[過去ログ] 【三戦】自治新党part11・三戦自治スレPart15【復権】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286: 03/02/11 12:39 AAS
損権のジサクジエンはわかりやすいなw
287
(2): 03/02/11 12:40 AAS
てゆーか、あいかわらず、神なんじゃないの?
自治新党員にとっては
288: 03/02/11 12:40 AAS
>>285=保科
     
289: 03/02/11 12:40 AAS
>>287=自治厨
290: 03/02/11 12:40 AAS
>>258
馴れ合いは板違いだ。話会いの何もない。
今話しあわれているのは馴れ合いの判定方法だ。
291: 前スレ961 03/02/11 12:41 AAS
ざっとこのスレ見たけど自治新党も厨じゃん、もちろん朝倉も。
よ う こ そ 諸 君 。 我 々 が ス タ ン ダ ー ド だ.
とか言って。こいつら阿保と違うの?
292: 03/02/11 12:41 AAS
>>287
ムコーニンはあいつとかク損権とか言ってたよ
293
(1): 03/02/11 12:41 AAS
馴れ合い攻撃もまた排他であるとする
意見も多く出ている
294: 03/02/11 12:41 AAS
馴れ合いの定義 第三者的視点を失い、必要以上に身内をかばい、保身に走っている状態。
           交流が進みお互いの理解が進んでくると発生しがちなモラルハザード

いいんじゃない。的を得ていると思うよ。
295: 03/02/11 12:41 AA×

2chスレ:warhis
296: 03/02/11 12:41 AAS
>>293
馴れ合いは板違い。
297: 03/02/11 12:42 AAS
>>292
つまりムコーニン=損権
298: 03/02/11 12:42 AA×

299
(2): 03/02/11 12:43 AAS
馴れ合いは板違いな上、板の荒廃(粘着・痴話ゲンカ) を招く
ローカルルールに馴れ合い禁止の項を記載するべし!

馴れ合いの定義 第三者的視点を失い、必要以上に身内をかばい、保身に走っている状態。
           交流が進みお互いの理解が進んでくると発生しがちなモラルハザード

参考スレ
現実に【メッセを使って集団でコテ潰し】あるの?
2chスレ:accuse
300: 03/02/11 12:43 AAS
2ちゃんのルールなんて日本国憲法と同じ。
解釈次第でどうにでもなるのさ。
301: 03/02/11 12:43 AAS
馴れ合いは板違いというより最低限のルール。
302: 03/02/11 12:44 AAS
馴れ合いコテは人として終わってるよな
303
(1): 03/02/11 12:45 AAS
つーか馴れ合いを叩いてるのって旧自治厨だろ?
あいつらがいままで自治スレでやってきたことのメインだからな。
304: 03/02/11 12:46 AAS
コテ同士の馴れ合いを擁護する奴なんて、はなから居ない罠。
305
(1): 03/02/11 12:46 AA×

306
(1): 03/02/11 12:47 AAS
>>303
その指摘にどんな意味があるの?
307: 03/02/11 12:47 AAS
>>306
意味の無いレスは禁止というルールでもあるの?
308: 03/02/11 12:48 AAS
旧自治厨だろうと自治新党だろうと、馴れ合いは嫌だろ。
309
(1): 03/02/11 13:04 AAS
必要以上の馴れ合いはしない。当たり前のことです。
必要以上の指摘レスや叩きもしない。荒し行為ですよ。
ローカルルールに盛込むならば、両方とも定義をしっかりとして
同時に盛込めば問題ないのではないですか?
310
(1): 03/02/11 13:07 AAS
>>309
>>299より良い定義があればキボンヌ。
311: 朝倉渦中 ◆RGKiqmSGlg 03/02/11 13:13 AAS
で、それをどうするかは問題だろーよ。
312: 03/02/11 13:14 AAS
その内容ならばいいだろうと、多くの住人が納得するに至る話合いの
労もかけず、叩き合いや根拠の薄い思い込み発言ばかりでは不毛です。
自説を押し付ける発言に意味を見出すことはできないのではないですか?
313: ムコーニン ◆og5moFk5GU 03/02/11 13:15 AAS
俺様だって三戦系の話書き込んでるよ!

ウザがられそうだから

名無しでだけどな・・・
314: 03/02/11 13:15 AAS
当事者は嫌だろうね。
315: 03/02/11 13:18 AAS
MSN Messenger にメンバを追加する方法を教えてください。

電子メール アドレスがわかれば、その人をメンバ リストに追加できます。わからない場
合は、名前で検索することができます。ただし、MSN Messenger でインスタント メッ
セージを交換するには、相手が電子メール アドレスを Passport に登録し、MSN
Messenger (または Windows Messenger) をコンピュータにインストールしている必
要があります。 相手が電子メール アドレスを Passport に登録していない、または
MSN Messenger (または Windows Messenger) をコンピュータにインストールしてい
ない場合は、.NET Messenger Service 経由で、セットアップ方法を指示する電子
メール メッセージを送信することができます。そのためには、次の操作を実行してくださ
い。

外部リンク[asp]:messenger.msn.co.jp
316: 03/02/11 13:21 AAS
298や305の書き方大嫌いなんだけど・・・

適当なところで改行しろよ
人によっては、中途半端に強制改行されるってこと知らないの?
仕事したことないだろ 相手のこととか考えろよ
317: ムコーニン ◆og5moFk5GU 03/02/11 13:27 AAS
2chでそんなこといっても

無意味でしょw
318
(1): 朝倉渦中 ◆RGKiqmSGlg 03/02/11 13:28 AAS
明文化してローカルに盛り込んでそれで効果があるなら多いに賛成だな。
ただ、一口に「馴れ合い」というイ定義だけでも人によって色々解釈がある。
スレ内だけでやる分には良いという易しいものから、
絶対禁止というものまでみんな納得いく答えを決めることに
かなりの労力がいるだろうな。

簡単なことは、相互に監視し容認しない姿勢をもつこと。
もっと突っ込むっていうなら、馴れ合いの証拠ログでも持ってきて
ここに貼り出してここで討論して、お互いの馴れ合いに対する認識を近づけること。

(スレに乗り込んでレスつけたら荒らしと変わらんからあくまで自治で)
319: 朝倉渦中 ◆RGKiqmSGlg 03/02/11 13:30 AAS
自治コテでスレに乗り込んでったら、それこそ荒らし扱いだもんな。
320
(1): 03/02/11 13:38 AAS
html化しているスレから探した方がいいんじゃね?
もし見つければだけど。俺はその方向で探してみるよ。
321: 03/02/11 13:41 AAS
そろそろ後進に道を譲ってみては?
 
322: 朝倉渦中 ◆RGKiqmSGlg 03/02/11 13:42 AAS
>>320
当たり前だってばさ。現行スレから漁ってきたら荒れる原因じゃんかyp!
323: 03/02/11 13:53 AA×

324
(1): 03/02/11 13:53 AAS
379 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 02/06/25 06:36
久し振りにこのスレ見たけど、馴れ合いuzeeeeeeeeeeeeeee!!!
結局馬鹿は何度も同じ過ちを繰り返すんだな。
2chスレ:warhis
325: 03/02/11 13:54 AAS
>>324から全ては始まったんだな。
326: 1001 03/02/11 14:07 AAS
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
327: 朝倉渦中 ◆RGKiqmSGlg 03/02/11 14:12 AAS
177 :百姓 :02/02/11 03:11
武将応答スレ設置に伴うこの板住民のストレス

××××××だけど、何か質問ある?
■■■■■■■
なし  微妙  苛々  喧嘩腰  匿名攻撃 削除依頼 荒らし ハッキング
「また、いつものアレかよ」

****××××****
■■■■■■■■■■■■■■■
なし  微妙  苛々  喧嘩腰  匿名攻撃 削除依頼 荒らしたる
「おいおい、武田の真似かよ」

ここは××××××××× ×××に質問はないか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
なし  微妙  苛々  喧嘩腰  匿名攻撃 削除依頼 荒らしたる
「なれあいもいい加減にしろ!」

×=伏せ字(書き込み者注)
328
(2): 03/02/11 14:14 AAS
>>310
遅くてすみません。
>>299の文章を参考に個人的な意見を述べます。

> 馴れ合いは板違いな上、板の荒廃(粘着・痴話ゲンカ) を招く
> ローカルルールに馴れ合い禁止の項を記載するべし!

定義であるなら必要以上の馴れ合いは、とした方がいいと思います。
マターリを馴れ合いとして叩かれても面倒なだけですから。
板の荒廃を招く原因が馴れ合いにあるかどうかは、ケースごと
主観ごとで変わると思います。
ローカルルールに記載する必要は、今のところ感じていません。
そこまで人のこと気にしていませんから。
馴れ合いが気になる人は、まず該当個所をレス削除依頼に
出してみるといいでしょうね。
 
> 馴れ合いの定義 第三者的視点を失い、必要以上に身内をかばい、保身に走っている状態。
> 交流が進みお互いの理解が進んでくると発生しがちなモラルハザード

必要以上に身内をかばったり、保身に走らなくても馴れ合いに
なることがあると思います。表現を限定してしまうのは得策と思えません。
また身内という考え方が異常に見えます。
同じ遊びをしていても、意見が分かれたり合意したりはあたりまえ。
自然と顔なじみはできるでしょうが、それを身内とする心理が理解できません。
329
(2): 03/02/11 14:14 AAS
> 参考スレ
> 現実に【メッセを使って集団でコテ潰し】あるの?
> 2chスレ:accuse

憶測を元に、こんなものを付け足すのは恥さらしではないですか?

馴れ合いについて今の段階で言えることは、
「第三者的視点を失った必要以上の馴れ合いは、それにふさわしい
場所で行うことである。三戦板はふさわしい場所ではない」
だけだと思います。同時に指摘や叩きの荒し行為は
「独善的に主観・憶測でものを決め付けるのは、それにふさわしい
場所で行うことである。三戦板はふさわしい場所ではない」
と思っています。

>>318
気に入らないスレを晒し目的でここに貼り出した場合の対処も
考えないと片手落ちですね。
330: 03/02/11 14:20 AAS
馴れ合い排除を、ローカルルールに掲げる事自体には賛成。
この板に限らず、馴れ合いが増えているのはSD氏の言でも明らか。
馴れ合いをさせない為に釘を刺すのは良いと思う。

しかしこの板には、それに乗じて荒らす者がいそうなので前向きにはなれない。
消極的賛成といったところか。
331
(1): 03/02/11 14:21 AAS
荒らしの定義は>>305
332: 03/02/11 14:26 AAS
しぃちゃんのことか!!!!!!!!!!!!!!!!!!
333
(1): 03/02/11 14:28 AAS
>>331
すみません言葉がたりませんでしたね。
>>329は必要以上に馴れ合いを叩くタイプの荒しについての定義でした。
334
(1): 損権厨房 ◆mVeUbtZCI. 03/02/11 14:29 AAS
さて、24号スレをたてるかな
335
(1): なっちの戯曲 ◆Qx/7DFdpNs [age] 03/02/11 14:31 AAS
>>334
ムリしなくていいよ。
そんなのより僕のスレをニュース速報に立ててよ。
336: 損権厨房 ◆mVeUbtZCI. 03/02/11 14:31 AAS
>>335
今の三戦じゃ無理
337: 333 03/02/11 14:32 AAS
定義というのも違うな。それぞれの行為に対する解釈ですね。
338
(1): 損権厨房 ◆mVeUbtZCI. 03/02/11 14:32 AAS
削除の基準は滅茶苦茶
荒らせば何でも通る
こんな状態じゃねぇ・・・
339
(1): なっちの戯曲 ◆Qx/7DFdpNs [age] 03/02/11 14:34 AAS
>>338
だって、誰もレス削除の依頼出さないんだもん。
当然荒らされたままだよ。
340: 03/02/11 14:36 AAS
新スレ祝いに私のイチオシを!!!これマジはまります・・・
外部リンク[php3]:www.nobodyhere.com
341
(1): 03/02/11 14:37 AAS
>>339
人を頼らずご自分で出されたらいいのでは?
342: なっちの戯曲 ◆Qx/7DFdpNs [age] 03/02/11 14:38 AAS
>>341
僕のスレは板違いだし削除されるべきだよ。
343: 03/02/11 14:39 AAS
外部リンク[htm]:www.eonet.ne.jp
344: 丞相曹植 03/02/11 14:47 AAS
2chスレ:whis
345
(1): ムコーニン ◆og5moFk5GU 03/02/11 14:47 AAS
偽物うざすぎ
346: ウッソ ◆8HmCVsUsSo 03/02/11 14:48 AAS
軽やかに自治ってくれ
347: なっちの戯曲 ◆Qx/7DFdpNs [age] 03/02/11 14:48 AAS
>>345
だから何?
348: 03/02/11 14:49 AAS
楽々、月収20万ゲット!
詳細は→外部リンク[htm]:www.webhouse.ne.jp
登録は→外部リンク:www.e-ats.jp
349: なっちの戯曲 ◆Qx/7DFdpNs [age] 03/02/11 14:52 AAS
僕は、三国志戦国について語っているスレには現れないよ。
ゲームや大河ドラマみたいな板違いじゃなければね。
350
(1): 03/02/11 15:29 AAS
>>328
>必要以上に身内をかばったり、保身に走らなくても馴れ合いに なることがあると思います。
具体例を挙げないと反論になていませんよ。
馴れ合いについての判断はどのようしていますか?
351: 03/02/11 15:32 AAS
馴れ合いは板違いな上、板の荒廃(粘着・痴話ゲンカ) を招く
ローカルルールに馴れ合い禁止の項を記載するべし!

馴れ合いの定義 第三者的視点を失い、必要以上に身内をかばい、保身に走っている状態。
           交流が進みお互いの理解が進んでくると発生しがちなモラルハザード

参考スレ
現実に【メッセを使って集団でコテ潰し】あるの?
2chスレ:accuse

↑代案が出ない限りこれで決定でしょう。
352
(1): 03/02/11 15:43 AAS
ローカルルール全撤廃。「あなたの好きにしたら?」スタンスはどう?
353: 03/02/11 15:44 AAS
>>352
ガイドラインやローカルルールを守らん厨房が跋扈している現状では論外。
354: 03/02/11 15:45 AAS
北朝鮮に太陽政策を続けているようなものだな。
355
(1): 03/02/11 15:47 AAS
>>328-329
代案も出さないんじゃ。
馴れ合い禁止事項のローカルルールへの記述を意図的に妨げに来た としか判断できないな。
356: 03/02/11 15:49 AAS
じゃ新ローカルルール案。

紳士淑女の集まる三国志・戦国板へようこそ、、、
ここは大人達が軽やかに英雄について語る掲示板です、、、
空気を読めない人はお仕置きよん、、、
357: マジレス 03/02/11 15:49 AAS
馴れ合い禁止にされて困るのは馴れ合いしてる屑だけ。
358: 03/02/11 15:52 AAS
自治以外で徒党を組むことを禁止しろ。
359
(1): 03/02/11 15:55 AAS
馴れ合いコテ→女の連れションコテ
360: 03/02/11 15:56 AAS
>>359
なんで女と思う?
361
(3): 03/02/11 15:58 AAS
>>350
かばうや保身以外が思い浮かびませんか。
例えば板やスレ違いの個人的な雑談をしまくるなどみたことないですか?

必要以上に身内をかばったり、保身に走る具体例も
憶測しか出ていませんね。それはどう思いますか?

>>355
個人的な意見として代案は出しましたよ。よくレスを読んでください。
362
(2): 03/02/11 15:58 AAS
女にはわからんだろうが、男は連れションしないからな。
363: 03/02/11 15:59 AAS
>>362
連れションと馴れ合いに何の関係が?
364
(1): 03/02/11 16:00 AAS
>>361
見たことあるよ。>身内をかばう
つーか、馴れ合いで最も問題なのがこれだろ。
どんな不祥事があっても馴れ合いコテは数の理論で正当化をもくろむからな。
これでは板が荒れるよ。まともな掲示板にはならない。
365
(1): 03/02/11 16:01 AAS
>>362
アホ、男もするぞ。
366: 03/02/11 16:01 AAS
>>361
代案は出ていない。
367: 03/02/11 16:02 AAS
>>365
チンコ晒せ!!!!
368
(1): 03/02/11 16:02 AAS
>>361
つーか、個人的な雑談に収支するなら板に害は出ないよ。
369: 03/02/11 16:03 AAS
>>368
。。。
370
(1): 03/02/11 16:04 AAS
>>364
板が荒れる程の規模であったというと、自治系乱立ですね。
例はわかりました。しかし限定してしまうのはいかがなものでしょう。
371
(1): 03/02/11 16:06 AAS
去年一年の騒動は何があった?
372
(1): 03/02/11 16:06 AAS
>>370
で、代案は?
373
(1): 03/02/11 16:07 AAS
>>371
軍団の馴れ合いが生んだ色部騒動
374
(1): 03/02/11 16:09 AAS
個人的な雑談よりコテ個人が結びつき独自のネットワークを形成し
数の理論で己の願望を押し通そうとすることに問題があるのだよ。
その点を踏まえるとこれは的確な馴れ合いの定義といえる


第三者的視点を失い、必要以上に身内をかばい、保身に走っている状態。
交流が進みお互いの理解が進んでくると発生しがちなモラルハザード
375: 03/02/11 16:09 AAS
2ch板:saku
2chスレ:nanmin

まずガイドライン的に問題のあるスレは、削除依頼出してみようよ。
それで削除されないようなら、ローカルルールを変更して削除され易くすればいいじゃん。
376: 03/02/11 16:10 AAS
まぁ、ローカルルールは急ぐ必要はないけどね。
377
(2): 03/02/11 16:13 AAS
>>372
馴れ合いや馴れ合い叩きに関する解釈の代案は出しましたよね。
ローカルルールに入れたいと思うほど、他人を気にしていないことも
すでに述べました。ともに個人的な意見です。

あなたの中では、既にローカルルール改変が決定しているようですが、
まだその段階だと思っていませんが、何か?
378
(1): 03/02/11 16:14 AAS
当面は三戦で馴れ合い禁止な風潮を形成したいね。
一部のコテに板ごと乗っ取られた他板の轍を踏みたくないからな。
379
(1): 03/02/11 16:14 AAS
>>373
いつの話してんだよ。
380
(1): 03/02/11 16:15 AAS
>>377
馴れ合いは居た違いだという点には賛成なんだろうね。もちろんのことだが。
381
(1): 03/02/11 16:15 AAS
>>377
372ではないですが、
ローカルルール改正自体には反対しません。
馴れ合いは否定すべきだと思っていますし、時々目につきます。
382: 03/02/11 16:16 AAS
>>379
過去から学べよ。おまえだって腐っても三戦板住民だろう。
383: 03/02/11 16:17 AAS
>>378
その風潮自体はすでにあると思います。
現時点で出来る事として、該当するものがあれば諌めたいと思います。
384: 03/02/11 16:19 AAS
>>374
個人的な内容の雑談にも同じことが言えると思います。
同様に問題ならば両方対応するのがすじでしょう。
なぜそうまで特定したがるのか理解できないです。
粘着私怨と変わりない気がします。
385: 03/02/11 16:20 AAS
悪いのは僕だけじゃないよ。
386: 03/02/11 16:27 AAS
>>380
これもレス済みですが、必要以上の馴れ合いは板違いだと思います。
自治厨ではありませんから、過度な干渉をしないだけです。

>>381
そこは当然主観で違いがあるでしょうね。
真っ当な経過と内容で決まるならいいと思いますが。
387: 03/02/11 16:39 AAS
個人的にはローカルルールに入れるほどのこともないと思いますが、
入れるのなら限定的な記述は避けて欲しいですね。
過去に学んで未来に繋ぐ形が望ましいと思います。
388: 03/02/11 17:42 AAS
そういえば馴れ合いを求めてやまない奴がいたよ。
ローカルルール改正賛成。
389
(2): 03/02/11 18:12 AAS
なんだか定義なんていっているのが出てきたが、
それが当てはまる(削除依頼が通りそうな)既存を三戦板の一部からでも
持ってきてみてよ。
つまり、ローカルルールに乗せるまでもなく、ガイドライン違反だと思われ、
この部分やこのスレは削除依頼すれば通るってのを例としてね。

また、ローカルルールに載せる場合は、どのような一文が良いのだろうか?
過度の馴れ合いは削除対象につき候注意されたし
みたいな感じでいいのか?
390: 03/02/11 18:15 AAS
いや、削除を求めるためじゃなくて注意するのが大切だろうから
過度の馴れ合いはご遠慮願い候
みたいな感じかな。

どちらにせよ、三戦のどのような部分を言っているのか、既存の箇所を上げて
問題を指摘し、みんなを説得することからはじめないと、
馬鹿の一つ覚えみたいにコピペを繰り返す荒らしまがいの行為はやめてね。
391: 03/02/11 18:15 AAS
>>389
確か今は削除って文字を入れちゃいけないんじゃなかった?
「削除対象」→「ご法度」ぐらいでいいんじゃないかな。
392: 03/02/11 18:16 AAS
名前は伏せますが、友達を求めてやまないクリエイターの方とか。
393
(2): 03/02/11 18:18 AAS
まてまて、クリエイターって、戯曲のことか?
やつは馴れ合いじゃないだろ。
つうか馴れ合いするほど友達というのが居ないみたいだし、
まぁ戯曲粘着と喧嘩してるのが、庇い合いでは無い馴れ合いともいえるが。

やつは例には相応しくないと思うぞ。
394: 03/02/11 18:21 AAS
>>393
晒し挙げの場ではないのですから、名前は伏せてくださいね。
395: 03/02/11 18:25 AAS
なぜ名前を伏せる必要がある?
あのな、削除依頼しても通るほど悪質なのが板に横行してるから
このような問題提起が出てくるんだろ。

そういうのを、晒しの意味ではなく、きちんと問題として取り上げ、
解決していこうというのであって、他人を中傷などということでもないし、
それで当人が不快になったとしても、この場合は止むを得ない。
このように削除依頼すら通るという重大な問題なら、名前を伏せる必要はない。
重大ではなく単なる中傷目的の晒しなら慎むべきだが、それも出なければ分からない。
396: 03/02/11 18:49 AAS
どちらにせよ、ガイドラインに抵触している行為というのを
どのように行い、繰り返しているのかというのを見ないと、
それをわざわざ転載する必要など感じられない。
わざわざ転載するってことは、強調したいんだろ?
また同様に、ガイドラインに抵触するかどうか、
削除依頼でもして2ちゃんの認識を確かめるべきであり
(別に削除依頼が通らないから馴れ合いではないということにもならない)、
または当人をも呼んで意見交換したり、
話し合ってみることからはじめるべきでないだろうか?

ここが馴れ合い板ではないというのは当然のことであり、
ここではこのようなことをしてはいけないと具体的に例示してみるべきであり、
そうでないなら友達への仕返しのために板のルールなどを弄ってみようとしているとしか思えない。
397
(3): 朝倉渦中 ◆RGKiqmSGlg 03/02/11 19:33 AAS
「馴れ合い」に関する認識を一致させるためにも、過去ログからおまえらがそうだと思う
「馴れ合い」の現われてるレスを、過去ログから漁ってきてここに貼れよ。
(現行ログは荒れるから勘弁な)
そして貼られたログを元に検証し、どの点がどのように「馴れ合」ってるかを指摘し、
お互いの認識を統一しようぜ?具体的な検証ナシで概念的な話してても相手には伝わらないってばさ。

明らかに「馴れ合い」と呼べるようないいソースがあったのだが、現行スレなのでやめとく。
とにかく、もっと情報を集めろ。インテリぶらずに自分の足で稼いでこいよヴォケ
398
(1): 03/02/11 19:41 AAS
>>397
相手って誰だよ。自治厨か。
399: 03/02/11 19:46 AAS
謎の戦記「孔明の艦隊」↓

外部リンク[htm]:www02.so-net.ne.jp
400
(1): 03/02/11 19:51 AAS
>>389
当てはまる例を提示するなら逆側だろう。
ガイドライン違反を拠り所としてるのは、積極的にローカルルールを改訂したい人。

>>393
擁護派と馴れ合い粘着叩きとスレ違いレスをくりかえし、無駄にスレを
消費するのは真に荒し行為だといえる。

>>397
しかし実際問題、ここに持ってきても晒しの意味合いを多く含んでしまうだろう。
主観による見当違いの例を晒したりしたらしゃれにならない。
自説を援護したい改訂派は、まず現行例を黙って削除依頼すればいい。
401
(1): 03/02/11 20:06 AAS
まぁ、削除依頼から始めるのが真っ当かもな。
削除依頼が通るようなものなら、それこそ削除依頼が効率的なわけで、
ここで相手を具体的に上げることもなく漠然と正義を唱えていても、
そんなのはただ騒ぎたいだけの輩かもしれないしな。

削除依頼が通った例と同様なことを繰り返している輩が居るなら
それの非難を強調するためにトップに転載するという手もあるが、
どちらにせよ削除依頼が通るのなら、そっちが手っ取り早いだろうな。
402: 03/02/11 20:12 AAS
これからの削除依頼は馴れ合い晒しの面を持ってしまったわけだが。
この程度は良しとするべきか。
403
(1): 03/02/11 20:17 AAS
ちなみに、削除依頼して通った例(移転など)も多少はあるようなので、
きちんと出せば、みあった対応は返ってくると思うよ。

朝倉が言うような現行や、通るか通らないか微妙な例などは興味あったけど、
確かにそんなのを嫌うからとトップに転載すれば効果があるのかといわれれば、
それはそれで疑問だし。転載は所詮転載だし。

問題の根幹が、トップなど見ない、2ちゃんのルールなど気にしないという人ならば、
それの対処は転載などの問題じゃなくなるからなぁ。。
404: 03/02/11 20:25 AAS
常識の範囲なら削除依頼も良し。
ただ、削除人を消しゴムと思わないようにしたいもの。
ただでさえ削除依頼には主観が入りやすい。
脊髄反射ではなく、きちんと理由を明示したいものだ。
異を唱えるならば削除議論板に然るべきスレがあるので、そちらに移動して議論すれば良し。
と、思うんですが。
405: 03/02/11 20:44 AAS
専用ブラウザを使っていると、板トップは見なくなる。
転送量問題のために専用ブラウザの使用が推奨されている今、板トップへの
注記がどれほどの効果があるかは疑問。
406: 03/02/11 20:48 AAS
新党、やや押され気味か。
407
(1): 朝倉渦中 ◆RGKiqmSGlg 03/02/11 21:01 AAS
>>397
我ながらアフォすぎる文章だ。

>>398
相手ってつまりお互いに対して。

>>400
それ言うと、極端なハナシ自治イラネってコトになるな(藁。
しかし最近、削除合戦が横行してるよなぁ。。。

>>401
基準を模索するには一つの手段ではあるわな。

>>403
「馴れ合い」に対してトップに貼る文は注意書きの側面が一つと、オレらの認識をできるだけ
統一させる確認作業っつー側面と両方あると思うぜ。だからあながちムダな作業だとは思わんケドな。
408
(1): 03/02/11 21:18 AAS
>>407
認識を統一、つまり「この板では馴れ合いは慎もうよ」ってのを書くのは
別に反対するほどでもないが、しかし転載というのが、効果も効率も疑問。
ガイドラインに書いてあるようなことをズラズラとトップに貼るってのより、
>一、基本ルールは「書き込む前に読んでね」 「ガイドライン」参照の事。
この一文を、フォントサイズを大きくしたり太くしたり、色をつけたりしたほうが
いかにも物々しくていいかもしれんな。そんな板あるし。
この一文をもっと分かりやすくしたり、強調したり、リンクを増やすなどといった
文章改造の方向で、対策したらどうだろうか。
単に転載じゃなくて、根幹である2ちゃんのルールを周知させるという方向で。

これは朝倉が言っている「ローカルルールを分かりやすく」「いろいろリンクしてみる」
というのにも重なるし。
単に馴れ合いだけを取り上げて、一つずつ対処するんじゃなくて、この際抜本的に。
まぁどちらにせよ効果は疑問だがな。
409: 朝倉渦中 ◆RGKiqmSGlg 03/02/11 21:19 AAS
俗にいう「小田原評定」のことを、北陸では「義景評定」といったそうだ。
北陸に入部してきた織田家臣どもが、侮蔑をこめて作った言葉だ。

少し煮詰まってきたようだな。うやむやになるのももったいないから、
このへんで途中経過をまとめるか?
410
(1): ムコーニン ◆og5moFk5GU 03/02/11 21:49 AAS
ローカルルール変更なんて無意味
411: 朝倉渦中 ◆RGKiqmSGlg 03/02/11 22:05 AAS
>>408
ぎょい。総論としてはローカルルールを解りやすく(追加・改定含む)、
各論の一つとして「馴れ合い」の共通認識をどうするか。

旧自治厨のように閉鎖的にならんためにも、途中参加できるように議事らしきものを残す。

■「馴れ合い」に対する共通認識
・第三者的視点を失い、必要以上に身内をかばい、保身に走っている状態。
 交流が進みお互いの理解が進んでくると発生しがちなモラルハザード
・馴れ合いによる板荒廃の危機感を持てやコラ!
・馴れ合いは板違い。
・馴れ合いを指摘するレスは慎む(煽りになるため)

■「ローカルルール」について
・フォントを大きくする、質問スレなどリンクを貼る。

■「ローカルルール」「馴れ合い定義」の問題点
・「馴れ合い」に関する問題点の第2項の理由から、ルールに載せる「馴れ合い定義」は限定
 せざるを得ない。
・転載の効果がやや疑問(専用ブラウザによるスルーなど)

■「馴れ合い」に関する問題点
・削除依頼が通ったスレなどを参考にする(ただし削除人の主観が入るため公正ではない)
・個人的な内容の雑談も「馴れ合い」とするか。(定義付けができない)

訂正・補完あればキヴォーする。
412
(1): 朝倉渦中 ◆RGKiqmSGlg 03/02/11 22:11 AAS
>>410
ローカルルール変更なんて最後の話だと思うよ。変更の必要性は今んところオレも感じてない。
見やすくするってのなら別だけど、それだってよっぽどちゃんとした話が必要だと思うぜ。
1-
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.112s