[過去ログ] 【機械式】グランドセイコーを語る108【GS】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747: (アウアウキー Sa31-gLd5 [182.251.130.70]) 2022/01/25(火) 21:30:39 ID:v8AYzvRza(3/3)調 AAS
8Lか6Lで出して欲しかったなぁ
プロスペックの上級モデルに8Lやスプドラ乗せているのに
748
(1): (ワッチョイ 259d-weGE [60.133.217.208]) 2022/01/25(火) 21:44:24 ID:S6a2VAEq0(2/2)調 AAS
とりあえず6Rで様子見て、後からしれっと出して来たりして
749: (ワッチョイ cd94-jX7F [58.189.29.223]) 2022/01/25(火) 22:24:31 ID:JapNf26f0(1)調 AAS
さすがに今のGSと比較するとだいぶ差を感じるけどな、キングセイコー
750: (ワッチョイ 4b20-5hxi [217.178.17.170]) 2022/01/25(火) 22:46:08 ID:5Y6DkVyS0(1)調 AAS
SBGR087持ちとしては同じ37mmだしボックスサファイアで薄いところが羨ましいブレスもかっこいいな
751: (ワッチョイ 6353-6LEA [131.213.172.181]) 2022/01/25(火) 22:57:01 ID:PYZW3HfC0(1)調 AAS
スプリングドライブもあるプレザージュの方が格上まである
752: (ワッチョイ f59d-lWUc [126.86.178.31]) 2022/01/25(火) 23:14:05 ID:L2tAgXMC0(1)調 AAS
>>748
140周年で出した6Lのキングセイコーの売れ行きが悪いから6Rで価格を下げて出したんじゃね
753: (アウアウクー MMc1-PlLO [36.11.228.227]) 2022/01/26(水) 10:06:06 ID:2VYxmsz0M(1)調 AAS
>>737
意味ないな
754
(1): (ブーイモ MM6b-jX7F [163.49.200.216]) 2022/01/26(水) 17:45:51 ID:TNF+ETh9M(1)調 AAS
GSじゃないけど、どうよ
外部リンク:www.seikowatches.com
755
(1): (スップ Sd43-7+pO [49.97.10.48]) 2022/01/26(水) 19:01:55 ID:SiMAMoc0d(1)調 AAS
>>754

プレザージュって ○○焼きとか多いけど、文字盤自体の作り込みが安っぽいくて残念だわ。
756: (ワッチョイ f59d-GiiZ [126.234.202.50]) 2022/01/26(水) 19:33:38 ID:Z8ITocgT0(1)調 AAS
>>755
エナメルの機械式でこの値段なら、これ以上は望めん
757: (ワッチョイ cb6c-ZTJh [121.87.108.147]) 2022/01/26(水) 21:33:30 ID:91WUn+NV0(1)調 AAS
スイス勢じゃエナメルにするだけで100万とかにするしな
758: sage (ワッチョイ cb58-i5gI [121.2.59.194]) 2022/01/26(水) 23:00:13 ID:jbk9J8ea0(1/2)調 AAS
>>745
量販店にグランドセイコーを卸さなくなる可能性はあるね。
キングセイコーへの置き換えで穏便に移行させる計画か?

過去にマスターショップに認定しないことで個人経営の時計店を
つぶしていったが、さすがに量販店は力があって既得権益を
取り上げられないから「量販店モデル」を作って差別化して
いるのが現状。
実際、量販店モデルは素人には売れても時計愛好家には人気がない。
759: (ワッチョイ 23fe-9iew [123.98.240.96]) 2022/01/26(水) 23:08:56 ID:zvnFm5JK0(1)調 AAS
リコーのGRも最近、量販店には出さないカンジの方針転換をアナウンスしてたな。
760
(1): (ワッチョイ cb58-i5gI [121.2.59.194]) 2022/01/26(水) 23:19:56 ID:jbk9J8ea0(2/2)調 AAS
結局のところ、昨年10月の量販店への定価販売指示は独禁法違反にはならなかったのだろうか?
761
(1): (ワッチョイ 5596-85SR [14.9.138.96]) 2022/01/26(水) 23:21:10 ID:pEg7K/q+0(1)調 AAS
腕時計はともかく、デジカメを量販店で売らないでどこで売るんだよw
762: (ワッチョイ 9b79-gPnR [183.76.38.24]) 2022/01/27(木) 11:36:36 ID:S3KZheJj0(1)調 AAS
量販店で売らないはねえわ
興味ないやつにプロモーションするのにあれ以上の場所ねえから
763: (ササクッテロラ Sp41-XVgx [126.182.203.82]) 2022/01/27(木) 11:43:34 ID:pZj1ofeMp(1)調 AAS
興味ない奴に量販店の割引モデルって認識されることの
どこがプロモーションなんだ?
764: (アウアウキー Sa31-gU0d [182.251.74.215]) 2022/01/27(木) 11:44:03 ID:tN4igak5a(1)調 AAS
これからは興味ある人しか買わなくて良いスタイルなんじゃね?腕時計の薄利多売はもう厳しいよ
765
(1): (ワッチョイ) 2022/01/27(木) 21:21:12 ID:YOeobD3Y0(1)調 AAS
グランセコはカメラ屋モデルを廃止してマスターショップモデルとブティック専用のみに、
カメラ屋モデル廃止のかわりにキンセコをってのはありえる。

ただし今回のモデルは醜すぎる。ファイブ用の7Sに毛が生えた超絶安物の6Rでキングセイコーを名乗るっていくらなんでも舐めてるし
過去のKSのブランドを毀損する冒涜ですらある。

GS規格を通してないだけで、GSと同等の高精度な高級ムーブを載せたコストパフォーマンスに優れる高級時計ってのが
KSのアイデンティだったわけで、安物用の6Rを載せてKSとかガワ時計にもほどがあるし過去のKSのブランドアイデンティそのものをぶち壊している。
766: (アウアウキー Sa31-gLd5 [182.251.130.70]) 2022/01/27(木) 21:32:21 ID:dAi9pICta(1)調 AAS
KSのブランドで出せば今の腕時計ブームだったら売れるでしょ
昔のKSを知らない人が多いし、宣伝広告費をそれなりにかけるだろうし
ただ、同じような価格のハミルトンやティソくらいの携帯精度に調整して欲しいけど
767: 2022/01/27(木) 21:53:32 AAS
お前らシチズンエイトに興味を出せよ
768: (ワッチョイ f59d-XVgx [126.234.202.50]) 2022/01/27(木) 22:03:54 ID:/7M2zQCm0(1)調 AAS
>>765
高級品を安価で、なんて誰も得しないんだわ
769: 2022/01/27(木) 22:54:13 AAS
不当に安く売れなんて誰も言ってない罠。
コストパフォーマンスに優れた「適正価格」の高級時計がKSブランドの立ち位置だったわけで、今回のはそれを全て破壊するトンデモ。
770: 2022/01/27(木) 22:55:52 AAS
はっきりいって俺はムカムカしてる
なんでKSブランドばかり話題になって俺の大好きなシチズンエイトは話題にならないのか
771: 2022/01/27(木) 22:56:31 AAS
安物機械式用の安物ムーブ載せて20万で名前だけ過去の名門ブランド使い回しとか終わってる。
772: 2022/01/27(木) 23:03:56 AAS
シチズンエイトとかセブンとかさっぱり人気にならないのはなぜなんだ?
俺がこれだけアンチ活動してるってのに
773: (ワッチョイ 23f0-bGSa [59.166.152.26]) 2022/01/27(木) 23:08:10 ID:JhtW4vE80(1)調 AAS
裏スケじゃ無いのも中身見せたくないからだったりして
774
(1): (ワッチョイ c5d6-gU0d [118.241.164.86]) 2022/01/27(木) 23:23:17 ID:f/YumNm20(1)調 AAS
逆にコレだけセイコーが引き立て役になってるのにそれ以上に売れないシリーズ8とザシチって…
775: 2022/01/27(木) 23:33:51 AAS
>>774
お前いまザ・シチとシチズンエイトをバカにしたな?
許さねえぞ
776: 2022/01/27(木) 23:45:12 AAS
>>627
777: 2022/01/28(金) 00:01:47 AAS
ザ・シチとシチズンエイトをバカにしやがって
俺はマジで怒ったぞ
778
(1): (ワッチョイ 4d89-OU1Z [122.16.27.0]) 2022/01/28(金) 00:10:36 ID:pSnHxkbO0(1/2)調 AAS
slgh005白樺お持ちの方に聞きたいのですが、止まった状態で、腕につけて振るだけで始動しますか?
何度か振りましたが始動せず、手巻きで巻き上げたところ、動き出しました。
779: (ワッチョイ 4b32-8Ncj [153.213.112.176]) 2022/01/28(金) 02:31:25 ID:vZnEu0yV0(1)調 AAS
初めての腕時計が白樺かよ
780: (ワッチョイ d353-KbOY [131.213.172.181]) 2022/01/28(金) 07:13:20 ID:0q7vqLsr0(1)調 AAS
振れば動くらしいよ
781: (アウアウウー Sa9d-lYz6 [106.180.49.48]) 2022/01/28(金) 07:24:34 ID:17/Fxr7ha(1)調 AAS
>>778
自慢かね
782
(2): (ワッチョイ 9189-SmXp [122.16.27.0]) 2022/01/28(金) 08:44:45 ID:pSnHxkbO0(2/2)調 AAS
初めてじゃないし、白樺如きで自慢しませんよ。
グランドセイコーコールセンターに電話しましたら解決しました。
ハイビートは始動まで通常より動力が必要らしいです。
783
(1): (オイコラミネオ MM63-Fkkv [103.84.126.121]) 2022/01/28(金) 08:49:07 ID:y42xjra9M(1)調 AAS
今でもSBGR251が最強だと思う
784: (ササクッテロラ Spc5-tiJL [126.158.111.233]) 2022/01/28(金) 09:35:11 ID:9hFOrrmYp(1)調 AAS
>>783
あれはお腹出過ぎだな
痩せたら俺も好きな機種だ
785
(1): (スップ Sd33-7UmV [49.96.30.50]) 2022/01/28(金) 09:36:36 ID:P+ZZ7oVSd(1)調 AAS
>>782
イラッとしたのかもしれないけど、白樺如きとか言わないほうが良いですよ
欲しいけど100万も出せないって人結構いると思うので
786
(1): (ワッチョイ 8b89-S8YJ [153.134.16.144]) 2022/01/28(金) 09:41:23 ID:AEKKpfmp0(1)調 AAS
>>782
購入時説明されたでしょ
787: (ササクッテロ Spc5-gnAC [126.33.144.254]) 2022/01/28(金) 09:54:07 ID:AgL7aiiCp(1/3)調 AAS
>>785
すみませんでした
788: (ササクッテロ Spc5-gnAC [126.33.144.254]) 2022/01/28(金) 09:58:55 ID:AgL7aiiCp(2/3)調 AAS
>>786
説明されましたが、起動方法として、?手巻き?時計を振る どちらでも起動できますと言われました。
?が出来なかったのです。
ちなみに、白樺以外のグランドセイコー機械式、スプリングドライブを持っていますが、数回振るだけで起動します。
グランドセイコーメール問い合わせさたところ、白樺は?で起動できない場合があり、?で起動させ動けば問題ないとのことでした。
789: (ササクッテロ Spc5-gnAC [126.33.144.254]) 2022/01/28(金) 10:01:51 ID:AgL7aiiCp(3/3)調 AAS
slgh005説明書に時計を振るだけで起動できると、しっかりと明記されているのに、できないのは少し腑に落ちませんが、公式解答がそうらしいので、我慢します。
790: (ワッチョイ 2be2-olYE [49.251.95.206 [上級国民]]) 2022/01/28(金) 10:33:46 ID:YVse59HE0(1)調 AAS
新しく出たKSはムーブ糞過ぎるが(いくらなんでもGSと伍する高級機だったKSに数千円のファイブに長く使われてた超絶安物7S改の6Rはありえん)、唯一良いのは

・直径37?の絶妙なケース径

・厚さ12.1?(13mmオーバーが大半の機械式GSより薄く使い勝手が良い)でありながら味わい深いボックスサファイア採用

・非ねじ込みの通常リューズで10気圧防水

だな。

ねじ込み無しなので、止まっている状態から始動時の時刻合わせなどリューズ操作時にねじを痛めないように気を使わないしで済むし、気兼ねする事なくぷらっと巻いてすぐに使えるので殆どの自動巻きモデルが「ねじ込みリューズ&デイト有り&禁止時間帯有り」の三重苦の現行の機械式GSと比べても複数本ローテーションでの使い勝手は格段に上だろう。
機械式時計復活後のグランドセイコーで絶対に知っておくべき名作モデルたち
外部リンク:www.webchronos.net

>ねじ込みリュウズが採用されていないこともあり、SBGR003はより気軽に使える時計という印象が強い。

ほんとこれは重要なポイント。

GSは気軽に使える「ねじ込み無しで10気圧防水」の使い勝手の良さを見直すべきで、ねじ込み無しの10気圧防水モデルを拡充したほうが良い。
791: (ワッチョイ f932-g+qu [118.1.168.16]) 2022/01/28(金) 11:12:52 ID:foY+qghZ0(1)調 AAS
>>760
売れ残ったら買い取るっていう契約なら違反にはならない
実際にそういう契約をしているのかどうかはわからないけど
792
(1): (ササクッテロラ Spc5-tiJL [126.158.102.196]) 2022/01/28(金) 13:01:15 ID:lQM83GsBp(1)調 AAS
GSってなんで同じような時計ばかり沢山出すの?
793: 2022/01/29(土) 00:49:14 AAS
ダイバーと20気圧防水モデルはねじこみリュウズじゃないほうが使いやすいのは確か
摩耗が避けられないねじこみリューズと違って通常リューズは圧倒的に長持ちして一生物にも向くし
794: 2022/01/29(土) 00:50:50 AAS
〇 ダイバーと20気圧防水モデル以外は ねじ込みじゃないほうがいいし、普段使いでローテーションする時計はねじこみリュウズじゃないほうが使いやすいのは確か
795
(1): (ワッチョイ c133-x/+k [114.181.101.123]) 2022/01/29(土) 05:59:07 ID:4H1YM/Rt0(1)調 AAS
>>761

ソニーは直販で買うのが断然お得でみんなソニストで買ってる
796: (ワッチョイ a971-o6YQ [14.14.162.2]) 2022/01/29(土) 06:01:08 ID:v+ZXodQ00(1)調 AAS
>>792
日本のメーカーだから
797: (ワッチョイ fb41-26/q [175.177.44.249]) 2022/01/29(土) 12:02:59 ID:F4n1nLAX0(1)調 AAS
ねじ込み式リューズがいいかどうかは人による気がする
自分は精神衛生上、ほどよい力で締めたあとわずかに緩めている
気にしてさわりすぎるのが一番良くない気もする
798
(1): (ワッチョイ 13f0-Tpgb [27.137.147.89]) 2022/01/29(土) 18:55:17 ID:4PkdnUSH0(1)調 AAS
ねじ込み式リューズの一番の問題は、
締め込んだときGSの文字が水平にならない個体のハズレ感
799: (ワッチョイ 8b20-5Mv+ [217.178.135.75]) 2022/01/29(土) 19:02:19 ID:U+gPH+hO0(1)調 AAS
70万のプロスペでも水平どころか垂直だったよ
800: (スップ Sd33-Yzwo [49.97.8.50]) 2022/01/29(土) 20:22:27 ID:mXYY2QsFd(1/2)調 AAS
>>798

ハズレだ〜(T-T)

画像リンク

801: (ワッチョイ 199d-MAnb [60.83.117.76]) 2022/01/29(土) 21:38:57 ID:vMuEtqHJ0(1)調 AAS
gsじゃないんだけどダイバーのスプリングドライブ搭載機を久々に使ったら倍以上のスピードで動き出したんやが壊れてんのかな?

リューズ引っ張ったら戻ったんやが
802: 2022/01/29(土) 21:57:00 AAS
ねじ込みリューズでブランドロゴが完全水平になるなんて360分の1
ロレックスなんてねじ込みだらけだから水平になるのを見つけるのが難しいくらい
803
(1): (スップ Sd33-Yzwo [49.97.8.50]) 2022/01/29(土) 22:31:36 ID:mXYY2QsFd(2/2)調 AAS
溝合わせなんだから、技術的には難しくないだろうよ。
 他がどうとかじゃなく、世界に負けない時計目指すなら細かいところまで拘ってほしいよね。
804
(1): (ワッチョイ 13b5-h7g3 [123.224.79.165]) 2022/01/29(土) 22:37:22 ID:FYWiUlpX0(1)調 AAS
とりあえず1/360ではない
805: 2022/01/29(土) 22:38:27 AAS
大量生産では無理だろう
画像リンク

806
(2): 2022/01/29(土) 22:39:51 AAS
>>804
は?
リューズのロゴが完全水平0°になるのは360分の1
何か間違ってるのなら反論してね
807: (ワッチョイ 13f0-D+Ji [59.166.152.26]) 2022/01/29(土) 22:48:48 ID:UlL2gos30(1)調 AAS
ヒント:小数点
808: 2022/01/29(土) 23:47:23 AAS
まともに反論できないアホだったか
809: (ワッチョイ a996-GN1O [14.9.138.96]) 2022/01/30(日) 08:03:14 ID:AMGOKMXU0(1/2)調 AAS
>>795
クーポンに釣られちゃってるの?
クーポン使うより安いところ山ほどあるでしょうにw
810
(1): (ワッチョイ a996-GN1O [14.9.138.96]) 2022/01/30(日) 08:08:44 ID:AMGOKMXU0(2/2)調 AAS
>>803
はあ?
そもそも摩耗で多少はネジ込み量変わるし、
リュウズ文字を水平にしろとか、初めて聞いた
インド人もビックリ仰天だわwww
811: (スップ Sd33-h7g3 [49.97.21.253]) 2022/01/30(日) 08:47:37 ID:ggtVE2mHd(1)調 AAS
>>806
そもそも360ではない。∞。
812: (スップ Sd33-Yzwo [49.97.8.50]) 2022/01/30(日) 09:39:42 ID:VtDEL/zXd(1)調 AAS
>>810

IQ低そうだねキミ┐(´∀`)┌
813: (アウアウウー Sa9d-Rzbb [106.155.9.91]) 2022/01/30(日) 11:11:01 ID:wijfDJxta(1)調 AAS
±10°ほどを水平として許容できる範囲にするとだいたい5%ほど。とかのほうが頭いい気がする。
上位ブランドでさえネジ込みリューズの向きを揃えてるところはないからGSじゃ無理だね。それともどっかやってるブランドあるかね?
ネジ込み裏蓋ならオメガとかが真っ直ぐになる技術持ってるが。
そもそも時計ファンの中ではロレックス等でリューズが真っ直ぐになる個体はちょっとレアみたいな認識はずっと前からあったしちょっと古い話題かの?
814: (ワッチョイ 13f0-Tpgb [27.137.147.89]) 2022/01/30(日) 11:29:11 ID:9vICA5WB0(1/2)調 AAS
画像リンク


な?気になり出すとやばいっしょ?
ねじ込み式最大のネックだよ。
815: (ワッチョイ 13f0-Tpgb [27.137.147.89]) 2022/01/30(日) 11:38:32 ID:9vICA5WB0(2/2)調 AAS
ちなみに、使い込むと角度変わるから、店頭で水平じゃあ駄目だぞ。
15°くらい手前を探すんだ。
816: 2022/01/30(日) 13:37:44 AAS
大量生産品では無理
画像リンク

817
(1): (ワッチョイ 0b6c-4/OO [121.87.108.147]) 2022/01/30(日) 15:51:03 ID:FlZFcbn30(1/2)調 AAS
別に手動でねじ込む時にちょっと気を使うだけだろうに…
818
(1): (ワッチョイ 13b5-h7g3 [123.224.79.165]) 2022/01/30(日) 18:16:24 ID:FltlKKY30(1/2)調 AAS
合わないのが普通だから、気にするだけしょーがない。それにしても360分の1でピタリ水平な物が存在するって発想に驚く。
819: 2022/01/30(日) 18:25:00 AAS
>>818
俺は「360分の1でピタリ水平な物が存在する」っていうのを理解できないお前に驚くよ
820
(1): (アウウィフ FF9d-UZfO [106.154.184.30]) 2022/01/30(日) 18:40:43 ID:24KLNP61F(1)調 AAS
1°刻みで回転する竜頭かよw
ラチェット機構を内蔵してんのかw
821: (スッップ Sd33-oxka [49.98.224.249]) 2022/01/30(日) 18:58:11 ID:JR3sa/QJd(1)調 AAS
オメガの裏蓋みたいなネジじゃなくてバヨネット式になってるのは、G-shockのアナログモデルのリューズがあったな。
実際は何かのひょうしにロックが外れる事例が多発したらしく、ネットでは評判悪かった。
822: 2022/01/30(日) 19:11:38 AAS
>>820
お前、相当アホだな
ネジ山が完全ランダムのため0°になるのは360分の1
もしかして知的障害でもあんのか?
823: (ワッチョイ 13f0-D+Ji [59.166.152.26]) 2022/01/30(日) 19:32:35 ID:A+dZVwDg0(1)調 AAS
なんか凄い奴出てきたな。8振動秒針の回転角とか計算させたい。
824: (ワッチョイ 9917-m/y/ [124.150.190.113]) 2022/01/30(日) 19:49:46 ID:gPeJe16n0(1/2)調 AAS
引くに引けなくなった感を出そうとしてワザとやってそう
825: (ワッチョイ f315-olYE [213.18.114.26 [上級国民]]) 2022/01/30(日) 21:11:02 ID:O2JqHanQ0(1)調 AAS
>>817
ねじこみリュウズは寿命が短く摩耗が避けられない消耗品ってのはセイコー自身が認めているよ。

<セイコー プロスペックス>1968 メカニカルダイバーズ 現代デザイン 限定モデルを発売
外部リンク:www.seikowatches.com

>プレミアムスポーツウオッチとして、長期使用に耐え得る外装素材を使用すると同時に、ねじロック式りゅうずの内部構造には、「着脱巻真パイプ構造」を採用しました。りゅうずが直接ケースではなく、ねじ溝が切られた専用パーツを介して固定されることで、ケース寿命が飛躍的に向上しています。

こうやってわざわざ新製品で新たな構造を宣伝してるって事は、既存の殆どのねじ込みリューズのモデルは摩耗が避けられないしケース寿命が(ねじ込みじゃない通常のリューズと比べて)圧倒的に短いってこと。
826
(3): (ワッチョイ 135d-nRz6 [125.101.192.167]) 2022/01/30(日) 21:34:25 ID:v7zrTbk80(1)調 AAS
ねじ込み式リューズはユーザーの使い方で差が出てくる部品じゃないのかな?
俺はネジ山潰した事無いしメーカーで交換とか言われた事も無い
それでも数十年使ってたら交換しなきゃいけない部品なんだろうか
時計修理のプロに聞いてみたい
827: (ワッチョイ 0b6c-4/OO [121.87.108.147]) 2022/01/30(日) 21:41:19 ID:FlZFcbn30(2/2)調 AAS
なんでいきなり寿命の話になったんだ、向きの話しかしてないのに
828: (スップ Sd33-h7g3 [49.97.22.182]) 2022/01/30(日) 21:46:02 ID:GRiJIiJkd(1)調 AAS
なんで360等分されてると思っちゃうの かな?小学校の算数レベルの話だよ?
829: (テテンテンテン MMeb-Rzbb [133.106.60.228]) 2022/01/30(日) 21:51:44 ID:yQl/EyDfM(1)調 AAS
0°±30分を「0°」として定義すると1/360の確率。
でいいんじゃない?
360°氏の言うことも別に分かるけど言い方が悪いね。ここ理系の人が多いと思うから正確に表現しないと。
リューズ角度はデジタル的に変化するのではなくアナログ的に変化するからちゃんと幅を持たせないと。
それとリューズ角度はロレックスなんかでもこだわって探す人がいるくらい昔からのメジャーなポイントなので今さら感が...
830: 2022/01/30(日) 21:56:22 AAS
わざとやってんのはこれだろう

807 名前:Cal.7743 (ワッチョイ 13f0-D+Ji [59.166.152.26])[sage] 投稿日:2022/01/29(土) 22:48:48.23 ID:UlL2gos30
ヒント:小数点

823 名前:Cal.7743 (ワッチョイ 13f0-D+Ji [59.166.152.26])[sage] 投稿日:2022/01/30(日) 19:32:35.00 ID:A+dZVwDg0
なんか凄い奴出てきたな。8振動秒針の回転角とか計算させたい。
831: (ワッチョイ 899d-rf+f [126.73.199.254]) 2022/01/30(日) 21:57:05 ID:EUMvaovx0(1)調 AAS
むしろ小学生なんだろな0.5違うだけでも人の目はごまかせない

こういうやつはハンドメイドものやエイジングにもクレームしそうで怖いわ
832: 2022/01/30(日) 21:59:22 AAS
こいつもそうだな
一般論が通じなくて具体的反証もない

804 名前:Cal.7743 (ワッチョイ 13b5-h7g3 [123.224.79.165])[sage] 投稿日:2022/01/29(土) 22:37:22.71 ID:FYWiUlpX0
とりあえず1/360ではない

811 名前:Cal.7743 (スップ Sd33-h7g3 [49.97.21.253])[sage] 投稿日:2022/01/30(日) 08:47:37.52 ID:ggtVE2mHd
>>806
そもそも360ではない。∞。

818 名前:Cal.7743 (ワッチョイ 13b5-h7g3 [123.224.79.165])[sage] 投稿日:2022/01/30(日) 18:16:24.99 ID:FltlKKY30
合わないのが普通だから、気にするだけしょーがない。それにしても360分の1でピタリ水平な物が存在するって発想に驚く。

828 名前:Cal.7743 (スップ Sd33-h7g3 [49.97.22.182])[sage] 投稿日:2022/01/30(日) 21:46:02.16 ID:GRiJIiJkd
なんで360等分されてると思っちゃうの かな?小学校の算数レベルの話だよ?
833: (ワッチョイ 13b5-h7g3 [123.224.79.165]) 2022/01/30(日) 22:04:19 ID:FltlKKY30(2/2)調 AAS
悔しそうだね!
834: 2022/01/30(日) 22:10:18 AAS
世の中には常識外のアホがいるって分かってるから悔しさはない
GSスレにもアホがいるんだなという驚きしかないから
835: (ワッチョイ 9917-m/y/ [124.150.190.113]) 2022/01/30(日) 22:24:08 ID:gPeJe16n0(2/2)調 AAS
引用までして
「実はガチで理解してなかったのか?」
みたいに思わせる感じが。。
何だかなぁ
836: 2022/01/30(日) 22:39:32 AAS
世の中にはとてつもないバカって実在してて
そういうやつはアスペの傾向もあるから一般論が全く通じない
837: (ワッチョイ) 2022/01/31(月) 00:31:39 ID:JrCnhRAZ0(1/2)調 AAS
>>826
時刻合わせなどリューズ操作の度に(複数本を使っている場合は始動させる毎に)最新の注意を払って訂正に操作すれば摩耗も少なく抑えられて「平均的なユーザーが普通に使う」よりはケース・リューズ寿命も長持ちするだろうけど、それって結局は「気を遣う」「面倒」って事で、普段使いにも一生物(数十年経過しても交換必要になる部品が極力出ない事が重要)には向かないよね。
838: (ワッチョイ 211.14.251.137) 2022/01/31(月) 00:32:57 ID:JrCnhRAZ0(2/2)調 AAS
>>826
時刻合わせなどリューズ操作の度に(複数本を使っている場合は始動させる毎に)細心の注意を払って丁寧に操作すれば摩耗も少なく抑えられて「平均的なユーザーが普通に使う」よりはケース・リューズ寿命も長持ちするだろうけど、それって結局は「気を遣う」「面倒」って事で、普段使いにも一生物(数十年経過しても交換必要になる部品が極力出ない事が重要)にも向かないよね。
839: (ワッチョイ c132-D71n [114.149.41.40]) 2022/01/31(月) 01:23:17 ID:tQwX/9Zn0(1)調 AAS
>>826
時刻合わせなどリューズ操作の度に(複数本を使っている場合は始動させる毎に)細心の注意を払って丁寧に操作すれば摩耗も少なく抑えられて「平均的なユーザーが普通に使う」よりはケース・リューズ寿命も長持ちするだろうけど、それって結局は「気を遣う」「面倒」って事で、普段使いにも一生物(数十年経過しても交換必要になる部品が極力出ない事が重要)にも向かないよね。
840: (ササクッテロラ Spc5-tiJL [126.158.96.135]) 2022/01/31(月) 02:49:22 ID:Rcwu2F71p(1)調 AAS
気持ちわる
841: 2022/01/31(月) 11:19:04 AAS
1本君で1本をメインに常用するならそんなにリューズ操作必要ないけど
複数本を使い分けている場合はほぼ使用毎にリューズ操作が必要だから
ネジロックリューズは不向き。

近年の高級時計ユーザーは1本君は稀で何本かを使い分けてるのが多数派だから
そうしたニーズを取り込むには10気圧モデルは非ネジロックリューズをメインにした方が望ましい。
842: (ワッチョイ 13f0-67Xn [125.13.105.227]) 2022/01/31(月) 19:15:21 ID:mC5tY6rO0(1)調 AAS
251と253どっちを手放すべきか悩んでる
843: (ササクッテロラ Spc5-LxYv [126.193.4.124]) 2022/01/31(月) 19:29:06 ID:cO10ejhdp(1)調 AAS
SNSに白樺贈呈したのが流れてきたけどさ、ユニフォーム着せて贈呈ってあれはちょっと許せないな。
社長がリクエストしたというより広報がリクエストしたのか?間抜けすぎだろ。バンテリンだってスーツ姿で大谷と会見してるし、ユニフォームに白樺じゃ似合わないだろ。反省しろって言いたいわ。
844: (アウアウキー Sa55-t3n0 [182.251.71.227]) 2022/01/31(月) 20:53:02 ID:bAqzfh+5a(1)調 AAS
ユニフォームを着た方がセイコーにもエンゼルスにも良いんだろ。あとバンテリンは逆にユニフォーム着ての方が良いんじゃないかな
845
(1): (ワッチョイ 13e3-hmsY [27.83.158.124]) 2022/01/31(月) 20:59:52 ID:R69/f6IN0(1)調 AAS
こんな頭の悪い議論してるスレで「大谷にユニ着せたまま時計つけさせるな」とかお笑いでしかないな
846: (スップ Sd33-Yzwo [49.97.10.111]) 2022/01/31(月) 22:31:00 ID:LcVOdhm7d(1)調 AAS
>>845
頭の悪いスレに、寄生してるお前って
ださいなw
847: (アウアウウー Sa9d-Tppb [106.128.44.158]) 2022/02/01(火) 13:27:34 ID:e1Hw6lhoa(1)調 AAS
白樺とか関係なく、野球する時に時計なんか着ない。どうせなら白樺時計を左腕に着た上でグローブ着けて登場して欲しかった。
848
(1): (ワッチョイ 8b89-g+qu [153.139.182.135]) 2022/02/02(水) 14:13:13 ID:KayZser60(1)調 AAS
限定版商法突っ走るねー
外部リンク:www.grand-seiko.com
849: (ワッチョイ 899d-aXM5 [126.218.67.100]) 2022/02/02(水) 15:26:15 ID:8hNN1CoK0(1)調 AAS
なんつーか
限定連発だよね
850: (アウアウキー Sa55-URr2 [182.251.130.113]) 2022/02/02(水) 15:55:55 ID:1yrK38sJa(1)調 AAS
メーカー側は限定の方がやりやすいからね
決められた数量を計画的に生産できるからね
レギュラーモデルだと需要を見ながら臨機応変に生産、在庫管理しないといけないからね
851: (オイコラミネオ MM95-CZkQ [150.66.75.56]) 2022/02/02(水) 16:56:43 ID:oxU6f//cM(1/2)調 AAS
グランドセイコーをブランド化させたいなら「サブマリーナ」「ノーチラス」みたいにちゃんと名前つけてマイナーチェンジしながら継続販売した方がいいのにね
限定だらけだからそれこそG-shockとかファイブスポーツみたいな安いコレクターグッズみたい
852: (アウアウウー Sa9d-Eo1w [106.146.68.54]) 2022/02/02(水) 17:05:53 ID:KFuVmYRWa(1)調 AAS
ペットネームあるやん
ついてないやつはその程度の扱いなのよ
853: (スッップ Sd33-Djua [49.98.216.242]) 2022/02/02(水) 17:44:24 ID:R0YxpXTsd(1)調 AAS
>>848
>悠久の時の流れを感じさせるダイヤル
>メカニカルモデルにはダークブルー色、
>スプリングドライブモデルにはダークグレー色のダイヤルを採用し、
>深く繊細な型打ち模様を施しています。
>それは果てなき宇宙で繰り返される星々の営みにも似た、
>悠久の時の流れを表現しています。

もはや限定にこじつけるモチーフすらアイデアが枯渇して、カルトみたいなノリだな
854: (オイコラミネオ MM95-CZkQ [150.66.75.56]) 2022/02/02(水) 18:44:16 ID:oxU6f//cM(2/2)調 AAS
GSにシリーズのペットネームってあったっけ?
雪白ぐらいしか浮かばん
プロスペックはやっとタートルだのスモウだの公式で呼んで整理し始めたけど
855: (ワッチョイ 7b23-Eo1w [119.230.64.226]) 2022/02/02(水) 19:58:35 ID:ypz9dxME0(1)調 AAS
白樺水面御神渡り
856: (スププ Sd33-jiMp [49.97.45.220]) 2022/02/03(木) 18:05:01 ID:gVVggkApd(1)調 AAS
グランドセイコーは文字盤の説明が気持ち悪い
857: (ワッチョイ 13f0-D+Ji [59.166.156.214]) 2022/02/03(木) 19:11:56 ID:pazSuvKc0(1)調 AAS
文字盤説明がマンションポエムみたいで草
858: (ワッチョイ 5391-7UmV [115.177.229.205]) 2022/02/03(木) 20:25:51 ID:nv+5gUz30(1)調 AAS
文字盤の説明文とかまったく気にしたことなかったけど、試しにトップページのSLGH009の説明文見てみたら「穏やかな悠久の時を」から始まってた
859: (ワッチョイ f196-G1Mi [106.73.5.0]) 2022/02/04(金) 09:59:39 ID:NFp+6jes0(1)調 AAS
商品説明でいうと厚岸ってウイスキーがGSっぽくてワロタ
二十四節気とか参考にしてそう
外部リンク[html]:akkeshi-distillery.com
860: (スッップ Sd33-Djua [49.98.165.116]) 2022/02/04(金) 10:45:35 ID:r71kde1+d(1)調 AAS
販売員に新しい限定モデルの魅力を訊いたら
「このダイヤルは果てなき宇宙で繰り返される星々の営みにも似た悠久の時の流れを表現していまして……」
とか説明してくれるのかな
861: (ワッチョイ 69a2-t7vK [110.74.89.159]) 2022/02/04(金) 11:15:05 ID:11ICGCT20(1)調 AAS
「ジェットストリーム 城達也モデル」www
どんどんキワモノになっていくな、GS
862: (ワッチョイ 13e3-hmsY [27.83.158.124]) 2022/02/04(金) 11:48:41 ID:9XymBTnZ0(1)調 AAS
城達也聴いてた世代って相当上だよな
863: (スププ Sd33-jiMp [49.97.45.220]) 2022/02/04(金) 12:51:28 ID:HS/8z1K7d(1)調 AAS
ノムリッシュの日本語ver
864: (スッップ Sd33-Djua [49.98.151.1]) 2022/02/04(金) 17:54:06 ID:dQXY5DIed(1)調 AAS
セイコーウオッチ特務機関(最強戦力取締役魔王:内藤 昭男、神羅カンパニー:王都中央区か、やれやれ。)は、
<グランドセイコー>より、人類が救われる未来を選ぶ、2種類の失われた世代のムーブメントを搭載する、
「44GS」55周年を記念したエクレアな限定モデル2機種をスタンツ月24日(スピラ歴による)(木)より発売いたします……
希望ニキータAP(アギトポイント)は1,045,000クリスタ〜1,155,000ウロボロス(税込)、全箱庭で各550神々の書の数量限定です。

 メカニカルモデルには五邪王(イビルキング)、
すべてを薙ぎ払う怒り(ストームブルー)色、スプリングドライブファシナトゥールの
上級妖魔にはダークグレイプニル色のダイヤル=ディストラクションを騎士団に採用し、
深く美術価値の高いジョブタイプが打ち刻まれたルーンを備えています。
それは果てなき宇宙で繰り返される星々の営みにも似た、FINAL FANTASYの時のライフストリームを表現しています……
ですが、けれども、私はヒトの持つ可能性を、信じています。
グランドセイコーもまた、55年大戦以前に導き出されたデザイン摂理「セイコー形態」を未来にわたり継承していきます…
たとえ私の命が消えようとも。
865: (ワッチョイ 8b89-g+qu [153.139.182.135]) 2022/02/04(金) 19:43:12 ID:fC/yg9CS0(1)調 AAS
SD白樺、機械式と全然違うね
動画リンク[YouTube]

866: (ワッチョイ d353-KbOY [131.213.172.181]) 2022/02/04(金) 23:40:24 ID:rRFNQGGq0(1)調 AAS
マルチごくろうさん
867: (ワッチョイ 75a2-1gYf [110.74.89.159]) 2022/02/05(土) 09:55:32 ID:kwnqufNF0(1)調 AAS
GSの中でインデックスと針が一番キラキラ&ピカピカ反射するのはどれ?
インデックスの頭をザラツしちゃってるっぽいものも見るので、もともと不親切な
セイコーのホームページ画像では本当のところがよくわからないんだよなあ
光るしか能がないんだから、一番光るやつ買いたい
868: (ワッチョイ 23e3-Jfj3 [27.83.158.124]) 2022/02/05(土) 10:39:37 ID:d96SUvt10(1)調 AAS
光るしか能がないってよく分かってらっしゃるようだから自分で探したらどうでしょうか
869: (ワッチョイ 059d-eiyr [60.143.20.60]) 2022/02/05(土) 11:25:35 ID:4KYUcTgX0(1)調 AAS
現物見たらいいじゃん。値段によって全く違うよ。
870: (オッペケ Sra1-7H0j [126.208.221.189]) 2022/02/05(土) 11:41:07 ID:juNkiR7jr(1/2)調 AAS
GS好きだけど、ザラツ研磨で光らせりゃ喜ぶだろ思ってるフシあるね。せっかベーシックな感じなのに光らせすぎて使いにくい時がある。
871: (ワッチョイ 4b94-otHI [121.83.119.33]) 2022/02/05(土) 18:12:17 ID:lNBtRNiD0(1)調 AAS
銀座の限定版めっちゃ光るよ
872: (ワッチョイ 6353-Wqjt [131.213.172.181]) 2022/02/05(土) 18:27:24 ID:NrF4oHha0(1/2)調 AAS
写真と全く違うよねGSっていい意味で。
873
(3): (ササクッテロラ Spa1-s1r2 [126.182.254.114]) 2022/02/05(土) 18:44:50 ID:/9LSg2GMp(1/2)調 AAS
手巻きモデルを探していて、SBGW231だったら購入出来そうなのです。
グランドセイコーの中では低価格商品ですが、ショボい商品なのでしょうか。
1-
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s