[過去ログ] 【CITIZEN】ザ・シチズン-part 43 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
568: (アウアウウー Sa97-lt09 [106.128.69.123]) 2022/10/07(金) 20:47:00.37 ID:DlXd69Woa(1)調 AAS
盾はチューダーだろ
569: (スップ Sd5f-j8nm [49.97.111.118]) 2022/10/07(金) 21:48:15.77 ID:vXsgK+VXd(1)調 AAS
新作の青いいよね
写真見る限りじゃかなり好き
570: 2022/10/07(金) 23:09:43.86 AAS
>>566
どうでもいい
571(1): (ワッチョイ 3396-DcE7 [14.9.7.225]) 2022/10/07(金) 23:23:56.27 ID:V7dYxzWW0(1)調 AAS
>>564
和紙は焼け原因のリグニンが少ない
とかだったはず
572: 2022/10/07(金) 23:49:28.76 AAS
>>571
ロトの紋章的にはMPが足りない!みたいなもんか
573(1): (ササクッテロロ Speb-aKmz [126.253.123.181]) 2022/10/08(土) 00:48:53.57 ID:T/LvQCZGp(1)調 AAS
>>561
いい加減デュラテクトはやめてほしい
他社のようにオーバーホール時のライトポリッシュはできないし、
バンドに至っては再ポリッシュ自体不可
(チタンの再研磨はエッジがダルダルになる)
574: (スッップ Sd5a-fpDR [49.98.154.77]) 2022/10/08(土) 01:12:58.32 ID:7jgMxmnrd(1)調 AAS
ザシチは金持ちにとって実用消耗品、新品を買えば良い。
貧乏人は部分的にでも交換することでっせ。
575: 2022/10/08(土) 01:16:51.58 AAS
ロトの紋章のザシチのデュラテクトってスクルトだからな
ルカナンは効かないぜ
576(1): (ワッチョイ 57e3-iGwm [106.174.101.247]) 2022/10/08(土) 01:39:09.52 ID:NdcKzhaR0(1/3)調 AAS
>>573
ポリッシュしたいならGSがあるし、
シチズンとしてはGSとは違った戦略でというのは良いと思うよ。
バンドはポリッシュするよりも交換しちゃった方が良いという判断なのでしょう。
577(1): (ワッチョイ 2b96-N/74 [14.9.7.225]) 2022/10/08(土) 06:03:38.86 ID:jrZsaqJm0(1/2)調 AAS
そんな再研磨とかしたくなるほどにならんでしょ
GSなんかすぐ、再研磨とかライトポリッシュしてもらわないと見すぼらしくなるけど
578(1): (ワッチョイ 9ab5-nnyO [211.133.234.252]) 2022/10/08(土) 06:34:09.57 ID:h/pHpAwf0(1/2)調 AAS
ザ・シチズンのオーバーホールって10年くらい?
機械は取り替えになるのかな。
金額結構高そうだけど。
579: (スップ Sd5a-xbTW [49.97.111.118]) 2022/10/08(土) 07:21:47.48 ID:m5mOtHQ1d(1)調 AAS
オーバーホールの推奨期間はよく探さなかったけど
料金はそこまで高くないと思う
外部リンク[html]:citizen.jp
580(1): (アークセー Sxeb-t2uR [126.164.86.35]) 2022/10/08(土) 07:25:04.98 ID:Jxx53Ctox(1)調 AAS
>>578
年差1秒、5秒とも税込み341000円
以前はもっと安く3万前後だった
よほど消耗してない限りはポン換えじゃなく分解整備
ザシチはOH前提で作られてる
機械式0200は53900円
外部リンク[html]:citizen.jp
581(1): (ワッチョイ 9ab5-nnyO [211.133.234.252]) 2022/10/08(土) 07:31:06.47 ID:h/pHpAwf0(2/2)調 AAS
お、ありがとう。
10年くらいで出したらいいのかなあ
せっかくだから長く使ってやりたい
582: (アークセー Sxeb-t2uR [126.149.36.80]) 2022/10/08(土) 07:39:00.33 ID:B5zd0oGzx(1)調 AAS
>>581
8年目の無料点検時に打診がなければもっと長くて良いと思う
メーカー的には10年くらいの主張だろうけど実際には15年くらいで良いんじゃない?
583: (スッップ Sd5a-FIpy [49.96.230.179]) 2022/10/08(土) 09:53:16.13 ID:/lf2yV1gd(1)調 AAS
仕事ではスマートウォッチ使ってるけど遊びとかデートとか行く時はザシチつけてるわ
そのうちスマートウォッチオンリーになりそうだけど
584: (ワッチョイ fb9d-Z+Ik [126.51.212.76]) 2022/10/08(土) 11:37:14.29 ID:bz6r3BeZ0(1/2)調 AAS
0200の青は予約すら受け付けないんだってよ。あれ格好良かった
585: (スッップ Sd5a-fpDR [49.98.155.226]) 2022/10/08(土) 11:47:55.86 ID:cScocddDd(1)調 AAS
殿様商売ってやつ?
586: (ワッチョイ fb9d-Z+Ik [126.51.212.76]) 2022/10/08(土) 12:29:37.05 ID:bz6r3BeZ0(2/2)調 AAS
生産体制が遅すぎるからって言ってたけど。ただsixの裏のシチズンはボンクラが多すぎる
587(1): (ワッチョイ 539d-aKmz [60.79.188.244]) 2022/10/08(土) 14:08:24.56 ID:ihQ8g1id0(1)調 AAS
>>576
交換しかできないのと、交換と再研磨どちらもできるのでは全く違うのだが?
>>577は根拠のない個人的な感想でしかないから論外。
ちなみにデュラテクトについてはシチズンからこんな回答が来ている(当然有料再研磨をした上で)。
剥離後の表面は、“荒れ”状態になる為、全体的に研磨を実施します。この為に、切削で形を出したものと比較した場合、シャープ感は異なります。また、剥離後の荒れが、このケースの材質”チタン”は、ステンレスよりも深い傾向があり、研磨の量も多くなる傾向にはあります。
588(1): (ワッチョイ 57e3-iGwm [106.174.101.247]) 2022/10/08(土) 14:36:29.04 ID:NdcKzhaR0(2/3)調 AAS
>>587
うん、だからシチズンはその全く違う戦略で上市してるってこと
日常使いでもどんどん傷が入っていくけど我慢ならなくなったらポリッシュすればいいGS
日常使いでは大した傷は入らないから基本そのまま一生使って頂戴のザシチ
GSと同じ戦いを挑んでもブランド力で劣ってるとシチズン自身よくわかってるからこその仕様でしょ
(でもごくごく稀に研磨したいとの要望があるので一応剥離・研磨メニューは用意したけどいくつかエクスキューズつくのはゴメンねと)
交換と最研磨でちらも出来る方がいいと思う客は0200シリーズかGSにいけば良いだけのこと
589: (ササクッテロル Speb-aKmz [126.236.62.164]) 2022/10/08(土) 18:47:19.06 ID:jFdciQJlp(1)調 AAS
>>588
長文書くのは結構だけど全部個人の感想だよね
ユーザーに選択肢がないのは事実
デュラテクトを剥離して再研磨するとメーカーが回答で自認するほどシャープ感が異なる(GSも一緒というならメーカー回答があるんだよね?)のも事実
590(1): (ワッチョイ 2b96-N/74 [14.9.7.225]) 2022/10/08(土) 19:38:36.17 ID:jrZsaqJm0(2/2)調 AAS
これなら再研磨なんて出さないでしょ、って暗に言ってるのかと思ってけど、まさか出すやつがいるとは驚き
591: 2022/10/08(土) 20:31:53.05 AAS
俺たちのザシチはロトの紋章のおかげでファンも増えてるな
592: (スップ Sdfa-fpDR [1.75.10.245]) 2022/10/08(土) 21:17:17.02 ID:AqBrgGPGd(1)調 AAS
買い替えが基本なんでしょう、実用時計なんですから。
593: (ワッチョイ 57e3-iGwm [106.174.101.247]) 2022/10/08(土) 21:38:55.74 ID:NdcKzhaR0(3/3)調 AAS
そもそも腕時計の傷なんかいちいち気にするのがよーわからん
個人の感想です笑
594: (ワッチョイ 2ee1-hI5N [153.229.217.54]) 2022/10/09(日) 00:08:13.01 ID:mxRuEb9L0(1)調 AAS
0200のレギュラーモデルはでないんかの
595: (ワッチョイ 23be-/mBv [118.6.53.214]) 2022/10/09(日) 00:59:37.92 ID:tsRJ22ep0(1)調 AAS
時計OH出す時研磨しないでって注文出すからデュラテクトで研磨出来ないって騒ぐアンチ民の気持ち分かんねえ
傷がついたら研磨したくなるような時計なんて年に数回位しか使わねえし
596: (テテンテンテン MM16-ndxx [133.106.142.217]) 2022/10/09(日) 01:22:29.43 ID:Xnocte3DM(1)調 AAS
ザシチクラスの時計にあんな高い金かけて研磨に出すのは愚の骨頂
共に人生を過ごした傷跡と共に時計スタンドで置き時計化して、研磨費用は新しい一本買い足すのに振り分けた方がいいよ
個人の感想ね
597: (ワッチョイ ba32-H/N1 [123.220.240.15]) 2022/10/09(日) 02:20:04.26 ID:/GkSPqUs0(1/2)調 AAS
ザシチもクォーツとしては破格の値段だろ
機械式のそれなりのがら買える値段だし
研磨する金を出したくないならそもそも買わなきゃいいだけ
598(1): (ワッチョイ fb9d-CW1y [126.22.49.25]) 2022/10/09(日) 05:12:23.69 ID:Fm9RDoYv0(1/2)調 AAS
そもそも研磨しなきゃいけないほど傷だらけにするのって毎日着用して荒い使い方してるわけなんだが
ザシチ愛好者でそんな人いるのかね
599: (アウアウウー Sab7-3AD4 [106.133.92.246]) 2022/10/09(日) 07:19:25.45 ID:Yy+a2fEya(1)調 AAS
このロト爺は偽物っぽいな
600: (アウアウウー Sab7-LRsb [106.129.187.236]) 2022/10/09(日) 09:01:04.94 ID:lesMt6UHa(1)調 AAS
デュラテクトは大丈夫だと思うけど、自販機の取り出し口に手を入れて缶・ペットボトルを取り出す時にすごく気を使う
まあ、反対の手を入れればいいんだけどね
601(1): (ワッチョイ fb9d-Z+Ik [126.51.212.76]) 2022/10/09(日) 11:29:42.38 ID:r8arGY4T0(1/4)調 AAS
>>598
俺は大工だけどずっとエクワン着けてる。最近5桁も値段上がってきたしザシチのステンに変更した。傷だらけのノンポリでいきたい
602: 2022/10/09(日) 13:42:29.47 AAS
大工で機械式なんて使っていたら針飛び起こしまくりだろう
DQ6のハッサンだってそんなことしないぞ
603: (ワッチョイ ba32-H/N1 [123.220.240.15]) 2022/10/09(日) 13:52:53.67 ID:/GkSPqUs0(2/2)調 AAS
大工さんならG-SHOCKをつけていた方がサマになると思うが……
仕事が終わってキャバに行くときにエクワンにつけ替えればよくね
604: (アウアウウー Sab7-rJa6 [106.128.71.42]) 2022/10/09(日) 14:35:42.16 ID:+KkzvlGKa(1)調 AAS
キャバ嬢にウケるため、ドヤるために時計付け替える男とかきもすぎない?
605: 2022/10/09(日) 15:11:47.52 AAS
キャバ嬢キャバ嬢って言うやつはキャバクラ童貞が多い
606(1): (ワッチョイ 57e3-iGwm [106.174.101.247]) 2022/10/09(日) 15:33:16.30 ID:/c2+41UU0(1/2)調 AAS
エクワンってロレックスの事なのか知らなかった
お気に入りの一本を着けて良い仕事に集中しようというプロ意識はまったく同意
大工さんがG-SHOCKじゃなくてザシチってところがまた良いやん
607: (ワッチョイ fb9d-CW1y [126.22.49.25]) 2022/10/09(日) 15:56:50.74 ID:Fm9RDoYv0(2/2)調 AAS
俺もエクワンってエコドライブワンのことかと思ってた ロレックスか
あんな薄い時計、大工さんならすぐにケースが曲がったりしそうと心配になった
608(2): (ワッチョイ fb9d-Z+Ik [126.51.212.76]) 2022/10/09(日) 16:44:28.32 ID:r8arGY4T0(2/4)調 AAS
>>606
意図をわかってくれたのアンタだけだわw苦労ある時に時計良いの付けてると我慢てきんだよね。作業着だし1つくらいは良い私物を身に着けたい
609(1): 2022/10/09(日) 16:59:10.67 AAS
>>608
フカシばかりの人生か
ロレックス欲しいけど買えないタイプっぽいな
610: (ワッチョイ 57e3-iGwm [106.174.101.247]) 2022/10/09(日) 19:17:44.42 ID:/c2+41UU0(2/2)調 AAS
>>609
可哀想な人
611(1): 2022/10/09(日) 20:54:56.73 AAS
可哀想なのはエクスプローラーに憧れ持ってる>>601>>608だろう
誰も聞いてないのにペラペラマウント始めるのはほぼフカシだし
こんなやつに栄光のロトの紋章は似合わない
612(2): (ワッチョイ fb9d-Z+Ik [126.51.212.76]) 2022/10/09(日) 22:26:44.43 ID:r8arGY4T0(3/4)調 AAS
>>611
元祖持ってる俺に頭が高いぞ。チープカシオくん
画像リンク
613(1): (アークセー Sxeb-t2uR [126.149.106.173]) 2022/10/09(日) 22:44:30.85 ID:j+0zT7box(1)調 AAS
>>612
こんなマークだったんだ
俺は今のロトより1つ前のダニのほうが高級な紋章っぽくて好み、特に裏蓋はディテールに差がある
元祖にも近いね
614(1): 2022/10/09(日) 22:49:18.86 AAS
>>612
あれ?自慢のエクワンも並べてね
615(1): (スップ Sdfa-Z+Ik [1.75.3.216]) 2022/10/09(日) 23:10:11.21 ID:0pwj3uhLd(1/3)調 AAS
>>613
ダニってクロノマスターの方?
616(1): (スップ Sdfa-Z+Ik [1.75.3.216]) 2022/10/09(日) 23:16:20.58 ID:0pwj3uhLd(2/3)調 AAS
>>614
エクワンはコンビもあるぜ
画像リンク
617: (アウアウウー Sab7-3AD4 [106.133.94.72]) 2022/10/09(日) 23:18:12.64 ID:NOoo4j5Ua(1)調 AAS
>>615
これじゃない?
外部リンク:citizen.jp
618(1): (ワッチョイ 57e3-zauZ [106.157.85.88]) 2022/10/09(日) 23:19:08.13 ID:ZlfOQ0d30(1/2)調 AAS
大工なかなかやるじゃん かっこいいぜ
619: (スップ Sdfa-Z+Ik [1.75.3.216]) 2022/10/09(日) 23:27:38.37 ID:0pwj3uhLd(3/3)調 AAS
>>618
まだ色々あるよ。国産現行が未知の世界でザシチに興味もってな。0200の青は欲しいけど今じゃ予約も受け付けないって言われたよ
620(1): 2022/10/09(日) 23:47:05.40 AAS
>>616
時間合ってないってことは拾ってきたのかな?www
621(1): (ワッチョイ fb9d-Z+Ik [126.51.212.76]) 2022/10/09(日) 23:52:13.09 ID:r8arGY4T0(4/4)調 AAS
>>620
ゴミのために今の写真を撮るわけないだろ
622: (ワッチョイ 57e3-zauZ [106.157.85.88]) 2022/10/09(日) 23:59:39.59 ID:ZlfOQ0d30(2/2)調 AAS
ゴミVS大工 両方がんばれ
623(4): (テテンテンテン MM16-ndxx [133.106.140.120]) 2022/10/10(月) 01:08:54.93 ID:IVaiMHt2M(1)調 AAS
外部リンク:www.tokei.blog
こんな限定モデルがあったとは知らなかった
イーグルマークにクロノマスターにイーグルマークの透かしいっぱいは流石にちょっとくどいかな
現物見たことある人います?
624: 2022/10/10(月) 01:44:07.44 AAS
>>621
拾い画アップとは惨めなもんだな
625(2): (ワッチョイ cb32-kEV8 [180.35.91.137]) 2022/10/10(月) 02:18:59.86 ID:7MB0OMxn0(1)調 AAS
AQ4080が楽天ビックで安くなってるね
626: (アウアウウー Sab7-rJa6 [106.128.71.93]) 2022/10/10(月) 02:54:05.63 ID:OZrIDncVa(1)調 AAS
>>623
正直な感想を言うと、ちょっと文字盤がきもい…
627: (ワッチョイ d641-BOCc [175.177.42.46]) 2022/10/10(月) 10:19:50.25 ID:Sd72sbDM0(1)調 AAS
>>580
クォーツのOH代金
1桁間違えていない?
628: (ワッチョイ 2b96-N/74 [14.9.7.225]) 2022/10/10(月) 11:41:41.68 ID:8yYkqqEr0(1)調 AAS
>>625
ビックカメラ直販より安い
とかあるんだな
629: (ドコグロ MM16-u5Lm [133.202.95.216]) 2022/10/10(月) 13:04:26.01 ID:b8SA3umTM(1)調 AAS
>>623
紋章てんこ盛りやん
俺の中の勇者の血がたぎる
630: 2022/10/10(月) 14:05:04.82 AAS
ギガデインを唱えたくなるな
631: (アウアウウー Sab7-2Eq8 [106.130.154.33]) 2022/10/10(月) 15:39:26.23 ID:vBQFSz7ea(1)調 AAS
ワンがまた半額近くまで値引きしてるな。そんなに売れないのか
632: 2022/10/10(月) 20:51:30.02 AAS
もうこうなったらFC版ドラクエ3のときのように抱き合わせ販売するしかないな
633: (ワッチョイ 2ee1-kHT+ [153.229.186.181]) 2022/10/11(火) 16:10:56.24 ID:5dn9hZe60(1)調 AAS
購入報告有ったのに蒸し返す意味が分からん
634: (ワッチョイ 57e3-iGwm [106.174.101.247]) 2022/10/11(火) 19:14:40.78 ID:CgXXyO7H0(1)調 AAS
>>623
この25周年モデルのペイズリー紋様の様なヤッチマッタ感の反省に立ち、
イーグルマークアイコンを全面刷新して
5年後に生まれ変わったのが
30周年記念限定モデル
AQ4060-50W
だったんだな
合格
635: (スッップ Sd5a-fpDR [49.98.140.37]) 2022/10/11(火) 19:54:58.45 ID:3QQt8TIGd(1)調 AAS
>>625 プレミアムがつくようにならないと、、
ダニだのロトだの好き放題言われるな。
636: 2022/10/11(火) 21:05:31.63 AAS
ダニじゃなくてゴキブリな
大事なことだから間違えるなよ
そして今は伝説のロトの紋章だ
637(2): (ワッチョイ 57e3-zauZ [106.157.85.88]) 2022/10/12(水) 12:18:25.67 ID:HSdyFfHX0(1)調 AAS
画像リンク
638: (アークセー Sxeb-t2uR [126.183.141.57]) 2022/10/12(水) 17:13:57.67 ID:Be9b2/AWx(1)調 AAS
と、本当のゴキブリが申しております
639: (ワッチョイ 3a33-u6N8 [27.114.66.78]) 2022/10/12(水) 17:38:16.68 ID:AIM4L+DU0(1)調 AAS
>>637
かっこいいな
640(1): (ワッチョイ 57e3-iGwm [106.174.101.247]) 2022/10/12(水) 18:22:55.91 ID:W7H3y6kM0(1)調 AAS
>>623 と >>637 を比較すると、イーグルマークは今の方がずっとマシだね
Hondaのウイングマークの変遷に倣ったシンプル意匠化
外部リンク[html]:bike-lineage.org
641: (ワッチョイ 2b96-N/74 [14.9.7.225]) 2022/10/12(水) 18:24:28.52 ID:ejf79txm0(1)調 AAS
シンプルというよりチープ
642: 2022/10/12(水) 18:57:09.66 AAS
ロトの紋章は勇者の証だからな
遊び人はとっとと失せろや
643: (スプッッ Sdfa-fpDR [1.75.214.207]) 2022/10/12(水) 23:51:44.75 ID:DC0E2nh6d(1)調 AAS
>>640 ありがと、懐かしく拝見させて頂きました。
644(1): 2022/10/14(金) 14:19:17.69 AAS
ザ・シチのロトの紋章を見るたびに冒険に旅立ちたくなる
645: (ブーイモ MM16-/mBv [133.159.150.17]) 2022/10/14(金) 14:43:11.74 ID:zpichZdrM(1)調 AAS
もう帰ってくるなよw
646: (アークセー Sxeb-t2uR [126.151.106.125]) 2022/10/14(金) 18:00:49.29 ID:7A6+uYwux(1)調 AAS
いってらっしゃいトンヌラ王子
647: 2022/10/14(金) 18:19:56.71 AAS
いや~探しましたよ
648: (ワッチョイ 2332-H/N1 [118.1.205.28]) 2022/10/14(金) 18:45:21.95 ID:MQZu4Xyf0(1/2)調 AAS
>>644
おお
死んでしまうとは なさけない…。
649(1): (ワッチョイ 2332-H/N1 [118.1.205.28]) 2022/10/14(金) 18:47:47.62 ID:MQZu4Xyf0(2/2)調 AAS
勇者
腕 ザ・シチズン
遊び人
腕 こわれたQ&Q
650: (ササクッテロラ Speb-q4de [126.182.31.75 [上級国民]]) 2022/10/14(金) 21:22:11.90 ID:NMc0MOK1p(1)調 AAS
>>590
意味不明
651(1): (ワッチョイ 93e3-LRsb [124.208.228.100]) 2022/10/14(金) 21:47:02.54 ID:SVoq/G0x0(1)調 AAS
>>649
遊び人は
腕 ROLEX
だろ
652(2): (ササクッテロラ Speb-q4de [126.182.28.6 [上級国民]]) 2022/10/14(金) 23:42:37.99 ID:kph4zb9jp(1)調 AAS
バンドは再研磨不可、チタンは再研磨でエッジダルダルという事実に対して
再研磨なんかしない、するやついるのとか
研磨しなきゃいけないほど傷だらけにするのって毎日着用して荒い使い方してるわけなんだがザシチ愛好者でそんな人いるのかね
とか個人の感想レベルの仮定を持ち出す馬鹿
シチズンのオフィシャルサービスである再研磨が低レベルであることが問題だと言ってるのに、個人の感想レベルの仮定なんてクソの役にも立たないんだよな
653: 2022/10/14(金) 23:49:00.36 AAS
シチズンのオフィシャルサービスはまだザオラルしか覚えてないんだろ
ザオリクなら完璧になるからな
654: (ワッチョイ 5771-zfhM [164.70.146.195]) 2022/10/15(土) 00:11:44.02 ID:dbZe4MW50(1)調 AAS
でも実際問題、傷つかないし
655(1): (ワッチョイ 77e3-TyQf [106.174.101.247]) 2022/10/15(土) 00:31:33.79 ID:BPCdhK9v0(1)調 AAS
デュラテクト無しのラインナップ用意してほしいといってもそれはシチズンの企業戦略としてやらないだけのことやからなあ
嫌なら研磨し放題のグランドセイコー買えばええやん
かつてのツインカムのトヨタ vs ターボの日産みたいなもんやろ
656: (ワッチョイ 1732-TbE3 [118.1.205.28]) 2022/10/15(土) 00:39:28.47 ID:SoRRxHnC0(1/2)調 AAS
>>651
ベンチュラかな……w
657(1): (ワッチョイ 1732-TbE3 [118.1.205.28]) 2022/10/15(土) 00:41:03.94 ID:SoRRxHnC0(2/2)調 AAS
>>652
> 着用して荒い使い方してるわけなんだがザシチ愛好者でそんな人いるのかね
大工さんで現場にロレをつけている人おるか?
荒い使い方になると思うけど傷はどうよ?
658: (ワッチョイ 97e3-WbJ/ [124.208.228.100]) 2022/10/15(土) 00:53:55.78 ID:O1N2IbAC0(1)調 AAS
自分も建築系だけど、機械工具の振動が時計に影響しそうでちょっと抵抗あるんだ。ましてや年差だから精細そうで。
だから仕事中は結局Gショックになっちゃう
659: 2022/10/15(土) 01:40:07.81 AAS
俺たちザ・シチファンにとってロトの紋章とスクルトは必須だからな
あ、スクルトじゃなくて俗称デュラテクトだったか
660: (スップ Sd3f-4S5E [1.75.10.79]) 2022/10/15(土) 02:16:17.81 ID:9U5qRgs+d(1)調 AAS
>>655 ツインカムねえ、前世紀に聞いたような。
661: (ワッチョイ 77e3-h7FX [106.157.85.88]) 2022/10/15(土) 02:25:29.53 ID:0uXhUm920(1)調 AAS
そのころのトヨタのツインカムは4気筒2バルブじゃなかったっけ
662: 2022/10/15(土) 03:22:15.14 AAS
おいおい、気筒数でいうなら当時風に気筒数で掛けないとだからそれをいうなら4気筒8バルブだろ
ついでに直列6気筒24バルブをトヨタ風に言うならツインカム24
俺たちロトの紋章好き風にいえばツインカムは破壊の剣と隼の剣の裏技みたいなもんだな
663(1): (ワッチョイ d717-5NP4 [116.94.145.198]) 2022/10/15(土) 10:48:28.27 ID:2TNzreqP0(1)調 AAS
>>652
シチズンより高いレベルでチタン再研磨ができるメーカーって具体的にどこ?
664: (スップ Sdbf-4S5E [49.97.101.133]) 2022/10/15(土) 14:48:27.39 ID:XTL3vvJZd(1)調 AAS
GS見てきたけどザシチにはないオーラがあったわ。
665(1): (ワッチョイ d796-h7FX [14.13.40.128]) 2022/10/15(土) 14:54:45.75 ID:6yOFo3OQ0(1)調 AAS
朝急いでいるときにいくつも並んでいる時計を見て、「今日はこれでいっか」と一番手に取りやすいのが年差ザシチ
他の時計に比べて信頼度が桁違いに高い
666: (アウアウウー Sa5b-Zs3x [106.129.113.112]) 2022/10/15(土) 15:18:56.04 ID:XdeICejba(1)調 AAS
下品なオーラがあるよね、GS
667: 2022/10/15(土) 15:54:06.13 AAS
>>665
さあ、ロトの紋章を身に着け冒険へ旅立とうぜ
って感じだよな
わいは玄関出るときトヘロス唱えそうになるし
668: (スップ Sdbf-zBwr [49.97.22.216]) 2022/10/15(土) 15:56:46.58 ID:IqY1Wlokd(1)調 AAS
300万のGSはオーラあったぞ
669: (ワッチョイ bf82-xN7y [223.133.40.208]) 2022/10/15(土) 16:22:47.14 ID:HqPWtHaI0(1)調 AAS
1ヶ月も使えば微細な傷で輝きが鈍るのでショーケースの中だけの話だな
ハンカチ拭くだけで傷が付くのはデュラテクトの恩恵に浴していると実感できないよな
670(4): (ワッチョイ 979d-M5DG [60.80.116.180]) 2022/10/16(日) 00:30:15.52 ID:WfclJJ/I0(1/2)調 AAS
AQ4100-57A 厚さ:12.2mm チタン
外部リンク:citizen.jp
AQ4080-52A 厚さ:10.2mm ステン
外部リンク:citizen.jp
どっち買うか迷ってる
実売価格がほぼ同じなんだよな?
チタンは軽すぎて逆に不人気なん?
671: (ワッチョイ 9f32-y5HG [221.191.10.150]) 2022/10/16(日) 01:01:22.46 ID:iQAJrNqM0(1)調 AAS
>>670
実売同じか?
4080の方は20万を切ることがあるが
4100で20万を切ったことなんて無かったと思うが
672: (スププ Sdbf-Jwni [49.98.0.110]) 2022/10/16(日) 01:06:26.77 ID:79N7MQC7d(1)調 AAS
>>670
後者のステンレスモデル所有してるけど、個人的にバンドのデザインが前者に比べておとなしいから装着出来るシーンが多くて気に入ってるよ
673(1): 2022/10/16(日) 01:35:06.51 AAS
>>670
AQ4100-57Aのロトの紋章は平面的
AQ4080-52Aのロトの紋章はエンボス調
ロトの紋章の出来に甲乙つけ難く悩むンゴ~
674: (ワッチョイ 77e3-TyQf [106.174.101.247]) 2022/10/16(日) 01:38:59.33 ID:qJTSYSQO0(1/2)調 AAS
大ぶり・クラシカル・軽いのが良ければチタンの方
小ぶり薄さ・シンプル・質感重視ならステンの方
定価はチタンの方が高いから、実売一緒ならチタンの方がお買い得感はあるが、そういう要因で選ぶのはお勧めしない
腕に纏った時のインスピレーションが大事
どちらもシンプルで正統派のラインだから、どちらを選んでも後悔は無いと思う
675(1): (アウアウウー Sa5b-Ht6p [106.128.69.138]) 2022/10/16(日) 01:43:32.19 ID:PITmJdTIa(1)調 AAS
シチズンの時計って結局ほとんど表面加工するからステンレスの利点あんまりないよな
676: (ワッチョイ 77e3-h7FX [106.157.85.88]) 2022/10/16(日) 01:49:30.36 ID:7rCBArt90(1)調 AAS
迷ったら両方買う
677(1): (ワッチョイ 17e3-C10G [118.156.6.114]) 2022/10/16(日) 06:50:44.83 ID:9nKwmRmY0(1)調 AAS
>>675
地金の硬度が違うので同じデュラテクトでもステンレスの方が傷に強い
両方所持しててその実感もある
678: (スップ Sdbf-Pxuz [49.97.107.132]) 2022/10/16(日) 12:34:53.74 ID:Sk/y9mL0d(1)調 AAS
文字盤の色も若干違いそうだしそっちの好みで決めてもいいかと…
679: (スップ Sd3f-4S5E [1.72.3.231]) 2022/10/16(日) 12:35:49.43 ID:QgJZj3u4d(1)調 AAS
>>673 オーラのあるスイス製にしとけ。
680: (ワッチョイ 77e3-TyQf [106.174.101.247]) 2022/10/16(日) 16:02:29.16 ID:qJTSYSQO0(2/2)調 AAS
>>677
ああ、そうね わいも両方使ってるけど
ステンレスにデュラテクトの方が耐スクラッチ性はだいぶ高いと思う
681: 2022/10/16(日) 16:06:31.39 AAS
俺たちのロト紋デュラテクトはスカラを唱えてるからな
682(1): (ワッチョイ 979d-M5DG [60.80.116.180]) 2022/10/16(日) 16:13:35.30 ID:WfclJJ/I0(2/2)調 AAS
>>670だけど
皆さん色々ありがとう。
実物見て買おうと3店回ったけどチタンのAQ4100-57Aはなかったよw
AQ4080-52Aの実物見て気に入ったから、これにしようと思う。
ケース37mmがいい感じで厚さも薄いし。
683: (ワッチョイ 9768-1NG8 [60.38.51.50]) 2022/10/17(月) 19:04:52.32 ID:4F6BF9zl0(1)調 AAS
>>682
青モデルAQ4100-57L持ちですが、オススメですよ。7連ブレスの出来が良いです。
684(1): (ワッチョイ 579d-Zs3x [126.22.49.25]) 2022/10/17(月) 19:11:33.39 ID:4aplxwIt0(1)調 AAS
青文字盤に限って言えば実物見るとAQ4100の青が一番好きなんだよね
685: (ワッチョイ 9f33-1NG8 [27.114.66.78]) 2022/10/17(月) 20:25:40.15 ID:cq7ExRJz0(1)調 AAS
>>684
AQ4100のシチズンブルー。
あのブルーはいいよなあ。
シチズンのブルーはどのモデルもきれいだ。
AQ4100はザシチの中でも良作だな。
686: 2022/10/17(月) 21:48:23.23 AAS
ブルーはロト3部作のメインカラーだからな
ロトの紋章にブルーというのはまさに鬼に金棒
687: (スッップ Sdbf-4S5E [49.98.138.116]) 2022/10/19(水) 01:08:50.09 ID:lLAyJmVkd(1)調 AAS
ごめん、鉄棒の誤り。
688: (ワッチョイ 5732-TbE3 [222.148.188.163]) 2022/10/19(水) 04:12:45.04 ID:uVa1LVKe0(1)調 AAS
金棒であっているとおもうが鉄棒という喩えがあるんか?
689: (アークセー Sxcb-C10G [126.162.123.252]) 2022/10/19(水) 05:11:19.75 ID:t7sGUo/Hx(1)調 AAS
スッップ ワッチョイ消し忘れか?
690(1): (スッップ Sdbf-4S5E [49.98.174.66]) 2022/10/19(水) 23:50:28.06 ID:WW2RTvpJd(1)調 AAS
令和はシャレが通じない。 こんばんわ〜!
691: (ワッチョイ 9f32-y5HG [221.191.10.150]) 2022/10/20(木) 21:09:06.46 ID:5GGyfBxK0(1)調 AAS
やっと藍染の発売日と価格が発表されたな
692: (スップ Sd3f-Pxuz [1.72.6.245]) 2022/10/21(金) 01:38:22.84 ID:mq2DcRAmd(1)調 AAS
44万と88万か
実物見たら欲しくなりそう
693: (ワッチョイ e333-7TgM [27.114.66.78]) 2022/10/22(土) 22:21:40.31 ID:nt7Klx9t0(1)調 AAS
藍染シブい。
シチズンの青は飽きない。
694: (ワッチョイ 2b32-duL+ [153.174.173.188]) 2022/10/23(日) 00:08:33.43 ID:UP+RK7Sb0(1)調 AAS
>>690
自分の学のなさを棚に上げてもね
洒落にはそれ相応の学が必要
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.331s*