[過去ログ] 三国武将への恋文2通目〜お慕いしております〜 (978レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520: 03/10/04 16:53 AAS
>519
ハァ? 誰がなぜ卑怯?
群集?匿名掲示板で何言ってるんですか?
それとsage進行のスレでなぜageてるんですか?
空気読めない初心者は(・∀・)カエレ!!
521: 487 03/10/04 17:13 AAS
わわわ、>519 は元々の487ではありませぬ〜っ

でも私の書き込みは場違いみたいなので書き込み止めますね、スレ汚し失礼しました。
ちょっと残念です。。
522: 03/10/04 18:16 AAS
吹雪の中の山小屋で陸遜に掘られる夢見たよ。はあ
523: 03/10/05 15:15 AAS
あぁ荒らしか。くだらねぇなぁ。
524
(2): 03/10/05 23:41 AAS
ちと、気が早いが、もう少しで年賀状の準備だな?
三国志の武将達に送るとしたらどんなのを書く?

自分は木を削って猿のはんこを作って押す。
「あけましておめでとうございます。
今年はいい年になりますよう、陰ながら応援させていただきます。
追伸
1月11日は鏡開きの日です。よろしければ我が家へ遊びにきてください。」

考えてみると、年末年始ってイベント多いし、武将達の日頃の疲れを癒すという口実で
色々と仲良くなれるのではないか?と思ってしまった。
年賀状って恋文よりは相手に差出易そうだ。
525: 03/10/06 15:23 AAS
>>524
割った竹の切れ端に「丞相の首級を返せ!」と書いて送る。
・・・もちろんアイツにな。w
526
(1): 03/10/07 03:14 AAS
>>524
貰ったら返事を出すのが義務のような年賀状。
目当ての相手から返事が返って来なかったら鬱度禿しく上がる罠。( ;´Д`)
まぁ中には年賀状そのものすらマンドクセーと書かない人もかなり居るような
気はしるんですが。
馬超とか張飛とか夏侯惇とか夏侯惇とか夏侯惇とか・・・
527
(1): 03/10/07 08:22 AAS
>526
筆まめな人は誰じゃ?
えらい人はそこら辺の礼儀はわきまえているんじゃないかと思ってるんだが。
でもな、達筆すぎて読めないという問題があるかも(w
528: 03/10/07 14:17 AAS
>>527
徐晃・李典・姜維・孫乾・陸遜辺りが筆マメそうかと。
達筆過ぎて読めなさそうなのは曹操。w
529: 03/10/08 00:49 AAS
張飛は字が汚さそうだけど、書き慣れないものを
一生懸命に書いている姿は想像しただけで萌え。
もんのすごく強い筆圧で、下書き用のエンピツを
何本も折ってしまうぐらい不器用だったらいいなあ。
530: 03/10/08 03:06 AAS
年賀状ネタいいな。 徐晃は丁寧に書いてくれそうだw
531: 03/10/08 09:27 AAS
張飛が書いた年賀状、多分「宛先不明」で届かないと思う・・・
532: 03/10/09 19:28 AAS
武将達の年賀状って墨一色なんだろうか?
533: 03/10/10 21:38 AAS
血判なんかも捺してありそう。
534: 03/10/11 23:12 AAS
曹植から新年を祝う詩の年賀状が届いたらいいなぁ。
想像できないのが、呂布。
たぶん、陳宮が気を利かせて書かせるだろうけど。
535: 03/10/12 15:28 AAS
ここはお年玉付き年賀はがきで送るべきだよな?
キョチョは切手が当たったら大喜びしそうだ。
536: 03/10/14 01:16 AAS
曹家の何某は、お年玉付き年賀はがきで送らないといけないか?
もしかして、何某が送ってくれた葉書でお年玉が当選しちまったら、あぁぁぁぁぁぁぁぁ

曹操には温州みかんと鏡餅の絵を描いて送れば喜ばれるだろうか?
537: 03/10/14 01:33 AAS
曹操にみかんを送ると、もれなく中身が空になります
538
(1): 03/10/14 17:13 AAS
お父さん馬と、兄弟馬三人が、仲良く戯れている絵を描いて
送ってあげます。馬超に。
539: 03/10/14 20:53 AAS
>538
。・゚・(ノД`)・゚・。
540
(1): 03/10/15 12:53 AAS
新年会は各国やるんかね?
541: 03/10/15 22:53 AAS
>540
折角正月なんだから国単位でなく越境もアリ。な感じで
来年のリアル正月三が日でなんか出来るといいね。
542: 03/10/16 17:22 AAS
何か馴れ合い板みたいでなかなかおもろいなここ…。
ちょっと雰囲気変わったが。
543
(1): 03/10/16 21:56 AAS
正月なら、年末の餅つきと買出しと蕎麦うちを一緒にしたいなぁ。
餅つきと蕎麦うちは力自慢の腕の見せ所じゃないか?
テンイとキョチョと一緒に除夜の鐘を撞きにいって二人が鐘の音の大きさを競い合う
でもって、鐘をぶち壊して、慌てて逃げ出す
って皆の迷惑かw
544: 03/10/17 17:59 AAS
>>543
>テンイとキョチョと一緒に除夜の鐘を撞きにいって二人が鐘の音の大きさを競い合う

隣で酒盛りしながら2人を煽る惇兄の姿が目に浮かぶよ、、、。( ;´Д`)
545
(1): 03/10/18 18:08 AAS
よーし 更に気が早いが、来年の初夢は武将達の夢を見るぞ!
来年の1/2は、枕の下に設定資料集やらトランプやら敷いて寝ようぜ!
横光ファソや正史派は…寝にくいだろうが、愛で全巻敷けるようにがんばってくれw

流れぶった斬って悪いが、
640(0を「空き=明」と読んで呂子明)649(魯粛)58((甘)興覇)
はキリゲットにならないのか?
誰も言わないから、ちょっとハラハラしてる。
546: 03/10/18 22:43 AAS
正月イベントと言えば、姜維と陸遜は紅白を真剣に観ていそう。
張飛は23時59分になったら起きようとか思って寝て、そのまま
朝まで寝ちゃって悔しがりそう。
547: 03/10/18 23:08 AAS
姜維と陸遜は同じコタツに座って蕎麦すすってるんだ・・・
548: 03/10/19 17:29 AAS
age
549: 03/10/20 22:46 AAS
姜維と陸遜にはお年玉をあげたいなぁ。キョチョにもあげたい。
惇兄ィからはお年玉を貰いたい。
550
(1): 03/10/22 01:15 AAS
最近はやらなくなったがかるたとりや羽根突きなんかも正月の風物詩だな。
陸遜はカルタ得意そうだ。張飛はカルタ取るとき、力入れすぎて畳までへこませそうだ。
許チョはおろおろしているうちに一枚も取れずに終わるだろうか。
551
(1): 03/10/26 12:01 AAS
>550
羽根突きでいつもはすましている方々の顔に落書きしたい。
この場合、張遼は李典や楽進にけちょんけちょんにされるのかな?
552: 03/10/27 23:49 AAS
>>551、馬超の顔に落書き出来たらタマランだろうな・・・
553: 03/10/28 10:20 AAS
ムキになり勝つまで帰らせてくれないとかな
554: 03/10/28 23:37 AAS
若が勝つのが先か、羽子板が駄目になるのが先か…
555
(1): 03/10/29 13:59 AAS
書くときの不服そうな顔がたまらんだろうなと。
まずはデコに。
556: 03/10/29 19:00 AAS
というか俺555ゲットしてたわけね…。
このゾロ番は馬超に捧げよう。
557: 03/10/29 23:15 AAS
>555 ぞろ目おめ。

最近、選挙カーが走り回っている訳だが、姜維が演説しているならば聴きに行きたい。
黒の背広なんだけど、必勝と書かれた白の鉢巻きを巻いているはずだw
内容は「北伐」とかの予感。応援者として馬謖が傍にいそうな予感。
558: 03/10/30 06:28 AAS
姜維の演説は熱そうだな。
北伐を公約にするなら応援者は夏侯覇きぼん。
蜀一区、有力候補は
荊州党の北伐否定派費イと、無所属の北伐推進派姜維。
559: 03/10/30 22:32 AAS
馬超が演説したら、正義が全面に押し出された演説になりそうだ。
560: 03/10/31 12:45 AAS
無双馬超はそうだろうな。
他の馬超はそんなこともないだろうが。
561
(1): 03/10/31 14:13 AAS
他の馬超は木に向かって演説します
562: 03/10/31 14:40 AAS
>>561
その馬超は小鳥好きだろ(うろおぼえ)。
不思議な設定の多い武将だな。
563: 03/10/31 14:41 AAS
それも燃えだけどさ…(;´Д`)  
564: 03/10/31 15:27 AA×

565: 03/10/31 16:04 AAS
いじりがいのある武将だな・・・ハァハァハァハァ
566: 03/10/31 16:08 AAS
>応援者として馬謖が傍にいそうな予感。

想像すると笑ってしまう
567: 03/10/31 16:40 AAS
>>545
640(0を「空き=明」と読んで呂子明)649(魯粛)58((甘)興覇)
を追加し、

周瑜 (46)、(甘)興覇(58)、姜維伯約(89)、惇兄夏侯惇(102)、
ホウ統(210)、次男孫権(270)孫堅(288)、伏龍孔明(296)、
司馬懿(481)、陸遜(630)、呂子明(640)、魯粛(649)、
馬騰(810)、馬超(840)馬謖(849)、孫策伯符(892)、
バナナ張遼(877)

600、800台はなかなか忙しい。
568
(1): 03/10/31 19:35 AA×

569: 03/10/31 22:50 AAS
三羽烏と聞くと伴野を思い出す
570: 03/10/31 23:18 AAS
馬謖の演説は壇上のマイクがたくさんある所でやって欲しい。
司会は王平が良い。聴衆を上手くあしらっていそうだ。
でもって、カーテンの陰から孔明が心配そうに覗いてるのだ。
自由質問の時、ひそかに紛れ込んだ張[合β]や仲達やらに鋭い突っ込みを入れられてあたふたしてそう。
孔明が肩をすくめていそうだ。その後、馬謖の首が飛ばされたら… なんか哀れだな
571: 03/11/01 04:14 AA×
>>568

572
(1): 03/11/01 16:09 AAS
>596
あの野郎の話はするな!
573: [age] 03/11/02 00:12 AAS
保守
574: 03/11/05 22:43 AAS
>572
いったい、誰のことなんだ? 596よ、名台詞を頼む。

国会で乱闘があった時は、南蛮王とか喜んで荷担しそうだ。
よこで祝融が「あんた、しっかり」とか煽っていそう。
西涼軍団が全員、ポマードで髪をセットしていたら…w
赤壁前の論戦の如く、孫権党と劉備党代表・孔明が議論していたら、テレビ中継ずっと見ているだろうな
575: 03/11/06 19:42 AAS
次の人萌え話ドゾー( ´∀`)ノ
576: 03/11/12 20:59 AAS
子孝=450で曹仁、虎痴=97でキョチョは既出ですか?
577: 03/11/16 22:17 AAS
七五三の時季ですな。
男の子は年の小さい頃のがかわいいらしいが、三国武将もかわいかったのだろうか?
黄蓋が幼い孫権に「おじちゃん」等と言われて、顔をほころばせている様子が目に浮かぶ。
578: 03/11/21 00:42 AAS
恋文ageいん
579: 03/11/25 00:35 AAS
マフラーを一緒に巻いてみたいな
580
(1): 03/11/29 00:19 AAS
ベタだけど、マフラーじゃなく関羽様のヒゲでぬくまりたい。
581: 03/11/29 17:35 AAS
>580
身長九尺もあると、下手したら首つり台状態になりそうだ…w
でも萌。
582: 03/12/01 00:35 AAS
ならば張飛の髭をタワシ代わりに以下ry
583
(1): 03/12/05 20:05 AAS
忘年会の季節になった。
絶対ありえないが、張飛と孫権の二人に挟まれるのはいやだ。(二人のファンにはすまんが)
惇兄にお酌し、のみっぷりを堪能すると共に酔いつぶれさせたい。
もちろん親切丁寧に介抱させていただきますw
584
(1): 03/12/05 22:47 AAS
>583
いいな、それ。>張飛と孫権の二人に挟まれる
討ち死に覚悟で飲むわけだ。死に顔はきっとにやけてるだろう。
585: 03/12/05 23:22 AAS
>584
わんこ蕎麦の蕎麦をたすおねーさんの如く、両隣に酌をするってのは楽しいだろうが、
翌日の腱鞘炎は間違い無しと見た。こういう時ってお猪口じゃなく杯だろうな。

そういや三国志孔明伝を買ってきたのだが、張飛の酒好きはともかく、孔明の結婚で馬超が
「普段は飲まぬのですが、今日はお祝いをさせていただきます。」
みたいな台詞をいうのに惚れた。
自分も一緒に飲ませてくださいと言ってしまうよ。
586
(1): 03/12/05 23:45 AAS
寒さに強いだろう西涼の彼らとスノボでもと。
>「普段は飲まぬのですが、今日はお祝いをさせていただきます。」
最高だ…はぁはぁ。しかし寒い地方の人間は強い酒を呑めそうな気がするが、
やっぱあの時代はそこまで強い酒は無いのだろうか。

クリスマスだがクリスマスプレゼント、サンタからの贈り物は
どんなものが良いか?

黄忠に特上の弓矢、カンヌにトリートメント、張飛に酒、
曹操は何でも持ってるだろうからな、サンタのソリにでも乗せるか
最高の美女とかだろう(無理。
馬岱にはちゃんとした服、馬超には…親子水入らず贅沢温泉旅行を
夢の中で体験してもらうか…。演義韓遂には無くした左腕。

パっとこんなんが浮かんだ。
587: 03/12/06 00:28 AAS
>586
馬岱にはちゃんとした服
彼は乞食が定位置となりつつありますなw

人名大辞典など使って字を贈るのは駄目かな?
588
(3): 03/12/09 00:31 AAS
年末ジャンボの特賞がこんなんだったら、三億円とどっちがいいだろうか?
三国志一日体験(時間や距離的に無理とはいわないw)
西涼軍と寝起きを共にし、馬騰と一緒に許都へ。
劉協に謁見したあと、銅雀台へ行って、曹操・曹植らによる宴席に参加。
惇兄の手料理の中に、程cの危険な手料理も入っています。
その後、張遼に送られ合肥→赤壁へ
孫親子の出迎え、陸遜の指揮する軍艦で江夏まで船旅
先導する小船には黄蓋 軍艦の中では周瑜による歌、二喬の舞などを楽しむ
希望者には孫権の手酌酒も 
江夏からは桃園三兄弟や臥龍・鳳雛らの出迎え
趙雲と共に長坂ハで阿斗を探したのち、街亭で山登り。
山頂で馬謖や王平と夕食をし、流れ星をみて寝所に入ると魏延が飛び込んでくる。
589: 03/12/09 11:51 AAS
>588
無双3の修羅モードばりの異次元移動を行うか、
コンコルドでも使わないと、移動のみで終わる予感…

「さんおくえん」っていうリッチさがわかんないんですが、
三億円で銅雀台は建ちますか?
どのくらいの規模の軍隊が持てますか?
590: 03/12/10 10:09 AAS
>588
こっちがいいにきまってる!
591: 03/12/10 14:14 AAS
>>588
まあ途中で殺されるんだけどな
592
(1): 03/12/20 23:29 AAS
この静寂さだと…
このスレ:孔明(ひっそりと板のそこで伏せっている所)
書き込む人:劉備(三顧の礼はかなうか?)
荒らし:張飛(実際に火をつけた訳じゃないけどさ)
関羽の役が思いつかない
593
(1): 03/12/20 23:31 AAS
>>592
保守乙
594: 03/12/21 20:06 AAS
893で徐元直はダメ…?徐庶と忘年会で上司の愚痴大会とかやりてー。
595: 03/12/25 01:38 AAS
>>593
だからあげるなって。空気嫁!
596
(1): 03/12/26 20:37 AAS
600台になかなkいかんな

といいつつレスをつけてみる
597
(1): 03/12/31 22:42 AAS
三国武将は大晦日はどんなTV番組見るんだろ?
軍師連中に紅白の採点とコメントさせたい。
急に質問を振られて、あわてて答えるリクソンに萌え。
会場が凍りつきそうな迷台詞をはきそうな司馬仲もいいなぁ。
598: 04/01/02 16:34 AAS
>>597
紅白審査員のコメント、周瑜には絶対にやらせたくないな・・・
コメントだけで番組終わるって。
599: 04/01/03 19:53 AAS
音程が三度ほどずれた とかくらいしかこめんとしなかったりな
600: 04/01/03 20:35 AAS
600!
601: 04/01/06 02:19 AAS
もし馬超が紅白に出たら最後に全員で歌う「蛍の光」歌わなさそうW
陸遜や姜維は一生懸命番組を盛り上げそう。
602: 04/01/09 14:53 AAS
曹操(&その子供たち)と周瑜あたりは審査員にはちょっと…

新年早々なんだが
熱湯コマーシャルを金持ちでない蜀の彼らにやって欲しいのだが。
603: 04/01/13 23:25 AAS
熱湯コマーシャルって何?
604
(1): 04/01/18 01:34 AAS
気が早いかもだけど、バレンタインデーに武将にあげたいプレゼントは?
自分は馬超に、鐙と鞍をあげたいです。一騎打ちでも安全に戦えるように。
あと、徐晃に高いお酒をあげたいな。
605: 04/01/26 21:30 AAS
保守
606: 04/01/26 21:32 AAS
も一回保守
607: 04/01/30 18:59 AAS
>>604
許チョに着ていても暑くない服を。
「みずのはごろも」とか良さそうだw
608: 04/02/14 22:48 AAS
保守
609: 04/02/18 05:15 AAS
馬超愛してます
610: 04/02/20 02:25 AAS
荀文若殿…
私は初めてあなたという人を知ったときから
虜になってしまったようです。もう10年くらい経ちますけど。

あなたの辛い葛藤の日々を、
愚痴でもいいから話してみれ、と言ってやりたい。
憂悶のうちに死ぬなんて、なんと辛い死に様か。
少しでも吐き出せば、多少楽だったろうに…
酒飲んで朝まで語り合いたい。
でもきっと愚痴とか言わないんだろうな。
んで高尚な話題に私があぼーん。

上下の関係の厳しいあの時代において、
宦官の娘を嫁にするなどチャレンジャーなところも好きです。
本当にその娘が好きだったのですね。

とにかく好きです本当に。
文若ヤバイ。マジヤバイ。大好きだ。
611: ◇tonton 04/02/22 05:48 AAS
夏侯惇大好きな私は、今さっき・・・

惇兄が夢に出た。(夢の中でさえも驚いた!
しかも隣に居た!右に座ってたから嬉しかった。(やっぱ大柄でしたw
しかし、その幸せを噛み締める前に、私の左目が急に腐った!(ギャー!
惇兄が眼帯くれた。(激嬉

あまりの驚き&嬉しさに飛び起きてしまった。(あーぁ。。。
そして・・・

私の左目に”目ばちこ”が出来てた。
惇兄、教えてくれたのね(T_T)感動的な朝でした。(じ〜ん…惇兄…
今日は日曜で病院外来休みなので、月曜に眼科へ。
先生!眼帯下さい!(できれば惇兄とお揃でーーー!(涙
612: 04/02/22 05:49 AAS
す、すいません。ageてしまった。。。
613: 04/02/22 08:49 AAS
蒼天読みながら、寝ちまったら
楽進様と飲む夢みたよ
何も言わずにひたすら飲むだけの夢だった。。
兄貴って呼びそうになったぜ。。
614: 04/02/24 14:46 AAS
本当に恋文があんのかこのスレw
615: 04/02/26 21:17 AAS
そりゃあもう、恋文を書いたり、燃えたり、萌えたりするスレですから。
616: 04/03/01 15:44 AAS
蒼天楽進死んでしまったって本当でエスか?
あの漫画の中では珍しく好きだったんだが…。
楽進燃えさせてくれてサンクス子
617: 04/03/02 23:54 AAS
単行本派なのでわからんけど、30巻の最後で串刺しだったし
そろそろ…とは思っていたが。

俺も楽進好きだ。奴は燃える。
618: 04/03/04 00:17 AAS
楽進、未だフェイント中の予感!
619: 04/03/08 21:56 AAS
楽進の生死は、いまのとこはっきりしてないね蒼天

俺も楽進好きだから、知りたいとこだが
あのマンガ脇役に光り当てたと思ったら、そのうち名前すら出てこなくなるからな・・
620: 04/03/15 22:12 AAS
age
621: 04/03/16 02:08 AAS
やっぱり荀文若燃え
622: 04/03/23 01:52 AAS
鴻門の会に混ざりたい
623: 04/04/02 21:15 AAS
保守
624
(1): 04/04/02 22:20 AAS
卒業式

答辞を読む趙雲。
マジ泣きして「絶対また会いましょうね!」を連発する姜維。
それに同調してボロボロ涙する陸遜。
部活の後輩から色紙を貰う孫権。
ひとりスタスタ帰っていく馬超。
三人して同じ進路な桃園三兄弟。
曇りのない真澄の空を見上げる孔明。
何も語らず校舎に一礼する夏侯惇。

一日間違えてジャージで出席してしまい内心泣きそうな曹操(でも強がって顔に出さない)

妄想スマソ…
625: 04/04/03 08:24 AAS
>>624の馬超は花束を肩に担いでるんですよね?
626: 04/04/03 09:52 AAS
寄せ書きとか記念写真とか第二ボタンとかおいしいイベントいっぱいですな、卒業式は。
でもって、父兄席の馬騰や孫堅も隠し撮りし放題。
627: 04/04/03 15:28 AAS
>馬騰や孫堅も隠し撮りし放題

ハァハァ…
628: 04/04/03 15:45 AAS
孫家の場合、兄貴も参加しちゃって大変な騒ぎになりそうw
629: 04/04/03 20:54 AAS
第二ボタン一番人気は誰だろw
630
(1): 04/04/04 02:32 AAS
年上女子生徒から人気…姜維・陸遜
同学年から年上・年下・果ては男子生徒にまで人気…夏侯惇・趙雲
男子生徒に人気…孫権
一部の女子に人気…孔明
密かにもの凄い人気…馬超(でも意地悪なので好きな子にもあげない)

桃園三兄弟は…三人で仲良く交換。
こんな感じじゃない?第2ボタン人気。
631: 04/04/04 08:14 AAS
>>630
それだ!
632: 04/04/04 17:32 AAS
桃園三兄弟は…三人で仲良く交換。

燃え。
633
(1): 04/04/04 17:51 AAS
馬超のは相当の猛者でも奪えないんだろう。
本来奪う物でも無いはずなんだが…。
634
(1): 04/04/04 22:05 AAS
いや、漏れのクラスメートですごくカコイイ奴がいたけど、
卒業式の日、女子が団体で来たなーっと思ったらそいつの
ところに行って、ブチブチブチーってボタンを全部引きちぎって行ったぞ。
カコイイ奴のだと争奪戦になることもある。
ただ、馬超の場合、そんなことしようものなら・・・
635: 04/04/05 07:43 AAS
>>634
か…考えるだに恐ろしい!あわわわ
636: 04/04/05 09:57 AAS
>ところに行って、ブチブチブチーってボタンを全部引きちぎって行ったぞ。
雰囲気も何もあったもんじゃないな…。
637: 04/04/05 11:48 AAS
何気に630過ぎてたのだな
638: 04/04/05 13:39 AAS
なんかこのスレ好きだ。
このまま静かに伸ばしていこうぜ
639: 04/04/06 12:53 AAS
馬超が好きだ。
部活の先輩として俺をしごいてほしい。
本来なら乗馬部なんだろけどここは野球部として妄想してみる。

人一倍練習熱心な馬超先輩。
1人で毎日朝練をしている馬超先輩。

ある朝、俺は先輩と練習したい気持ちを抑えきれなくなって
まだ暗いうちからグラウンドに行ってみた。

待ち伏せするつもりだったけど、馬超先輩はそこにいた。
いくら何でも早すぎだよ一体何時起きなんだ馬超先輩。

と、俺の存在に気付く馬超先輩。こ、こっちに来た!
左手のグローブを一瞥。固まって喋れない俺。
泣きそうな俺に一言。

「相手になれ」

俺には強すぎる馬超先輩の球。グローブの下の左手は真っ赤だろう。
会話も何もない。ボールを捕る音だけが、二人だけのグラウンドに響く。

明日は絶対、馬超先輩よりも早くグラウンドを踏んでやろう。

わああー!妄想炸裂&長文すまそん!
640: 04/04/08 16:01 AAS
蜀の調理実習(クッキー制作)

つまみ食いばかりしている張飛。
卵をといていたらヒゲも巻き込まれてしまいエラいことになってしまった関羽。
材料を全く無駄にしない劉備。ボールに付いた下地さえ綺麗に使い切る。
割烹着が異様に似合っている趙雲。
1ミリの狂いもなく全く同じ形のクッキーを量産している孔明。
孔明の真似をしようとするも上手くいかない不器用な姜維。
涼しい顔で色々とやらかす馬超。
「父」「上」という形のクッキーばかりせっせと作る関平。
作って貰う劉禅。
641: 04/04/08 16:31 AAS
蜀はネタやりやすいですなぁ。
642: 04/04/08 21:23 AAS
キャラ濃いからなぁ
643: 04/04/08 23:01 AAS
それぞれ一通りのキャラクターが揃いましたって感じだな
644: 04/04/09 06:05 AAS
関羽のアイデンティティはヒゲなのか?
645: 04/04/09 16:38 AAS
>涼しい顔で色々とやらかす馬超
萌え。一緒に実習やりたい。
馬超の場合は女子からの差し入れがすごいだろうな・・・
646: 04/04/09 17:40 AAS
でも一個も貰わないか、貰っても馬岱あたりにやる。

カンヌは髭…だけなわけがない。面倒見のいい兄貴。

でも髭。
1-
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*