[過去ログ] 【山形秋田】東北中央道 日本海東北道【高速道総合】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
912: 2022/01/28(金) 13:14:52 ID:F1Xa9Ior(1)調 AAS
大館能代空港道路並みに生まれ変わると思ったんだけど…これ三陸道の久慈バイパスレベル?
913: 2022/01/28(金) 15:09:20 ID:DumwFYE5(2/2)調 AAS
交差点が全部立体になるから自専道にするかどうかだよな
二ツ井BP区間なら旧道を通れるから歩道を撤去することもできそうだが
914: 2022/01/29(土) 02:39:27 ID:Ga1xfyHS(1)調 AAS
三陸沿岸道の久慈市街地区間は既存のバイパス転用だし今回のいいモデルケース
915: 2022/01/29(土) 07:57:18 ID:Ow2olMS8(1)調 AAS
>>910
途切れ途切れで最悪な高規格道路
高速道路じゃないですね
916: 2022/01/29(土) 11:39:12 ID:QyJ+Ifm3(1/2)調 AAS
現道活用を選ぶと誰も得しないってのがわかったよね
917: 2022/01/29(土) 11:51:19 ID:HSAeVenB(1/3)調 AAS
結局余計に時間かかるんじゃん
918: 2022/01/29(土) 12:23:30 ID:dCGS0CXV(1)調 AAS
翔鷹大橋は後で考えるって事でしょ
通行する分には大した問題じゃない
919: 2022/01/29(土) 14:46:22 ID:HSAeVenB(2/3)調 AAS
規格も低いしワイヤーロープすら設置ムリでね?
920(1): 2022/01/29(土) 15:16:27 ID:QyJ+Ifm3(2/2)調 AAS
あの橋は車道部分の幅狭いから広げられないし
歩道撤去して広げようにも斜張橋のケーブルがあるから橋の構造ごとぶっ壊さないと無理だな
921: 2022/01/29(土) 15:31:40 ID:HSAeVenB(3/3)調 AAS
>>920
もう1本橋作らなきゃ安全対策ムリだな
922: 2022/01/30(日) 12:21:11 ID:y23fTKl3(1)調 AAS
やうなら翔鷹大橋部分だけ4車線化だな
やらんと思うけど
923: 2022/01/30(日) 13:14:41 ID:2hnO1J/i(1/2)調 AAS
ずっと二車線でも立派だったのにこれでは
924(2): 2022/01/30(日) 13:21:05 ID:cOyR87a3(1/2)調 AAS
結局新しく作った方が早かったりして
925: 2022/01/30(日) 13:34:10 ID:2hnO1J/i(2/2)調 AAS
その手前も、まさか廃トンネルが復活したりしないよな…
一気に40だか50キロに制限かかり、ボトルネックになっていたりしたポイントでいまは国交省の物置になってるとこw
926: 2022/01/30(日) 14:54:28 ID:cOyR87a3(2/2)調 AAS
廃トンネルとは?
927: 2022/01/30(日) 22:30:08 ID:VoAj8nud(1)調 AAS
二ツ井のアレか
確かどこかの酒蔵の貯蔵庫になっていたんじゃなかったか?
928: 2022/01/30(日) 23:04:41 ID:wFEqX69q(1)調 AAS
それは能代の国鉄のトンネル
ABSラジオの大喜利で賞取ればもらえるやつだな
929: 2022/01/31(月) 01:17:36 ID:8CP3RSNm(1)調 AAS
前山駅の近くの短いトンネルでは
930(1): 2022/01/31(月) 08:04:30 ID:ervEVjLm(1)調 AAS
>>924
これ
全部新しく作ったほうが早かった
931(1): 2022/01/31(月) 12:56:24 ID:20Ay2OmB(1)調 AAS
>>924,930
「早く」よりも「安く」が重視されたのでは?
といいつつ、建設費用も現道活用よりも
結局は全線新設したほうが安くなっていたりして。
932(1): 2022/01/31(月) 13:15:11 ID:alFLOBhT(1)調 AAS
秋田県人はそんなケチな県民性でないはずなんだが、あのあたりだけは違うのか
933: 2022/01/31(月) 14:39:31 ID:dYKSSXAj(1)調 AAS
現道改良するにも一時的に通行止めにしたり手間はかかるんだよな
二ツ井の場合旧道を通らせれば問題少ないけど
934: 2022/01/31(月) 18:17:00 ID:XyrYcn4c(1)調 AAS
40制限で狭隘な琴音橋あたりの大型車が心配か?
北にも南にも抜ける術が無い
よほどなことなきゃ285や105で回避?
ただここも平成まで普通に7号としてつかっていたんだよな
935: 2022/02/01(火) 15:10:26 ID:ykjz65qU(1)調 AAS
>>931-932
あの時期は現道活用でもしないと永久に膠着状態みたいな空気だったから焦るのはやむを得ない
震災後で空気がガラっと変わった後だったら普通に全部別線で計画をスタートさせただろう
結果的にド田舎過ぎて半ば諦めてた所の方が立派なもんできるのは皮肉だが
936: 2022/02/01(火) 15:24:42 ID:ny+3OX45(1)調 AAS
小泉のせいでおかしくなったよな
937: 2022/02/01(火) 23:49:24 ID:+/Ke6tpF(1)調 AAS
小泉親子は本当余計な事してかき回してくれやがったな
938: 2022/02/04(金) 14:39:39 ID:am+yGYpn(1)調 AAS
言うても90年代後半から震災までは道路に関する視線が非常に厳しかったから
小泉(猪瀬)から鳩山政権にいたるまでの流れは避けられなかったと思うわ
震災が何もかんも変えた。被災時に各高規格道路がいち早く復旧して役に立ったのもさる事ながら
津波ブロックした仙台東部道路のインパクトはあまりにも強すぎた
939: 2022/02/04(金) 14:56:37 ID:svja3mPr(1/2)調 AAS
小泉息子は秋田の遊休地にやっと決まった発電所をグレタが怒っているという理由で破棄した男だぞ?
んで今年の秋田は温暖ですか?
940: 2022/02/04(金) 19:19:20 ID:TMbKDYC0(1)調 AAS
まあ今年は秋田に限らず東日本全般低温なんだけどな
941: 2022/02/04(金) 19:27:21 ID:svja3mPr(2/2)調 AAS
小泉はあのあたりの選出の野呂田が大嫌いだった
亀井とか平沼とかフンガーよりも嫌ってるからな
そいつらですら郵政の復党余地与えたのに野呂田だけはすぐ自民党から除名された
942: 2022/02/04(金) 22:30:03 ID:Eb4fu5Af(1)調 AAS
そういうのは別スレでやってください
943: 2022/02/04(金) 23:52:54 ID:agtC6LOo(1)調 AAS
あっちに誰もいなくて寂しいからこっちに来たのか?
944: 2022/02/05(土) 00:35:36 ID:qk9kpfng(1)調 AAS
東北中央道と比べると動き鈍いね
945: 2022/03/17(木) 20:33:25 ID:ZWvWSdxx(1)調 AAS
あらためて日本海ルートを整備する意義を強く感じる
946(1): 2022/03/22(火) 13:18:56 ID:ooI89i7v(1)調 AAS
実際、朝日温海と遊佐象潟はそういう理由でいきなり事業化された訳で
問題なのは秋田と違って山形側は日本海から太平洋というか東北中央道へのアクセスがあんまりよくない事だ
かと言って今更そこの整備も絶望的だし…
947: 2022/03/22(火) 14:06:18 ID:U22DQFjg(1)調 AAS
山形県の県庁所在地が酒田か鶴岡ならもっと整備しやすかったのにな
948: 2022/03/22(火) 14:31:57 ID:0JgEhWrO(1)調 AAS
>>946
新庄酒田道路は?
949: 2022/03/23(水) 14:41:35 ID:i56HM/r4(1)調 AAS
ああそうか
震災時みたいに仙台港死亡で酒田港から輸送するんだったらそっちでもいいのか
950(1): 2022/04/01(金) 19:40:49 ID:44rI8GN6(1)調 AAS
新庄酒田道路スレが突然現れたキチガイによって終わったが
新スレどうする?ここでもいいが
951: 2022/04/01(金) 23:01:12 ID:XMQ9tFzR(1)調 AAS
>>950
東北中央道スレが後続っぽいムードになってるがな
952: 2022/04/02(土) 18:06:22 ID:7Es2OoxW(1)調 AAS
でもあそこには東北中央道以外の話題は許さないやつがいるんだよな
953(1): 2022/04/02(土) 18:44:37 ID:jny5KpGy(1)調 AAS
自治廚というよりあの長文きちがい一人だけだろ
954: 2022/04/02(土) 21:38:21 ID:UKjWfBQJ(1)調 AAS
E13スレも新庄まで繋がったらほとんど話題尽きるだろうな
955: 2022/04/02(土) 23:58:05 ID:uYW7Dk+y(1)調 AAS
向こうのスレいるのはほとんど山形県民だからそうなるだろうな
956(1): 2022/04/03(日) 22:39:35 ID:I+aGWSdb(1)調 AAS
>>953
別に擁護する訳ではないが、あの長文コピペキチが常駐監視して東北中央スレが殺伐とするようになったきっかけが
東北中央日沿三陸と立て続けに壊滅させた鉄キチのせいなので一概に斬って捨てるのも複雑ではある
957(1): 2022/04/04(月) 01:55:54 ID:Rrg786+p(1)調 AAS
>>956
ここはそういった連中から目を付けられたこともないし平和だよな
958: 2022/04/04(月) 21:10:12 ID:pF988je8(1)調 AAS
>>957
たまーに来るっちゃ来る、すぐ飽きてどっか行くけど
959: 2022/04/05(火) 00:15:52 ID:CnRg2d7F(1)調 AAS
普段はほとんど誰にも忘れられてしまってる過疎スレだからな
960: [sage] 2022/04/07(木) 23:29:24 ID:+sZzxC6u(1)調 AAS
詭弁だ
961: 2022/04/09(土) 14:57:33 ID:RR2ckDAC(1)調 AAS
47号その後の工事状況どう?
962: 2022/04/23(土) 16:22:37 ID:52DDeqcL(1)調 AAS
47号スレってのが立ったな
963(1): 2022/05/07(土) 08:58:38 ID:3J7Eq670(1)調 AAS
日東道の遊佐付近はモタモタ工事してるようにしか見えないな
964: 2022/05/07(土) 12:58:40 ID:dTkT1wp+(1)調 AAS
でも国道の位置切り替えたりだいぶ本気出してきたのでは
965(1): 2022/05/07(土) 17:30:31 ID:26eSjz6C(1)調 AAS
>>963
予算を震災復興時の三陸道位付けてくれたら頑張るよ 自ら現場にでも行ってきたら?
966: 2022/05/07(土) 18:17:41 ID:NxkeISW/(1)調 AAS
だなー
予算次第だなー
967: 2022/05/08(日) 14:06:58 ID:cFTJzznD(1/2)調 AAS
新庄酒田道路、現47号走行中の車窓から前波あたりで工事中のトンネル見えるな
だがあまり工事の人達が動き回ってるな様子こそなかったが…
968: 2022/05/08(日) 16:37:23 ID:jjEYHqbP(1)調 AAS
今は仕事でないでしょ
今年度予算で4月に発注された工事がGW明けに決まる感じだし
969: 2022/05/08(日) 17:36:48 ID:cFTJzznD(2/2)調 AAS
今年は古口まで高速道路が繋がるみたく盛り上がってたんだけどな…
どうなるんだべか?
970(1): 2022/05/08(日) 19:31:39 ID:+PEJMbbw(1)調 AAS
新庄~古口は前波トンネルの変状対策がどうなってるのか発表してほしいな
外部リンク[pdf]:www.thr.mlit.go.jp
971: 2022/05/08(日) 21:02:00 ID:Eu3ThqXv(1)調 AAS
結局それがわからんと開通時期も出せない
972: 2022/05/08(日) 21:11:06 ID:WTU5R2GL(1)調 AAS
頼むからやっぱり来年とか言うなよ
973: 2022/05/08(日) 22:23:10 ID:PTmsEI0s(1)調 AAS
>>970
あらためて見てみるとはっきり延期しますと言ってるわけじゃないんだな
974: 2022/05/09(月) 00:36:14 ID:KTwqMUce(1)調 AAS
新庄古口道路ってさすがに中央分離帯設置するよね?
975: 2022/05/10(火) 10:47:16 ID:6RnKAQxt(1)調 AAS
さてどうなるでしょうw
976: 2022/05/13(金) 23:07:02 ID:ShV/GKnN(1)調 AAS
>>965
日本海に100メートルの津波が来ることを願うしかないね
977: 2022/05/19(木) 22:25:23 ID:82o/su7v(1)調 AAS
2013着手の復興支援道路2路線に関して
先月に出た事業計画通知の分を計算してメモしておく
東北地整
外部リンク[html]:www.thr.mlit.go.jp
北陸地整
外部リンク[html]:www.hrr.mlit.go.jp
今年の執行額は
朝日温海は新潟110億、山形31億
遊佐象潟が山形37.4億、秋田40.8億
(漏れがなければ)これまでに執行された額は
朝日温海 765.5億/1900億 (用地99% 事業進捗37%)
遊佐象潟 311.4億/520億 (用地83% 事業進捗46%)
事業進捗率の推移 左が朝日温海、右が遊佐象潟
*0% *0% 2013 (事業着手)
*8% 10% 2018 (進捗率初公開)
13% 16% 2019
20% 24% 2020
28% 31% 2021
37% 46% 2022
978: 2022/05/19(木) 23:29:32 ID:4C2u6u6S(1)調 AAS
朝日温海の遅さよ
979: 2022/05/19(木) 23:50:19 ID:DLq90rAD(1)調 AAS
朝日温海道はトンネル18本掘らなきゃならんからな
クソ長いのはないけど
980: 2022/05/20(金) 02:18:33 ID:6/bzQXCQ(1)調 AAS
18本って…気が遠くなってくるような話だわな
981: 2022/05/20(金) 11:48:41 ID:/w0ceFUb(1)調 AAS
日本海沿岸自動車道二ツ井白神IC接続部の改良が令和6年度に完成!(PDF:1950KB)
外部リンク[pdf]:www.thr.mlit.go.jp
982: 2022/05/20(金) 17:45:31 ID:7Iki4sFn(1)調 AAS
所々残される低規格区間どうするんだろう
983: 2022/05/20(金) 19:54:20 ID:jBv747aI(1)調 AAS
どうって今やってる工事で交差点を立体化したら終わりでしょ
984: 2022/05/20(金) 22:32:12 ID:VL11mvrA(1)調 AAS
二ツ井入る直前の何とか大橋をどうするんだか
どう見てもありゃ一般道路
985: 2022/05/21(土) 09:27:12 ID:fYt6DJeD(1/3)調 AAS
何だか中途半端な対応だなぁ
986: 2022/05/21(土) 10:02:50 ID:79ynuf8A(1)調 AAS
歩道なくして道幅広げて真ん中にポール立てるくらいもしないのか?
987: 2022/05/21(土) 12:28:54 ID:yrH+RwXs(1)調 AAS
現状そのまんまのセンターラインだけじゃまずくない?
988: 2022/05/21(土) 14:14:56 ID:fYt6DJeD(2/3)調 AAS
国道からの降格もありうるわな
989(1): 2022/05/21(土) 14:37:00 ID:WOo0KWzt(1/2)調 AAS
なんであり得るんだ
国道のままだぞ
990: 2022/05/21(土) 14:39:54 ID:r+kcuCFR(1)調 AAS
二ツ井の旧道
991: 2022/05/21(土) 14:51:29 ID:u9iYGZGT(1)調 AAS
需要あるようなので
【E7】【E13】東北中央道 日本海東北道【高速、高規格道総合】 ★2
2chスレ:way
992: 2022/05/21(土) 14:59:12 ID:12osmyHk(1)調 AAS
立てるなら立て逃げじゃなくてできればリンクなども貼って欲しいんだが
んな気の利いた事できる訳ねっか
993: 2022/05/21(土) 15:36:01 ID:fYt6DJeD(3/3)調 AAS
リンク貼られてるだろ
994(1): 2022/05/21(土) 17:29:36 ID:CrnpidaL(1)調 AAS
>>989
新庄酒田道路の並行区間はごっそりと47から脱落
995: 2022/05/21(土) 18:09:56 ID:WOo0KWzt(2/2)調 AAS
>>994
それは新線を作ったからだろ
996(1): 2022/05/21(土) 18:47:16 ID:nlgL0046(1)調 AAS
それは107盛岡宮越道路も一緒だっけ
997: 2022/05/21(土) 21:31:56 ID:j9gZw0iG(1)調 AAS
>>996
盛岡以外間違っている。
998: 2022/05/21(土) 22:12:38 ID:9lNx0YCl(1)調 AAS
盛岡宮古スレもあったっけなそう言えば
999: 2022/05/22(日) 12:44:50 ID:86rB16M3(1)調 AAS
梅
1000: 2022/05/22(日) 12:45:07 ID:LA5WSQcY(1)調 AAS
1000なら廃道
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1682日 20時間 3分 43秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.119s*