[過去ログ] 【CITIZEN】ザ・シチズン-part 43 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
380(1): (ワッチョイ c59d-6Fps [60.79.188.244]) 2022/09/23(金) 21:20:49.11 ID:4SAuW/PK0(2/2)調 AAS
年収600万をマジレスで中上位って言っちゃうクソ貧乏人のセンスだと無印が良いらしい
ということはマーク付きの方が良いことに確信が持てた
(自分はクソが付かないレベルの貧乏人だけどw)
381: (スップ Sd03-zxBG [1.66.102.126]) 2022/09/23(金) 22:02:17.06 ID:TkTV4Bkqd(1)調 AAS
ルクルト使いのオレには関係のない話しで盛り上がってるな。
382(1): (アウアウウー Sac9-c/0o [106.128.70.192]) 2022/09/23(金) 22:16:19.01 ID:RVAXAqSHa(1)調 AAS
>>380
厚労省の統計とか見たことなさそう
別に煽ってもいいけど、数字として出てる事実だからね
383: (ワッチョイ 1571-fVsy [164.70.146.195]) 2022/09/23(金) 22:47:30.71 ID:kxntoTkh0(1)調 AAS
0100は私もいつか欲しいわ
0200が発表されなければ買ってた
384(1): (アウアウウー Sa9b-X770 [106.128.71.217]) 2022/09/24(土) 00:27:49.74 ID:eoSDM3haa(1)調 AAS
欲を言うと普通の電池式でも年差1秒出してほしい
充電のこと微塵も考える必要ない最高のクォーツも選択肢にほしい
385: (ワッチョイ b79d-xTiZ [60.79.188.244]) 2022/09/24(土) 01:17:08.64 ID:0ytB1ghD0(1)調 AAS
>>382
どこまで頭が悪いんだ?
統計上の中上位=貧乏ではないとはならんだろ
今の日本は可処分所得が右肩下がりの貧乏人だらけ
そんな国の中上位なんて結局のところ貧乏人でしかないんだよ、残念ながら
まして急激に物価が上がっている状況なら尚更で
子のいる世帯、6割が「生活苦しい」
子どものいる世帯の平均所得は813万5千円
外部リンク[html]:www.asahi.com
年収600万なんて一人暮らしならまだしも、家族持ちなら将来の備えなんて全然できずに死ぬまで働く前提だぞ?
386(1): (アウアウウー Sa9b-X770 [106.128.71.167]) 2022/09/24(土) 01:43:03.00 ID:+SoOfNIra(1)調 AAS
そこでなぜ中央値じゃなくて平均値挙げるか謎
お前は官僚でも政治家でもないんだから平均点で語っても意味ねえよ
年収600万をクソ貧乏人扱いするならお前の年収は軽く1000万あるんだろうが話が現実離れしすぎてるから嘘っぽいな
387(1): (ワッチョイ 2be3-mIyF [106.174.101.247]) 2022/09/24(土) 02:13:29.19 ID:yvlOQ+hx0(1/2)調 AAS
>>384
自分は20年近く前の普通の電池式ザシチだけど、電池交換の事微塵も考える必要のないエコドライブの方が最高だと思うよ。
年差5秒モデルでも2回のメンテナンスの際にキチンと傾向を伝えたせいか、年差1〜2秒まで追い込めてて素晴らしいわ。
去年電池交換して19ヶ月目だけど今マイナス0.5秒くらいだから、本当はずっと放ったらかしにして精度積み上げてわくわくしたいのに、5年に一度は電池交換で強制リセットになっちゃうのが残念。
388: (ワッチョイ bf9d-+0sH [126.22.49.25]) 2022/09/24(土) 06:43:19.73 ID:qtrYKc+c0(1/2)調 AAS
まじでこのスレにいる人達の年収学歴ってどのくらい?
俺は50代で年収500しかないし高卒だ!
389(1): (アークセー Sxbf-QZnr [126.151.110.229]) 2022/09/24(土) 09:46:28.84 ID:2dPNU4Hyx(1)調 AAS
>>387
横からだが
俺もエコドラ派だが、ザシチの歩度調整はIC回路の数値を電子的に書き換える方式
電池式のバッテリー交換しても別に精度はリセットにはならんぞ
それに実際は6年以上持つだろうし、電池交換時についでに歩度調整もしてくれるのである意味どちらもそんなに変わらない気がする
390: (ワッチョイ 2be3-mIyF [106.174.101.247]) 2022/09/24(土) 10:38:33.69 ID:yvlOQ+hx0(2/2)調 AAS
>>389
精度はリセットされないだろうけど、一旦止まって時刻修正されちゃうから、精度カウント±0からリスタートになっちゃうのが気分的に勿体無く思えてしまうの
保証期間終了後は街の時計屋さんでの電池交換にしてるから歩度調整は無し
391: (ワッチョイ 02b5-TAMQ [211.133.234.252]) 2022/09/24(土) 13:50:48.00 ID:lEbY0zLx0(1)調 AAS
要するに
(あ)マーク付きがいいかどうか
ってのが本筋の話
それを
(い)年収の上下
の話にしちゃうのよ
学歴とか身長とか持ってる時計の値段とかなんでもいいんだけどね
話をすり替えるよくあるバカな論法
392: (ワッチョイ b768-1xlU [60.38.51.50]) 2022/09/24(土) 13:55:09.87 ID:Ym5bqZ+R0(1)調 AAS
リアル47歳、年収738万円です。
最高で780万ほど。
ザシチとアテッサが丁度いい。
休日はプロマスターっす。
393: (ワッチョイ 4ff6-+0sH [180.24.155.161]) 2022/09/24(土) 14:41:46.45 ID:NtDCzy940(1)調 AAS
47で700もあるのか
うらやま
394: (ワッチョイ c689-XjGR [153.240.166.134]) 2022/09/24(土) 15:28:19.31 ID:O/VgR1j60(1)調 AAS
設備やさんとかだったら行くんでない?(今年40の身内がそれに含まれてるから信憑性あると思う)
もっとも700万超えるのは東京駅だとかのメンテも担ってる大手も大手、TKNK等とだけは付け足しておく
そんな自分は中古の第二世代電池式ザシチをオーバーホールに出しただけで精一杯っす(十分満足してるからそれでいいけど)
395: (ワッチョイ bf9d-+0sH [126.22.49.25]) 2022/09/24(土) 17:25:58.13 ID:qtrYKc+c0(2/2)調 AAS
年収とか学歴とかどうでもええよ
ザシチが好きなものどうし
そのつながりが楽しいのよ
396(1): (スプッッ Sd62-EVPQ [1.79.86.93]) 2022/09/24(土) 19:30:39.18 ID:fPze3tnod(1/2)調 AAS
ザシチを買って2週間ほど経つけど、手持ちの電波時計と比べて全然ずれてないスゲー!とか思ってたら受信できてないだけだった
受信後改めて見たら1.5秒くらい進んでた、ほとんど平置きだとこんなもんかな
397(1): (アークセー Sxbf-QZnr [126.188.72.228]) 2022/09/24(土) 19:35:34.22 ID:q7Nb6YJjx(1/2)調 AAS
>>396
2週間で1.5秒進んでるならダメじゃない?
購入時には正確な媒体に合わせた?
398(1): (スプッッ Sd62-EVPQ [1.79.86.93]) 2022/09/24(土) 20:20:32.72 ID:fPze3tnod(2/2)調 AAS
>>397
買った時は合わせてもらったはず
さすがにずれすぎか?
399(1): (アークセー Sxbf-QZnr [126.188.72.228]) 2022/09/24(土) 20:37:53.45 ID:q7Nb6YJjx(2/2)調 AAS
>>398
「はず」って事は確認してないって事だよね
外部リンク[html]:www.nict.go.jp
辺りで一度ピッタリ合わせて様子見てみたら?
(電波時計に合わせても良いけど)
400: (スプッッ Sd0f-EVPQ [110.163.216.174]) 2022/09/24(土) 21:04:51.54 ID:otQ3Ah7Rd(1)調 AAS
>>399
買って帰った時に電波時計と見比べてその時は合ってたんだよね
まあ進んでる分にはいいかなと思ってそのままだけど、一度合わせてみるかなあ
401: (ワッチョイ b7f0-pXuy [60.61.158.1]) 2022/09/25(日) 00:54:17.06 ID:mXfWMHRI0(1)調 AAS
2週間同じ使い方して、ズレみれば良いんじゃない?
402: (スッップ Sd42-bwfb [49.96.242.149]) 2022/09/25(日) 05:53:44.23 ID:xLe5Gff3d(1)調 AAS
GSなんか置きっぱなしでも狂わないのに
なんかそこが残念
403: (アークセー Sxbf-QZnr [126.213.147.81]) 2022/09/25(日) 06:56:47.83 ID:1kFi0aeSx(1)調 AAS
いやいや、本当に2週間でそんなにズレたなら流石に不具合だよ
しかし補償期間内だしメーカーに送れば無料で歩度調整してくれるよ
裏蓋を開けず、外部からの電気信号で書き換えるらしい
まずは様子見とデータ取りだね
404: (アウアウウー Sa9b-cNt3 [106.130.152.51]) 2022/09/25(日) 11:52:39.00 ID:/pvNFNGFa(1)調 AAS
買ってすぐにそんなにズレたら萎えるな。一応高級ラインなんだし
405: (ワッチョイ 22e3-XjGR [27.85.92.58]) 2022/09/25(日) 16:00:38.63 ID:g7T1RJFP0(1)調 AAS
うちの今年6月にオーバーホール出した1998年式(A610キャリバー)は2.5週間目で0.3秒分位進んでたなー
まぁ秒針止めて調整すりゃいいだけの事だとはいえ年差クォーツらしくせめて1ヶ月は耐えてくれって思うのはケチくさいのかね
これが冬に近づくとどうなるのか…まぁ電池交換5年後だしぼちぼちデータ取りでもするかね
406: (アウアウウー Sa9b-X770 [106.128.69.64]) 2022/09/25(日) 16:06:03.89 ID:rQQaLmqNa(1)調 AAS
年差なんだから数年の誤差で判断するべき説
407: (ワッチョイ 2be3-mIyF [106.174.101.247]) 2022/09/25(日) 17:16:36.33 ID:ZY+VwOB70(1/2)調 AAS
ですね
408: (ワッチョイ 2233-1xlU [27.114.66.78]) 2022/09/25(日) 19:57:41.11 ID:iloVO6jG0(1)調 AAS
俺のザシチもNICTやアテッサと比較して、昨日から1秒進みだけど、そんなに気にしないなあ。
そのうちまた合うだろうと呑気に構えてる。
409: (ササクッテロラ Spbf-xTiZ [126.193.108.3]) 2022/09/25(日) 20:13:10.04 ID:4z7NAeE8p(1/2)調 AAS
>>386
温泉から帰って見てみたら…そんな頭の悪さだから年収600万円が貧乏であることが理解できないんだろうな。
長文でしっかり解説してあげるからよく読むように。
日本の中央値・平均値・多少上の年収いずれにしても、まともな国から見たら「貧乏」でしかないんだよ。
まず中央値は3-400万だから年収600万はまともいう考えが間違い。
統計の基本となる母集団が劣化していることを理解しような。
海外は増加しているのに、日本は30年間収入が変わらない国だぞ。
君の言う通り年収600万円を日本の中上位と仮定した場合、30年前も現在も年収600万は中上位だろうよ。
但し、その年収600万円は現在において相対的に貧困化しているだろって話なんだが?
同じ年収600万円でも昔と比べて確実に貧しくなっているのが今の日本。
事実、物価が高騰しても収入アップに繋がるものではないから尚更、日本人は貧乏になっている。
「国際的にも貧しくなった日本の姿を映し出す」この言葉がすべて。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
410: (ササクッテロラ Spbf-xTiZ [126.193.108.3]) 2022/09/25(日) 20:13:38.75 ID:4z7NAeE8p(2/2)調 AAS
ちなみ「年収600万をクソ貧乏人扱いするならお前の年収は軽く1000万あるんだろうが」との問いに対する答えは下記画像ご参照。
画像リンク
30代後半のおじさんで月3万5,000円の3LDK社宅住まいと特別なことなど何もない。まさにクソが付かないだけの貧乏人と思っているし、嫁さんは嫁さんで働いている。
それでいて本人年収600万円で「普通の生活ができている」と思っているなら…
1. 家族持ちで配偶者が専業主婦(主夫)なら貧困化に気付いていない無能(可処分所得は減って物価は上がる異常事態に気付いていない)
2. 共働きで配偶者がもっと稼いでいる
3. パパママの援助がある
4. 一人暮らし とかだろ
1.ならまともな貯蓄はできず、厚生年金、退職金はショボイの確定。
子どもの大学進学は奨学金という名の借金を背負わせる。
老後資金の貯えもまともにできないから、好きでもないのに死ぬまで働くのが「普通の生活」だと思うのかね?
411(2): (ササクッテロラ Spbf-xTiZ [126.193.86.192]) 2022/09/25(日) 20:16:43.14 ID:Hkt2OCA7p(1)調 AAS
最後に「マークなし(無印)」をやたらに推しているのは「マークなし(無印)」を買ったは良いが、ラインナップから完全に
傍系にされていることが許せないだけで買い足しもできないクソ貧乏人だろ。
実用時計だから1本あれば大丈夫というなら、買わない・買えない人の批評なんてクソの役にも立たないわけだ。
金持ち連中はマークの有無なんてどうでもいいんだよ。「好きな方を買える資力」がいくらでもあるんだから。
それとも「俺様のセンスでは昔のようにマークなし(無印)の方がデザイン性やユーザー受けが良くて売れる」とでも思っているのか。
2022年8月のシチズンの株主総会における質疑応答では「価格帯別では高価格帯の The CITIZEN、CAMPANOLA が好調」と明記されている。
ラインナップの基本である「マークあり」の評判や売れ行きが悪いなら「マークなし(無印)」に戻しているけど、そうなっていない。
つまり「マークなし(無印)」を推している連中がいかにセンスがないかよくわかる次第。
412: (ワッチョイ 2be3-mIyF [106.174.101.247]) 2022/09/25(日) 20:41:24.80 ID:ZY+VwOB70(2/2)調 AAS
まーまー
そんなにむきにならんでも
すれち
413(2): (アウアウウー Sa9b-X770 [106.128.68.168]) 2022/09/25(日) 20:47:57.60 ID:Fk3rqgf5a(1)調 AAS
2行目できもすぎて読むのやめたけどこれもう頭に障害あるだろ
414: (ワッチョイ f7e3-FCYj [124.208.228.100]) 2022/09/25(日) 22:29:05.58 ID:+Ngc1KKQ0(1)調 AAS
まあ、なんだ
関わり合いたくないわな
415: (ワッチョイ 02b5-TAMQ [211.133.234.252]) 2022/09/25(日) 23:29:56.61 ID:Pgpj6IQ20(1)調 AAS
>>411
誰も相手にしてくれないねw
416(1): (スッップ Sd42-r3tL [49.98.159.112]) 2022/09/26(月) 02:21:07.65 ID:e2Y4EP4/d(1)調 AAS
>>411 金持ち連中はシチズンなんて知りません、いや買いませんですよ。
417(1): (ワッチョイ 47e3-QZnr [118.156.6.114]) 2022/09/26(月) 06:51:30.64 ID:I2/H7c4T0(1)調 AAS
虫の集団には必ず一定数の怠け者やはぐれ者がいる
それらを排除しても直ぐに新たな代わりが現れる
やっとロト爺いなくなったら後継者来ちゃったな
418: (ワッチョイ bf9d-lscu [126.51.212.76]) 2022/09/26(月) 10:05:01.46 ID:xre+hdzf0(1)調 AAS
欲しいのはマーク無しだけどクロノマスターの後継なんだからマークは合ったほうが良いだろ。こういう時計買えるほうがロレ買ってる奴より金持ちな気がする
419: (スップ Sd62-r3tL [1.72.7.207]) 2022/09/26(月) 11:11:48.68 ID:OzBN/mbVd(1)調 AAS
どうかなぁ
420: (ワッチョイ 2be3-mIyF [106.174.101.247]) 2022/09/26(月) 11:17:19.02 ID:eg5WKZ7P0(1)調 AAS
カネや収入の話なんてもうどうでもいいよ
価値観やエンゲル係数なんてひとそれぞれでいいやん
421: 2022/09/26(月) 19:07:44.93 AAS
>>371
遅レスだけど、同意。時計何つけてるのか聞かれたら「シチズンです」って何気なく答えるのが凄く気に入ってる。結構関心される。
カンパノラも持ってるけど、その時は「カンパノラです」って言うわw 凄く珍しがられるから、色々聞いてくるから話が弾む
422: (スッップ Sd42-r3tL [49.98.149.228]) 2022/09/27(火) 00:09:42.31 ID:zTkpwEaGd(1)調 AAS
>>417 2:6:2の法則っていうやつね。
423: (スップ Sd62-r3tL [1.72.1.185]) 2022/09/27(火) 17:18:21.13 ID:SLvpjSuod(1)調 AAS
性交だってなにげ無く言えるぜよ。
424(1): (ワッチョイ 2233-1xlU [27.114.66.78]) 2022/09/28(水) 09:49:08.96 ID:C9f7/EXe0(1)調 AAS
ザシチやカンパノラ、アテッサの上級モデルを着けていると、やはり分かる人はこちらの手元を見てるよ。
見ている人の手元も、高い腕時計をしているよ。
お互いに気にしつつもあえて言わないんだよな。
425: (ブーイモ MM73-trOy [210.138.176.247]) 2022/09/28(水) 11:03:32.19 ID:rqyNkjsCM(1)調 AAS
りんごやG-SHOCKみたいに特徴的なら兎も角チラ見する程度でザシチとかアテッサなんて見分けつかんのが普通だろ
お互い視線に気付くような状況とかリアルでつり革バトルしてる人並にキモい…話盛ってるかネタだよね?
426: (ワッチョイ 2be3-mIyF [106.174.101.247]) 2022/09/28(水) 11:42:10.02 ID:8od46TCt0(1)調 AAS
電車通勤の人たちはつり革バトルとかあるのかナルホド
自動車通勤のワイは完全に自分自身の中で楽しむものだ
427: (オイコラミネオ MM47-TAMQ [150.66.81.7]) 2022/09/28(水) 18:03:25.14 ID:kkEEHrrDM(1)調 AAS
つり革バトルのスレなんてものがあったような……
しょうもない見栄の張り合いだよなあ
それで必死でローンで高い時計買うとかアホすぎるし
428(1): (ワッチョイ db89-+FKd [122.26.55.5]) 2022/09/28(水) 20:32:36.92 ID:Zm+UVchA0(1)調 AAS
そもそもザシチ如きで高級時計とか口が裂けても言えない
恥ずかしすぎる
429: (スップ Sd62-r3tL [1.66.98.173]) 2022/09/28(水) 23:00:49.21 ID:2JXrDzmEd(1)調 AAS
>>424 自分は丸太十字だからハナにもかけてないよ、ごめんねごめんね〜。
430: (アウアウウー Sa9b-Ma/c [106.155.4.140]) 2022/09/29(木) 08:35:31.28 ID:5PEPtRLDa(1)調 AAS
イーグルマークはドラクエみたいだよな
431: (アークセー Sxbf-QZnr [126.215.231.204]) 2022/09/29(木) 08:39:48.15 ID:sLMO21usx(1)調 AAS
ロト爺おかえりなさい
432(1): (ワッチョイ bf9d-lscu [126.51.212.76]) 2022/09/29(木) 09:50:08.12 ID:nk50EmEE0(1/2)調 AAS
>>428
そーなんだよ。aq4080-52欲しいんだけどこれぐらいの中途半端な値段の時計だと逆に飽きそうで買うの躊躇ってる
433(1): (ワッチョイ 2be3-mIyF [106.174.101.247]) 2022/09/29(木) 10:46:50.25 ID:HajtLjJP0(1/2)調 AAS
>>432
中途半端な値段がご不満なお方にはAQ6100-56Lがあるでしょ
434(1): 2022/09/29(木) 10:51:49.77 AAS
現代時計の文字盤に一番いらないのはデイト機能だよね。ブランドロゴなんてあってもなくてもいいけど、デイトだけは文字盤のデザインを破壊する唯一の存在
435: (ブーイモ MM4e-trOy [133.159.148.83]) 2022/09/29(木) 12:52:03.51 ID:mdisAF4MM(1)調 AAS
値段が中途半端とは一体…値段に質が見合わないとか、ブランドの価格帯から外れてるとか言いたいのかな?
436: (ワッチョイ 2be3-mIyF [106.174.101.247]) 2022/09/29(木) 13:29:43.79 ID:HajtLjJP0(2/2)調 AAS
ザシチとエコドライブワンは高級時計というよりも、上質で造りの良い時計として愛用してる
どこのブランドにしてもフラッグシップモデルの商品ラインはよく出来てるから、高級かどうかよりモノとしての本質をご自身で判断して選ぶと良いよ
437: (スッップ Sd42-r3tL [49.98.170.110]) 2022/09/29(木) 15:44:20.53 ID:/Tkr/H9td(1)調 AAS
>>434 購買層がボケ爺なんだからデイトは必要なんだよ。
438: (ワッチョイ c690-u7BQ [153.142.249.52 [上級国民]]) 2022/09/29(木) 16:04:36.73 ID:9XESlPQy0(1)調 AAS
ボケ爺にはデイデイトが必須だろ
439: (ドコグロ MMde-Ma/c [125.193.15.48]) 2022/09/29(木) 17:24:20.69 ID:a7r4bVbAM(1)調 AAS
これつけてたら友人に勇者って呼ばれるようになった
440(1): (ワッチョイ bf9d-lscu [126.51.212.76]) 2022/09/29(木) 21:24:25.58 ID:nk50EmEE0(2/2)調 AAS
>>433
こっち良いよね。ただこっちもクオーツで値引きなく77万出すなら他も視野に入っちゃうんだよな
441: 2022/09/29(木) 21:37:47.85 AAS
現代MMAは致命的以外の両者のダメージはあまり考慮されないよ。
試合をどれだけ支配していたかという観点でジャッジさせる。だからテイクダウンした方が勝つ。マッハがそれを尻もち大会と揶揄した。
442: 2022/09/29(木) 21:38:15.56 AAS
すみません。すれ違いです
443(1): (ワッチョイ 2be3-mIyF [106.174.101.247]) 2022/09/30(金) 02:31:16.70 ID:2QNJLWkp0(1/2)調 AAS
>>440
???
するってえと、中途半端じゃないお値段というのは一体おいくらなの?
444: (スッップ Sd42-lscu [49.98.160.161]) 2022/09/30(金) 07:25:38.49 ID:4ilWQplBd(1)調 AAS
>>443
50オーバーじゃない?20万ちょっとの時計って何かの拍子で急に冷める経験多数あり
445: (ワッチョイ 2be3-mIyF [106.174.101.247]) 2022/09/30(金) 10:35:54.79 ID:2QNJLWkp0(2/2)調 AAS
残念
ザシチは40万円〜77万円の間は空白地帯だね
値段が選択軸なのがよくわからんけど、GSならいくらでもあるね
446(1): (アウアウウー Sa9b-X770 [106.128.71.98]) 2022/09/30(金) 11:28:54.42 ID:z+N84lp0a(1)調 AAS
デイトは働いてるならあった方がいいだろ
日付を確認する場面が多すぎる
逆に毎日休日のじーさんはさほど必要ないわ
通院の予定くらいだろあるの
447: 2022/09/30(金) 12:56:12.16 AAS
日付なんてスマホで確認すればいいじゃん。そうすればデイトの付いてる腕時計にする必要がない。文字盤をクソデイトに潰されないで済む
448(1): (アウアウウー Sa9b-QymP [106.154.8.56]) 2022/09/30(金) 13:39:17.61 ID:YxAUk4bWa(1)調 AAS
だったら時刻そのものをスマホで確認せいちゅう話になるな
パペカレ、トリカレなどムーンフェイズやランゲIは日付が機能的にもデザイン面でも必要
0100やエコドライブワン、白樺などのコンセプトウォッチは無い方がいい
しかしその他GSやザシチはサラリーマンの日常使いに特化した時計だからあったほうがいい
GSやザシチを上がり時計や勝負時計に位置付けている人だったら無い方がいいんだろうね
449: (オイコラミネオ MM47-TAMQ [150.66.87.75]) 2022/09/30(金) 15:03:37.62 ID:SnAZyA7AM(1)調 AAS
>>448
確かに日常使いしてる自分からするとわデイトあった方が便利なのに?と思ってたけど使い方が違えば考え方も変わるか
450: (スップ Sd62-EVPQ [1.75.3.125]) 2022/09/30(金) 15:10:20.54 ID:1QEDSleYd(1)調 AAS
ワッチョイやら何やら消してレスしてる時点でお察しだろ
それはともかくノンデイトのモデルも増やしてほしいとは思う
451: (スッップ Sd42-r3tL [49.98.150.174]) 2022/09/30(金) 22:32:17.92 ID:RvmnO8VLd(1)調 AAS
>>446 逆、定年退職するとデイデイトがありがたくなる。
452: (ササクッテロラ Sp77-z20m [126.182.217.73]) 2022/10/01(土) 23:53:07.91 ID:3wuIsv9fp(1)調 AAS
>>413〜416
その障害持ちより貧乏なお前らってどんだけ無能なんだろうねw
だからそんなことしか言えないんだろうけど
453: (ワッチョイ 539d-z20m [60.79.188.244]) 2022/10/01(土) 23:55:37.98 ID:YPkzSDCD0(1)調 AAS
心配しなくてもマーク無しが良いと思っているのはごく一部の評論家気取りのピントズレだけだよ
454(2): (アークセー Sx77-PSvo [126.162.61.75]) 2022/10/02(日) 00:48:15.42 ID:qBz27nv3x(1)調 AAS
障害持ち自覚してるのか
手帳取得しといたほうが良いぞ
455(1): (ワッチョイ 23e3-0qRf [106.174.101.247]) 2022/10/02(日) 01:13:23.02 ID:7jt7DchX0(1/2)調 AAS
もういいよマークの話は
受け入れられなきゃGSやオリスタにいくか、オーダーメイドでもしてろよ
量産品のものづくり舐めんな
456: (ササクッテロラ Sp77-z20m [126.182.249.99]) 2022/10/02(日) 03:43:19.12 ID:xzpjmfu8p(1)調 AAS
>>454
お前が障害者認定している人よりも収入が低いお前は重度の障害者で無能なんだから既に手帳取得済なんだろ?
457: (ワッチョイ 539d-z20m [60.79.188.244]) 2022/10/02(日) 04:15:20.78 ID:LAeSCjGq0(1)調 AAS
>>455
量産品のものづくり舐めんなって
新製品のラインナップはほぼマーク有りかつ問題無く売れているのに、わざわざマーク無しの製品化を希望するゴミ向けのコメントだよね
458: 2022/10/02(日) 06:47:44.33 AAS
シチズンヲタっていつもくだらない言い争いばかりしてるよね。鉄道ファン並の民度しかないの?
459: (ワッチョイ 1393-Zwhq [150.91.3.124 [上級国民]]) 2022/10/02(日) 06:58:38.45 ID:041WDsn/0(1)調 AAS
自分がシチズンの時計を持っているのが恥ずかしくなってくるような書き込みばかりでうんざり。
460: (ワッチョイ 93be-QOpt [118.12.146.159]) 2022/10/02(日) 10:57:56.30 ID:XeDF6lqG0(1)調 AAS
もともと何日もレス付かないなんて当たり前のスレで荒らし目的同士でレスバか自演してるのは笑う
461: (ササクッテロラ Sp77-z20m [126.182.212.33]) 2022/10/02(日) 13:10:07.42 ID:yAVQ7jOSp(1)調 AAS
そりゃそうだろ
「年収600万をクソ貧乏人扱いするならお前の年収は軽く1000万あるんだろうが話が現実離れしすぎてるから嘘っぽいな」と言ってた馬鹿は証拠付きでほぼ倍の年収出された挙句、今の日本において年収600万がクソ貧乏であることを否定できずに逃亡
反論できないから沈黙することを理解できずに、ピントズレのレスしかできない>>413~>>416
相手を障害者認定するも、その相手よりクソ貧乏である自身はどんだけ無能なんだよwと言うことに気がつかない>>454
そんな超絶馬鹿な貧乏人が好きなのがザシチズンのマーク無し
462: (ワッチョイ 3ff6-s3oc [123.219.170.90]) 2022/10/02(日) 13:24:30.43 ID:ukas94cB0(1)調 AAS
なんだかギスギスしてるなあ
463(1): (ワッチョイ b317-IuJ4 [116.94.145.198]) 2022/10/02(日) 13:45:44.83 ID:RCLrv8g90(1)調 AAS
マーク有りとマーク無しの両方から選べるとして
1. マーク有りの方が高額だった場合
2. マーク有りの方が低額だった場合
それぞれどちらを選ぶ?
俺は1. でも2. でもマーク無しだわ
464: 2022/10/02(日) 13:59:26.31 AAS
>>463
さようなら
465(1): 2022/10/02(日) 14:01:06.58 AAS
子供時代に胸を躍らせたロト3部作
あの伝説のロトの紋章を文字盤に刻んだ俺たちのザ・シチ
466: 2022/10/02(日) 14:18:38.48 AAS
>>465
さよなら
467(1): 2022/10/02(日) 14:25:08.88 AAS
ロトの紋章マーク以前はゴキブリマークだったけどロトの紋章マークになってから質感があがったよね
468: 2022/10/02(日) 14:44:01.76 AAS
>>467
さよなら
469: (ワッチョイ 23e3-0qRf [106.174.101.247]) 2022/10/02(日) 15:34:30.64 ID:7jt7DchX0(2/2)調 AAS
ボクはNISSANのエンブレムがどうも好きになれなくて日産車は買った事ないけど、そもそも日産のスレをのぞいたことすらないわ
おつかれちゃん
470: (ワッチョイ 739d-s3oc [126.22.49.25]) 2022/10/02(日) 15:56:30.53 ID:aAHjg27U0(1/2)調 AAS
やっちゃえ、ザシチ
471(1): (ワッチョイ 739d-kge4 [126.51.212.76]) 2022/10/02(日) 16:38:18.00 ID:Cav6G/KF0(1/2)調 AAS
こっちの方が古いんだからロトの方がマネしとるんやで
画像リンク
472: (ワッチョイ 739d-s3oc [126.22.49.25]) 2022/10/02(日) 16:52:32.91 ID:aAHjg27U0(2/2)調 AAS
ロト先輩ニキ、お疲れ様です。
画像リンク
473: (アウアウウー Sa97-lt09 [106.128.70.200]) 2022/10/02(日) 17:17:36.80 ID:DX1dhJpwa(1)調 AAS
マジで鳥には見えないな
もういっそ更に蜘蛛っぽくしてスパイダーマークとか言えばいいのに
474: 2022/10/02(日) 17:42:44.67 AAS
>>471
どうでもいい
475: (オッペケ Sr77-qxWN [126.236.133.163]) 2022/10/02(日) 18:19:55.04 ID:m/Jx3Nekr(1)調 AAS
AQ4041がアウトレットで半額になっていました。
青よりは白文字盤が好みですが休日専用には渋すぎるか。。
476(2): (ドコグロ MM9f-050P [119.239.94.173]) 2022/10/02(日) 19:08:29.33 ID:s/CuVmFNM(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
今度これ買おうと思うんだがどうかな
477: (ワッチョイ ff8a-050P [133.200.174.128]) 2022/10/02(日) 19:14:55.70 ID:Zuo2QuIW0(1)調 AAS
どうせならエンブレムは下につけて欲しかったかな
478: (アウアウウー Sa97-lt09 [106.128.69.154]) 2022/10/02(日) 19:25:13.85 ID:VYRZfjhsa(1)調 AAS
>>476
ザシチに付いてるイーグルはあんま好きじゃないけど、これは全体的に良デザインだと思う
サイズいくつなの?でかかったら嫌だな
479: (ワッチョイ 739d-kge4 [126.51.212.76]) 2022/10/02(日) 21:21:22.07 ID:Cav6G/KF0(2/2)調 AAS
>>476
中東の軍物みたい
480(2): (スプッッ Sd5f-DGuX [1.75.239.133]) 2022/10/02(日) 21:38:46.98 ID:uMLXhcFId(1)調 AAS
3万なら買う。
481: (ワッチョイ ff25-c+x4 [133.32.128.115 [上級国民]]) 2022/10/02(日) 21:49:30.70 ID:WEd5PSm90(1)調 AAS
>>480
33,000円だぞ。
絶対買えよ!
482: (アウアウウー Sa97-lt09 [106.128.70.147]) 2022/10/02(日) 22:11:39.81 ID:qPmPgBAFa(1)調 AAS
>>480が購入してリストショット上げないとこのスレ荒らす
483: 2022/10/02(日) 22:28:03.61 AAS
みっともない書き込みやめなって
484: (ワッチョイ b332-OAEy [180.34.73.202]) 2022/10/03(月) 02:15:00.67 ID:FVtewLv70(1)調 AAS
画像検索すればすぐに出てくるんだから
価格が3万だとわかったうえで書いてるに決まってるだろ
485: (ワッチョイ 739d-kge4 [126.51.212.76]) 2022/10/03(月) 23:05:44.37 ID:lrKo1Xjw0(1)調 AAS
ザシチはビッグが1番安いんかね?
486: (ワッチョイ 539d-z20m [60.79.188.244]) 2022/10/04(火) 00:07:27.66 ID:OycMjdms0(1)調 AAS
一貫性の無さがザシチのイメージを大きく毀損している
自社の現行上位モデルでマークの有無が混在する間抜けなメーカーなんてないぞ
さっさと整理しろ
487(1): (スッップ Sd5f-DGuX [49.98.155.7]) 2022/10/04(火) 00:17:28.31 ID:i3FsT4Ond(1/2)調 AAS
在庫があるのでね、追加でゴキブリだけのせるわけにもいかんでしょ。
488: (スッップ Sd5f-DGuX [49.98.155.7]) 2022/10/04(火) 00:19:01.95 ID:i3FsT4Ond(2/2)調 AAS
マークが無ければコレクションで充分。
489: (ワッチョイ 23e3-0qRf [106.174.101.247]) 2022/10/04(火) 00:50:47.10 ID:xRtyngQY0(1)調 AAS
過渡期だから許してあげて
過渡期だからこそ選択肢があるとも言える
ビッグじゃなくてビックね
490(1): (アウアウウー Sa97-lt09 [106.129.239.28]) 2022/10/04(火) 00:51:46.61 ID:Q7cChVlLa(1/2)調 AAS
シチズン社内にも絶対ザシチにマーク載せたくない勢いるだろ
491(1): 2022/10/04(火) 03:04:46.68 AAS
俺たちのザシチにはロトの紋章付いてるから呪文唱えられそうな気分になるよね
492: (アークセー Sx77-PSvo [126.149.194.51]) 2022/10/04(火) 05:39:34.98 ID:X4b+hggax(1)調 AAS
ロト爺久しぶり
入院でもしてたの?
493: 2022/10/04(火) 06:12:31.29 AAS
>>490
どうでもいい
494: (アウアウウー Sa97-wzxu [106.133.48.247]) 2022/10/04(火) 08:55:07.60 ID:xu6pGBEAa(1)調 AAS
ロト爺いろいろキャラ演じ分けてるけど格オタだったのか
495: (ドコグロ MM17-4tye [122.135.187.241]) 2022/10/04(火) 09:02:51.93 ID:wY5wkPzhM(1)調 AAS
>>491
嫌いな上司にベギラマ唱えるよな
496: (スプッッ Sd5f-kge4 [1.75.247.52]) 2022/10/04(火) 12:05:45.75 ID:xM6sUbK1d(1)調 AAS
でも昔のシチズンの高級機にはついてたんだから付けるなら付けるでいって欲しい。30万円台のザシチにマークなかったらツマンナイ時計でしょ
497: (ブーイモ MMd7-QOpt [210.138.176.242]) 2022/10/04(火) 12:51:15.59 ID:EIPNculqM(1/2)調 AAS
見た目特徴無い没個性時計なのに性能は実用最上級ってのがいいんじゃないか
498: (アウアウウー Sa97-lt09 [106.129.239.28]) 2022/10/04(火) 13:23:41.70 ID:Q7cChVlLa(2/2)調 AAS
見るからに差別化された(高級)時計が欲しい人の大半は他のメーカーいくと思う
499: (ワッチョイ 739d-kge4 [126.51.212.76]) 2022/10/04(火) 14:08:09.61 ID:UD/Gxfzk0(1/3)調 AAS
AQ6100-56AとAQ4100-57Aで悩んでるんだよなぁ。1つは量販で30万切るぐらいで片方は値引きなく77万だもんな。年差1秒欲しいけど倍以上だと5秒の方で良いかなってなっちゃうのよ
500: (ワッチョイ 23e3-ufYE [106.157.85.88]) 2022/10/04(火) 14:19:17.81 ID:wakU4k+C0(1/2)調 AAS
年差5秒でもすごいよな
501: (ワッチョイ 3396-ufYE [14.13.40.128]) 2022/10/04(火) 14:22:24.92 ID:UISZHobe0(1)調 AAS
パペカレデイトはやっぱりあったほうがいい
年差5秒を歩度調整で年差1秒にしてもらうのが正解
502(1): (ワッチョイ 739d-kge4 [126.51.212.76]) 2022/10/04(火) 14:29:49.60 ID:UD/Gxfzk0(2/3)調 AAS
すまんクオーツの知識全く無いんだが歩度調整で年差1秒ってどーいう意味?理解納得出来たら年差5秒買おうと考えてる
503: (アウアウウー Sa97-lt09 [106.128.70.104]) 2022/10/04(火) 14:56:27.77 ID:tbSGxXuca(1)調 AAS
正直、年に1秒ズレる、3秒ズレるで差なくね?
気になるのはそこじゃないよな。デザインとか他の要素のがはるかに重要だわ
504(1): (ブーイモ MMd7-QOpt [210.138.176.242]) 2022/10/04(火) 15:56:11.33 ID:EIPNculqM(2/2)調 AAS
デザインとか高級感の欲求はスイスの機械式時計で満たしてるからザシチは寧ろつまんなくていいのよ
505: (ワッチョイ 739d-kge4 [126.51.212.76]) 2022/10/04(火) 17:27:56.56 ID:UD/Gxfzk0(3/3)調 AAS
>>504
古い時計ばかりだから一つは現行のキレイめ欲しいんだわ。そーすると77万のが良いかなって
506: (ワッチョイ b332-wzxu [180.56.212.126]) 2022/10/04(火) 18:13:30.60 ID:c8gxxW2G0(1)調 AAS
>>502
ザシチはメーカーに出せば歩度調整してくれる。
スペック自体が上がる訳ではないが、例えば2年感自分の使用データを取っておいて、無料点検時等に伝えて調整してもらえばよい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s