[過去ログ] 【地侍】伊賀・甲賀衆を語ろう U【郷士】 (990レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290(1): 04/10/31 23:32:21 AAS
>>289
同心ですが何か?
291(1): 04/11/01 02:29:04 AAS
>>290
なんかあんまり厚遇されてないなぁ・・・
所詮は土豪だからか?
292: 04/11/01 03:12:31 AAS
>>291
伊賀の連中は「預け置かれる」ような田舎の郷士だからね。
293(1): 04/11/02 00:50:55 AA×
294: 04/11/02 06:47:08 AAS
>>293
お前が忍者第一号になるんだ!
295(1): 04/11/02 19:06:13 AA×
296(1): 04/11/02 20:42:15 AAS
で、影の軍団となった訳か・・・
297: 04/11/03 14:55:52 AAS
>>296
お江戸の町を>>295みたいのが疾走したら、そりゃ、怖いでしょ(w
298(2): 04/11/03 19:34:22 AAS
>>289
柘植のように幕臣として召し抱えられた香具師もいるけどね。
299(1): 04/11/03 23:31:06 AAS
>>298
道案内した柘植某だよな。
300(1): 04/11/04 01:01:06 AAS
>>298-299
加太(鹿伏兎)越えについては……
『改正三河後風土記』では、柘植三之丞(清広)と柘植村の者たち2〜300人ほど、
これに甲賀から武島某、美濃部某など100人ほどが集まったと言われている。
『伊賀町史』では福地伊予の一族が家康一行を護衛して加太越えを果たしたことに
なっているが、その後の福地氏に対する処遇などを見る限りでは……
301(1): 04/11/05 05:08:26 AAS
>>300
一番役に立ったのは茶屋四郎次郎がばら撒いた銀子だって話だが?
302(1): 04/11/05 21:24:10 AAS
>>301
まあ、相手は鍛え上げられた侍だしね。
襲って犠牲を出すことを思えば、目の前の金に釣られておいた方が得ではある。
303: 04/11/08 16:18:31 AAS
>>302
束になって掛かれば・・・
304(1): 04/11/08 19:25:19 AAS
忍術使えば家康ごとき楽勝だろ。
ニンニン
305: 04/11/08 20:56:11 AAS
>>304
忍術って何ですか?より具体的にお聞きしたいんですが。
306(1): 04/11/08 22:45:44 AAS
こ こ は 忍 者 ス レ で は あ り ま せ ん
307: 04/11/08 23:57:31 AAS
>>306
少しは幻想を語らせてやれ
308(1): 04/11/09 00:05:25 AAS
忍者スレでも立ててやってくれ
309(1): 04/11/09 00:37:36 AAS
>>308
まあ、それだけ『萬川集海』の威力は絶大だったということだ。
310(1): 04/11/09 01:56:27 AAS
>>309
これだけたくさんの人間を惑わすとは正に忍術
311: 04/11/09 04:55:31 AAS
>>310
何か納得(w
312: 04/11/09 19:31:13 AAS
忍者ってガマになったり大蛇を呼び出したり口から火を噴いたりと・・・
っていうかいつからこんな忍者像が出来上がってしまったのだろうか。忍者っていう言葉自体が造語らしいが。
昔の伊賀衆や甲賀衆がみたらさぞびっくりするだろう。第一伊賀・甲賀ってある種同属に近いんでしょ?地域にしても山一つ越えただけだし。
しかしフーマは盗賊・夜盗になったりしたというが時代劇にでてくる忍び装束で荒らしまわったのかね?テロより怖い・・・
313(2): 04/11/10 00:08:49 AAS
最近忍者に興味持ったんだが
霧隠才蔵って実在の人物?
314(1): 04/11/10 00:21:17 AAS
>>313
ググってね。
スレのレベル下がるからもう書き込まないでね。
315(2): 04/11/10 12:22:37 AAS
スレのレベルも何も忍者を語るスレだろ?ここは。
伊賀・甲賀で忍者の話しないで何を話すんだよ。
316: 04/11/10 12:40:07 AAS
>>315
スレタイも満足に読めんような馬鹿は氏ね
今すぐ氏ね
317(1): 04/11/11 00:29:22 AAS
>>314
まあ、モデルになるような人物はいたんだろうけど、それだって普通のオッサンだったと思うよ。
318: 04/11/11 02:21:35 AAS
>>317
>普通のオッサン
それはないだろう、いくら何でも。
319: 04/11/11 03:38:12 AAS
>>315
忍者と呼ばれてる人たち=土豪・地侍
という見解ですが何か?
320: 04/11/11 04:32:09 AAS
>>313
それは「服部半蔵って忍術駆使してたんですよね?」というのと同じレベルでしょうね。
321: 04/11/11 05:03:32 AAS
煽れば煽るだけ泥沼にはまるというヲチですね
322(1): 04/11/11 15:15:02 AAS
新・影の軍団DVDがでてたよ。
外部リンク:www.shinkagenogundan.tv
323(1): 04/11/11 15:36:02 AAS
>>322
猿飛佐助=松方弘樹...
324: 04/11/11 18:44:19 AAS
>>323 これがあずみ、たけし版座頭市より息抜きに楽しめたんだわ。w
325(2): 04/11/11 22:31:47 AAS
新影の軍団、展開が結構むごい。姫様生首にされるし・・・
忍びの非常さを感じる物語ではある。
326(1): 04/11/12 00:25:41 AAS
朝鮮義民「て、提督!」
李舜臣「わ、我が朝鮮に栄光、あれ!!!」
朝鮮義民「うおぉぉぉ、許さん、許さんぞ、倭賊ども!!」
義弘「この勇猛果敢! このままでは薩摩隼人が全滅するたい!」
如水「我が智謀、李舜臣に及ばず。」
清正「日本には、これほどの漢はいなかった。」
氏郷「日本が敗れることは分かっていた。猿め、死に所を失うて気が狂うたか。」
世界三大提督の一人、李舜臣。
偉大なる像は、今もソウルで悠然と聳えている。
〜〜 朝鮮のみなさん、謝罪します 〜〜
〜〜〜〜〜〜 完 〜〜〜〜〜〜
327: 04/11/12 00:43:54 AAS
>>326
ウザいなぁ・・・誤爆してんなよ。
328: 04/11/12 00:52:31 AAS
>>325
やはり千葉真一は素晴らしい・・・・
329(1): 04/11/12 03:22:02 AAS
>>325
けっこうTVシリーズの時も救いのない作風だったしね。
俺は幕末編が好きだったけど。
330: 329 04/11/12 03:24:41 AAS
ついでに、桜田門外の変では、水戸浪士を助けて忍者軍団が井伊直弼を襲撃したよね?
でも、空駕籠を突いてしまい、爆死する香具師がいたと。
331(5): 04/11/12 18:54:52 AAS
柳生十兵衛と服部半蔵は千葉真一しかできない。
ちなみにテレビでは伊賀者は黒、甲賀者は茶、根来衆はねずみ色っぽい服分けであったが実際の忍び装束は茶色濃色や深緑色だったそうです。
しかし影の軍団V?では迷彩服の半蔵が登場した記憶がある。昔、太秦映画村でみた千葉・半蔵はカッコよかったなぁ〜
332: 04/11/13 15:33:02 AAS
>>331
>柳生十兵衛と服部半蔵は千葉真一しかできない。
全く以て同意。
『魔界転生』のリニューアル版での佐藤浩一の・・・・はかなりいただけない。
333: 04/11/14 02:26:24 AAS
>>331
色分けしないと分からんしね、見てるこっちは。
334(1): 04/11/14 17:14:56 AAS
>>331
伊庭三尉も...ですね。
335(1): 04/11/14 23:15:50 AAS
>>334
トラック野郎の(ry
336: 04/11/15 05:41:54 AAS
>>335
ジョーズ団だっけ?アンタ、古いよ(w
337: 04/11/15 21:26:50 AAS
ギャバンの親父も忘れないで・・・
338: 04/11/17 12:27:10 AAS
いよいよ千葉真一とジャパン・アクション・クラブを語るスレになってまいりましたw
339(1): 04/11/17 15:07:40 AAS
>>331
多羅尾半蔵を名乗ったこともあるね。
340(1): 04/11/17 17:58:22 AAS
>>339
それは多羅尾光俊の末裔という設定か?
341: 04/11/17 23:47:39 AAS
>>340
それ以外には無いんだけど・・・といって伊賀系統なんだよね・・・不思議。
342(1): 04/11/18 01:15:22 AAS
さながら現代の『萬川集海』ですな・・・『影の軍団』
343: 04/11/19 20:43:06 AAS
>>342
確かにあのドラマで自分の中の忍者像が確立された香具師も多いはず。
344(1): 04/11/20 15:15:31 AAS
こんどリメイクする戦国自衛隊・・・千葉真一でるのかな?
345: 04/11/20 15:48:27 AAS
>>344
確か・・・出演しないと思います。
346: 若 ◆88NDKnKnUU 04/11/20 16:42:12 AAS
忍者が足に巻いてるのはゲートルかな? ミュータントゲートルズ
347(3): 04/11/21 14:00:34 AAS
>>331
>柳生十兵衛と服部半蔵は千葉真一しかできない。
但馬守宗矩は若山富三郎しかできない。
348(2): 04/11/21 23:09:08 AAS
>>347
そうだね。
藤田まことはちょっと違うんでねぇの?とは思うな。
349: 348 04/11/21 23:11:46 AAS
>>347
失敬!藤田まことは石舟斎の方だった・・・スマソ。
350: 04/11/22 02:03:02 AAS
>>348
中井貴一の宗矩はけっこう好き……って『武蔵』ネタだけど。
といっても若山先生のそれとは演じている年代が違うんだけどね。
351: 04/11/22 18:13:08 AAS
おいおい・・・何のスレだよ・・・
352(2): 04/11/22 20:51:57 AAS
戦国自衛隊、自衛隊が全面協力。思えば自衛隊も良く協力するようになったもんだ。
353(1): 04/11/22 23:14:52 AAS
>>352
織田裕二主演の『ベスト・ガイ』でも航空自衛隊が渋〜く協力してました。
354(1): 04/11/23 03:40:41 AAS
>>352-353
まあ、PRは大事ですからね・・・・
355(1): 04/11/24 00:39:30 AAS
>>354
伊賀上野に行く電車なんてもろに忍者のPRじゃん
356: 04/11/24 02:51:00 AAS
>>355
忍者列車だろ?
357(1): 04/11/25 02:42:03 AAS
>>347
天草四郎はやっぱりジュリーだろ?
358(1): [age] 04/11/26 04:55:41 AAS
>>357
ジュ、ジュリーってさぁ・・・・
359(1): 04/11/30 03:44:15 AAS
>>358
樹木希林か?
360: 04/11/30 04:31:07 AAS
>>359
『影の軍団』では風呂屋の女将さんの役とかやってたね。
必ず半蔵に絡んでくる役どころ。
361: 04/12/01 21:52:31 AAS
すっかりジャパン・アクション・クラブに乗っ取られますた。。。。
362(1): 04/12/01 22:21:56 AAS
手裏剣の話おしえて。
363: 04/12/01 22:33:31 AAS
今展示されてる手裏剣で
「名忍者御用達」とか書いてあるやつの大半はヘボ忍者御用達or創作
と当たり前のことを言ってみる
364: 04/12/02 00:50:49 AAS
>>362
大杉漣は棒手裏剣やってるそうです。
365(1): 04/12/03 15:47:30 AAS
北斗白影
366(1): 04/12/03 17:30:33 AAS
>>365
甲賀忍者の里の忍頭さんね。
外部リンク[htm]:takigumi.fc2web.com
367(1): 04/12/03 17:57:58 AAS
>>366
「甲賀流忍者軍団 瀧組所属 白龍隊 忍頭 瀧十二神将軍一党」って・・・・
368(1): 04/12/03 18:19:46 AAS
>>367
甲賀衆ってただの土豪集団ですから〜っ!!!!残念!!!!
369(1): 04/12/05 16:48:59 AAS
>>368
そうだよね。
佐々木六角氏から自治を認められる代わりに、軍役を負担していた地侍集団だからな。
いつから忍者になったんだ?
370(1): 自治スレッドより重要なお知らせ(至急) 04/12/05 16:50:46 AA×
2chスレ:warhis
371(1): 04/12/06 04:14:48 AAS
>>370
この告知が入る基準って何なの?
372: 04/12/07 19:07:02 AAS
>>371
ゲーム厨スレ
373(3): 04/12/07 19:12:20 AAS
ここに羽黒流について知っている人いる?
なんか、うちの地元の石碑に羽黒とか書いてあるんだが
ちなみに秋田の県南です
374: 04/12/07 23:23:47 AAS
ここは忍者スレではありませんと何度言えば(ry
375(3): 04/12/10 03:14:47 AAS
>>373
羽黒流って山形県ですよねぇ?確か。
376(2): 04/12/10 04:03:33 AAS
>>375
柳原戸兵衛
能力:政治51 統率55 知略42 野望54 義理80
特技:「引抜」「混乱」
列伝:羽黒流の忍者。戸兵衛は実際は伊達家に仕えた忍者「黒脛巾組」の1人。
安部重定に仕えて頭領を務め、世瀬蔵人とともに黒脛巾組50名を率いた。
実際にはどんな香具師がいたんだろうね?>羽黒流
377: 04/12/10 07:15:30 AAS
>>376
おいおい・・・・嵐世記ネタかよ。
378: 04/12/11 05:36:47 AAS
>>376
すげぇな、頭領かよ
379(3): 04/12/12 23:24:36 AAS
>>375
ですね。
秋葉流とかって・・・実際にはあまり聞いたこと無いんだけど・・・ホントにあったの?
380(1): 04/12/16 00:21:21 AAS
>>379
意外と重宝しますね。
381: 373 04/12/16 00:53:09 AAS
>>375
そのはずなんですが
年末に帰った時に確認してみます
まあ、羽黒流とは無関係だとは思いますが
382(1): 04/12/18 14:07:08 AAS
>>379
饗談だっけ?
383(1): 04/12/18 18:55:17 AAS
>>382
一全流は無視っすか????
384: [age] 04/12/20 02:23:06 AAS
>>380
確かに序盤は伊賀、甲賀共に忍者貸してくれないし。。。
385(1): 04/12/20 03:49:09 AAS
>>369
「・・・になった」のではなく、「・・・ということになってしまった」が正しいのでは?
386(2): 04/12/20 14:25:42 AAS
>>385
諜報活動くらいはしてたんじゃないの?各大名も。
387(1): 04/12/20 21:19:46 AAS
>>386
要人拉致とかね。
388: 04/12/20 23:15:37 AAS
>>387
暗殺じゃね?
389: 04/12/21 01:11:36 AAS
>>386
武田信玄が好んで使っていた「歩き巫女」なんてのもあるしね。
真偽の程は知らないけど。
390(1): 04/12/21 09:05:54 AAS
>>373
羽黒流は秋田に伝わる修験系の忍術とされているよね、確か。
391(1): 04/12/21 13:11:53 AAS
このスレは忍者スレになりますた
392: 04/12/21 19:04:03 AAS
>>391
まあ、そのうち戻りますよ。
393: 04/12/21 21:36:49 AAS
>>390
秋田氏の傘下にあったわけでしょ?>羽黒流
394(1): 04/12/22 00:56:25 AAS
>>379>>383
共に尾張の勢力だよね。
江戸期には尾張徳川家に仕えたと言われている。
395(5): 04/12/23 11:47:59 AAS
服部半蔵死後の伊賀者はどうなったんだ?
あのヘタレ息子に付いていったとは思えんが、やっぱり盗賊団かな?
396: 04/12/23 14:56:07 AAS
>>394
一全流って技芸の幅が広いよね。鉄砲術とかもあるし。
397: 04/12/24 00:41:41 AAS
>>395
はぁ?
398: 04/12/24 00:53:59 AAS
>>395
過去ログ嫁。まずはそれからということで。
399: 04/12/25 00:15:13 AAS
>>395
幕府に召抱えられたままだが?
400(1): 04/12/25 05:09:37 AAS
>>395
何か基本的なことを知らない香具師が紛れ込んできたようですね。
401: 04/12/25 12:24:57 AAS
秋田氏は水軍や忍者とかいて強かったんだなあ・・・
後、羽黒流と関わりがあるかわからんが
忍者迷路とかあるあまさぎ(漢字忘れた)って忍者がいたの?
402(1): 04/12/25 18:01:53 AAS
>>400
>>395は半三正就が何故改易にあったか分かってないんじゃないかな?
403(2): 04/12/26 02:29:51 AAS
ずいぶんスレのレベルも下がったんだなあ…と思う。
前はちゃんと伊賀の郷士について語れたんだが。
気が付けば忍者スレに成り下がってるし…
404(2): [age] 04/12/27 05:07:16 AAS
>>403
まだ、レス数400ちょっとでしょ?
>>402で徳川家臣の服部正就の話が出てきたっていうのに・・・それを言うのは尚早ってモン。
405: 04/12/27 07:01:53 AAS
>>403
そう言われるなら……自分でネタ振りしてみません?
406(1): 04/12/30 00:08:44 AAS
>>404
与力、同心レベルだろ?伊賀者なんて。
最下級の幕臣なら、郷士っぽく土着武士やってる方が良くない?
407: 04/12/30 04:48:44 AAS
>>406
甲賀衆はそれで食い詰めて、幕府に何度も陳情してたわけで、大差はないだろう。
まだ固定給貰えるだけマシとも言える。
408(1): 04/12/30 09:30:21 AAS
ところで、先祖が伊賀や甲賀衆の香具師ってここにいるのかな?
409: 04/12/31 02:53:40 AAS
>>408
三重、滋賀出身者はいるんだろうけどね
410(1): 04/12/31 04:31:48 AAS
>>404
正就は伊賀者を私兵化しようとして反発されたんだよな。
俺たちはおまえの家来じゃねえ!!!!と。
411(2): 04/12/31 13:45:57 AAS
>>410
新年に社長の家に呼び出されて(もちろん無給で)パシリに使われるようなもんか。
怒るよな、普通。。。
412(1): 05/01/01 02:12:39 AAS
>>411
屋敷の普請を手伝わせたり、まさに「パシリ」状態だったらしい。
413(2): 05/01/01 19:20:14 AAS
>>412
正就って伊賀と全然関係ないしな。
正成の子ってだけで。
414(1): 05/01/02 12:03:03 AAS
>>413
正成ですら地縁はないからね。親父さんの故郷ってだけで。
415(2): [age] 05/01/02 22:31:04 AAS
>>414
浄閑入道の時代に伊賀を離れてるからな。
しかし、一門の中には伊賀に残った者もいるわけだろ?
416(2): 05/01/03 04:16:47 AAS
>>415
浄閑入道って半三保長のことかい????
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 574 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s