[過去ログ] 【クオーツ】グランドセイコーを語る 69【GS】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526
(4): 時計好きオヤジ (ワッチョイ 2230-WGE4) 2022/01/20(木) 22:30:15 ID:BJ+VJJ5b0(1/3)調 AAS
いきなりお邪魔します。
昨年、SBGP015を購入したんですが、とにかく短時間で容易くキズがつきやすくて、ヤダなぁって感じてます。普段はシチズンプロマスター(電波ソーラー、チタン)を3種類と、アテッサ(電波ソーラー、チタン )使い回していますが、デュラテクトのおかげか、キズは滅多につきません。ステンレスってこんなもんですかねぇ。
527: (ワッチョイ c5b8-Nrkm) 2022/01/20(木) 22:48:58 ID:kWh+/iI30(1)調 AAS
>>526
ステンレスだから、というよりはGSだからかもしれないです。
硬質コーティングなしでザラツ研磨多用した時計なので
繊細と言えば繊細といえると思います。
529: (ワッチョイ e19d-gAe+) 2022/01/20(木) 22:52:21 ID:TfXy/hC+0(2/5)調 AAS
>>526
腕時計は意外と簡単に傷付きやすいので、気にするならトイレから洗顔、着替えまで外すクセを付けないとダメだと思いますよ。
530: (スップ Sd22-76Y4) 2022/01/20(木) 22:55:38 ID:okM6B6kyd(1)調 AAS
>>526
そらそうやろ。金無垢なんて袖に擦れただけで傷入るし
コーティングは擦れ傷は入らないけど打痕は防げないし
いざ研磨しようとするとめちゃくちゃケース痩せるからどっちも良し悪しあるな
546: (ササクッテロラ Spd1-4KPe) 2022/01/21(金) 16:21:25 ID:X3Dyw1VQp(1)調 AAS
>>526
ザシチ持ちだけど個人的にはデュラテクトも割とキズつくし、メーカー研磨は4カ月。チタンはエッジがかなり甘くなる。良い事が何も無い。
GSマンセーではなく本当にそう思う(時計としての性能はザシチが良いけど。0時ピッタリに日付がかわるのは気持ち良い)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s