ
481: 2006/11/18(土) 18:58:10 ID:9XqKmxzc(3/3)調 AAS
やっぱり最後のは超のカシオペアが壊れたと見ていいのかな?
そうしないとどうしようもないし
482: 2006/11/18(土) 18:59:23 ID:9j9QFIDf(2/2)調 AAS
ネギがまだ迷いを断ち切ってなかった事に失望
483
(2): 2006/11/18(土) 19:00:05 ID:FPQDycG0(1)調 AAS
そうか
あのわざとらしい自慢は自分優位を説明するための材料だったのか。
それにしてもちょっと天才設定にしすぎな気がするけどな

とりあえず超の持ってるのは参号機
ってことはネギに渡したのは少なくとも壱と弐のどちらか?零もあるのか?
484
(1): 2006/11/18(土) 19:01:20 ID:ky5x+QNM(1/2)調 AA×

485: 2006/11/18(土) 19:01:30 ID:AlfeWM4T(5/10)調 AAS
ネギうざす
486
(1): 2006/11/18(土) 19:04:34 ID:BdXA2kHZ(1)調 AAS
論戦、戦闘ともに次回で逆転の構成か
それとも迷いを残しつつ進むか

ゆえの言葉が大した意味を成してない気がする
487
(1): 2006/11/18(土) 19:04:37 ID:Kflr5/e4(1)調 AAS
とりあえずあのシリアスなはずのシーンにおいて、
さっちゃんをユーカリの葉っぱを食べる野生動物で表現したことについての理由を問う。
笑っちまったじゃねえか。
もう過去シーンとしても人としてさえも描いてもらえないかよ!
488: 2006/11/18(土) 19:05:02 ID:g5aj03Kb(1)調 AAS
>>483
弐号式は未来のネギがゲットしてて
それを現在の自分に送るというハイパーなゼクター方式で逆転するのさ
489
(1): 2006/11/18(土) 19:05:11 ID:yLhQlixM(4/4)調 AAS
壱号機は超が未来から移動した奴でネギのが二号機か
490: 2006/11/18(土) 19:05:16 ID:cYyJLBj2(2/11)調 AAS
紛争を実際に見てきた龍宮と平和を愛するさっちゃんが
超に味方するのも当然だとは思ってたが
ここでさっちゃんの台詞を持ってくるあたりがいいな
491: 2006/11/18(土) 19:07:26 ID:cYyJLBj2(3/11)調 AAS
>>487
確かにあそこはひどいと思ったw
そして笑った
492: 2006/11/18(土) 19:07:36 ID:rmIf5yL8(2/4)調 AAS
ネギを説得するのは、ちうの方が良かったな。

今週のネギを「いつまでウダウダ言ってんだ!!」
とぶっ飛ばしてくれたらスッキリするんだが。
493: 2006/11/18(土) 19:07:57 ID:PoUliLg7(2/3)調 AAS
>>486
まぁ回想はあれですべてじゃないんだから
まだそう結論づけるのは早い
494: 2006/11/18(土) 19:07:59 ID:S7amoIFN(1/8)調 AAS
ネギの泣きながら説得はまぁともかく
夕映の論理的根拠があれで終わりなら期待はずれだな。
問題の根本部分のみじゃん。
ここやネギま系ブログの考察の方がよっぽど論理的に超の行動を問題だと説明できてたな。

>>483
>>489
違う、15巻見ろ
超は試作2号機持ってるから、ネギに渡したのが1号機であってるはず。

>>484
さっちゃん、すごい!
495: 2006/11/18(土) 19:08:01 ID:fBF8gsCh(1)調 AAS
スタンドのみ登場のさっちゃんワロスw
496
(1): 2006/11/18(土) 19:09:57 ID:cYyJLBj2(4/11)調 AAS
ゆえは元々そんなに自信があったわけじゃないのを
ちうが背中叩いたってのもあるからしょうがないっつーかいくらでも擁護はできる
497: 2006/11/18(土) 19:10:31 ID:zjgQJK7Y(1/2)調 AAS
なんかしらんがあのコアラでのだめの着ぐるみ思い出した
498: 2006/11/18(土) 19:12:07 ID:AlfeWM4T(6/10)調 AAS
とりあえずしのぐ→やられる→詠唱続行→ちうたんギリたそで止める→ネギきゅんみんなのこと思い出す→アンパンチ
499
(1): 2006/11/18(土) 19:14:48 ID:S7amoIFN(2/8)調 AAS
>>496
それはそうだが、じゃああんなに何話も引っ張らなくてもいいじゃん。
来週辺りで、この理論をひっくりがえせる理論を期待するよ。
こんな倫理的根拠なんて、超が未来人でなんかしようとしてると分かった学祭初期で
鋭い人は指摘してたよ。
人類滅亡か個人的わがままかで超が正義か悪か変わるとかいろいろと。
500: 2006/11/18(土) 19:15:24 ID:+6GVh5Sk(1)調 AAS
>>1
荒らしの通報先は新スレに移行済

★061117複数板通称「ぱにぽに返せ!」埋立報告スレ
2chスレ:sec2chd

2ch規制議論板報告スレも埋め立て荒らしをしていた・・・
501: 2006/11/18(土) 19:17:06 ID:RgETTiBJ(1)調 AAS
そういや、カシオペアは「使用者に触れている者も一緒に飛ばす」んだったな。

もしかして打撃時のこの描写は触れた瞬間に超も一緒に飛ばそうとしてるんかな?
502: 2006/11/18(土) 19:17:31 ID:nrBjJUYo(3/6)調 AAS
やばい。今回の展開に熱いものが目にこみ上げてきた。
503: 2006/11/18(土) 19:26:31 ID:9O9RkqRi(2/5)調 AAS
>>499
来週より、今週で済ますべきだったとおもう>ひっくり返し
正直だらだらし過ぎだよ
この期に及んで明日菜がネギ裏切らないかな?とかさ、
朝倉への答えとかみんなの力で、とかの引きを今更ひっくり返しっちゃってどうすんだよ
504: 2006/11/18(土) 19:28:11 ID:Z96BbjHi(1)調 AAS
読んだ。いやー今回は面白かったな。
しかしコアラはひどすぎるw
505: 2006/11/18(土) 19:33:50 ID:H3K0QUUx(1/3)調 AAS
確かにこの会話の後に超を止めに向かったと考えるのは
なんだか違和感があるなあ
506: 2006/11/18(土) 19:40:18 ID:XTWOfd3l(1)調 AAS
今度は何処にある伏線を持ってくるのやら…。
507
(2): 2006/11/18(土) 19:41:25 ID:APs+aFGF(1/2)調 AAS
これは来週ネギが
回想で「でも…」って言って自分の「一緒にいたいというワガママ」を通すことを決意するシーンとともに
超のカシオペアを粉砕する流れになるのか?
それとも文字通り痛いところ突かれて動揺して超にカシオペアを粉砕されて大ピンチの流れになるのか?

超と相対する前のネギの決意の部分を茶番にするつもりがないなら前者なんだが…どうするつもりなんだかなー
508: 2006/11/18(土) 19:43:20 ID:rmIf5yL8(3/4)調 AAS
>>507
赤松なら前者しかないと思うよ。
読者の望む展開を描きたい漫画家だから。
509
(2): あらすじ 2006/11/18(土) 19:44:37 ID:H3K0QUUx(2/3)調 AAS
157時間目 正義は何処に!?

ネギの背後に瞬間移動で回り込む超。
その背後にさらに瞬間移動で回りこんだネギ。超を肘鉄で吹き飛ばす。
が、超さらに瞬間移動で再びネギの背後に。それに対してネギもさらに瞬間移動で…。
とお互いに瞬間移動を使って戦う二人。
ネギ、カシオペアで別時間への跳躍による回避と同時間・同空間への超高速連続移動で
擬似時間停止ができることを解説。
しかしハカセによるとそれにはナノ秒以下の精密操作と正確な事象予測が不可欠なはず。
超の背中の参号機も最高性能のAIで制御されている。
それをネギは小物を動かす魔法と占いの魔法を司る精霊で制御したと明かす。
これだけの精密操作と事象予測は魔法でも難しいが
魔法学校でもここ十年で一番の成績だった自分はこういう魔法は得意中の得意と自慢するネギ。
戦力的優位はなくなった、と降参を要求するネギ。その態度を怪しむ超。
背後に回り込んだ超にカシオペアが壊れていることがばれてしまう。
ファンネルを呼び寄せた超。宙に浮く。ネギに仲間にならないかと再度誘う。
下の空では、ネギが超の仲間にならないかと明日菜が戦いながら心配している。

ゆえとネギの会話の回想。
人類滅亡という究極的事態でない以上、超が個人的な悲劇を止めたいというのは
彼女のわがままであり、世界を変えていい理由にならないとネギを諭すゆえ。
しかし、超の計画によって助けられる人がいる以上、超を否定できないというネギ。
では超に協力するのか、学園にいられなくなっていのかとあせるゆえとカモ。
魔法使いの使命は世のため人のために力を使うことだというネギ。
みんなと一緒にいたいと思うのも自分のわがままと言えないか、といってネギ飛び立つ。
ゆえ、泣きながら「ネギ先生!」 回想終わり

「隙アリ」背後に回り込んだ超の弾丸が発動。ネギ、魔方陣に飲み込まれた?
以下次号
510: 2006/11/18(土) 19:45:28 ID:vCf2PDNk(1)調 AAS
死んだと思われていたジェロニモが起きあがってきてローリングソバットを入れるんだよ

正直漫画で時間移動での戦闘を一週間で二本も見ることになるとは思わなかった
511: 2006/11/18(土) 19:46:43 ID:IrEiq5gI(1/4)調 AAS
この期に及んで超に正義があるなどという根拠のない空想の世界に
逃げ込んでいるネギに初めから勝ち目などあるはずがない。
512
(1): 2006/11/18(土) 19:47:26 ID:S7amoIFN(3/8)調 AAS
>>507
ここで超のカシオペア壊したのがさっちゃんなら、赤松を神だと思うよ。
「超さん、もうやめにしましょう」とか言いながら超の背後から出てきたら
笑い死ぬかもしれん。同時に五月が今まで何してたのかも判明するかも・・・。
513
(1): 2006/11/18(土) 19:47:36 ID:Mr6ON9On(2/4)調 AAS
ゆえの説得はまだ前フリだろう、この次に出てくる言葉を出来れば言いたくなかったからこれまでうじうじしてたんだよ
ここでネギに告白もどきをして、みんなネギ先生と一緒にいたいんです、という流れで決まりだよ

で、ここで別荘でのエヴァの説教が伏線として効いてきて、ネギ個人のワガママではなく、
仲間みんなの想いをくみ取って迷いを吹っ切ったという描写がなされるはずだっ
514: 509 2006/11/18(土) 19:50:19 ID:H3K0QUUx(3/3)調 AAS
>みんなと一緒にいたいと思うのも自分のわがままと言えないか、といってネギ飛び立つ。

ネギが飛び立つシーンありません。
間違いですすみません。
515: 2006/11/18(土) 19:51:07 ID:9O9RkqRi(3/5)調 AAS
>>513
今週でそこまで纏めてくれれば良展開だったのに・・・

単行本にまとめるのに後残り何話だっけ?
516
(1): 2006/11/18(土) 19:51:10 ID:FdQDKdMF(1/5)調 AAS
前回のネギの「みんなの力でここまで来た」というのが伏線になるはずだよな、普通は
517: 2006/11/18(土) 19:52:50 ID:C1rXzV5d(1)調 AAS
モシャはないだろモシャはw
518: 2006/11/18(土) 19:52:53 ID:gXC9/K6A(3/4)調 AAS
次の巻がちょっと厚くなるだけのことだよw
519
(1): 2006/11/18(土) 19:53:27 ID:MoitJkWc(2/3)調 AAS
さすがエヴァが認めた唯一の生徒なだけあって
言葉にも重みがあったんだな
520: 2006/11/18(土) 19:54:47 ID:uLKWuNt5(1)調 AA×

521: 2006/11/18(土) 19:54:59 ID:APs+aFGF(2/2)調 AAS
>>512
…そして五月は今後コアラとして描かれるのか
522
(1): 2006/11/18(土) 19:56:48 ID:S7amoIFN(4/8)調 AAS
>>516
うん、多分な。
修学旅行の時、刹那の烏族告白の時に、のどかの告白の勇気を入れたように、
赤松はそういう伏線の回収はうまいから。

今回の学祭編も準備段階で五月のセリフをや夕映とのどかの三角関係の話とか
うまくクライマックスで引き出してる。
エヴァの別荘での教えやナギの決勝戦での言葉と来週出てくると熱いモノがあるが。
523: 2006/11/18(土) 19:57:27 ID:ISMjVz+V(1/3)調 AAS
さっちゃんなら超とハカセの食事に一服盛って、魔法発動の直前というタイミングで腹痛を起こさせることくらい朝飯前です。
524: 2006/11/18(土) 19:59:56 ID:iI25X8w3(2/3)調 AAS
>>509
もつ。朝倉への吹っ切れた返事は何だったんだ・・・
いや、普通に考えれば次週、去り際の回想が再び挿入される逆転フラグがあるに違いない。
話としてあれだけ引っ張っておいて、それだけってこたぁ無いだろ。
逆にそうじゃなければちょっと納得出来ないよ。
525: 2006/11/18(土) 20:00:56 ID:zjgQJK7Y(2/2)調 AAS
さつき「計画どおり」
526: 2006/11/18(土) 20:02:16 ID:L5UdMLu7(1)調 AAS
ねえねえ、最後のカシオペアにアンパンチしようとしとるとこのカシオペアにさ
ヒビ入ってない気がするんだけど。ってことで超のカシオペアが壊れたに100ペソ
527: 2006/11/18(土) 20:02:40 ID:nrBjJUYo(4/6)調 AAS
いままでで最高の話だった。
1-
あと 443 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.428s