[過去ログ] 【koeiに】信長の野望・蒼天録 Part17【萎え】 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 03/12/22 18:23 AAS
特技、兵科は取得できないけどね
40: 03/12/22 22:45 AAS
41(1): 03/12/23 12:39 AAS
苦労三昧の攻略法教えてくれ。他は大体信長包囲網で信長選んでクリアしたんだが
42(1): 03/12/23 12:44 AAS
>>41
大宝寺家でプレイしてみな。
すぐ伊達が乗り込んでくるから
43: 03/12/23 12:49 AAS
>>42
天翔記だと、やる気十分な顔してます!
おめめがらんらんです!
なのに速攻かよ…あのやる気はいったい…
44: 03/12/23 23:52 AAS
pc版のpkで、新武将登録をやってたら画面表示がおかしくなるんですが
漏れだけですか?
45(1): 03/12/24 04:24 AAS
PK版ってこんなに中途半端だっけ?
なんで鉄砲鍛冶等の有無とか他勢力の防御度とかを設定できないんだ・・。
しかも家宝の持たせ方分からないし・・。
46: 03/12/24 11:30 AAS
生産拠点増えないね・・・鍛冶村とかさ
47: 03/12/24 11:34 AAS
まあ、koeiにしてみれば小遣い稼ぎみたいな仕事だろ、PS版PKなんて。
放っておいても買う香具師を見込んで・・・まんまと買わされるという
お決まりのパターンw
48(1): 03/12/24 11:58 AAS
>>45
>しかも家宝の持たせ方分からないし・・。
じゃあ、今までどうやってたんだ?
49(2): 03/12/24 16:17 AAS
>>48
オリジナル家宝って最初から持たせられるのか?
50(1): 03/12/24 17:17 AAS
>>49
持たせられない。意味の無い機能だ。
51: 03/12/24 22:04 AAS
レジストリいじって賞品ゲットの方法とかない?
それか全部の賞品が出てるデータをうpしてくれ・・
おねがいえらいひと
52: 03/12/24 22:22 AAS
家ゲー板。こっちもよろしく
【家庭用】信長の野望・蒼天録【信長シリーズ】
2chスレ:famicom
53: 03/12/25 16:42 AAS
宣伝と捉えていいのか?
54: 03/12/27 07:10 AAS
>>49-50
オリジナルの家宝を作って全国にバラまき、それを戦争なり商売なりで取り戻すって
ことか?
嵐世記の場合には、所属大名家or所属武将までエディットできたんだが・・・?
55(2): 03/12/27 09:40 AAS
PC版(非PK)持っていますが、PS2のPK版買いました。
野戦で前線の部隊が全滅するとPC版のように後詰を投入することはできないのでしょうか?
本陣に控えがいるのに部隊を壊滅させた敵が本陣まで来るのをボ〜ッと眺めていることしかできないのでしょうか?
また、PCの非PK版だと留守中に城を落とされると出陣中のその城の軍勢までもが所属城の落城の瞬間に所属が変わっていましたが、
PCのPK版とPS2のPK版ではこの仕様は変更されていたりするのでしょうか?
あとPS2のPK版ではできるようになっていたのですが、PCのPK版では武将などを城ごとに確認することはできるのでしょうか?
56: 03/12/27 13:07 AAS
ぜんぜん盛り上がってない・・・
PS2のPKまで待ったんだけどスルーしたほうがいいのか?
57(1): 03/12/27 15:12 AAS
そろそろPUK買おうかな
なんか楽しそうだし
それともPS2版のが良いのかな
58: 03/12/28 00:39 AAS
pkばんってどこで家宝作るの?
59: 03/12/28 02:27 AAS
>>55
後詰というか分からないが野戦では投入で全滅した所のフォローにいけるyp
三昧、謀略が一番簡単だな。。
大名の居城おとして脅迫で家臣。これ繰り替えして行ったら普通にいけるね・・。
60: 03/12/28 17:13 AAS
>>55
>本陣に控えがいるのに部隊を壊滅させた敵が本陣まで来るのをボ〜ッと眺めていることしかできないのでしょうか?
普通に投入できるだろ
61: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
62: 03/12/29 13:40 AAS
>>57
どこを見てそう思ったんだ?教えてけれ
63(3): 03/12/29 14:59 AAS
ノブヤボ諸作品のスレの中でも最も盛り上がってないスレだな。
購入検討中なんだけどどうよ?
64: 03/12/29 15:07 AAS
>>63
「新年を新スレで!」ということで、前スレを無理やり消化した
ところがあるから、本来こんなものw
65: 03/12/29 18:23 AAS
>>63
うーん、あんまりおすすめできたもんじゃないしなあ。
これに関しては好き嫌いとかじゃなくて、単純に出来が良くないと思う。
66: 03/12/29 18:27 AAS
そうかねぇ?俺は結構好きだけど。
67: 03/12/30 09:49 AAS
知行制にするとどうしても兵数が増やせなくて困るなあ。
一城だけに篭って大軍相手に戦いたいのに、結局兵力差で勝負決まるからなあ。
68: 03/12/30 10:12 AAS
>>63
これを検討してるって事は最近のモノどれかやってみようって事だと思うんで、
個人的に感想を言うと 蒼天+PUK >= 嵐世+PUK >>> 天下創世+1.1パッチ って感じ。
蒼天と嵐世は投稿イベントや武将なんかもかなり出回ってるしヤフオクや中古も
こなれてる。どっちがいいかは戦闘に対する個人の嗜好次第だなぁ。
天下創世だけは玄人にもお奨めできない。例えるならばαtest以前の段階。
直近の三国志9と同様にPUKでやっとOpenβくらいになると思われる。
69(1): 03/12/30 10:40 AAS
外交・計略で言えば蒼天だけどね。
俺は城主プレイけっこう好き。あの「おしくら饅頭」の戦争さえ解消されて
いればなぁ・・・
70: 03/12/30 11:10 AAS
>>69
そうだね。名声上げるために家宝を買い占めたりしてるよw
71(1): 03/12/30 11:23 AAS
攻城戦で1つ1つ城を落とすなんてヤボでしょ。
寝返らせるときに1ターンで4〜5つ落として、一気に形勢逆転
という方が面白いし。
72: 03/12/30 11:32 AAS
>>71
同盟してる大名家の家臣を寝返らせるのが好きだな、俺は。
73(1): 03/12/30 11:36 AAS
同盟関係なんてあって無きが如しでしょ。
さすがに婚姻関係にある大名家にはやらないけど、一時的に背後を固める、敵を減らす
ための同盟相手ならバシバシやるね。
74(1): 03/12/30 11:41 AAS
>>73
てか他家から自家に養子をもらうことって出来ないよね?
これやりたかったんだが・・・
75(1): 03/12/30 13:38 AAS
軍団長でプレイしてるがトチ狂った君主が婚姻と軍事同盟結びまくった
おかげでいつまでたっても終わらせられん。
76(1): 03/12/30 14:10 AAS
>>74
できません・・・残念ながら。
77: 03/12/30 14:29 AAS
>>75
伊達で始めると周りの大名と殆ど婚姻結んでいるからコマタ
78: 03/12/30 14:41 AAS
PS2PK版蒼天録じゃ、
エディットキャラをイベント作成で使えないのか?
嵐世記じゃイベント投入出来たんだが…。
79: 03/12/30 14:43 AAS
>>76
え?できないの?なんの為のコマンドなの?
1546年の阿蘇家ではじめて長曾我部から一人貰おうとあの手この手を尽くしたのに・・・
80: 03/12/30 15:10 AAS
よく土居宗珊が「娘くれ!」と言いに来るな。
弱小大名ほどその傾向があるが、養女にしたはずの姫を引抜いたら
あっさり戻ってきた・・・
81(1): 03/12/30 15:29 AAS
周りが婚姻してる大名ばかりならそこ通って先に行けば
82(1): 03/12/30 21:18 AAS
CPUは婚姻関係無く攻めてきたような。
83(1): 03/12/30 22:51 AAS
>>82
いや、婚姻関係がある場合はさすがに攻めて来ないでしょ。
嵐世記の場合は攻めてきたけど。
>>81
姫が死んだりして婚姻関係が途絶えた途端、補給路を断たれる・・・
84: 04/01/01 16:48 AAS
>>83
複数の軍事・不戦同盟を結んでいると、どれがいつまで期限残ってるか
わからなくなるんだよな・・・
せめて家臣が「来月、○○家との同盟が切れますが、いかがなさいますか?」
とか教えてくれるといいんだけどな・・・
甘えすぎ?
85(1): 04/01/01 18:05 AAS
武将を選んでプレイできるって聞いて買ったんですが
新規プレイを選んあと城主選択画面になります
太閤立志伝のように流浪の身からプレイすることは出来ないのですか?
どの武将がどこにいるかもわからず困っています
教えてください
86: 04/01/01 18:13 AAS
>>85
>流浪の身からプレイすることは出来ないのですか?
出来ません。
最低でも城主スタートです。
>どの武将がどこにいるかもわからず困っています
「情報」コマンドってありませんでしたか?
87(4): 04/01/01 18:23 AAS
>最低でも城主スタート
ガーーーーーーーン!!! _| ̄|○ ダマサレタ・・・
城主選択画面で情報なんて見れるんですか?
セレクト押してもヘルプすら出てきません
信野暮初体験だけにのっけから出鼻を挫かれた感あり
兵士の数もどうやって振り当てればいいかわからないし
大名ばっかり兵士持たれても困るがな
暇があれば教えてください
88: 04/01/01 19:27 AAS
製品付属の取扱説明書を熟読しましょう
自ずから疑問は氷解します
89: 04/01/01 20:26 AAS
>>87
本当に信野暮初体験だったらなおさら取説くらい嫁よ、馬鹿、死ね
90: 04/01/01 22:12 AAS
>>87
取説でほぼ解決する問題を持ってくるなよ・・・・
91: 04/01/01 22:22 AAS
おまいら初心者を虐めてやるなよw
>>87
氏ね
92: 04/01/01 22:24 AAS
>>87
騙される以前にろくに下調べもしない方だって悪くないか?
そもそも誰も騙しちゃあいないしな
93: 04/01/01 23:38 AAS
( ´,_ゝ`)暇人なんですね
94(1): 04/01/01 23:58 AAS
正月から何だ一体?
根暗な上に盆暗ときたか
救えないやつ等だな
95: 04/01/02 00:13 AAS
↑( ´,_ゝ`)プゲラ
96: 04/01/02 01:49 AAS
教えて貰えないからって煽るなよな
97(1): 04/01/02 17:02 AAS
まぁ その盆暗に助けを求めてる>>94は
もはや人ではないわけだが
あーでもネットと文字は書けるみたいだから人になりかけかな?
98: 04/01/02 21:04 AAS
>>97
便乗した煽りとは考えないのか?
ちなみに兵士の振り分けはできない。
後は過去ログを読むか、ユーザーサポートを先に当たる事。
痒いところに手が届かないのがコーエーなのでどうしてもできなければ諦めろ。
99: 04/01/03 00:12 AAS
さっきやり始めたとこだけど戦闘画面が分かり難くない?
100: 04/01/03 10:01 AAS
取説読めばすぐわかる
101: 04/01/03 11:28 AAS
PS2版はゲームのルールをカスタマイズするとエディット武将使えないって本当ですか?
102: 04/01/03 12:20 AAS
あれだけ時間かけて作った家宝が全然手元に無くてあっちこっちに
散らばってるじゃねえか。
103(1): 04/01/03 12:42 AAS
家宝登録すると、家宝を集めることに終始するゲーム内容になっちまう・・・
104: 04/01/03 14:23 AAS
戦闘は陣形とかあれば良かったのに。
105(1): 04/01/03 16:00 AAS
>>103
7つの玉を集めるゲームとかにすりゃあいいんだよ
106(1): 04/01/03 22:33 AAS
>>105
7つ集めると神龍が出てきて
松永久秀が爆発するんですね。
イベントエディタで作れるじゃないかい??
107: 04/01/03 22:49 AAS
>>106
新イベントをエディタで登場させられますか?
108(1): 04/01/03 23:09 AAS
PS版はまず無理っしょw
109: 04/01/04 14:26 AAS
間違えた、「新家宝を新イベントエディタで登場登場させられますか?」だった。
>>108
PC版は新家宝作成機能そのものがありません。
110(2): 1/2 04/01/04 17:28 AAS
教えて下さい
○プレイして感じた事
忍者
自城に忍者が多数置き偽伝令を使えば攻め込まれる心配は皆無
堅牢な城も大掛かりに破壊工作を行えば容易に攻略できる
そのため蒼天禄では合戦がほぼ無く裏工作が全て
○質問
敵大名を配下に加えたいのですが
1敵大名を壊滅させ吸収する
2敵大名を脅迫して吸収する
3配下にするのは難しいので斬る
今川義元を斬ってしまい後悔しています
配下に加える労力は如何ほどのものか教えて下さい
武名を上げるには
1合戦に参加させる
2外交などをやらせる
好きな武将の知行を上げてやりたいのですがなかなかうまくいきません
111(2): 2/2 04/01/04 17:29 AAS
忍者衆
忍者を借り入れる時毎回値切りをしているのですが
その後に見ると必ず友好度が下がってます
値切りはしない方が良いのでしょうか
処断
要らない武将を召抱えてくる事が多々あり
処断で追放したのですがお家中の武将達が不信感を抱いてしまいました
要らない武将はまとめて合戦に逝かせるのが良いのでしょうか
自城以外の合戦
操作する事は不可能なのでしょうか
戦力的に見てあまりにも不可解な敗北
味方武将の捕縛が多く困っています
以上分からないことについてまとめました
友人から頂いた物で説明書が無いのでご了承願います
宜しくお願いします
112(1): 04/01/04 17:34 AAS
かかれ柴田のかかれって何ですか?
113: 04/01/04 19:17 AAS
>>112
物共かかれ〜ってやつだろ。
>>111
>戦力的に見てあまりにも不可解な敗北
>味方武将の捕縛が多く困っています
漏れはこれを避けるためにも、忍者で偽伝令を多用して味方を退却させてる(軍団長プレイとかしてる時自分に指揮権ない部隊は)。
基本的に自分が直接操作するやつらしか信じない。
つーかコンプ馬鹿だから、次の2パターンで出陣することが多い。(人間が操作すると絶対やらんようなことを平気でする)
1、例えば、大将1000以上、500、その他の武将200〜300の香具師×3とかで出陣。
大将だけ兵数充実してるから、そこそこの相手だと戦には勝てるんだけど、こっちの武将はぼこぼこつかまる・・・(そして斬られる…)
2、兵数多い順に編成して出陣すればいいものを、城主の保有兵士数が減ってたりしても、そのままその城主が大将として出陣することが多い。
特に連戦してるとなるな〜。もうコンプは馬鹿と割り切って、いくつかの城の軍勢まとめて、
常に相手に倍する兵を用意するしかないと思う。(自分の軍団や、大名の時は)
基本だが、どうやっても自分の城一城以外を操作することはできない。あきらめよう。
114: 111 04/01/04 20:37 AAS
レスありがとうございます
CPUは馬鹿って事で片付けるしかないですか・・・
確かに攻城戦でも簡単に落とせますもんね
敵CPU馬鹿で味方CPU利巧だったら不公平ですね
納得できました
115: 04/01/04 21:03 AAS
蒼天禄PKと嵐世紀兼価版のどっちを買おうか迷ってるんだけどどっちが面白いのか教えて。
116: 04/01/04 21:24 AAS
Civ3ConquestのSENGOKUやるといいよ
117(1): 04/01/04 21:33 AAS
ググッたけどよく分からなかった ( つд`)
118: 04/01/04 21:41 AAS
>>117
皮肉で書いたつもりだけど、ググった労力に敬意を表して
外部リンク[html]:www.4gamer.net
日本語版期待してまつ。
119: 04/01/04 21:57 AAS
割れ厨が必死なスレはここですか?
120(2): 04/01/04 22:48 AAS
>>110
まず超級でやれ。
・偽伝令は通用しなくなるし破壊工作も通用しない。
・大名を配下にするのは難しい。足利元就とか使えば楽だがな。
・武名に関しては両方正解だが裏技としては弱い勢力を包囲して
国人衆に援軍を遣させる。国人衆は弱いのでそれを撃破し続ける。
・値切りをすれば有効度も下がる。
・いらない武将は雇うな。処断すれば必ず忠誠度は下がる。
・これは↑で書いてある通りだと思う。
あとここで聞くのはスレ違いだぞ。
121: 04/01/04 23:33 AAS
>>110
パワーアップキット版では、大名が城主の戦闘を操作できるよう設定可能。
ただし、出陣そのものをコントロールする方法はほとんど無い。
軍団長に防衛専念を指示するくらい。
天翔記パワーアップキットくらい細かく指示できればよいのに…暗殺禁止とか。
122: 04/01/04 23:48 AAS
漏れが思うに光栄は
ワ ザ と 不 完 全
な 形 で 出 し て い る
123: 04/01/04 23:49 AAS
確信犯かもね
124: 04/01/05 00:33 AAS
不完全ver.1
不完全ver.2
不完全ver.3
製品に事欠かないな、これなら。
コーエー安泰政策の秘密はこれか。
125: 04/01/05 00:53 AAS
完全版といえる大作をどーんと出して、その後苦労する会社の方が
あり方としては正しいのに………。苦労してもそういう時こそ良いアイディアが
浮かぶだろうし。
手抜きが習い性になったら終わり。そんな企業に頼らざるを得ない我が身のつらさ。
126: 04/01/05 01:08 AAS
良いですかな皆の衆。最近のパワーアップキットの機能をみると、
烈風伝→嵐世記
○新イベント作成機能を追加。しかし新イベントでは新家宝は使えない
(攻略本ではなぜか使えるとある)。
○関ヶ原・大坂の陣シナリオ追加。
○ショートシナリオモードをミッションチャレンジモードに改変。
○新シナリオ作成機能を削除。
○年表機能削除。
○新武将の大名スタート機能簡略化。
嵐世記→蒼天録
○環境設定の詳細化(カスタマイズモード)。
○戦国初期のシナリオ追加。
○城、家宝、官職列伝追加。
○関ヶ原、大坂の陣シナリオは無し。
○新家宝作成機能削除(PS2版のみ復活)。
○新武将の大名スタート機能完全削除。
○ミッションモードを三昧と改め簡略化。
このように、新機能が加わると必ずどれかを消すのがコーエーなのだ。
127(1): 04/01/05 01:11 AAS
PS2とDVDの関係からいって、もういっぱいなのかな。
余裕がないということ ?
128: 04/01/05 01:18 AAS
>>127
それはコーエーを信用しすぎ。
蒼天録PUKの新家宝作成がPS2版だけ搭載されているのは、はじめから
そのつもりだったとみるしかない。PS2の限界が原因なら、PS2版の方が
簡略化されているはずだ。
129: 04/01/05 15:28 AAS
↓糞した後、ケツを拭き、糞をするやつ。
130: 04/01/05 15:53 AAS
お腹こわしちゃったんだもん
131: 04/01/05 18:10 AAS
パワーアップキットの新シナリオ3本の武将数はどれぐらいですか? シナリオ1みたいに城ひとつに2、3人ぐらい?
132: 04/01/05 18:12 AAS
っていうーかお前ら文句付けすぎ。
俺はそこそこのゲームだと思ったけど。
お前らどれが一番いいと思う?
133: 04/01/05 18:16 AAS
Europa Universalis 2がおもしろいな
134: 04/01/05 23:37 AAS
捕虜にした武将、処刑しまくってたら武将がかんなり少なくなった。
なんかつまらんね
135: 04/01/05 23:49 AAS
蒼天は安全な城でもある程度人集めないと内政が全くはかどらないから斬首なんてもっての他
136(1): 04/01/05 23:52 AAS
でも政治力が20じゃ、殺したくなるぞ。
137(1): 04/01/06 00:01 AAS
政治力1でもいいんだよ
必要なのは頭数
138: 04/01/06 01:45 AAS
>>136-137
そーだよ、必要なのは頭数。
でも、こっちとしては仕方なく飼ってやってるのに、にもかかわらず、
そいつらの忠誠がゴリゴリ減ってった日には殺したくなるな。
139(2): [ ] 04/01/06 03:29 AAS
>>120
足利元就って何だ?
140: 04/01/06 04:18 AAS
>>139
架空の遠縁武将では?
141: 04/01/06 16:08 AAS
>>139
142: 04/01/06 18:37 AAS
足利、毛利ってことだろう
143: 04/01/06 18:46 AAS
足利家に所属した毛利元就のことなんでないの。
名声+知謀
144: 04/01/06 18:52 AAS
推測してもわからんものはわからん。
真実を知るのは>>120さんのみ。
でも、気になるからはっきりさせてくれ。
145(1): 04/01/06 21:38 AAS
寝返りフラグが立ちやすい(忠誠MAXでも大義名分保有とか)城主って
義理の数値や大名との相性とは関係なくある程度決まってないか?
小早川隆景や直江景綱といった「何でお前が!?」というような
史実では忠義の武士として扱われている武将までいつの間にか勝手に
大義名分を手に入れていることに物凄く違和感を感じるんだが
146: 04/01/07 00:05 AAS
>>145
上杉でやっていて直江に寝返られたことあるよ。
147: 04/01/07 02:09 AAS
139
毛利元就に上手いこと利用されて
ボンボン気取りでいる足利将軍家ってことじゃないの?
148(1): 04/01/07 02:41 AAS
取り壊さないでやった六角家が脅迫に応じないのだが・・・
どうすれば取り壊し、又は六角の大名を叩き切れるの?
恩を仇で返すやつは許さん
149: 04/01/07 02:43 AAS
>>148
勧告→総攻撃→斬首
150: 04/01/07 02:55 AAS
取り壊しって言い方やめてくれ。
取り潰しの勘違いだろうけど、ビルの解体みたいでオモロ過ぎ。
151: 04/01/07 03:14 AAS
ありがとう
早速取り潰してきます
152: 04/01/07 17:31 AAS
蒼天録マニアックス勝った人いますか?
どんな感じでしょうか?
153(3): 04/01/07 18:30 AAS
兵数表示が赤くなる
配下武将の忠誠度が下がり続ける
いくら輸送しても物資が足りないと言われる
これはどういうこと何ですか?
154(1): 04/01/07 18:41 AAS
>>153
シャア化してるのです
155: 04/01/07 18:55 AAS
>>154
なんかウマイ
156: 04/01/07 20:47 AAS
忠誠や物資が三倍の速度で落ち続けるのか・・・
157: 153 04/01/07 20:50 AAS
まじめに答えてクレー
武田信虎なんて2季で12も下がるし
158: 04/01/07 20:53 AAS
>>153 これはどういうこと何ですか?
って聞かれてもねぇー、よほど相性が悪いんじゃねぇーの。
相性調べてみれば納得するかもよ。
159: 04/01/07 20:53 AAS
取説読めばその辺の事が多少書いてあったと思うが
割れ厨必死だな
160(1): 04/01/07 21:13 AAS
取り扱い説明書読むの面倒くさいから聞いてんじゃんか
必死じゃなかったらPCの前にへばりつかねーYO
161: 04/01/07 21:20 AAS
ひたすら脅迫してたら簡単に落ちるね。
軍事同盟の相手うまく使って戦わずして勧告横取りして
脅迫すれば楽勝
162: 04/01/07 21:23 AAS
槍働きなど意味を成さない情報戦主体のリアル戦国
力が力を呑み込んでいく合戦主体のファンタジー戦国
おまいらどっちが好き?
今回リアルに偏ってて俺は好きくない。
163: 04/01/07 21:36 AAS
外部リンク:hima.que.ne.jp
信長の野望蒼天禄の攻略・データベースサイト
この他にいいところは無いでしょうか。
上記サイトは武将データに穴がありすぎて困ってます。
164: 04/01/07 21:43 AAS
完璧な武将データが欲しけりゃ本買えばいいと思われ
いや、マジでさ
165: 04/01/07 21:51 AAS
書物が不必要になる時代で、その様な事を申されるな。
武将データの穴とは斉藤道三や前田利益等の有名武将
が載っていない事を指す故。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 819 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.085s*