[過去ログ]
【SD】グランドセイコーを語る36【GS】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
711
:
(ワッチョイ edf0-ccdD)
2021/06/26(土) 13:40:58
ID:TynTW3a/0(2/2)
調
AA×
2chスレ:poverty
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
711: (ワッチョイ edf0-ccdD) [sage] 2021/06/26(土) 13:40:58 ID:TynTW3a/0 >つーかこんなつまんねー見た目のムーブメントを裏スケにする意味がわからんわ これが全てを物語っているし本質を突いてる グランドセイコー限定モデル 880万円 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624442059/ >つーかこんなつまんねー見た目のムーブメントを裏スケにする意味がわからんわ >スプリングドライブの技術力を否定はできんけど、兎にも角にもなんにせよ時計に必要な「ロマン」が圧倒的に足りねぇだろ 時計職人がバネと歯車のみで動く機械式時計に対して重力による誤差を解消するためにトゥールビヨン開発したのに >>スプリングドライブとかいう機械式のデメリットとクォーツのデメリットを併せ持つくっそ中途半端な機構 >クォーツのメンテナンスフリーという実利を捨て、 >機械式の「メンテすれば半永久的につかえる友」というロマンも捨て >非常に中途半端なポジション >機械式とクォーツのあいの子で性能も中庸なんだよな >どちらの良さも消えちゃってるキメラやわあ >スプリングドライブ肯定派については、「お前はその機構にロマン感じてるの?」で論破できると思うわ >ホリエモンに対してのでもお前メスイキだよねレベルで論破可能 >ジャイロトゥールビヨンだの、巻かなきゃ止まし数年ごとのオーバーホールもあるのに数百年間の永久カレンダー搭載したりだの、そういうロマンをスプリングドライブの機構に感じるのか?って >クソダセえしスプリングドライブなんて浪漫皆無のゴミ技術まだ使ってるのかよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1595644544/711
つーかこんなつまんねー見た目のムーブメントを裏スケにする意味がわからんわ これが全てを物語っているし本質を突いてる グランドセイコー限定モデル 万円 つーかこんなつまんねー見た目のムーブメントを裏スケにする意味がわからんわ スプリングドライブの技術力を否定はできんけど兎にも角にもなんにせよ時計に必要なロマンが圧倒的に足りねぇだろ 時計職人がバネと歯車のみで動く機械式時計に対して重力による誤差を解消するためにトゥールビヨン開発したのに スプリングドライブとかいう機械式のデメリットとクォーツのデメリットを併せ持つくっそ中途半端な機構 クォーツのメンテナンスフリーという実利を捨て 機械式のメンテすれば半永久的につかえる友というロマンも捨て 非常に中途半端なポジション 機械式とクォーツのあいの子で性能も中庸なんだよな どちらの良さも消えちゃってるキメラやわあ スプリングドライブ肯定派についてはお前はその機構にロマン感じてるの?で論破できると思うわ ホリエモンに対してのでもお前メスイキだよねレベルで論破可能 ジャイロトゥールビヨンだの巻かなきゃ止まし数年ごとのオーバーホールもあるのに数百年間の永久カレンダー搭載したりだのそういうロマンをスプリングドライブの機構に感じるのか?って クソダセえしスプリングドライブなんて浪漫皆無のゴミ技術まだ使ってるのかよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 291 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s