[過去ログ] 【SD】グランドセイコーを語る36【GS】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577(1): (ワッチョイ e69d-pIQR [126.67.173.76]) 2021/05/15(土) 19:00:39 ID:aNmNSZkX0(1)調 AAS
>>569
ケース交換って、高いんかな
578(1): (ワッチョイ 72ce-kXrn [111.65.213.142]) 2021/05/15(土) 19:09:35 ID:li72279d0(1)調 AAS
>>577
ケースとブレスで定価の半分って昔聞いた
579(1): (ワッチョイ af08-X/cJ [220.150.56.54]) 2021/05/16(日) 09:11:21 ID:RpnadGvN0(1)調 AAS
>>567
何十万もする時計を、ここまでキズを気にすることなく着けられる人間になりたい。
580: (アウウィフ FFfa-fC4E [106.171.77.52]) 2021/05/16(日) 09:19:13 ID:s1i7Afj4F(1)調 AAS
>>579
ロレックスの5桁のGMTマスターはこんな感じでギスだらけだった。まぁ40万くらいで買えたからだけど。今みたいに100万とかになるとそういう使い方はできないな。
581(1): (ワッチョイ e16c-WkBv [182.166.182.122]) 2021/05/16(日) 09:25:29 ID:2UCJrZTA0(1)調 AAS
数年使ってるワイの傷だらけ金無垢SD見たらビックリするやろな
582: (ササクッテロラ Spa1-fC4E [126.182.252.220]) 2021/05/16(日) 12:14:59 ID:TRvTUIuXp(1)調 AAS
>>581
見せてくさい
583: (ワッチョイ e69d-pIQR [126.67.173.76]) 2021/05/16(日) 12:29:03 ID:rTIEY/DG0(1)調 AAS
>>578
ありがとう
定価の半分となると、新しいの買った方が良いかも
584: (スップ Sdde-shWa [1.75.8.60]) 2021/05/16(日) 13:47:23 ID:lN7btV+qd(1)調 AAS
今年の銀座リミテッドのサンプル見てきたけど結構いいね
発表のタイミングは悪かったけど
オリンピックで外人来るようになったら買われてくのかな
585: (ササクッテロラ Spa1-q6wz [126.182.216.64]) 2021/05/16(日) 14:28:53 ID:djFSTLsip(1)調 AAS
オリンピックは中止か無観客しかもう残ってないでしょうから海外からって言うのはない。日本にいる中国人が目をつけたら買い占めるかも知らんが
586: (ワッチョイ bb96-v7e/ [106.72.137.96]) 2021/05/18(火) 20:39:26 ID:K7CWEiKA0(1)調 AAS
銀座リミテッド欲しいが現地行けんわ…
587: (ササクッテロレ Sp10-q6wz [126.245.173.50]) 2021/05/18(火) 20:51:01 ID:35y6QZrYp(1)調 AAS
発売は6月だよ
588: (スフッ Sda2-Ifs7 [49.106.211.190]) 2021/05/21(金) 12:09:48 ID:+YT6KuRnd(1/2)調 AAS
やはり雪白買うか…
どれが良いのか決めきれないループに陥ってる…
589: (ワッチョイ 02e3-mxiC [59.136.67.137]) 2021/05/21(金) 12:38:59 ID:mMRtR0f/0(1)調 AAS
悩むのもまた一興
590: (ササクッテロラ Sp4f-UP3O [126.182.252.220]) 2021/05/21(金) 12:43:15 ID:UISBcivUp(1)調 AAS
SBGA211にするかSBGA375にするか散々迷って結局SBGA375にしたけど
迷ってる間ネットで色々見るの楽しかった
591: (ワッチョイ 6b32-luD6 [122.21.247.105]) 2021/05/21(金) 13:25:04 ID:oci0u6ro0(1)調 AAS
雪白持ってるけど、そのうち黒文字盤も欲しくなる
592: (スッップ Sda2-gwqZ [49.98.140.73]) 2021/05/21(金) 15:10:14 ID:uIqCCKBJd(1)調 AAS
店舗巡ったりしてSBGA203を買うと決めて
買いに行く時にSBGA395があって一目惚れしてそっちにしたけど 今少し後悔感がある
最初に良いと思ったやつの方が良かったんだなって思った
593: (スフッ Sda2-Ifs7 [49.106.211.190]) 2021/05/21(金) 15:12:36 ID:+YT6KuRnd(2/2)調 AAS
決して安い買い物ではないので逡巡してるのも楽しんではいるが、購入のきっかけがつかめず迷うループ…笑
594: (ワッチョイ 0f9d-aEtu [126.129.147.105]) 2021/05/21(金) 15:13:48 ID:rZLJ6M6j0(1)調 AAS
203買ったら買ったで395が〜ってなってたよ
隣の芝生が青いだけ
595(1): (ワッチョイ 165d-2Bbh [113.32.209.148]) 2021/05/23(日) 15:58:27 ID:p4yqtTMp0(1)調 AAS
皆さんやっぱ悩まれるんですね
sbga211 とsbga407で悩んでます
盤面は211がいいのですが、サイズ感とケースの形とかが407の方がいいんですよ
407でアイスブルーでなく真っ白な雪白なら間違いなく即決です
比較動画とかもあって何回も見てしまってます
写真だと青っぽくないですが、実物はかなり青なんで悩みます
画像リンク
596(1): (ワッチョイ 028a-e1Y6 [125.196.208.64]) 2021/05/24(月) 00:31:18 ID:T4LFyCy50(1)調 AAS
407いいですよー
見る角度で色を変える淡いブルーが最高です
でも211の凛とした白もいいですよね
597: (アウアウクー MM8f-2Bbh [36.11.228.224]) 2021/05/24(月) 09:23:56 ID:/L5jkggCM(1)調 AAS
>>596
実物綺麗ですよね
当初は211に目をつけていましたが、たまたま見つけた407を見て悩んでいます
どちらもすごくいいのですが、冠婚葬祭全ていけたらなと考えていたので
縛りがなければ407を選ぶ気は気します
598(1): (ワッチョイ a733-+D+D [220.220.171.192]) 2021/05/25(火) 07:34:15 ID:zGiR7Bhf0(1)調 AAS
011を茶革ベルトにしてみたは
599: (ワンミングク MM32-04MQ [153.251.66.76]) 2021/05/25(火) 12:02:54 ID:H89YG4d/M(1)調 AAS
>>598
どこの使ってる?
バンドの付け外しを自分でやると傷つけそうで怖くて…
600: (アウアウウー Saff-MHxz [106.128.30.106]) 2021/05/28(金) 12:46:14 ID:L6jFsFnWa(1)調 AAS
カミーユフォルネならラバー裏打ちだから夏場もいけるよ
イージークリック付きだから一旦元のバネ棒外してもらえば
簡単に交換できる
601: (アウアウクー MMd3-nS/G [36.11.224.218]) 2021/05/28(金) 17:00:12 ID:KhaeURU2M(1)調 AAS
GSはラグ穴空いてるから、交換はやりやすい方なのでは
602: (ワッチョイ 3b33-bBgm [220.220.171.192]) 2021/05/29(土) 07:19:15 ID:WTiLksfs0(1/2)調 AAS
カミュー裏ラバのイジクリにしてみた
ベルトはすぐ脱着できるが、GS専用Dバックルはいちいちベルトに装着しなおさないといけない盲点あったは
603: (ワッチョイ 7e39-Uv1G [153.183.105.201]) 2021/05/29(土) 08:07:47 ID:u1sV4wQ/0(1)調 AAS
わ と は の使い分けできないレベルがGS買っちゃうんだもんなぁ
604: (ワッチョイ fe20-MHxz [217.178.18.37]) 2021/05/29(土) 08:19:11 ID:myzAzpiG0(1)調 AAS
バックル買っちゃえ
605: (ワッチョイ 3b33-bBgm [220.220.171.192]) 2021/05/29(土) 09:10:49 ID:WTiLksfs0(2/2)調 AAS
純正バックルだけで3万ぞ・・・(´・ω・`)
一つあれば十分じゃぞ・・・
606: (スプッッ Sd6a-7fGo [1.75.245.14]) 2021/05/29(土) 15:50:44 ID:9pmK8xmJd(1)調 AAS
銀座モデル予約したぞ!
楽しみ(´・ω・`)
607(1): (ワッチョイ aae3-m1ki [27.95.63.60 [上級国民]]) 2021/05/30(日) 10:22:37 ID:zkxRrxA80(1)調 AAS
スプリングドライブってキネティックと何が違うの
608: (ブーイモ MM96-ibKD [163.49.202.117]) 2021/05/30(日) 10:26:48 ID:idZM0HEUM(1)調 AAS
>>607
針を回すのがゼンマイの力なところ
609: (ワッチョイ 1a8a-zJGx [133.200.175.32]) 2021/05/30(日) 18:08:20 ID:lKQhDMKB0(1)調 AAS
とうとうクオーツにも雪白出るのか…
610(1): (ワッチョイ 7eb5-YSGF [153.222.96.136]) 2021/05/30(日) 18:15:24 ID:YKlaModh0(1)調 AAS
レディースね
611: (ワッチョイ 2f94-wuJo [58.191.210.134]) 2021/05/30(日) 19:11:10 ID:Zl1NkgYe0(1)調 AAS
スプリングドライブの白樺でないかな〜
612: (ワッチョイ 7e32-0Yfe [153.229.144.111]) 2021/05/30(日) 20:40:08 ID:FBe8xU510(1)調 AAS
>>610
雪白買った人の奥さんがターゲットかな
613(1): (ワッチョイ 7e89-EseL [153.240.191.5]) 2021/05/30(日) 23:25:26 ID:b475zKi80(1)調 AAS
sbga375が気になるが、あのネイビーの色はどんな感じ?
近くにマスターショップが無く、持ってる人教えて
614(1): (アウアウウー Saff-xXE9 [106.128.22.238]) 2021/05/31(月) 00:02:49 ID:mteD5J+sa(1)調 AAS
>>613
自分もSBGA375が気になって見に行ったけど、結構暗めのネイビーできれいだったよ
ただ反射が強くてギラギラしているかな
あの放射仕上げはシルバーとかシャンパンなら落ち着いてて気にならないんだけど
SBGV221を持ってるから結局反射しない雪白を買った
615: (ワッチョイ 3b33-bBgm [220.220.171.192]) 2021/05/31(月) 07:23:37 ID:v9MFnppt0(1)調 AAS
ラグ足を短くしてくれえ
616: (ワッチョイ 7e89-EseL [153.240.191.5]) 2021/05/31(月) 23:22:05 ID:hHe2o5Xb0(1)調 AAS
>>614
画像とか見ても少しギラツキが気になってたけど、やっぱりそうなんですね。実物見てみないことには分からないけど、やっぱり気になるので今度見に行ってみようかな。 雪白も
617: (ワッチョイ 2f94-aRZa [58.191.210.134]) 2021/06/03(木) 15:27:03 ID:B4RBHYNM0(1/2)調 AAS
gs9クラブに入るために正規店で買いたいんだけど、百貨店に入ってる店で百貨店カードを出して買うのが最安?
618: (ワッチョイ eb6d-ZZ74 [118.83.29.240]) 2021/06/03(木) 16:09:28 ID:NZ4aq+UA0(1)調 AAS
マスターショップでも話せば値下げしてくれる所あるよ
百貨店はさすがに厳しいから店に直接電話してみるといいかも
619: (ワッチョイ ef32-Tx2i [122.24.7.237]) 2021/06/03(木) 17:57:16 ID:fnQa8ku/0(1)調 AAS
ヨドバシで買ったら入れんの?
620: (ワッチョイ 039d-48kP [126.129.147.105]) 2021/06/03(木) 18:03:39 ID:drLFBzcf0(1)調 AAS
入れない
入ってもたまにイベントがあるだけでメリットもそんなにない
ちょっと前にはユーミンの旦那のトークショーみたいなのやってた
621: (ササクッテロラ Sp93-L2+k [126.193.43.238]) 2021/06/03(木) 18:39:56 ID:swJKPU4Bp(1)調 AAS
GSだったら株主優待券使えんでしょ。10パー引きってとこ?ちょっと前に書いてた人いたけど、中古屋?非正規で安く買ったけど保証登録ちゃんとされてたみたいだからそこがマスターショップだったら登録できるでしょ。
622(1): (ワッチョイ 2f94-aRZa [58.191.210.134]) 2021/06/03(木) 19:25:09 ID:B4RBHYNM0(2/2)調 AAS
クラブのメリット薄いのか〜
工場見学とかちょっと楽しみだったんだけどな
623: (アウアウクー MMd3-lO2l [36.11.229.230]) 2021/06/03(木) 20:06:12 ID:73K6J0MWM(1)調 AAS
>>622
工場見学他などのイベントに魅力を感じるか感じないかで、お得度は大きく変わるでしょ。
俺は関西なので雫石は遠過ぎるから無理だが、何年か前に大阪キッザニアの入場券が当たったのは家族で楽しめて良かった。
624: (ワッチョイ 5a08-vuPG [101.1.236.94 [上級国民]]) 2021/06/03(木) 20:18:31 ID:Rx687xT30(1)調 AAS
GS9クラブに入ってるけど、四国の片田舎だとメリット感じないw
625(1): (ワッチョイ 533e-INBt [122.50.33.54]) 2021/06/05(土) 05:15:20 ID:WPBAe35o0(1)調 AAS
SBGA427綺麗だね
626: (ワッチョイ 5394-SAJt [58.191.210.134]) 2021/06/05(土) 09:23:05 ID:6Dvr40Ra0(1)調 AAS
>>625
針が青か金だったら買ってた
627: (テテンテンテン MM7f-+kI8 [133.106.35.21]) 2021/06/05(土) 14:58:14 ID:6xai4gjDM(1)調 AAS
青だったら焼いてるけど、緑は塗装?
628: (アウアウクー MMe7-0oNA [36.11.224.172]) 2021/06/05(土) 19:24:42 ID:XaFwvEifM(1)調 AAS
アメリカ限定か
629(1): (ワッチョイ 8f5d-0oNA [113.32.209.150]) 2021/06/06(日) 21:40:58 ID:vCsM9w400(1)調 AAS
>>595です
悩んだ末sbga211購入しました
納品はおそらく来週になりますが今から楽しみです
ちなみに「彩り」ストラップ・キャンペーンってのをやってるみたいで、漆黒ナイロンをつけてもらいました
全部の種類は見てませんが、イージーストラップ?で工具なしでの付け外しが可能なやつでした
外部リンク:www.grand-seiko.com
630(1): (ワッチョイ 9396-yVtM [106.72.211.64]) 2021/06/06(日) 21:56:16 ID:A3fQVdyl0(1)調 AAS
>>629
おめでとう
631: (ワッチョイ 8333-ltZH [220.220.171.192]) 2021/06/07(月) 04:59:34 ID:cH2aCkud0(1)調 AAS
革じゃないとなあ
632(1): (スップ Sd9f-g3gQ [1.66.105.214]) 2021/06/09(水) 16:55:02 ID:KXeaVfUCd(1)調 AAS
外部リンク:www.grand-seiko.com
なんかこっそりいい感じの出てるじゃん
これ雪白じゃなくてちょっと青みががってるやつかな?
633(1): (スプッッ Sd9f-yVtM [1.75.251.66]) 2021/06/09(水) 17:22:59 ID:YKdtkGgDd(1/2)調 AAS
パワリザ裏に回すのは大英断
しかも限定品じゃないのも素晴らしい
ところでこれgsで出したらクレドールはどうなるんですか?
634: (スプッッ Sd9f-zjzv [1.75.244.185]) 2021/06/09(水) 18:10:43 ID:mRYGXPcbd(1)調 AAS
高いな…
635: (スプッッ Sd9f-yVtM [1.75.251.66]) 2021/06/09(水) 18:12:26 ID:YKdtkGgDd(2/2)調 AAS
hodinkeeの記事コメントでsbga407 ver2.0って書かれててその通りだと思った
636: (ワッチョイ 5389-TpyM [122.26.81.129]) 2021/06/09(水) 19:26:09 ID:Msj2KkbI0(1)調 AAS
>>633
裏面にあるの本当に良いと思う
機能としては嬉しいけどデザインとしては無い方がいいと常々思っていた
637: (ワッチョイ 8fc0-nXT4 [113.149.163.65]) 2021/06/10(木) 09:28:11 ID:7AhXWxrD0(1)調 AAS
ようやく手巻きSDの通常モデル出たんですね〜
今まで限定モデルのみでしたもんね
638: (アウアウウー Sa47-WviU [106.129.68.237]) 2021/06/10(木) 09:50:37 ID:Qb55hJSca(1)調 AAS
サイズ感はいいな。でも日常生活防水かよ。
639(3): (ワッチョイ 9329-B62f [128.53.200.248]) 2021/06/10(木) 10:21:34 ID:rN1Q+gW00(1)調 AAS
裏が残念過ぎる
640: (ワッチョイ 9396-yVtM [106.72.211.64]) 2021/06/10(木) 10:35:59 ID:De7M6QXb0(1)調 AAS
あの裏が駄目だったら少なくともsdはやめといた方がいい
641: (スップ Sd9f-g3gQ [1.66.105.214]) 2021/06/10(木) 11:49:35 ID:MPHAU1cvd(1)調 AAS
インスタとかにちらほら写真出始めたけど、これ文字盤ほぼ白のうっすら青くらいかな
SBGA407までいくとあまり好みでないから早く実物見てみたい
642: 2021/06/12(土) 00:10:51 AAS
>>639
同意。一枚板ですべて覆って動く部品がほとんど見えない裏スケとかアホ丸出し。
643: 2021/06/12(土) 00:10:52 AAS
>>639
同意。一枚板ですべて覆って動く部品がほとんど見えない裏スケとかアホ丸出し。
644: 2021/06/12(土) 00:10:52 AAS
>>639
同意。一枚板ですべて覆って動く部品がほとんど見えない裏スケとかアホ丸出し。
645: 2021/06/12(土) 00:13:07 AAS
すまん。理由はわからんが誤爆連投になった。
初期のSDのほうがまだ稼働部品を見せようという心意気があったし、最近のSDの裏スケは勘違いしていると言わざるを得ない。
646(1): (ワッチョイ 3396-DTr4 [106.72.211.64]) 2021/06/12(土) 00:22:31 ID:hSX+38MY0(1/3)調 AAS
叡智2ですら受けを分割して磨き面を増やしてるくらいで、見える稼働部品は別にかわらない(香箱内はのぞく)
裏スケじゃないモデルも多いんだしsd自体稼働部を見せるもんじゃないでしょ
そこが気になるなら素直に機械式を買った方がいい
647(1): (ワッチョイ 3396-DTr4 [106.72.211.64]) 2021/06/12(土) 00:23:24 ID:hSX+38MY0(2/3)調 AAS
9s64とかは受けでかくてやっぱり可動部はあんまりみえないけど
648: (ワッチョイ cf20-XyLG [217.178.192.120 [上級国民]]) 2021/06/12(土) 06:52:58 ID:ScjFTz3j0(1/4)調 AAS
>>646
だから叡智は世界中の時計好きから全く相手にされておらず、いくらデュフォーが仕上げを教えてあげた縁からクレドールをよいしょした所で(本心では時計としてあまりの魅力の無さに失笑してるだろうけど)、どころかそこらの独立時計師のシンプル手巻きより遥かに安い値段でも売れてない。
叡智の評価が低いのは機械式じゃないからではなく、そもそも手巻きムーブとしての魅力が全く無いポンコツムーブだから、いくらブリッジ「だけ」(しかも見える所だけ)デュフォーや独立時計師を真似をして変態的に仕上げたところで全く評価されない。
【一般的な手巻きムーブの魅力】
?丸穴車が大きく角穴車やコハゼ・コハゼバネもよく見えて心地良い手巻きの感触とともにこれら歯車の動きも楽しめる
?ムーブ直径に対して歯車や輪列(ドライブトレイン)が大きく厚くこれらの動きを楽しめる
?テンプが大きく見栄えが良くテンプまわりの動きを楽しめる
SDは?が無いのは仕方無いが、7R系は巻き上げの感触が最悪な上に本来実現可能な?や?すら実現出来てないので、見る目がある時計好きには評価されるわけがないという事。
649: (ワッチョイ cf20-XyLG [217.178.192.120 [上級国民]]) 2021/06/12(土) 07:07:37 ID:ScjFTz3j0(2/4)調 AAS
>レベルソやカラトラバとか人気時計で裏スケじゃないのも有るし、裏スケが一番の魅力のポイントと言うのはちょっと違和感がある。
SDの一番の魅力のポイントが裏スケにあるのではなく
(SDの良さは電池交換無しのゼンマイ駆動でクォーツ並みの精度が出ることや機械式と同様に太い針を使える上にスイープ運針など色々あるだろう)
SDであっても「裏スケの一番の魅力」は機械仕掛けの精巧で美しい部品が動くメカの楽しみであり
「裏スケの魅力やルール」からは逃れられず普通に機械式とガチで比較されるし、
(当然、歯車や可動部品が殆ど見えないようなムーブは人々はつまらないと感じる)
SDだからといって甘めに見てもらえることは全く無いってこと。
殆ど部品が見えない裏スケなど勘違いもいいところで評価されるわけがない。
なぜ極上ムーブ載せた手巻きクロノがあれだけ人気あるのか考えれば誰でも分かる。
>>647
9S64は9Sから自動巻きを省いたなんちゃって手巻きで、そんなので金無垢200〜300万とってる状況は
世界中から笑われてる恥だが、あの3/4風プレートはランゲをパクったお笑いな。
自動巻き由来のショボい歯車を隠すためなら筋が通っているが、仕上げもランゲの水準をパクってるならともかく
仕上げも最悪なので高く評価してる人間は皆無。
650: (ワッチョイ cf20-XyLG [217.178.192.120 [上級国民]]) 2021/06/12(土) 07:15:36 ID:ScjFTz3j0(3/4)調 AAS
SDは地板スペースの約1/3は「隠さなければいけないコイルと電子回路ブロックが占める」のでハンデがある分、
残り2/3スペースに置かれてるメカニカル部分はむしろ見せる魅力を機械式以上に高めないと、
高級時計の裏スケとして機械式に対抗出来ないのに
魅力を高めるどころか2/3のメカニカル部分も含め「全体を隠す」方向でデザインしているので人々の琴線に触れるわけが無いということ。
651: (ワッチョイ cf20-XyLG [217.178.192.120 [上級国民]]) 2021/06/12(土) 07:28:16 ID:ScjFTz3j0(4/4)調 AAS
因みに勘違いしている人間が多いが、コイルやトライシンクロレギュレーターなどSD固有の調速部分を除く
純メカニカル部分に限っても、SDは普通の機械式より部品の数自体は遥かに多い。
運針輪列は6番まであるし、高精度を担保するためのゼンマイ残量低下時の運針ストップ機構(&パワーリザーブ機構)が必須
なのでメカ部分の部品点数は機械式とは比較にならないからな。
つまり、本来この部分の部品のつくりや仕上げや見栄えを向上させれば、じゅうぶんメカの魅力でも機械式に対抗出来る素地があるのに
それを捨ててひたすら合理化、隠す方向でやっているので出来の良い機械式の裏スケの魅力に全く太刀打ちできてない。
652: (ワッチョイ a333-5xzR [220.220.171.192]) 2021/06/12(土) 09:20:05 ID:QKrztB9Y0(1)調 AAS
1ヶ月放っておいて+10秒程度で済んでる
sdすげえ
653: (ワッチョイ c39d-JlJp [126.119.63.92]) 2021/06/12(土) 09:33:54 ID:i4mHTAeO0(1)調 AAS
確かにメカ・裏スケの魅力を追求しないと徐々に飽きられて厳しくなってくるだろうな
シチズンの子会社フレコンのオシレーターを安い価格で出されたら
ゼンマイ駆動&スイープ運針の価値はなくなるし薄さなど実用面ではまるで歯が立たないし
654(1): (テテンテンテン MM7f-avYF [133.106.56.142]) 2021/06/12(土) 11:20:24 ID:3OwJeJ3vM(1)調 AAS
SDも手巻きの機械式GSも箸にも棒にも掛からず
GPHGとかの有名なコンペティションで受賞歴皆無だからな。
マリマスとかは普通に賞もとって高く評価されてるので
日本のメーカーだから不当に嫌がらせや低評価されてるなど一切無く
単純にSD(叡知含む)やGSの手巻きムーブは魅力が乏し過ぎて
目の肥えた人間は誰も高く評価してないから。
シンプルに魅力不足&不当に値段だけ高く実力不足&高級時計を分かってないが低評価の原因。
655(1): (ワッチョイ c39d-eYnm [126.234.202.50]) 2021/06/12(土) 11:26:09 ID:QUFbH9mO0(1)調 AAS
オシレーターは超高振動ってだけでスイープではないけどな
あとメカにこだわるのは金払い悪いマニアだけという
656: (アウアウウー Sa67-SYNo [106.129.39.3]) 2021/06/12(土) 12:29:36 ID:CeNSzSSCa(1/2)調 AAS
>>654
目の肥えた人がどんだけいるんだ?
657: (ワッチョイ 3396-rmfP [106.72.211.64]) 2021/06/12(土) 12:52:17 ID:hSX+38MY0(3/3)調 AAS
少なくとも5chにはそれなりにいるんじゃない?
9sa5が出てくるまえってgsは機械式なんかやめてクオーツとsdに集中した方がいいって意見ネットでまあまあ見たんだけど
この意見がある程度正しいのはどこのブランドだって予算は有限だって認識してること
上の意見通りsdを作り直してたら9ra5は勿論9sa5だってさらに5年10年遅れたかも知れない
そこを無視してる意見って余所のブランドがどこに投資してるかっていう情報以上の価値はない
658: (アウアウウー Sa67-SYNo [106.129.39.3]) 2021/06/12(土) 13:50:35 ID:CeNSzSSCa(2/2)調 AAS
5chに居たからってそれがどうした?
659(1): (ワッチョイ 33e3-5xzR [106.167.225.25]) 2021/06/12(土) 16:45:51 ID:dqBY1GKh0(1)調 AAS
そりゃまあSDの裏スケをうっとりと眺めてたらギャグにしか見えんわな
クオーツの裏スケと変わらん
660(1): (ワッチョイ fff0-1iJZ [27.138.94.198 [上級国民]]) 2021/06/13(日) 22:40:09 ID:oDUKmq7l0(1)調 AAS
>>655
アホ過ぎるw
メカの魅力に拘る人間が金払い悪いマニアや貧乏人ならデュフォーの名門オークション相場が数千万〜億超えになるわけないw
フィリップ・デュフォー シンプリシティがフィリップス オークションにて約1億5630万円で落札
外部リンク:www.hodinkee.jp
同様に、現行ランゲが新興ゾンビでありながら殆どメカの魅力(仕上げ、審美性、部品の造形美・高級感)「だけ」で
誰もが認める高級時計界の頂点の一角(雲上)にのぼりつめた事の説明もつかない。
一方でGSの金無垢・機械式手巻きや「フィリップデュフォー直伝とやらの」やらのクレドール貴金属SDのオークション相場は悲惨の極みで
定価の半額以下でも買い手がつかず投げ売り処分されてる始末(笑)
現実は残酷。
人々はGS手巻きやSDにその不当に高い値段に見合う価値があると評価していないから、絶版モデルでも定価を遥かに下回る値段じゃないと売れない。
魅力が無いんだから当たり前。
ようは誰もGSの手巻きや高額なSD(GS、クレドール)に本質的に高い価値があるとは評価してない。。
SDはテンプが無いハンデがある分、メカニカル部分の魅力は機械式時計以上に追求して魅せるムーブにしなければお話にならないのに
逆に手を抜いたり隠しているのだから評価されるわけがないのは当たり前。
661(1): (ワッチョイ 118.241.90.9) 2021/06/13(日) 23:01:38 ID:hVq4kVg60(1)調 AAS
>>659
>そりゃまあSDの裏スケをうっとりと眺めてたらギャグにしか見えんわな
>クオーツの裏スケと変わらん
ほんとそう
プレートで全面覆い隠してて可動部品な殆ど見えないSD(9R01や9R31)の裏スケってこれ(パノインバース)と同じぐらいのアホ裏スケ
画像リンク
時計好きでもなんでもない上に相当頭が悪い人間が企画・デザインしてるんだろうな
メカニカル部品を見せるつもりがないならクォーツの裏スケと同じぐらいのアホ路線
662(1): 2021/06/13(日) 23:12:33 AAS
9S64・9S63もSDもそもそも部品がチープなつくりのコストダウン仕様で
当初の設計レベルからして量産工業製品で
高級品のように鑑賞にたえられる仕様になってないから
3/4ブリッジや全面ブリッジで隠して誤魔化してんだろ
ようは安物
663: (ワッチョイ c39d-avYF [126.61.238.18]) 2021/06/14(月) 00:26:32 ID:mumHkBK00(1)調 AAS
裏スケというだけでありがたがるド素人・初心者をあざとく釣りつつ
裏スケの本質であるメカの魅力にこだわるつもりはさらさらなく
機械を(全面ブリッジで覆い隠すのがデフォで)見せない(魅せない)なら
クォーツで(のほうが)いいじゃんってのは誰もが直感的に感じる事ではあるな。
664: 2021/06/14(月) 04:36:25 AAS
>>660>>661=VPNの荒らし
そして>>662で浪人
665(1): 2021/06/14(月) 06:48:29 AAS
一番上のブリッジだけ仕上げて隠してる所は糞しょぼい安物ムーブを金無垢に入れただけで雲上並みの値段とるGSのボッタクリ路線は、クロノス編集長にすらダメ出しされてるのが現実
Twitterリンク:HIROTA_Masayuki
>広田雅将(まさし4.0α)
>300万超える金無垢の3針は、ムーブメントを手作業で面取りしないと、値段の言い訳作れないんすよね。200万円台なら許容されますけど。
↑言うまでもないが手作業で面取りや仕上げ云々って受けだけでなく「歯車のアームや見えない所のレバーやバネなどの小部品や日の裏側も含むの部品を審美性追求した高級なつくりにして仕上げる」事であって
9S64や手巻きSDみたいに見えない所はコストダウンしまくって審美性もへったくれもない汎用ムーブを
一番目立つ「ブリッジだけ」面取りする事ではないからな。そんな小手先の目くらましだから通用してないわけで。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
666(1): 2021/06/14(月) 06:58:13 AAS
ちなみに上の発言で広田が直接苦言呈してるのはSBGW258(9S64を金無垢ケースにぶちこんで308万)だが、
殆どの部品を覆い隠すブリッジだけ仕上げて全然メカが見えないお馬鹿ムーブを載せた
SSで90万ぐらいの手巻きSDやプラチナで数百万の手巻きSDにも通ずる話。
667: (スッップ Sd1f-0as7 [49.98.152.23]) 2021/06/14(月) 08:09:25 ID:JVE9RGpzd(1)調 AAS
GS素人ですが、そんな感じなんですね…
率直に残念ですね…
668: (ワッチョイ 8371-SYNo [14.14.162.2]) 2021/06/14(月) 08:19:51 ID:awtJn/Qj0(1)調 AAS
一般人は気にしない所だね
669(1): (ワッチョイ 3329-tjD1 [128.53.200.248]) 2021/06/14(月) 09:20:00 ID:tLRY1VrJ0(1)調 AAS
セイコーはそろそろちゃんと時計オタクを相手に商売してるって気づいたほうがいいな。
非オタクにはクオーツを売っていればいい。
SDの裏スケは自動巻きのほうがまだ見栄えは良い。
手巻きは買う価値がないというか、手巻きだからこそできる「ムーブ全体の美しさの鑑賞」が完全に失敗してる。
そういう理由一つで>>632の新作は失敗作。
つーか、スクリューバックにして厚さも10mmも取っておきながら、日常生活防水ってなんだよ。
グランドセイコーはおしなべてケース・針・インデックスといった目につく部分だけはロレ・オメガを凌駕して雲上ブランド並みの出来なのに、ムーブの扱いがクソすぎる。
670: (テテンテンテン MM7f-avYF [133.106.181.162]) 2021/06/14(月) 09:29:19 ID:Qj4O4sT2M(1)調 AAS
金無垢で250万超とかSSで100万とかは時計知識が殆ど無いド素人の一般人が気軽に買う価格帯ではないし、長い目で見ると厳しい目の肥えた金持ち好事家や時計に詳しい人間の厳しい審美眼を唸らせて評価される時計作りをしないと通用しないしブランドの評価も上がらないクラス。
どうせ一般人は見る目無いし良し悪しなんて分からないだろうと舐めた商売してたら、容赦なくプロの評論家や時計好きにも叩かれるし、低評価が浸透してあっという間に消費者にそっぽを向かれる価格帯。
671(1): 2021/06/14(月) 09:57:16 AAS
>>669
ほんとその通り。
誰がつくったのか知らないが海外サイトで見つけたこの9R31のコラ画像は笑ったし核心をついてる。
外部リンク:www.watchuseek.com
画像リンク
こんな裏スケならクォーツと変わらないし意味ないやんを端的に表現してる秀逸な風刺画像
672: 2021/06/14(月) 14:53:02 AAS
はいはい
>>665-666>>671=いつものシチズンオタ荒らし
673(1): (ワッチョイ ffeb-1iJZ [59.133.155.60 [上級国民]]) 2021/06/15(火) 20:52:45 ID:jKDqAOKv0(1)調 AAS
手巻き時計の裏スケのメリットは、
自動巻きのローター(回転錘)と巻き上げ機構が無いので存分にメカの魅力を追求して見せるムーブをつくれる事にあるのに
アホのセイコーは手巻きなのにプレートで全面覆って全くメカが見えない(見えない所は手抜きしてチープな安物仕様)
お馬鹿ムーブ出してる始末だからな。
はっきりいってアホ丸出し。
手巻きなのに、丸穴車も角穴車もコハゼもコハゼバネも運針輪列も一切見えず(おまけに巻き上げの感触もお粗末)
ブリッジで全面を覆ったお馬鹿ムーブでメカを見せるつもりがないなら、
部品の鑑賞し易さ以外には一切メリットが無くデメリットだらけの裏スケ自体をやめて、
金属裏蓋のソリッドバック(薄型化、低重心、付け心地に寄与、汗ばむ季節でもガラスと違って腕にはりつかないので夏場でも不快感少ない)
にして少しでも付け心地を改善したほうがマシだが、
メカを見せる事が出来ないムーブを載せながら裏スケにする事自体には固執してる時点で、
裏スケというだけでありがたがる素人や初心者を釣るあざとさが露骨なんだよな。
そりゃ時計を見る目がある(良し悪しが分かる)目の肥えた金持ちや好事家には通用するわけがないし評価が悲惨なのも当然。
674: (ワッチョイ 63fd-FxBB [118.106.151.209]) 2021/06/15(火) 22:34:16 ID:7oVipOPq0(1)調 AAS
パワーリザーブメーターを裏に回しただけだな
675(1): !id:ignore (ワッチョイ c39d-JlJp [126.61.234.122]) 2021/06/15(火) 23:02:34 ID:ib9+MoyS0(1)調 AAS
手巻きムーブの意味全く無いね
676: 2021/06/15(火) 23:06:56 AAS
海外でGSSDが一定の成功したというか雪白が売れたのも
SDが評価されたとかウケたとかではなくて
単純に日本的な文字盤の高級感とスイープ運針が物珍しかったからであって
SDが最初出てからもう20年近くたってもう当たり前に存在している現在だと、
機械式とガチで比較されるので下駄は履かせてもらえなくなってくるので
メカの魅力を無視した時計作りをしているようでは厳しい。
677: (テテンテンテン MM7f-avYF [133.106.50.175]) 2021/06/15(火) 23:26:53 ID:66+6FvMcM(1)調 AAS
あと3年で1999年に初代SD(手巻き)が出てから四半世紀だからなw
もう20年以上たってて革新性もクソも無いしむしろオールドテクのカテゴリ。
678: (アウアウウー Sa67-SYNo [106.128.100.209]) 2021/06/16(水) 00:38:42 ID:yJJ+/ctca(1)調 AAS
アンチの活動が盛んだね。それだけ興味があるってことか。いいことだね。
679: 2021/06/16(水) 02:23:04 AAS
>>673=VPNのいつもの荒らし
>>675=ワッチョイ隠し失敗www
680: (ワッチョイ 8f5d-2byI [113.32.209.150]) 2021/06/17(木) 23:36:39 ID:XAz9hgCC0(1)調 AAS
>>630
ありがとうございます
今日受け取ってきました
改めて見てみると盤面やインデックスがすごく綺麗で大変満足しています
681(1): (オッペケ Sr27-MnTx [126.212.172.161]) 2021/06/19(土) 18:18:39 ID:P/piPYKwr(1)調 AAS
アンチのつもりはないけどろくにメカの見えない裏スケはたしかに勿体無いよ
ドイツ系の4分の3プレートとかも個人的にはもっと、スケスケにして欲しいもん
耐久性とかメンテナンス性とかいろいろ理由はあるのかもしれないけど、それを追求すると機械式を選ぶ理由がなくなる
目で見てわかる遊びとかロマンが欲しい
682: (アウアウウー Saa3-SmRG [106.128.107.169]) 2021/06/19(土) 19:47:21 ID:PhSyA282a(1)調 AAS
そういうのが好きな人は選ばないからいいんだよ
683(1): (ワッチョイ d6b5-Yhcn [153.222.96.136]) 2021/06/19(土) 19:54:26 ID:GICl69Cx0(1)調 AAS
裏蓋ガラスは肌に張り付く。獅子だか何かの彫り物があると隙間に汚れが溜まる。
684(1): 2021/06/20(日) 11:21:10 AAS
>>681
Aランゲ&ゾーネが流行らせた3/4プレートも、グラスヒュッテの伝統やら耐久性の為とか大嘘で
元々は90年代当初に新興ランゲを立ち上げたIWC・ルクルトの社長が
ルクルトのレベルソ用のちっこい角型ムーブをランゲの基幹ムーブに流用採用せざるをえず
そのルクルトのムーブ由来のちっこい貧弱な輪列(小さい歯車やリューズから遠すぎる丸穴車など)を隠蔽する為の
苦肉の策だからな。それを真似をするなど時計をわかってない証拠。
685(1): 2021/06/20(日) 11:49:21 AAS
ランゲ1のこの日の裏側(リューズからおしどりまでどんだけ遠いんだよw)
画像リンク
やこのスペース使い切ってないスカスカのレイアウトや糞ちっこい輪列(ルクルト822由来)やスモセコ位置偽装モジュールを見れば
画像リンク
3/4プレートはあえて採用しているんじゃなくて、そういった事を隠す為に
そうせざるをえなかったとまともな人間なら理解出来る。
それを他社メーカー、しかもグラスヒュッテと何の関係も無いセイコー模倣するなどお笑い&勘違いもいいとこ。
隠す必要が無いメカの魅力を存分に追求したムーブをつくって、メカを見せて裏スケの魅力を最大限に引き出せばいいだけ。
686(1): 2021/06/20(日) 11:58:36 AAS
>>683
ブリッジで部品を覆い隠して全然可動部が見えないお馬鹿ムーブで
全くメカを見せるつもりがないなら、それこそメカを鑑賞出来る事以外には
一切のメリットが無い裏スケ自体をやめて
ソリッドバックにすればいい(低重心化で付け心地良くなるし出来るしガラスの肌への貼り付き不快感もなくせるし裏スケより薄く出来る)。
それをやらずに、GSやクレドールで裏スケには固執しつつメカは隠して
メカの魅力には一切拘らないってのは、時計やムーブに詳しくない初心者(ムーブの仕上げや良し悪しがわからない初心者は裏スケというだけでありがたがる)を
釣る魂胆がバレバレで浅はかで打算的なんだよ。ユーザーを馬鹿にしてるし高級時計ビジネスを舐めてる。
687(1): 2021/06/20(日) 12:30:14 AAS
SDの裏スケでやたら採用している恥ずかしい
「なんちゃって青焼きネジ」
画像リンク
も初心者を釣るための浅はかかつお粗末極まりない小手先の装飾。
そんなアホな事をするより歯車や部品などメカを見えるようにして裏スケの魅力の本質を追求するほうが遥かに重要なのにそれはやらない。
ブリッジで全面覆って隠しつつ(=見えない所は全力で手を抜きコストダウンする為)
その目立つブリッジ?だけ?テキトーに仕上げて
青焼きネジとセットで初心者を釣る算段。
分かっている人間が見れば、ネジの側面や溝が銀色のままで、汎用ネジを流用して頭だけ
メッキはがしてネジの頭頂部の薄皮一枚程度だけ青焼きにしているインチキ青焼きネジと一瞬でバレる。
海外の高級ブランドのちゃんとした青焼きネジは、専用の高級ネジを使ってネジ全体を青焼きしている。
画像リンク
外部リンク:www.thenakedwatchmaker.com
688(1): (ワッチョイ df33-qpnF [220.220.161.83]) 2021/06/20(日) 12:46:43 ID:qvXs7DUS0(1)調 AAS
装着時には裏スケとかまったく見えてないからどーでもいー
689: (ワッチョイ d2e3-UTSX [59.136.67.137]) 2021/06/20(日) 13:06:12 ID:kvyZQy3k0(1)調 AAS
5chで長文書くやつにろくなのはいねえ
690: (アウアウウー Saa3-SmRG [106.129.61.182]) 2021/06/20(日) 13:18:13 ID:s1qo6/DJa(1)調 AAS
賑やかしにはいいんじゃない
691: 2021/06/20(日) 18:47:42 AAS
>>684-687は例のシチズンオタなんで放置推奨ね
692: (ワッチョイ bf9d-twAY [60.152.171.4]) 2021/06/20(日) 22:35:44 ID:qy57LWl80(1)調 AAS
人が結構な金を出して買って気に入ってる物をネチネチ貶すのって自尊心傷付ける結構最低な部類の行為だと思うんだけど
それを平気で何年も続けるって一体どんな育ち方したらここまで醜悪な人間になれるんだろ
693: (アウアウウー Saa3-SmRG [106.129.62.193]) 2021/06/20(日) 22:57:06 ID:tjK6OeUPa(1)調 AAS
それ彼にとって最高の褒め言葉なんじゃない
694: 2021/06/21(月) 01:46:06 AAS
愛するシチズンが不人気でスレも盛り上がらないから嫉妬してるんだろ
695: (アウアウウー Saa3-D/aA [106.128.39.203]) 2021/06/22(火) 12:47:00 ID:OvR/QWAya(1)調 AAS
所有してない時計なんていう自分の人生に1ミリも影響しないものに何年も粘着して長文で貶しまくる執念がすごい
グランドセイコーに親でも殺されたのか
696: (ワッチョイ d329-8z8n [128.53.200.248]) 2021/06/22(火) 14:11:43 ID:ClmkT4RC0(1)調 AAS
GS持ちに先に出世でもされたんじゃないのw
697: (ワッチョイ 86e3-rV81 [113.150.9.32]) 2021/06/22(火) 17:22:19 ID:SBtp8Job0(1)調 AAS
長文荒らしもシチズンオタがどーたら言ってる対立煽りもまとめて消えろや
同一人物かもしれんが
698(2): (アウアウクー MM67-RPW9 [36.11.225.164]) 2021/06/23(水) 10:34:53 ID:XFDAPWC8M(1/2)調 AAS
スプリングドライブの自動巻き上げについて質問です。
時計を振って自動巻き上げをしたさい、ジーと言った音は鳴るのでしょうか。
699(1): (ワッチョイ 86c0-UPt1 [113.149.163.65]) 2021/06/23(水) 12:46:29 ID:n/hNAv7f0(1)調 AAS
SBGZ007
新作きましたね、880万。
庶民には関係ないモデルだけど、、、
700(1): (スッップ Sd72-d8CZ [49.98.162.198]) 2021/06/23(水) 13:01:24 ID:v3KN4zt7d(1)調 AAS
>>698
ないよ、静か。
701: (アウアウクー MM67-RPW9 [36.11.225.164]) 2021/06/23(水) 14:00:59 ID:XFDAPWC8M(2/2)調 AAS
>>700
情報ありがとうございます
購入店に持っていきたいと思います…
702(1): (ササクッテロロ Sp27-SmRG [126.253.50.244]) 2021/06/23(水) 21:42:05 ID:8J0LgU5zp(1)調 AAS
>>698
俺のもそんなような音鳴る
ちなみにSBGA375
703(1): (ワッチョイ 865d-RPW9 [113.32.209.150]) 2021/06/24(木) 02:17:55 ID:kOnL8K5D0(1)調 AAS
>>702
情報ありがとうございます
こちらはsbga211 なので、同じ9R65ですね
購入店には行く用事ができたので、その際相談してみたいと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s