[過去ログ] スマートウォッチ総合スレ part16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: (ワッチョイ 1389-Kga+) 2022/06/14(火) 20:57:49.50 ID:IHrm7T490(1)調 AAS
HUAWEIのGT3かwena3で迷ってるさ
717(1): (ワッチョイ 63e3-IaEQ) 2022/06/14(火) 21:05:40.07 ID:5n+b/3vw0(2/2)調 AAS
こんなゴツいのやだ可愛いのがいい
718: (ワッチョイ 239d-r5fX) 2022/06/14(火) 21:35:36.69 ID:KXOKe+9M0(2/2)調 AAS
GT3proのセラミックのやつかっこいい
高いけど
719: (ワッチョイ 8396-zEfY) 2022/06/14(火) 22:09:50.72 ID:ZMu7RgXK0(1)調 AAS
今のところGT3 Proは日本で発売される気配ない
720: (テテンテンテン MM7f-1Bol) 2022/06/14(火) 22:17:34.74 ID:wurBEP5rM(1)調 AAS
>>717
PixelWatch出るの待てば?
721: (ワッチョイ f389-rV5b) 2022/06/17(金) 06:35:10.45 ID:aA+5rFEq0(1)調 AAS
N10を見せてもらい血圧を計らせて貰った
血圧や心拍数をメインと考えていて
基本的な健康管理だけならY68で十分ですか?
722: (ワッチョイ ff41-oQiw) 2022/06/25(土) 23:02:43.37 ID:MW9r2s260(1)調 AAS
今ある丸型スマートウォッチで一番薄いのってなんだろう?
723: (テテンテンテン MM4f-sLL/) 2022/06/26(日) 00:16:00.06 ID:77D+2mO5M(1)調 AAS
心拍計が標準搭載になった今
Pebble Time Roundを超える薄さのスマートウォッチは現れないと確信してる
724: (スフッ Sd5f-/0XU) 2022/06/27(月) 07:20:08.86 ID:UnhrIx7Vd(1)調 AAS
SKAGENは?
725(1): (ワッチョイ ff33-tQxS) 2022/07/01(金) 18:28:05.59 ID:GOApG2eO0(1/2)調 AAS
プレゼント用で探しているのですが
・電話ができる
・血圧が測れる
・説明書が日本語
でなにかオススメありますか?
自分なりに調べたんですがメーカーも出てこないようなものばかりヒットして困惑しています。
予算は〜15000円ほどです。
726: (ブーイモ MM53-2lfq) 2022/07/01(金) 18:55:26.78 ID:czrR/MCyM(1)調 AAS
血圧はあきらめるべし
727: (スップ Sddf-/H42) 2022/07/01(金) 19:01:52.70 ID:w4fuGCcgd(1)調 AAS
ン千円とかで血圧も計れるのあるけど
ホントに計れんのアレ…?
728: (ワッチョイ 3fe2-6PR9) 2022/07/01(金) 19:07:52.49 ID:qgFdCiNg0(1)調 AAS
電話できて日本語説明書は多い。血圧以外の条件なら絞込みできる
729: (アウアウクー MMa3-sLL/) 2022/07/01(金) 19:10:21.63 ID:FNGtY7aYM(1)調 AAS
スマートウォッチはそもそも説明書無かったりする
何故なら大型化アップデートで仕様が全く変わってしまう可能性があるから
適当なやつはアップデートする気無いから逆に充実した説明書が作れる
730: (ワッチョイ 4f96-tCSL) 2022/07/01(金) 19:26:47.43 ID:VEK2iPBf0(1)調 AAS
>>725
血圧は正確性が無いと無意味だから
スマートウォッチで計測できてもヤメレ
731: (ワッチョイ ff33-tQxS) 2022/07/01(金) 20:08:10.57 ID:GOApG2eO0(2/2)調 AAS
確かに言われてみれば、スマートウォッチでしっかり測れるなら血圧計が「あ!動いた!!やり直せ!!!」とはならないですねww
血圧は外した条件で探すことにします。皆さん丁寧にありがとうございました!大変参考になりました
732: (スプッッ Sddf-/H42) 2022/07/01(金) 20:33:46.87 ID:KSTTqJUsd(1)調 AAS
オムロンのとか、信用出来そうなのはあるんだよ
予算オーバーしまくるけどw
733: (ワッチョイ 1e53-uw6p) 2022/07/02(土) 22:58:52.91 ID:6hY2isTN0(1)調 AAS
血圧計買うならオムロンの一体型上腕式(HEM-7600T)か、テルモの一体型上腕式(ES-P2020DZ)がおすすめだぞ
ちなみに持ち運んでスマホと連携させるならオムロンのやつ、設置してPCとかラップトップと連携させるならテルモのやつな
おうオムロンウォッチの四分の一の価格で済んだぞ、よかったな!
734(4): (ワッチョイ 0396-+Xbe) 2022/07/03(日) 12:03:52.81 ID:3bzd7AEK0(1/3)調 AAS
昨夜寝苦しくて腕時計もウザくて外して寝た結果
画像リンク
画像リンク
画像リンク
何を測ってんだお前は
735: (スップ Sd4a-SGcD) 2022/07/03(日) 12:14:39.49 ID:XN9TMA91d(1)調 AAS
>>734
やはり適当…
736(1): (ワッチョイ 1e29-8NLY) 2022/07/03(日) 12:30:32.32 ID:4pJbrALw0(1)調 AAS
>>734
これどこのやつ?
737: (ワッチョイ 6b9d-Uh1D) 2022/07/03(日) 12:46:24.17 ID:+Bg/R2vX0(1/2)調 AAS
脈測るふりしてジャイロセンサーで適当にごまかしてるパターンww
738: (ワッチョイ 1e53-uw6p) 2022/07/03(日) 13:19:57.82 ID:awxUt5wQ0(1)調 AAS
せめて心拍数が同じ数字のまま固定されてるとかならまだマシなんですけどね・・・
739: (ワッチョイ 0396-+Xbe) 2022/07/03(日) 13:25:45.53 ID:3bzd7AEK0(2/3)調 AAS
>>736
画像リンク
740: (ワッチョイ 6b9d-Uh1D) 2022/07/03(日) 14:27:14.11 ID:+Bg/R2vX0(2/2)調 AAS
おい嘘だろファーウェイwww
うちのアマゾフィットは心拍測れなくなったらちゃんと測定不能にするぞwww
741: (オッペケ Sr23-HsrF) 2022/07/03(日) 15:58:21.06 ID:QIqlNK87r(1)調 AAS
ふぁーぁぁぁあぁぁwww
……でも他のメーカーも怪しいから笑えない。(´・ω・`; )
742: (オッペケ Sr23-8TOK) 2022/07/03(日) 16:04:06.94 ID:ssjGW5Phr(1)調 AAS
ファーウェイでこれだと中華の安物は全部駄目かもしれんね
743: (ワッチョイ 0396-+Xbe) 2022/07/03(日) 16:12:07.99 ID:3bzd7AEK0(3/3)調 AAS
寝苦しくて腕時計もウザくて外したところはちゃんと拾ってるからセーフ
とは言えないよなあ
744: (ワッチョイ 8af0-oL2f) 2022/07/03(日) 17:26:06.53 ID:vG+B+hK30(1)調 AAS
>>734
ふと気になって試したけどうちの安物中華は時計のほうは「スマートウォッチが装着さ」って表示されてスマホアプリのほうは「--」だった(心拍の話
ただこう言うのって測定方法の問題もある
外部リンク[html]:www.cybernet.co.jp
ちょうどググったら出てきたけど仕組み上こういうノイズでの誤検出もある
うちの中華物もそうだけど結局は最低値を決めてそれ以下は未装着とするかどうかの話で仕組み上本当に装着されていないかは判断できないんじゃね?
睡眠時間は加速度センサーだろうけどストレスの測定ってどういう方法なんだろ
745: 2022/07/03(日) 19:32:09.61 AAS
fitbitも外したあと心拍数表示し続けることあるよ
746: (ワッチョイ 7f89-pr8U) 2022/07/04(月) 10:40:10.62 ID:pMRznH4T0(1)調 AAS
fitbitの新作いつ出るのかな
versa3買いたいけど、秋ぐらいに新作できるのかな
sense2で心電図機能がつくっぽいし、待つべきか
747: (ワッチョイ 6b53-uw6p) 2022/07/04(月) 17:57:19.94 ID:ElrwXmQW0(1)調 AAS
ソフト側の演算以前にそもそも必要なセンサーを実装してるかって問題かあ
748: (ワッチョイ 0396-+Xbe) 2022/07/04(月) 23:51:55.29 ID:xbtJ7y7K0(1/2)調 AAS
今日のを貼ってみた
付けたまま寝てます
午前中昼頃に心拍上がってるのはジム行ってます
21時頃のは風呂
なぜかストレス値が未測定状態
画像リンク
画像リンク
画像リンク
749: (ワッチョイ 0396-+Xbe) 2022/07/04(月) 23:52:50.71 ID:xbtJ7y7K0(2/2)調 AAS
>>734 Cal.7743 (ワッチョイ 0396-+Xbe) sage 2022/07/03(日) 12:03:52.81 ID:3bzd7AEK0
昨夜寝苦しくて腕時計もウザくて外して寝た結果
画像リンク
画像リンク
画像リンク
参考
750: (ワッチョイ 8633-A/OY) 2022/07/06(水) 21:18:00.54 ID:fEP4dsrA0(1)調 AAS
つまり腕時計のストレスが溜まってたってオチ?
751: 2022/07/09(土) 20:48:12.93 ID:XunVPjpV0(1)調 AAS
壊れてるだけ定期
752(1): (ラクッペペ MMcb-hOCE) 2022/07/11(月) 03:12:52.44 ID:R65P+xoAM(1)調 AAS
血圧 どういう原理で測ってるの?
753: (ワッチョイ e3e2-1rpq) 2022/07/11(月) 09:42:29.24 ID:o7ERjyXo0(1)調 AAS
>>752
加速度センサーの値を参照し、設定してある値から適切な値を選んで表示。
年齢、体重などユーザー情報が入力されてれば、それも反映させる。
754: (ワッチョイ 2333-2SGO) 2022/07/12(火) 04:33:35.74 ID:9ToEkcQt0(1)調 AAS
そのうちインプラントでデバイスなくてもネット接続できたり
バイタルサインチェックしたりできるようになるんだろうな
755: (ワッチョイ 059d-YKXR) 2022/07/12(火) 22:43:47.83 ID:ahBKdA6/0(1)調 AAS
6月にTicWatch Pro 3 Ultra GPS買ったんだけどプライムデイの今より安く買えてたわ
腰やってウォーキングも運動もしばらく控えてるからほとんど使ってない…
756: (ワンミングク MMa3-H39N) 2022/07/15(金) 10:36:44.59 ID:3ZMpn+sqM(1)調 AAS
ウマウォ界の2番手って今どこ?
galaxy?
757: (ワッチョイ 059d-VWJF) 2022/07/15(金) 11:13:43.26 ID:RJ93CLq80(1)調 AAS
外部リンク:japan.cnet.com
SAMSUNG(Galaxy)やね
中国勢強いな
758: (ワッチョイ 4128-XmUZ) 2022/07/16(土) 20:53:29.25 ID:2JcPhGYl0(1)調 AAS
AODで有機ELのスマートウォッチって画面焼きしないの?
759: (テテンテンテン MM0e-I0sp) 2022/07/16(土) 21:06:56.87 ID:WwgR3Ed5M(1)調 AAS
517 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7d30-MCwD) sage 2022/07/16(土) 14:05:56.71 ID:unNfFgod0
>>419
GalaxyWatch4Classic届いて一ヶ月もしないうちに画面が焼き付き?みたいな状態になってるんだがマジで焼き付きなんかな?
保護ガラスに焼き付いてるなら張り替えれば良いけど画面に焼き付いてるならかなりショック
サムスン製のディスプレイはよっぽどじゃないと焼き付かないから焼付きじゃないと信じたい
画像リンク
760: (ワッチョイ 959d-gGuA) 2022/07/16(土) 21:42:43.70 ID:zGdOgzC00(1)調 AAS
こりゃひどい
761: (ワッチョイ 6196-3+h2) 2022/07/17(日) 00:33:08.43 ID:JapiUZOL0(1)調 AAS
身の回りから中華製排除と思い3ヶ月前にhuawei watchメルカリでドナドナしてfitbit使い始めたのだが色々使いにくくhuawei watch gt runnerを価格コムの最安値店で注文してしまった。25kにさらに2k割引クーポン提供されて23kだった。円安の今の価格としては安く買えたと思う
762: 2022/07/17(日) 07:51:20.71 ID:Rbi7fqCP0(1)調 AAS
huawei watch gt2proも常時表示してたら焼き付くのかな?
持ってる人いる?
763: (テテンテンテン MM0e-I0sp) 2022/07/17(日) 16:11:12.32 ID:dCsd6KrZM(1/3)調 AAS
画面が焼き付いてる報告見たのは他にはTicWatch Eくらいだな
どっちもWearOSでサードパーティのウォッチフェイスが入る
独自OSと違ってフェイスの仕様も自由度高そうだし
焼付き対策が不十分なフェイスだったと予想してる
764(1): (テテンテンテン MM0e-I0sp) 2022/07/17(日) 16:15:59.91 ID:dCsd6KrZM(2/3)調 AAS
HUAWEI Watch GT2 Proは常時点灯専用のフェイス6種類から選ぶ仕様
つまり何のフェイス入れようが公式が焼き付き対策した物しか常時点灯されない
より新しい物は常時点灯のデザインもフェイスごとにあるらしいけど
765: (ワッチョイ 959d-gGuA) 2022/07/17(日) 16:24:37.07 ID:MR9vwfUi0(1/3)調 AAS
常時点灯させたり
ずーっと似た画面を表示するようなデバイスに何故
各メーカーそれぞれ面倒なトラブルを抱える可能性のある有機ELを採用するのか不思議でならん
しかも屋外だと暗くて見づらいか
死ぬほどバッテリーと画素を消耗するかの二択になるのに
766: (ワッチョイ 959d-gGuA) 2022/07/17(日) 16:26:10.93 ID:MR9vwfUi0(2/3)調 AAS
黒を基調にしたりピクセルずらしたり
バランス取るために光ってない画素を暗くしたりと
付け焼刃的な対応はしてるようだけど
そこまでして有機EL使うなら
もう液晶でいいやん
767: 2022/07/17(日) 17:13:15.53 ID:RaP76nic0(1)調 AAS
>>764
ありがとう
768: (テテンテンテン MM0e-I0sp) 2022/07/17(日) 17:40:25.36 ID:dCsd6KrZM(3/3)調 AAS
液晶で常時点灯は暗い部分も光るから消費電力的に採用例は少ない
バックライト無しの反射型メモリ液晶なら問題はクリアできるけど
結局のところ有機ELの鮮やかさにライトユーザーは惹かれるから
769: (ワッチョイ 959d-gGuA) 2022/07/17(日) 18:03:34.86 ID:MR9vwfUi0(3/3)調 AAS
まあ有機ELはパット見鮮やかだからな…
770: (ワッチョイ 55e3-9G5L) 2022/07/17(日) 19:05:37.59 ID:zTGspjSA0(1)調 AAS
スマウォが普通の時計くらいに普及して鮮やかさより実用に気づいてメモリ液晶がretinaくらい精細になれば言うことないね。
771(2): (スッップ Sdfa-us2o) 2022/07/17(日) 19:55:02.65 ID:/SWEItuhd(1)調 AAS
電子ペーパーとか使わないのかな
視認性が良くて表示の変化が少ないから向いてると思うんだけど
基本白黒だけど
772: (ワッチョイ 716c-gnVW) 2022/07/17(日) 20:03:47.88 ID:Sm/9yGjq0(1)調 AAS
>>771
画面遷移や反応が良くなりゃワンチャン
773: (テテンテンテン MM0e-I0sp) 2022/07/17(日) 21:45:41.47 ID:fyTrLKQAM(1)調 AAS
>>771
Fossil Hybrid HRがある
774(1): (ワッチョイ 959d-gGuA) 2022/07/18(月) 23:25:10.48 ID:ZAwU2B5Q0(1)調 AAS
全く同じもので
反射型と有機ELに分けて売ってくれないかな
そんなにみんなバッテリーの持ちより見た目を取るのかね
面倒くさくないのかね
775: (ワッチョイ c6ea-Q3Ej) 2022/07/19(火) 00:05:17.45 ID:fgdJW0060(1)調 AAS
xiaomiのMi watchってもう古いのかな?
コスパ凄くないですか
776: 2022/07/19(火) 00:10:59.11 AAS
>>774
どういう事?有機ELでもhuaweiとかXiaomiは7日とか保つけど
777: (ワッチョイ 959d-gGuA) 2022/07/19(火) 00:19:42.45 ID:weZVCnc60(1/2)調 AAS
それ、反射なら常時点灯で1ヶ月とかだろ
778: (スフッ Sdfa-jJDj) 2022/07/19(火) 09:35:07.63 ID:JvsddzdCd(1/2)調 AAS
そんなにもたせる必要がどこにあんの
779: (オイコラミネオ MMad-gGuA) 2022/07/19(火) 09:51:36.52 ID:IcZ/CzeqM(1)調 AAS
だって面倒くせーやん
780: (アウアウクー MM35-I0sp) 2022/07/19(火) 11:03:41.29 ID:oMyoVKTtM(1)調 AAS
バッテリーはいくら伸びても困らない
781: (ワッチョイ 46e3-Ofxl) 2022/07/19(火) 11:09:18.85 ID:SLKpJroq0(1)調 AAS
バッテリーって伸びるの?
782: (スフッ Sdfa-jJDj) 2022/07/19(火) 11:38:55.29 ID:JvsddzdCd(2/2)調 AAS
そのためにゲームボーイみたいな反射型使うやつなんかそんなにおらんやろ
783: (オイコラミネオ MMad-gGuA) 2022/07/19(火) 11:45:50.26 ID:TKwzWqUDM(1/3)調 AAS
言うてもGショックとかそのへんはみんな反射だろ
784: (ワッチョイ 61dd-jJDj) 2022/07/19(火) 12:04:46.32 ID:xz9fPgUI0(1/6)調 AAS
G-SHOCKが欲しいやつはそれでいいに決まってるじゃん
785: (ワッチョイ 55e3-9G5L) 2022/07/19(火) 12:12:13.41 ID:2n3VtALs0(1/2)調 AAS
もうこれはeinkとamoledの2層構造でFA
786(1): (オイコラミネオ MMad-gGuA) 2022/07/19(火) 12:20:05.21 ID:TKwzWqUDM(2/3)調 AAS
スマートウォッチじゃない普通の腕時計はほぼ全てゲームボーイタイプだし
この分野で透過型や有期ELの腕時計なんて絶滅危惧種
反射が嫌って言うならこ2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH2199/12/LRうはならんだろ
787: (オイコラミネオ MMad-gGuA) 2022/07/19(火) 12:20:32.67 ID:TKwzWqUDM(3/3)調 AAS
ごめん変な文字は無視してくれ
788: (オッペケ Sr75-+NDL) 2022/07/19(火) 12:25:36.98 ID:rUjtBDxNr(1)調 AAS
常時表示前提のデバイスで有機EL採用するメーカーは2年位で使い捨てさせる事前提なんだろうな
789(1): (ワッチョイ 61dd-jJDj) 2022/07/19(火) 13:00:38.83 ID:xz9fPgUI0(2/6)調 AAS
>>786
液晶以上の画面が必要とされてない部分と
それこそただの時計で電源接続しての充電はないからね
スマートウォッチは充電はどんな機種でも必要であって
あとはそのタイミングだけの話
反射とELはガラケーとスマホの差みたいなもの
求めるものによって違うがスマートウォッチで電池持ちを重視するのは
本気で登山のときに使うとか以外にないだろ
790(1): (アウアウウー Sa39-Ictb) 2022/07/19(火) 15:28:08.41 ID:wyKhuorDa(1)調 AAS
>>789
んなこたーない
バッテリーが仮に10日もつ機種と1日もつ機種となら単純計算でバッテリーの劣化速度は10倍近く違うわけで
791: (ワッチョイ 61dd-jJDj) 2022/07/19(火) 15:41:44.99 ID:xz9fPgUI0(3/6)調 AAS
>>790
スマートウォッチのバッテリーを大事に長持ちさせたい理由は何よ
792(1): (ワッチョイ 8933-h9QB) 2022/07/19(火) 16:15:25.35 ID:ytp2OSeP0(1)調 AAS
させたくない理由の方が探せないと思うが
793(2): (スプッッ Sda5-us2o) 2022/07/19(火) 16:36:08.41 ID:EC3/jKKOd(1)調 AAS
夜つけて寝たいなら毎日充電必要なのは困るわな
794: (ワッチョイ 61dd-jJDj) 2022/07/19(火) 18:27:58.08 ID:xz9fPgUI0(4/6)調 AAS
>>792
ないの?
>>793
風呂の間も付けるの?
795(1): (ワッチョイ 9d96-Ictb) 2022/07/19(火) 18:33:25.60 ID:+iSPOqa50(1/2)調 AAS
>>793
今は急速充電もあるしそういう話じゃないよ
バッテリー劣化が遅い=より長く使える
なわけで、スマートウォッチの進化は思った以上に鈍く、毎年買い替えたくなるほどの変化がない
796: (ワッチョイ 9d96-Ictb) 2022/07/19(火) 18:35:10.97 ID:+iSPOqa50(2/2)調 AAS
数年で陳腐になるほどの変化すらない
797(1): (ワッチョイ 959d-gGuA) 2022/07/19(火) 19:08:00.78 ID:weZVCnc60(2/2)調 AAS
できれば俺は半永久的に充電したくない
798: (ワッチョイ 55e3-9G5L) 2022/07/19(火) 19:45:03.55 ID:2n3VtALs0(2/2)調 AAS
腹時計でガマンせい
799: (ワッチョイ 61dd-jJDj) 2022/07/19(火) 19:47:01.18 ID:xz9fPgUI0(5/6)調 AAS
>>795
一年でバッテリーがそんなに劣化するの?
800: (ワッチョイ 61dd-jJDj) 2022/07/19(火) 19:50:20.54 ID:xz9fPgUI0(6/6)調 AAS
>>797
外部リンク[php]:glimpse.jp
これにしろ
801: (テテンテンテン MM0e-I0sp) 2022/07/19(火) 22:16:59.01 ID:SFB64fX0M(1)調 AAS
バッテリーとか以前に暗闇でも常時ピカピカ光ってる嫌なんだが
802: (スッップ Sdfa-Upby) 2022/07/20(水) 03:03:20.74 ID:8o8tyW4Ed(1)調 AAS
The first Wear OS smartwatch with Snapdragon W5+ will be from Mobvoi
外部リンク:9to5google.com
803(1): (ワッチョイ 5af0-7h84) 2022/07/22(金) 23:43:16.77 ID:8zneHcFQ0(1)調 AAS
久しぶりにこの界隈の情報を集めていたら、日本がマジに後進国になってて笑う。
海外はマジすげえのな。まだまだ精度が不十分とはいえ血糖値まで計れるようになってるのな。
アップルの心電図などは当然のこと、最高心拍数なども出るし、
そんなのが一万円もせずに売っている。
まー、国民性もあるんやろな。
日本が劣っているというよりは、日本だと「正しくない数値がそこそこ出るなら売るな」になりそうだし。
海外はそこら辺が甘くて、日本だと「企業内の開発中・試行錯誤」って段階から、
「ユーザーを実験台に巻き込みながら改良していけば良いか」って感じで出すんやろな。
ただ、それで実際数年もすればまともになっていくんだから、どっちが正解か悩ましいな。
まー、日本人の多くは中途半端なものに金は出したくないだろうから、
今の状況はなんだかんだで正しいんやろな。
でも、やっぱ海外がどんどん進んで新しくなっていくのに、国内は昔のをぼったくり価格で売っているってのは悲しい現状やね。
804: 2022/07/23(土) 12:43:07.31 ID:g75wyLeh0(1)調 AAS
どうした急に
805: (ワッチョイ 1333-sqVa) 2022/07/23(土) 22:38:34.16 ID:qMwrDvvO0(1)調 AAS
>>803
総務省と医師連盟が悪いんだろ
806: (ワッチョイ d99d-37+K) 2022/07/23(土) 23:06:26.92 ID:QzwmNOuS0(1)調 AAS
安倍が死んで少しは良くなるといいね
807: (スッップ Sd33-JtV0) 2022/07/27(水) 20:01:57.95 ID:4XX8DBFXd(1)調 AAS
未だに血圧が正確に測れないスマートウォッチって
808: (ワッチョイ 3923-Y8rs) 2022/07/27(水) 20:31:10.11 ID:gpw1mSOA0(1)調 AAS
血圧をなにかと勘違いしてそう
809: (オッペケ Sr85-D3Ml) 2022/07/27(水) 20:33:47.32 ID:DKPQtDlJr(1)調 AAS
ファーウェイのgt2pro使ってるんだけどカレンダー機能なくて不便
gt3proもカレンダーないよね?
810(2): (テテンテンテン MMeb-087R) 2022/07/27(水) 23:37:01.49 ID:va3wfDH5M(1)調 AAS
スマートウォッチは全く無知なので教えてください
アンドロイドAQUOSケータイ使っているんだけど求めてる機能は
防水付きでライン通知とGメール通知とPayPayと楽天Payの決済が出きるスマートウォッチはありますか?
ググってはいるんだけど値段はバラバラだし良くわかりません
電気屋行かないとちょっとわからんかな?値段は問いません
811(1): (ワッチョイ 3923-Y8rs) 2022/07/28(木) 00:00:11.46 ID:XFo1HXzr0(1)調 AAS
>>810
iPhoneに変えればApple watchでPayPay使えるけど、楽天Pay対応してるものはないんじゃないかなEdyならあるけど
812: (ワッチョイ d99d-37+K) 2022/07/28(木) 07:38:49.82 ID:Z5XU8xSC0(1)調 AAS
長い間使いたいなら画面が有機ELのスマートウォッチ買うのはやめてね
813: (テテンテンテン MMeb-oTkm) 2022/07/28(木) 07:55:25.71 ID:DA155wjwM(1)調 AAS
Google Playストアに対応してないAQUOSケータイ持ってこられても電気屋には分からんよ
814(1): (ササクッテロ Sp85-GZVH) 2022/07/28(木) 09:28:24.99 ID:ZQDk8TPjp(1)調 AAS
ここmibandの評価ってどんなもん?
815(1): (テテンテンテン MMeb-087R) 2022/07/28(木) 10:36:33.83 ID:CO2AkgSjM(1)調 AAS
>>811
ありがとう( ・ω・)ちょっとググったんだけど
アイホンに変えなきゃだし変えたとしても支払い元にクレカは出来ないみたいだね、ちょっとハードルが高いや
楽天Payも出来ないみたいだし楽天Edyとスイカは出きるっぽいけど
決済は諦めて防水とGmail通知ライン通知に絞れば楽か( ・ω・)
買ってBluetoothで繋ぐのか?スマートウォッチの会社名も機種も全くわからんし三万位の買えば良いのかな?せいぜい高くても五万位しか出てこないけどスマートウォッチは選び方がわかりにくいな
816: (オッペケ Sr85-TnrY) 2022/07/28(木) 11:51:12.61 ID:acsALMIDr(1)調 AAS
>>815
FOSSILのgen6で良いんじゃねーの
817: (テテンテンテン MMeb-087R) 2022/07/28(木) 13:29:11.00 ID:oEMumCQdM(1)調 AAS
ありがとう( ・ω・)あんま当てにはせんけどググってみる結局は本人次第だしな
818: (アウアウクー MM05-2snx) 2022/07/28(木) 15:06:47.12 ID:i3NTaypkM(1)調 AAS
>>814
コスパ最高
バンド交換も出来る
ファーウェイはバンド切れたら終わりだから
819: (ワッチョイ 7145-WAB2) 2022/07/28(木) 16:35:50.98 ID:FxeSU3mx0(1)調 AAS
>>810
>防水付きでライン通知とGメール通知とPayPayと楽天Payの決済が出きるスマートウォッチ
【Lemfo】フルAndroidスマートウォッチ【Kospet】2
2chスレ:watch
820: (テテンテンテン MMeb-087R) 2022/07/29(金) 11:08:14.10 ID:KsA/znhKM(1)調 AAS
ググってはいるが価格が3000円位のが売れてたり安いのが売れてるんだな( ・ω・)
あんまり安くてもなんか直ぐ乞われそうだが秋頃に確かグーグルから出るらしいけどどうなんやろね
三万とか五万位のと3000円のヤツの違いってなんや?( ・ω・)ますますんからん
821(3): (ワッチョイ 7145-WAB2) 2022/07/29(金) 16:51:14.82 ID:Ek+kKBcv0(1)調 AAS
フルAndroidスマートウォッチ
でググれ
822: (テテンテンテン MMeb-087R) 2022/07/29(金) 17:19:40.05 ID:la+bjKe2M(1/4)調 AAS
>>821
フルAndroidスマートウォッチは二度も奨めてくれはるけど貴方は実際に使ってはるの?使ってたら感想教えてください( ・ω・)
823: (テテンテンテン MMeb-087R) 2022/07/29(金) 17:19:58.77 ID:la+bjKe2M(2/4)調 AAS
>>821
フルAndroidスマートウォッチは二度も奨めてくれはるけど貴方は実際に使ってはるの?使ってたら感想教えてください( ・ω・)
824: (テテンテンテン MMeb-087R) 2022/07/29(金) 17:21:43.17 ID:la+bjKe2M(3/4)調 AAS
>>821
今ググるから待て( ・ω・)
825(2): (テテンテンテン MMeb-oTkm) 2022/07/29(金) 17:41:55.88 ID:pYR3fiiNM(1)調 AAS
電気屋で聞こうとしてるような人には無縁の代物だよ
フルAndroidスマートウォッチの防水なんて当てにならないし
マニア向けの商品
826: (ワッチョイ 1333-sqVa) 2022/07/29(金) 18:19:24.52 ID:YVTTLCkG0(1)調 AAS
Pixel Watch出るまで待てばいい
827(2): (テテンテンテン MMeb-087R) 2022/07/29(金) 18:34:49.56 ID:la+bjKe2M(4/4)調 AAS
>>825
マウント入れて気持ちいいかスカッとしたんか( ・ω・)
828: (オッペケ Sr05-7/c2) 2022/07/30(土) 01:25:43.94 ID:NrIR+Lu0r(1)調 AAS
>>827
お前の条件は全て満たすものはある
あとは自分で調べろ
829(5): (ワッチョイ 659d-JYI4) 2022/07/30(土) 01:45:48.43 ID:3AemagFt0(1/2)調 AAS
フルアンドロイドスマートウォッチなんて作れるならメガネ型フルスマートウォッチも作れるだろ
なんで誰も作らないの
需要はあるやろ
830(1): (ワッチョイ 1523-fcU8) 2022/07/30(土) 08:24:08.46 ID:F/nkzZuu0(1)調 AAS
>>829
供給する側が利を見込めないから
831(1): (アウアウクー MMc5-3aCz) 2022/07/30(土) 09:16:22.03 ID:H8HeocmdM(1/2)調 AAS
>>827
そう思うならフルAndroidスマートウォッチで検索すりゃあいい
少なくとも技適取得してるようなのは無いよ
つまり本来なら日本で正式に使えるものじゃない
832: (アウアウクー MMc5-3aCz) 2022/07/30(土) 09:18:45.57 ID:H8HeocmdM(2/2)調 AAS
フルAndroidスマートウォッチというのは腕にAndroidスマホ巻いてるのと同じで
だからPayPayが無理やり使える可能性があるというだけ
PayPayが正式にスマートウォッチ対応してるのはAppleWatchだけ
833(1): (ワッチョイ 9954-rmfe) 2022/07/30(土) 10:38:45.02 ID:BUoqiact0(1)調 AAS
>>829
普通のメガネに見えるくらいバッテリーも含めて小さくならないと。
いま作ってもまだ野暮ったいのしか作れないんじゃないかな。
10年くらい前の井口尊仁のテレパシーはメガネというかスカウター部分は細くて小さかったけど、親機はどうにもできなくて巨大な肩パットみたいになってて投資家に「これ誰が買うんですか?」って詰められてたドキュメンタリー思い出した。
834(2): (テテンテンテン MMee-3aCz) 2022/07/30(土) 10:56:25.08 ID:THdM5fLfM(1)調 AAS
>>829
画面のタッチ操作出来ないのにフルAndroidにする意味がない
フルAndroidなんて開発力が無いからスマホ向けの仕組みを流用してるだけ
眼鏡型に既存のスマホアプリ流用しても操作できない
835: (テテンテンテン MMee-zn25) 2022/07/30(土) 11:05:11.99 ID:0BhB2LjsM(1)調 AAS
>>831
見た俺はアンドロイド使ってるしApple Watchはハードルが高いのがわかった( ・ω・)
他のは決済が出来てもせいぜいスイカか楽天Edy位でアキラメムード
諦めて防水とGメールライン通知位にしとこうと思う
日本のスマートウォッチのやる気がないのもわかったし
実は聴こえない嫁に持たせるんだ俺はつかわん
どうもありがとうな( ・ω・)
>>825もありがとうな皮肉入れててもアドバイス入ってるのなジーショックがあるからグーグルから出るまで待ちまます
836: (ワッチョイ cd89-dSCr) 2022/07/30(土) 12:08:08.44 ID:uEqHPT360(1)調 AAS
syaomi7 -2000円セール来てるぞ
837(1): (ワッチョイ 659d-JYI4) 2022/07/30(土) 12:20:01.93 ID:3AemagFt0(2/2)調 AAS
>>833
>>834
まあ一理あるかもね…
>>830
それは値段次第だと思うが
838(1): (テテンテンテン MMee-zn25) 2022/07/30(土) 14:40:01.34 ID:j/xeCsteM(1/2)調 AAS
ロレックス使っててイラね飽きてスマートウォッチうぇーい( ・ω・)って人いるの?
買い取り出そうとしたが買い取り店のオッサンが売るのやめとけって言ってた
839: (テテンテンテン MMee-zn25) 2022/07/30(土) 14:44:43.37 ID:j/xeCsteM(2/2)調 AAS
フルアンドロイド奨めてるタコは無免許の中坊に原付き買わせてる様に使えねえな( ・ω・)引っ込んでろタコ
840: (ワッチョイ 1ae2-0sQN) 2022/07/30(土) 14:58:38.46 ID:jOMQFpOa0(1)調 AAS
>>838
ロレックスは金庫に入れて、スマートウォッチ買えってことだろ
841: (ワッチョイ 4a65-Ar6L) 2022/07/30(土) 15:06:31.94 ID:2mQqD2pO0(1)調 AAS
なんか突然暴れ出しててワロタ
夏休みかよ
842: (ワッチョイ ce23-7/c2) 2022/07/30(土) 19:24:58.55 ID:X+6ye1JE0(1)調 AAS
フルAndroidスマウォで
通知と何とかpayくらい
調べりゃ誰でも使えるわ
お前らが普段使ってる
スマホと中身一緒なのに
なにが難しいんだよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s