[過去ログ] ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!256 (432レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 09/08/16 21:52 ID:jT8n7GBw(1/6)調 AAS
>>54
むしろ、今日は90分パワープレーだった気がします。

一番心配なのは、安間が「今日はどの選手がどのように駄目だったのか」正確に理解していないんじゃないかと言うこと。
吉田outはマジ解せなかった。 かえるのそこじゃないだろと。。。
68: 09/08/16 22:09 ID:jT8n7GBw(2/6)調 AAS
今日は気合の問題なんかじゃないと思う。戦術的に負けるべくして負ける試合だったかと。
気合面は岐阜戦よりはましだった。

今後もこんな試合続けてたら、勝てる試合と負ける試合は5分5分くらいになるんじゃないだろうか(先に当たれば勝てるって程度の意味で)というか、結構運良く勝ってた試合が続いてるので振り戻ってるような。

俺的にこの状況を何とかできる救世主は甲府に1人しかいない。秋本や池端が戻ってこれるならそれでもいいけど、
戻ってこれないなら…次は使って欲しい。。

ミオ・アツシを。
72: 09/08/16 22:17 ID:jT8n7GBw(3/6)調 AAS
>>70
完敗。 っていうか、ほぼ90分いいようにやられた。

>>71
栃木はわからないけど、今のままだとあんたらに勝てる気がしない。
富山は岡山+αのテクニックくらいの力はあると思うし。
79
(2): 09/08/16 22:29 ID:jT8n7GBw(4/6)調 AAS
深刻ではあるけど、解決策はいろいろあるよ。
・秋本か池端をアンカーに入れる
・まだ怪我から戻れないならダニエルか臣を1列上げて津田か御厨をDFラインに
・それも駄目なら森田out 美尾inで中盤でパス出せるようにする
とにかく藤田をもっと前で使うようにしないと。今日藤田ってほぼセンターバックだったし。
94
(1): 09/08/16 22:52 ID:jT8n7GBw(5/6)調 AAS
>>84
俺は富山はほんとに強いと思ってる。あの順位なのが不思議なくらい。

>>85
藤田があの位置で良かったのは仙台戦までだったと思う。
ダニ臣は結構バイタルまで顔を出して守備する選手だから、それのフォローで下がることが多すぎるような。

ガウボン自体はそんなに悪いとは思わないんだよね。マラニョンくらいのトップスピードはあるし。
まあ、足りないものも多いので、現状スタメンで使う理由は無いんだけど。
というか、ガウボンスタメンならパサーが絶対いるのにパサーがいないっていうミスマッチがあるかと。
132
(1): 09/08/16 23:53 ID:jT8n7GBw(6/6)調 AAS
>>122
そうそう。今日の右サイドのアタッカー良かったよ。
あれは簡単には止められないわ。
正直、SB吉田じゃなかったらもっとやられてたと思ってる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.275s*