[過去ログ] ◆負けは負け レッズ本スレ◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 2021/10/10(日) 17:41:54 ID:M4N/jq/K(6/6)調 AAS
ユースのBチーム?ちょっと弱すぎじゃない?
まあユース詳しくは知らないんだけども…
281(1): 2021/10/10(日) 17:42:04 ID:PrEHZsI1(1/4)調 AAS
>>267
なぜ関根が嫌う?
単純に関根は自分で仕掛けたいから?
282: 2021/10/10(日) 17:42:18 ID:TZNLMSXr(15/30)調 AAS
ユンカーしか選択肢ないからそこへのパスコース切られるとバックパスなんだよなぁ…
283(2): 2021/10/10(日) 17:42:30 ID:+0b5plZX(1/3)調 AAS
持ち上げられまくってる明本も別に頑張ってるってだけだな
284: 2021/10/10(日) 17:42:47 ID:IvqzO5sG(18/31)調 AAS
やっぱフィジカルがないと
ダメな時に取られどころになってしまうなあ
285: 2021/10/10(日) 17:43:00 ID:Mx9m5shc(8/15)調 AAS
>>260
甲本待望論あるな
やっぱり理解者がコーチにいないと
286: 2021/10/10(日) 17:43:08 ID:ZwBVABrq(4/6)調 AAS
>>281
もともとの性格かもしくはプレースタイル的にあると思う
リカルドはどう思ってるのか知らんが
287(1): 2021/10/10(日) 17:43:28 ID:IvqzO5sG(19/31)調 AAS
>>283
明本前線に入ってゴールに近づいたけどな
288: 2021/10/10(日) 17:43:30 ID:KKvZmu7C(6/8)調 AAS
>>283
周りが体たらくすぎて相対的にそう見えるだけだよな
289(4): 2021/10/10(日) 17:43:51 ID:PrEHZsI1(2/4)調 AAS
リカルドはよくやってるよ
単純に選手の質がタイトル取れるレベルじゃない
柴戸伊藤田中とかね
これで戦えてるのはすごい
来季は補強に期待
290: 2021/10/10(日) 17:43:51 ID:mXYmlyjB(5/9)調 AAS
剥がしたりズラしたりってしないから、ユンカーへのコース切られると厳しい
明本2トップなってからの攻撃の拡がり方みると、スタートからやって欲しい感じも少しある
291: 2021/10/10(日) 17:44:37 ID:d21EyAIw(1/4)調 AAS
>>287
それで終わりやん
292: 2021/10/10(日) 17:44:46 ID:6gGxfzoN(1)調 AAS
ワロタwwwwwwwwwwwww
◆いざ決勝へ レッズ本スレ◆
2chスレ:wc
293: 2021/10/10(日) 17:45:05 ID:gSCek0L+(4/6)調 AAS
>>289
今年の補強でそれなりに戦えますよってラインナップになっただけだからねぇ
まだまだ足りんよ
294: 2021/10/10(日) 17:45:14 ID:6DU2e1Z/(6/8)調 AAS
さすがに明本下げは馬鹿だろ試合見てねーのか
295: 2021/10/10(日) 17:45:14 ID:TZNLMSXr(16/30)調 AAS
>>289 J2にオススメ選手いるよ
レッズに合う
296: 2021/10/10(日) 17:45:15 ID:9R/KXJcU(2/2)調 AAS
柴戸はアンカーで生きる
297: 2021/10/10(日) 17:46:08 ID:o6HFGjN/(1)調 AAS
まあ、江坂のラストパスは質が低かったけど
本人はバテバテで精一杯だったんじゃろう
そこをもうひと頑張りするのが
勝利への執念なんだろうが
江坂も人間だししょうがない気もするんだよ
298: 2021/10/10(日) 17:46:22 ID:Mx9m5shc(9/15)調 AAS
>>289
J2の選手の方が
「あれ?上手くね?」
ってなること多いからマジかもしれない
299(1): 2021/10/10(日) 17:46:36 ID:mXYmlyjB(6/9)調 AAS
ミシャがポコ行ったあとウチに在籍していた時よりも、ほんの少しレベルアップあったように見えるのも
勿論、本人がアップデートしてるのもあるだろうけれど、四方田コーチの存在大きいだろうしね
300: 2021/10/10(日) 17:46:39 ID:IvqzO5sG(20/31)調 AAS
西、山中、槙野あたりは年俸も高いのがなあ
301(1): 2021/10/10(日) 17:46:48 ID:CD9pYyiU(2/4)調 AAS
もう寝るわ
画像リンク
302(1): 2021/10/10(日) 17:46:57 ID:M/ZyNr+D(4/6)調 AAS
>>289
その辺は批判される分だけマシ
金子とかどうすんだよ
303: 2021/10/10(日) 17:47:33 ID:2ZaPpZZy(5/5)調 AAS
これで脚に負けたら恥かしすぎる
304(2): 2021/10/10(日) 17:47:40 ID:IvqzO5sG(21/31)調 AAS
>>299
順位毎年下がってきてる
あのサッカーはやっぱ限界あるよ
305: 2021/10/10(日) 17:47:40 ID:TZNLMSXr(17/30)調 AAS
阿部ちゃんも引退か移籍だろう
306: 2021/10/10(日) 17:47:46 ID:PM/jbvVt(1/8)調 AAS
敦樹と柴戸はJ2に流して自力で帰ってこれるか試せ
307: 2021/10/10(日) 17:47:57 ID:QDmZe0WY(10/12)調 AAS
山中クロスしか取り柄ないのにダメダメだったな
308: 2021/10/10(日) 17:48:02 ID:u+BOja0N(2/3)調 AAS
今までの頭チ〇カスフロントと違って
西野はちゃんとヤバいところ把握しててガチでタイトル狙いにいってるだろうなって感じるのは良い点だよな
正直そんなに心配してないわ
309: 2021/10/10(日) 17:48:05 ID:msFxVM5U(1/2)調 AAS
久しぶりにリカの采配に疑問符が浮かぶ試合だったわ
いつもなら結果はともかく意図が見える交代だったりスタメンだったりしたから尚更
310: 2021/10/10(日) 17:48:10 ID:Qz3TyZbA(3/3)調 AAS
犬久保とたかしが勝って喜ぶの見るのちょっとムカつくから
ガッツポ姉さん応援するわ
311: 2021/10/10(日) 17:48:11 ID:s/0GUKyF(1)調 AAS
もう小兵はいいよ…
312(2): 2021/10/10(日) 17:48:11 ID:mBL2TdPE(1)調 AAS
西はボランチやりたいみたいだしSBのモチベなさそう
伊藤柴戸の地獄ボランチより西のほうがビルドアップは上だろう
313: 2021/10/10(日) 17:48:12 ID:4Z9Z3uTY(2/2)調 AAS
>>301
癒された
ぬこは平和でいいなあw
314(2): 2021/10/10(日) 17:48:19 ID:JEYTZQLf(4/6)調 AAS
残りの目標はリーグ3位or天皇杯優勝か
315: 2021/10/10(日) 17:48:50 ID:AmfOvdKF(3/5)調 AAS
DFは槇野抜きで考えていったほうがいいな
ラインの、高さ全然違うわ
316: 2021/10/10(日) 17:48:55 ID:IvqzO5sG(22/31)調 AAS
>>312
あんな守備できねえんじゃ無理だろ
317(1): 2021/10/10(日) 17:49:44 ID:PM/jbvVt(2/8)調 AAS
結果的に布団倒して女学院のアシストしちまったな
318: 2021/10/10(日) 17:49:44 ID:QDmZe0WY(11/12)調 AAS
西野「ルヴァンはACLかかってないから割とどうでもいい」
319: 2021/10/10(日) 17:49:46 ID:6gSmslxG(1/3)調 AAS
まあ三年計画の一年目だからしょうがない。
320: 2021/10/10(日) 17:49:56 ID:VSxucDIy(5/5)調 AAS
西はボランチやるには強度が無さすぎるわ
321(1): 2021/10/10(日) 17:50:09 ID:RKBJyf4Q(2/7)調 AAS
金子は来季湘南にレンタルやろな
322: 2021/10/10(日) 17:50:18 ID:usPPQS6k(2/2)調 AAS
>>304
ってもポコが降格考える必要ない位置にいるだけでスゲーとは思うわ
まあ限界あるしこれ以上は間違いなく望めないけど
323: 2021/10/10(日) 17:50:25 ID:cT54PjrG(3/3)調 AAS
>>314
中2日の神戸に
1-5でボロ糞に負けてる時点で3位なんて無理だし
天皇杯も怪我人復活して完全体の川崎に勝てねーよ
324: 2021/10/10(日) 17:50:47 ID:QDmZe0WY(12/12)調 AAS
>>321
京都もあるかも
325(1): 2021/10/10(日) 17:51:10 ID:TZNLMSXr(18/30)調 AAS
2トップはダメなんかね?
326(1): 2021/10/10(日) 17:51:11 ID:1oCU5Cfn(1/3)調 AAS
>>2
その線の引き方意味なくね?
ラインを基準にした線がもう一本重なるから意味あるんだろ
327(1): 2021/10/10(日) 17:51:28 ID:wqj1HtXz(1)調 AAS
もしかして牛に負けたの引きずってるのか?
328(1): 2021/10/10(日) 17:51:36 ID:mXYmlyjB(7/9)調 AAS
>>304
ディヴィジョン内でボトムに近い予算規模で中位程度〜たまに夢見られるくらいの状態なら上出来でしょう
329: 2021/10/10(日) 17:51:42 ID:EikRRR3d(6/11)調 AAS
>>312
真ん中であんなに軽いプレーされたらたまらんわ
330: 2021/10/10(日) 17:51:55 ID:dnwz6K3T(9/14)調 AAS
>>317
まあいいんじゃない?ジニアスダービー実現で話題性あるから
元日本代表海外出戻り組いっぱいの桜さんも大金かけてるしなんとなくだけど世間はあっちを希望してるのかもしれんよね
出てきたらJ2上がりの加藤でずっこけるかもしれんが
331: 2021/10/10(日) 17:52:32 ID:dO764LOu(1)調 AAS
百歩譲って西川はまだ分かるけど西は清武と何か接点あったっけ?
試合後にオッサン同士でイチャイチャしてたけど
332: 2021/10/10(日) 17:52:36 ID:TZNLMSXr(19/30)調 AAS
>>327 脚戦でわかると思う0トップやるのか諦めるか
333: 2021/10/10(日) 17:52:38 ID:RKBJyf4Q(3/7)調 AAS
ポコはノノがいなくなったらヤバイだろうな
334: 2021/10/10(日) 17:52:52 ID:M1//h0yn(5/9)調 AAS
>>302
金子はガチで存在を忘れてたw
335: 2021/10/10(日) 17:52:57 ID:mXYmlyjB(8/9)調 AAS
まず複数名の明本と宏樹を準備します
336: 2021/10/10(日) 17:53:17 ID:yPXS0cay(1/3)調 AAS
まだ電車とまってるね
下手したら明日の出勤にも影響しそう
337(1): 2021/10/10(日) 17:53:24 ID:PM/jbvVt(3/8)調 AAS
>>325
明本ユンカーの2トップ良かったやん
リカルドが槙野入れて自ら台無しにしたけど
338(1): 2021/10/10(日) 17:53:33 ID:pG7tE3xV(2/3)調 AAS
レディースは得失点差で2位のままか
首位I神戸は4試合で得失点+10
浦和は4試合で得失点+8
339: 2021/10/10(日) 17:54:02 ID:TZNLMSXr(20/30)調 AAS
>>337試合開始から無理なんかね
1トップも対策されてるよね
340: 2021/10/10(日) 17:54:04 ID:Z7g/noVJ(1/3)調 AAS
シンプルにユンカーに出せばいい場面でもいちいちキープしたり、
SBの上り待ったり、仕切りなおしたりしてなにをどうしたいんだろうかわからんな
341: 2021/10/10(日) 17:54:27 ID:yPXS0cay(2/3)調 AAS
長友いなかった瓦斯も負けたか
342: 2021/10/10(日) 17:54:27 ID:RLuA5Gu5(8/8)調 AAS
まあこういうH&Aのトーナメントは
いい経験になったんじゃないかね
決勝に行かせてあげたかったけど
賞金2千万頂いただけでも大きい
343: 2021/10/10(日) 17:54:27 ID:b1HXlTsR(2/5)調 AAS
しかし西は期待しすぎたかな、最初の数試合くらいで後は独りよがりのプレーが多くて扱いづらいって感じ。
たまーに嵌まると良いけど一試合に何度もなくて寧ろデメリットの方が大きい。
344(1): 2021/10/10(日) 17:54:36 ID:iRF/MTQH(2/7)調 AAS
今日桜相手に情けない試合してしまって脚サポが勢い付いちゃってるんだよなw
345: 2021/10/10(日) 17:54:43 ID:IvqzO5sG(23/31)調 AAS
>>328
去年人件費13位で12位だから順当かと
ハマった時のぽこのサッカー面白いしよくやってるとは思うけどね
346: 2021/10/10(日) 17:55:08 ID:GjrU1D/y(2/2)調 AAS
伊藤と柴戸の二人ともどっちつかずプレーヤーだからなー。
347: 2021/10/10(日) 17:55:29 ID:TZNLMSXr(21/30)調 AAS
>>344脚には絶対に負けたくないわ
ネタにされるし
348(1): 2021/10/10(日) 17:55:54 ID:Wn8owi/3(2/2)調 AAS
敦樹のシュートや攻め上がりは無かったことになってるのな
349: 2021/10/10(日) 17:56:04 ID:I6QG58hX(4/8)調 AAS
ユンカーいたんだしプレスに人数かけてきたときはシンプルに裏蹴る回数増やしてもいいとは思ったな
350(1): 2021/10/10(日) 17:56:06 ID:iRF/MTQH(3/7)調 AAS
西はサブなら使えるなと思ったけどサブでも危なっかしくて使えない
351: 2021/10/10(日) 17:56:08 ID:RKBJyf4Q(4/7)調 AAS
リカは速く速く言ってたけどなかなかスピード上げられなかったな
352: 2021/10/10(日) 17:57:09 ID:dnwz6K3T(10/14)調 AAS
>>326
そだね
でもほとんど変わらん
画像リンク
353: 2021/10/10(日) 17:57:24 ID:AmfOvdKF(4/5)調 AAS
宏樹を森保の魔の手から早く取り返そうデバフかかって返されるからしばらく不安定だぞ
354: 2021/10/10(日) 17:57:45 ID:RKBJyf4Q(5/7)調 AAS
>>350
ウガ「俺の出番だな」
355(1): 2021/10/10(日) 17:57:51 ID:mXYmlyjB(9/9)調 AAS
まぁ槙野大作戦はベンチからのメッセージって面が強いんだろうけれどさ…
ここ何年もベンチからそういうメッセージ入っても、勝負させるようなボール蹴れずに「確実に…確実に…」みたいなモタモタプレーから挙句にロストみたいなのがずっとあって気になる
選手のマインド傾向が勝負したがらないタイプが多いのか
356(2): 2021/10/10(日) 17:58:22 ID:KKvZmu7C(7/8)調 AAS
西みたいなパス出して終わりみたいなSB要らんわ
357: 2021/10/10(日) 17:59:01 ID:pVJ6nWlp(2/4)調 AAS
流石に江坂は責める気にならねえわ
358: 2021/10/10(日) 17:59:09 ID:IvqzO5sG(24/31)調 AAS
相手がツートップでプレスかけてくる時の対応考えないとなあ
359: 2021/10/10(日) 17:59:44 ID:RKBJyf4Q(6/7)調 AAS
槙野大作戦ならショルツ大作戦の方が機能しそう
360: 2021/10/10(日) 18:00:12 ID:V1s6J99Q(7/8)調 AAS
>>355
槙野を入れた=もう中盤からボールをつなぐつもりはない、とみなして
全部縦ポンでも良かったんだよな
下手に後ろで回すから逆に相手に攻められて無駄な時間を使われて逃げ切られた
興梠なら普通につなぐサッカーもできる(しかし今は得点力が0)だけど、
槙野入れてつなぐサッカーやろうとはリカルドも思ってないだろうに
361(2): 2021/10/10(日) 18:00:59 ID:PM/jbvVt(4/8)調 AAS
細かい戦術は正直わからんけど、見ててどの選手もボール離れが遅い気がするわ
トラップして、持ち直して、さぁ〜パスはどこ出すか、してる間に相手のギャップなくなってるし
その癖、フィニッシュだけ慌ててダイレクトでペナ外からシュート撃っても入る気しないわ
362(1): 2021/10/10(日) 18:01:01 ID:Uhr6CSoa(1)調 AAS
スレタイみて今日はスコアレスドローだったのかと思ったら普通に負けてんじゃねーか
363: 2021/10/10(日) 18:01:02 ID:rFZBV71j(1)調 AAS
敦樹に不満があるとすれば、まだルーキーでのびしろにかなり期待してるのに、こんだけ試合でてて成長が少ししか感じられんところかな。
364: 2021/10/10(日) 18:01:24 ID:pLSoz3Vp(1/8)調 AAS
.
118 名前:U-名無しさん (マグーロ Sreb-8TNX [126.158.252.76]) :2021/10/10(日) 13:03:33.37 ID:o5hqfBRhr1010
何もない上にアントラーズがあるだよな
.
365: 2021/10/10(日) 18:01:46 ID:mp0lSzWs(1/2)調 AAS
>>338
みかかはホントにレッズの足を引っ張る事しか能がないな
366: 2021/10/10(日) 18:02:07 ID:V1s6J99Q(8/8)調 AAS
>>356
パス出して終わり、自身は更に前へ走らない、っていうスタイルでやるなら、
かなり決定的なそれこそゴール前へのクロスを入れるべき
前の達也に出して自分が走らないとか達也1人に何させようとしてるんだ、って感じ
あとパスで勝負するなら下手に溜めて出しどころなくすようなのはやめた方がいい
持ってすぐ出すぐらいの速さがないから今日はバックパスだらけだった
酒井がいたらまた違う展開になってたわ
367: 2021/10/10(日) 18:02:16 ID:6wm2OzNS(1)調 AAS
尻穴セックス
368: 2021/10/10(日) 18:02:26 ID:pLSoz3Vp(2/8)調 AAS
111 名前:U-名無しさん (マグーロW 23bc-q5jL [118.154.43.170]) [sage] :2021/10/10(日) 11:38:52.14 ID:pV/g9RX401010
「デジタル県」というイメージが本当であれば、メルカリが持つ技術や筑波大との産学協同事業などにより新スタジアムをより先進性のあるものにすることで、「何もないと言われる茨城県にもアントラーズがある」として、県の魅力も向上するかもね
118 名前:U-名無しさん (マグーロ Sreb-8TNX [126.158.252.76]) :2021/10/10(日) 13:03:33.37 ID:o5hqfBRhr1010
何もない上にアントラーズがあるだよな
369: 2021/10/10(日) 18:03:05 ID:1oCU5Cfn(2/3)調 AAS
>>356
明本が上がりっぱなしだったから西は上がれないシーン結構あったけどな
370: 2021/10/10(日) 18:03:10 ID:pLSoz3Vp(3/8)調 AAS
118 名前:U-名無しさん (マグーロ Sreb-8TNX [126.158.252.76]) :2021/10/10(日) 13:03:33.37 ID:o5hqfBRhr1010
何もない上にアントラーズがあるだよな
121 名前:U-名無しさん (マグーロW 3aed-pdr3 [27.142.100.65]) [sage] :2021/10/10(日) 13:24:24.51 ID:Af/bGPL801010
>>112みたいなドブの電波レスをまともに反応しちゃうのなんて劣頭猿くらいしかいないよな
371: 2021/10/10(日) 18:03:39 ID:pLSoz3Vp(4/8)調 AAS
.
125 名前:U-名無しさん (マグーロ Sreb-8TNX [126.158.252.76]) :2021/10/10(日) 13:37:33.31 ID:o5hqfBRhr1010
サポの声は人語になってないから聞き取れないのも無理はないよな
.
372: 2021/10/10(日) 18:03:39 ID:dQj4rsXS(3/4)調 AAS
>>348
攻撃参加してのシュートはかなり上手いよな
DFになってから田中を走らせたスルーパスがよかったじゃん
あれを最初からやって欲しいのよ出来ないわけじゃないのにやらないからモヤモヤすんのよ
373: 2021/10/10(日) 18:04:24 ID:PrEHZsI1(3/4)調 AAS
>>361
これは見てて思ったわ
シンプルに前出すのがユンカーショルツ岩波西ぐらいだもん
2列目の三人は全員判断遅い
せっかくユンカーがいいところ走ってるのにボール無駄に持ってる間にブロック作られてる
374: 2021/10/10(日) 18:04:25 ID:pLSoz3Vp(5/8)調 AAS
119 名前:U-名無しさん (マグーロ 2e6b-fnnG [153.207.92.34]) [sage] :2021/10/10(日) 13:17:59.79 ID:P08BE9gS01010
鹿島の新スタに関してはサポの意見を聞くなんて事はまったく眼中に無いみたいに意見募集しますとか無いな
クラブが勝手に決めるからお前らは黙って従えみたいに感じる
仮にもIT企業が親会社なんだからサポからまったく意見聞かないなんてしないとは思うが
122 名前:U-名無しさん (マグーロ Sd5a-03ef [49.96.4.175]) [sage] :2021/10/10(日) 13:28:24.22 ID:jQqPD3E9d1010
>>119
アホ素人のゴミみたいな意見聞いたらクソみたいなスタジアムが出来上がるだろ
125 名前:U-名無しさん (マグーロ Sreb-8TNX [126.158.252.76]) :2021/10/10(日) 13:37:33.31 ID:o5hqfBRhr1010
サポの声は人語になってないから聞き取れないのも無理はないよな
375(1): 2021/10/10(日) 18:04:45 ID:/43aCqXd(4/6)調 AAS
敦樹はもっとチャレンジしてほしい
なんで30過ぎたベテランみたいな選択ばかりするんだ
376: 2021/10/10(日) 18:04:55 ID:PM/jbvVt(5/8)調 AAS
この前の1失点目といい、今日の失点といい、関根のポジショニングおかしくねーか?
何であんなフリーで好き勝手やらせてるんだよ、やられるんに決まってるだろ
377: 2021/10/10(日) 18:04:56 ID:pLSoz3Vp(6/8)調 AAS
125 名前:U-名無しさん (マグーロ Sreb-8TNX [126.158.252.76]) :2021/10/10(日) 13:37:33.31 ID:o5hqfBRhr1010
サポの声は人語になってないから聞き取れないのも無理はないよな
126 名前:U-名無しさん (マグーロW 3aed-pdr3 [27.142.100.65]) [sage] :2021/10/10(日) 13:40:00.15 ID:Af/bGPL801010
そもそも劣頭の猿に言葉なんて概念は無かったよな
378: 2021/10/10(日) 18:05:27 ID:EdI78vlN(1/5)調 AAS
関根は視野狭すぎないか?
379: 2021/10/10(日) 18:05:30 ID:1p6+JH2D(1)調 AAS
蕨市民で鹿サポってw
380: 2021/10/10(日) 18:05:31 ID:FeKquwk3(1)調 AAS
浦和キター
381: 2021/10/10(日) 18:06:01 ID:dnwz6K3T(11/14)調 AAS
>>375
もっとチャレンジしよう?
なんか既視感ある言葉だな
382: 2021/10/10(日) 18:06:29 ID:xN13hGBz(1/2)調 AAS
>>362
大草原
383: 2021/10/10(日) 18:06:34 ID:IvqzO5sG(25/31)調 AAS
アトレ浦和
384: 2021/10/10(日) 18:07:22 ID:PrEHZsI1(4/4)調 AAS
桜なんかは選手層大して違わないけどみんな特別なことしてないからな
シンプルに空いたスペースに人もパスも出てる
小泉も関根も江坂も判断遅いわ
リカルドがベンチから速くーって言ってるのがわかるわ
385(3): 2021/10/10(日) 18:07:45 ID:/KPPWfRg(1)調 AAS
この前散々な目にあったのにまさか明日朝影響ないだろうな?
3時間もかけて出社したのに会社の近所に住んでる上司から嫌味言われてかなりストレスだったのにまた繰り返すつもりか
386(5): 2021/10/10(日) 18:08:35 ID:/43aCqXd(5/6)調 AAS
桜、1ヶ月前はクソ弱かったのに
387: 2021/10/10(日) 18:09:06 ID:oINKKMbO(1)調 AAS
敦樹と柴戸のプレーは若々しさが微塵も感じられないよな
ただてさえ下手糞なんだからあんな無難なプレーばっかりやっても一生成長しないでしょ
このままだとツマラン凡庸な選手になるの確定だし次の監督では使われないだろ
388: 2021/10/10(日) 18:09:15 ID:9OrMJJpz(1)調 AAS
今日の小泉見てACLでPK外した駒井思い出した
気合いが空回りタイプかも
389: 2021/10/10(日) 18:09:43 ID://kTi0gz(1/2)調 AAS
>>386
今でも弱いよ
390: 2021/10/10(日) 18:10:45 ID:M1//h0yn(6/9)調 AAS
>>386
うちが弱くなっただけ
391(2): 2021/10/10(日) 18:11:04 ID:eDz9ETBa(4/6)調 AAS
秋の季節に桜が満開
392(1): 2021/10/10(日) 18:11:43 ID:jMSh2hFT(3/7)調 AAS
>>386
攻略法を見つけられた
393: 2021/10/10(日) 18:11:56 ID:Nfpaa2jh(2/4)調 AAS
>>391
コスモスやん
394(2): 2021/10/10(日) 18:12:07 ID:wgWqLplQ(1)調 AAS
ザイオン目立ったミス無かったけど
リーグは西川に戻すのかな?
リーグもザイオンでよくね?
395: 2021/10/10(日) 18:13:02 ID:M/ZyNr+D(5/6)調 AAS
>>386
たかし
まぁうちも10番入れた途端に
糞弱くなってたりしたしな
あのポジションの人材は大事
396: 2021/10/10(日) 18:13:04 ID:IvqzO5sG(26/31)調 AAS
>>394
そう思う
397: 2021/10/10(日) 18:13:15 ID:jMSh2hFT(4/7)調 AAS
>>391
菊の季節に桜が満開、だな
サクラスターオーの歓喜から悲劇
398: 2021/10/10(日) 18:13:50 ID:TZNLMSXr(22/30)調 AAS
>>392ユンカー対策とられてるんだよね相手のコメントみても
399: 2021/10/10(日) 18:14:38 ID:tIgR3BIX(1/4)調 AAS
10番がいないクラブってある?
400(1): 2021/10/10(日) 18:15:03 ID:p4GkVryw(1)調 AAS
小泉は器としてJ2で王様やってるのがお似合いかもな
前線で少しプレスきつくなるとシュートどころかパスすらポンコツになるのは致命的だわ
401: 2021/10/10(日) 18:15:28 ID:TB45RvVu(1/3)調 AAS
>>386
うん、あの、実は今でも…
402(1): 2021/10/10(日) 18:15:29 ID:tIgR3BIX(2/4)調 AAS
小泉のとられかたがなー
403: 2021/10/10(日) 18:16:10 ID:Axx1Su45(1/2)調 AAS
>>385
そんな糞上司しょんべんかけてやれよ
404: 2021/10/10(日) 18:16:35 ID:M/ZyNr+D(6/6)調 AAS
左サイドで瀬古にクリアだかパスだかを
足に引っ掛けられた時は結構心臓に悪かったぞ
405: 2021/10/10(日) 18:16:37 ID:TZNLMSXr(23/30)調 AAS
>>402ボランチからもパス出せればいいんだけど今日の組み合わせでは無理だね
406(2): 2021/10/10(日) 18:17:24 ID:1oCU5Cfn(3/3)調 AAS
>>394
失点はミスでしょ
西川ならポロリ言われてると思うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 596 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s